レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ARC-Vアンチをヲチしましょう 避難所 Part.3
-
終わったアニメにいつまでも粘着するアンチを嘲笑いましょう
5chヲチスレの避難所です
■ARC-V炎上問題記事
ttp://dic.nicovideo.jp/id/5454686
■ARC-V本記事
ttp://dic.nicovideo.jp/id/5181604
■祭壇民(大百科)
ttp://dic.nicovideo.jp/id/5540744
■お前は榊遊矢に勝った
ttp://dic.nicovideo.jp/id/5559826
■(元)ニコ生アンケートワーストランキング
ttps://dic.nicovideo.jp/id/5556375
★遊戯王ARC-V炎上問題悪質編集者wiki
ttps://www65.atwiki.jp/arsonist785/pages/1.html?pc_mode=1
※前スレ
ARC-Vアンチをヲチしましょう 避難所 Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25193/1580741232/
-
セブンス記事
1595ななしのよっしん
2020/08/12(水) 16:38:43 ID: +19tudWVnR
>>1593
初期遊馬みたいに弱すぎず、かといって十代遊星みたいに強すぎないって感じじゃないかな遊我は。運は良い方だけど悪い時が割とあるタイプってイメージ
別に実力が無いとは思ってない
-
>>154>>155
そいつらはゼロワンアンチっていうよりとにかくアークファイブって言いたいだけの馬鹿だろ
これとか露骨過ぎる
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37323314
-
仮面ライダーは遊戯王より長く続いてるけど段々と膿が漏れ出してる感じだな
-
けもフレ2に続きwikiにゼロワンのページが出来るのも時間の問題
-
脈絡の無いこじつけに日本語不自由
66. 名無しのスターライト 2020年08月13日 09:28 ID:cAzkeux.0
初代ゴリ押しはまだまだ続きそうですかねぇ
アークのシンクロ次元編長すぎってもう嫌いなんじゃが
-
初代ごり押し?いやいや原作否定しちゃだめでしょ
-
>>164
ゼアルアンチは壇と変わらないとか言ってる側から他所で暴れて説得力なくしていくスタイルほんと好き
-
真ゲス記事に暑さで頭壊れて狂った壇さんが現れてたので誰か助けてあげてください。
741
ななしのよっしん
2020/08/13(木) 20:32:48 ID: XGnV0f/UxW
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
そう言えば必死にZEXAL叩いてた奴が過剰にARC-V持ち上げてたけど、ARC-Vの評価急落したらZEXAL信者の工作とか言ってたなw
しかも自作のアンケ(投票数約500)使って実は人気とか言い回って印象操作企んでたし、工作が常套手段なんだろうなぁ...
尚その後、投票数約10倍のアンケで真逆の結果が出て逃走した模様w
-
真ゲス記事より。どっちもどっちなんだってさ。
743
ななしのよっしん
2020/08/13(木) 22:00:32 ID: VrfMAy55b+
ゼアルもarc-vもどっちもどっち
ちなみにID: VrfMAy55b+の過去の発言
733
ななしのよっしん
2020/03/15(日) 14:30:45 ID: VrfMAy55b+
96話の脚本ってAVのクイズ回と同じなんだな
クイズ野郎もキャラデザがブサイクじゃなくイケメンや美少女だったら視聴者からの印象も違ったかもしれない
-
真ゲスの爪痕?余波?その結果があのしょうもない嘘松ツイートと今もなお続く荒らしってわけか。
-
炎上記事より。もう言ってることがめちゃくちゃになってきたね
13595
ななしのよっしん
2020/08/14(金) 14:08:43 ID: huDbzM6N7L
こんな火消しのひどいコメント欄初めて見た
どう取り繕ってももう遅い
-
火消し以前に炎上していない件について
-
ゼアルゼアルと再評価で騒いでいる奴らも片腹痛いですね
748
ななしのよっしん
2020/08/14(金) 21:43:03 ID: G61OasmMZy
真ゲスの記事にまで来てゼ信ゼ信騒いでる奴が中立気取りとか片腹痛いなw
-
ヴレインズ記事より
なんでアークの話した時は長文で襲ってくるの?
