レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ARC-Vアンチをヲチしましょう 避難所 Part.3
-
相変わらず他作品を巻き込む
526
ななしのよっしん
2020/07/07(火) 12:19:34 ID: 4TBflvQqm6
この後のストラクチャーズが「最終盤面までの長い手順をカットした上でほぼocgと同じ事を指せる」って作風だったのもあって、ocgのメディア展開としての遊戯王は完全に死んだんだなって感じ
歴史にifは禁物だけど、シンクロ登場の辺りでocgとアニメの接点を増やし、過度なインフレに頼らない様にしてたら何か違ったのかな…と思わざるを得ない
527
ななしのよっしん
2020/07/08(水) 13:00:53 ID: 6a8OiM0V0J
>>526
ゼアルの時期でそれしようとして盛大に失敗してたじゃん
OCGのメディア展開としてこの漫画版が失敗したのもカードの性能産廃ばっかりだからだよ
性能いいカード付けると本来の客層が買えない!とか自称ファンが本来の客層ガン無視して散々喚いてたけど
退屈な吉田シナリオだけでバカ売れする訳ないって何故分からないのか
528
ななしのよっしん
2020/07/18(土) 13:20:06 ID: 4TBflvQqm6
>>527
ところがGXの時はそれで上手くいったんだよねぇ。なんせみんなカオスでうんざりしてた時期だから
ただ10期の売上が戻ったのがちょうどハリが出た辺りなのをみる限り、結局今ocg買ってる層が欲しいのは雑に強いカードなんだとは思う。強いカード付けときゃ雑誌がバカスカ売れるんじゃそりゃ連載陣もやる気無くすわけだ。幻商法やった後のポケモン映画と同じ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板