16437ななしのよっしん
2020/08/15(土) 01:09:24 ID: uKWIEuu/AJ
今思えばアークファイブだってテーマは初期から最後まで貫徹してたなー
VRAINSはそもそも一歩踏み出せ!というテーマすら作中で特にフューチャーされなかった
16438
ななしのよっしん
2020/08/15(土) 10:48:12 ID: vrwAeKZnxF
>>16437
自分はヴレインズでは良くも悪くも一歩を踏み出してるキャラが多かったと思うぞ
鴻上博士は人類の滅亡に対処するためにイグニス作ろうとしたし鬼塚は停滞し前に進めない現状を打破するためにバウンティハンターになってAIと融合までしたし
ライトニングとAiは膨大なシュミレーションで体験した破滅の未来を回避するために起こしたのが本編での行動だし
尊や遊作や草薙も自分たちの止まった時間を進めるために戦うことを決意してたし
ヴレインズは全編を通して行動の良し悪しは別にして前に進んだり運命を変えるために一歩を踏み出したキャラクターたちの物語だと思ってる
-
DMで既にキャラ改変やってたドーマ編は忘れちゃったのかな?
1906
ななしのよっしん
2020/08/15(土) 15:29:39 ID: zSxjba2hFu
こんな惨劇がもう起きないといいなぁ
ま、ここまでの低評価って前作が好評で初見では理解できないやらかしに見えることやらないと起きないだろうけど
いやだって、原作遊戯王とNAS版遊戯王シリーズ全て見た身としてはARC-Vの叩かれる点って過去作キャラ改変以外過去作にもひっそり存在してたか理解はできる代物だったし
過去作キャラ改変も「主人公不在の上でちょっとまかり間違えばあり得たかもなぁ」くらいに思えたし(『性格が同じ』発言も『生まれつきの性質』という意味でならあながち間違ってはいなかったと俺は思う)
一方VRAINSは(1年目の)ボスキャラが1年目ラストデュエルの最後の最後で単純なプレイングミスして負けて(プレミしなければ確実にボスキャラの方が勝ってた)以降ARC-Vよりも盛り上がる要素無いまま打ち切られて結局ARC-Vよりも見てて面白くなかった代物なのにアンケートはネタにならない程度だったし
-
462
ななしのよっしん
2019/04/03(水) 23:49:10 ID: zSxjba2hFu
>>440
俺もARC-V終了直後はアンチ気味だったが、
最近のVRAINSもOCGも「ARC-V時代からまるで成長していない…むしろ悪化してるかも」と感じてた上にテレ東版遊戯王全話観た(東映版はリアタイで観ていたが円盤も無いのであまり覚えていないらしい)古参アニヲタ&OCGプレイヤーの兄が酔っ払って長々と「ARC-Vはネットでああも言われるほどアニメ制作側が悪いわけではない」と俺に説明してたのもあって
(長いので「アニメ制作側はスポンサーの口出しには逆らえん時もあるんだ。ガンダムの富野監督だって『バイク出せ』と言われてVガンダムに出したんだぞ」と「過去作キャラがどーとか言う奴は本当に過去作を把握してんのか?」以外の話は割愛する)、実際に粗方の確認後多少は認識を改められた。
「本当によく訓練された遊戯王視聴者」ってああいうのを言うんだな。そういう人にしか評価されないって一般的に低評価なのも納得だが。
-
黒崎なんてキャラいたっけ?
463
ななしのよっしん
2019/04/03(水) 23:49:22 ID: 4iavGpjLGm
ArcV見届けた視聴者は黒崎みたいな心境だった。
怒りとか憎しみからも離れた虚脱感とゆうか、
好きだったあいつらは返ってこないんだなって。
無能には純粋な怒りを向けることはできない。
けもフレ2の場合は無能の罪ではなく悪意だから
素良と対峙したときの黒崎みたくなるわけだが。
-
ソウルバーナーの記事
ゼアルに反応したのか?
234
ななしのよっしん
2020/06/28(日) 11:42:39 ID: TVV6vYocQx
振り返ってみるとプレメが主人公としてお粗末なキャラクターだったから
「2期からはダブル主人公やります!」という体で主人公としてやりやすいキャラを出したんだろう
キャラ造形と言いデッキコンセプトと言い周りのキャラとの関係と言い
見切り発車でシナリオと同時進行でキャラを固めようとした(固められたとは言ってない)プレメと違って最初から何やりたいかをはっきり決めた上でお出ししたキャラなのはそのおかげ
で、結局あのゴタゴタな脚本の中で途中出場キャラがまともにシナリオに絡ませられるわけもなく
話の本筋にはほとんど絡まないのに主人公属性だけはひたすらに目立つというよくわからないことに
235
ななしのよっしん
2020/06/28(日) 13:13:09 ID: KlqT6BLSLI
見切り発車だったのは作画面だけで脚本は順風満帆だと思う(面白いとは言っていない)
シリーズ構成が前作全く関わってないのに見切り発車脚本とかゼアル終わってから3年間何してたん?ってなるし
236
ななしのよっしん
2020/06/28(日) 21:09:28 ID: TVV6vYocQx
>>235
脚本の仕事、っていうか仕事そのものを根本からなんか勘違いしてないか
手に余裕のある人に任せれば予定通り順風満帆に進むなんて甘いことがあるかいな
237
ななしのよっしん
2020/06/29(月) 11:29:11 ID: KlqT6BLSLI
だからこそ吉田が放送まで何やってたか気になるわ
作品としては一番はそもそも吉田使わないことだと思うけど
-
24265ななしのよっしん
2020/08/14(金) 12:32:50 ID: TefwX5pUwC
鳥類の敗北者といやぁ、黒咲隼以外に誰がおるというんじゃあ。
初期は鉄の意志と鋼の強さを持つカッコいい要素と不審者やら腹パン等のネタ要素を併せ持った人気キャラじゃったが、最後には榊遊矢の太鼓持ち要員に成り下がり、自身は妹も親友も失うバッドエンドじゃけぇ。
最終回後に精神崩壊の末に自殺、なんて視聴者から評されるキャラなど黒咲くらいじゃろう。
-
我々の知ってる黒咲は遊矢のおかげで加害者側が改心して謝罪と賠償をし死んだと思ってたユートや瑠璃が遊矢や柚子の中で生きてるのを知って前向きに生きてるはずだが
ユートの遺品を掘り返して遊矢に復讐とか精神崩壊の末自殺とか言ってる人はヌメロンコードでも使ったのだろうか
-
>>199敗北者()の記事か
ワンピアンチこと山賊たちの貯まり場にも祭壇生やすなんて・・・
遊戯王関連の記事にもう居場所がないんだろうな。
-
>>180
ユートに関しては1年目後半から統合したのと状況ほぼ変わってないのに死んだことにしてるのマジでキモいわ
ヌメロンコード使ったとかじゃなく本当に脳足りんに見える
-
468 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1366-2X+j)[sage] 2020/08/11(火) 20:25:20.16 ID:P2fI7cF80
女子中学生襲って捕まったジャンプ原作者も自己投影してるっぽい中年男が女子高生侍らせてたんだよな
髭も松葉杖やゆんや侍らせてたし小野さんも似たような性癖持ってたのでは…?
469 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c289-68fl)[sage] 2020/08/12(水) 13:13:24.87 ID:ftL37NES0
セブンスのニコニコ配信再開して見に行ってきたけど、耐えたぞおおおってコメントがあってセルゲイの思い出が脳裏に...
セルゲイはシンクロ次元の中ではまともだった...かな
470 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ed-nYn/)[Sage] 2020/08/12(水) 21:06:49.35 ID:pXzi4Fyx0
セルゲイはあんなんでも自分のデュエル美学は通してたから比較的まともよ
472 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddcb-nyl5)[] 2020/08/13(木) 06:47:50.26 ID:zP9jAjte0
最近謎に「言うほどAV悪くなかった」とか「ZEALより面白かった」と再評価させたい奴いるけど、あのご都合Aカードが面白いと感じるなら病院行った方がいいゾ
473 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-7nGY)[sage] 2020/08/13(木) 07:29:44.86 ID:TUWg6v7Ap
1年目のことしか記憶ないんでしょ
474 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-QxnF)[sage] 2020/08/13(木) 07:53:04.80 ID:U0flnPC9d
1年目だけの評価ですらゼアルより下だろ…トロッコ編くらいじゃねーの争えるの
475 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 929e-OZpX)[sage] 2020/08/13(木) 08:57:03.22 ID:YCFgadKU0
キャラデッキの個性なら勝ってるな
あとあっちはアニメ産は並べるだけ効果そのまんまでOCG化されたのに対してAV産は例外はあれど大抵強化入ってOCG化されてるとこ
専用RUM大量に保有しておいてゼアルキャラより黒咲とユートの方がRUM使いこなしてるとかいうのはよくわからん
477 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4921-xQ1S)[sage] 2020/08/13(木) 09:32:38.25 ID:5hD69pBH0
>>475
結局AV時代のコンマイが有能だっただけで、AV自体の長所でもなんでもないんだよなぁ
478 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddcb-nyl5)[] 2020/08/13(木) 16:39:35.17 ID:zP9jAjte0
ビジョンとかいうAV屈指の名ED
なお当時の本編が糞すぎたせいであまり評価されない模様
479 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-0a3S)[sage] 2020/08/13(木) 16:45:50.96 ID:Q6CkFLqjp
映画映像の時は評価されてたよ
あれの面白いところは信者達が早くAVの映像に変えろ!連呼してたのにいざ変わったら映像くそすぎて全員沈黙したところ
480 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddcb-nyl5)[] 2020/08/13(木) 19:13:07.76 ID:zP9jAjte0
映像の質はいいけど、放送時期が
遊矢→ヘイト集めるクソムーブ
柚子→失踪中(融合次元)
権現坂→ほぼモブと化す
とかいう地獄みたいな状況だし、何であのED映像になったのか意味が分からない
まぁもっと言うとシンクロ次元入ってから全部のEDがIFルートと化してたんですけどね()
481 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddcb-nyl5)[] 2020/08/13(木) 19:17:57.30 ID:zP9jAjte0
というか
ED3→平和なランサーズ→本編ギスギス
ED4→みんな仲良く昼寝→本編ギスギス
ED5→初期3人組→初期に描写あり
ED6→ゆやゆずシリーズ→ほぼ全員消滅
この中だとED5が一番まともに見える不思議
-
482 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4921-xQ1S)[sage] 2020/08/13(木) 19:50:48.39 ID:5hD69pBH0
ED6はデュエルモンスターズ要素がキモいカバだけという恐怖
まぁ昼寝の方はそれすら居なかったわけだが
483 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41bc-T2O4)[sage] 2020/08/13(木) 20:04:17.12 ID:muHNCPFo0
初代アニメ63話辺りまでみてるけどさ
敵どいつもこいつも卑怯なことばっっっっかしてて笑えないんだけど
ペガサスもあの1000年アイテムは普通に卑怯だし
ザコ敵みんな卑怯なのは確実だし
やべーわ
484 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41bc-T2O4)[sage] 2020/08/13(木) 20:04:28.28 ID:muHNCPFo0
初代アニメってのは
遊戯王DMね
485 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddcb-mtCh)[] 2020/08/14(金) 04:25:40.26 ID:zeToW7kL0
ここAVアンチスレなんだけど
AVとの比較もしないんだったらスレチだぞ
486 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0622-T2O4)[sage] 2020/08/14(金) 10:32:54.95 ID:Zbh0UNmI0
同じようなもんだろ お前が消えろ
487 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4921-xQ1S)[sage] 2020/08/14(金) 10:45:53.05 ID:j3Ly280G0
ガチの遊戯王アンチな頭EGAOとか久しぶりだな凸
もうNGしたから関係ないが
488 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddcb-mtCh)[] 2020/08/14(金) 11:46:53.31 ID:zeToW7kL0
これはもうみんなが笑顔になるしかない(^ω^)
489 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c995-QxnF)[sage] 2020/08/14(金) 14:33:17.76 ID:13E0rUV60
DMは卑怯な相手を闇遊戯なんかが爽快に倒してくれるからエンターテイメントとして成立してるんだけどな
アークソは主人公サイドが卑怯な手を使うくせに正義ヅラするただの胸糞
-
490 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddcb-mtCh)[] 2020/08/14(金) 20:31:11.07 ID:zeToW7kL0
赤き龍の力とかシャイニングドローの時点で賛否両論だったのにそれを悪化させるとはたまげたなぁ…
主人公のみ使える特殊能力はここぞという場面でのみ使うから格好いいで許されるんであって、毎度毎度「Aカード、回避!w」を見せられてたらそりゃ卑怯にしか見えんわ
回避奇跡加速を使わずに勝ったデュエル何個あるんだよ…
491 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4921-xQ1S)[sage] 2020/08/15(土) 09:55:28.67 ID:IoqG8vwd0
アンチ乙
悪損カードはランサーズの絆だから
本当この台詞嫌いだわ
まぁランサーズがゴミ拾いしなきゃ勝てない雑魚集団なのは事実だけどさ
492 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-OZpX)[sage] 2020/08/15(土) 12:43:43.35 ID:F9EmhCaad
赤き龍の力は赤き龍が勝手に介入してるだけだからセーフ
アクションカードはそういうルールだからセーフ
シャイニングドローは糞
あたまおかしなるで
494 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4921-xQ1S)[sage] 2020/08/15(土) 13:50:14.04 ID:IoqG8vwd0
>>492
「そういうルール」ならなぜ敵(主に榊遊矢の相手)は棒立ちのまま拾いに行かないんですかね?
ってAV始まったころからずっと思ってました
497 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddcb-mtCh)[] 2020/08/15(土) 16:16:18.51 ID:QS9J7v2O0
>>492
赤き龍もAカードもチームの絆なんだが?(小野)
493 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 820f-PlbL)[sage] 2020/08/15(土) 13:31:18.94 ID:P73TJnhJ0
アクセルシンクロで手に入れたカードとかライフストリームドラゴンとかの入手方法はシャイニングドローとあんまり変わらん気もするけどな
495 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-5fqg)[sage] 2020/08/15(土) 15:17:21.64 ID:5kKeceAKa
デッキ内から任意のカードを引く事とエクストラデッキに追加される事とデッキ外からほぼ無限にリソース引いてきてしかも相手ターンでも使えるのは全然アドが違うだろ
496 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddcb-mtCh)[] 2020/08/15(土) 16:14:40.46 ID:QS9J7v2O0
事前に決められた場所にあるAカードを取り合う→微妙だけど分かる
何故か主人公だけがAカードを取る→分からない
何故か主人公の目の前にだけAカードがある→????????
何故か攻撃宣言されてから取りに行く→ファーwwwwwwwww
回避!w奇跡!w→笑顔になる〜^
498 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c266-s47K)[sage] 2020/08/15(土) 20:24:23.90 ID:3q826Lw10
赤き龍、シャイニングドロー、アクションカード、ストームアクセス
セブンスでそういうの全部排除したのも納得できなくはない
-
499 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddcb-mtCh)[] 2020/08/15(土) 21:00:05.87 ID:QS9J7v2O0
>>498
言うてまだ分からんぞ
Aカードとかいうゴミは開幕からそび糞だったけど赤き龍とシャイニングドローはしばらく経った後だからな
まぁオカルト的要素無いし今回は無いんだろうけど
500 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-5fqg)[sage] 2020/08/16(日) 02:46:30.92 ID:DCG8FqMca
OCGのままじゃカッコつかんからアニオリ要素が出てくるのでは…
501 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddcb-mtCh)[] 2020/08/16(日) 07:10:09.77 ID:k8rXxDnJ0
絶対OCG準拠主義ってわけでもないから赤き龍でもSドローでもAカードでもストームアクセスでも格好良く演出出来てればいいよ
そんな中でAカード君は駆け引きすらなく攻撃宣言される→ちょっと動く→回避!奇跡!だからゴミ広いって言われてるんだがな
「Sドローは擁護するのにAカードは叩くのか!」とかいう意見は全くの的外れなんだよなぁ…
-
壇さんってなんで同じ内容しかコメントできないんだろ
-
基本的に全部受け売りだから
-
ところで壇さんが言ってるZEALってなんのアニメ?
-
金落とさない理由はそこじゃないですよ
41
ななしのよっしん
2020/08/18(火) 21:28:53 ID: Jiw+hA/Z/v
遊戯王のコミカライズからも首になってて草w
吉田と言いこいつのファン口だけで金落とさない連中だったからコンテンツの癌細胞丸ごと切れて清々したな
-
502 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4921-xQ1S)[sage] 2020/08/17(月) 12:08:00.27 ID:FUlB/X/I0
そういやVR放送期にはストームアクセスを悪損カードと一緒くたにして叩いてる馬鹿もここにいたな
504 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-kA1g)[sage] 2020/08/17(月) 12:41:28.07 ID:prS+3PCJM
相変わらずゼアルとVRへの敵対心は凄まじいな
でもGXとセブンスには大して攻撃しないこの差は何なんだろ?
507 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-xQ1S)[sage] 2020/08/17(月) 13:19:20.04 ID:H9PxX/2aa
>>504
AVでのGX叩きについては流石に論破(笑)できないから話題にするのを避けてるのでは?
セブンスは単純に関心がないからだと思う
もう色々と別物だし
505 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7925-z9hr)[sage] 2020/08/17(月) 12:54:25.15 ID:8vL7rDkz0
実際のところその手の輩の正体はAVファンじゃなくてゼアンチなんだろう
そして奴らの頭の中では(自分がそうだったから)「VRファンはVRをダシにしてアークを叩いてるゼアル信者」ということになってるんだろうよ
506 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddcb-mtCh)[] 2020/08/17(月) 13:13:35.66 ID:bcjikLaH0
彼ら曰く遊戯王関連の中で叩いて何が悪いとのことだけどそれならAV叩かれても文句言わないで欲しいんだが
そもそもAVが外部でも叩かれてんのは陰謀でも放火でもなくただただクソだからってだけなんだけどね
-
508 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e53c-++7W)[sage] 2020/08/17(月) 15:33:46.63 ID:oB3DxJ6J0
アークソはつまらないだけじゃなくて過去作に唾吐きまくったから言われてるんだがな
509 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-7nGY)[sage] 2020/08/17(月) 17:50:18.96 ID:Q10busIlp
過去の舞台を使うのは良かったと思うがキャラ出すのがあかんかったわ
510 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 820f-PlbL)[sage] 2020/08/17(月) 18:21:48.06 ID:DCcS9ElX0
いや過去の舞台を出すのもあかんだろ
511 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-5fqg)[sage] 2020/08/17(月) 18:24:49.89 ID:wTQ3L8T4a
だめとかいうより使い方がわるいんだよ
512 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c995-QxnF)[sage] 2020/08/17(月) 22:34:36.40 ID:n77q/uyH0
×過去作の舞台を出したのが問題
○過去作の舞台ですら贔屓とそうでないものとで扱いに格差があるのが問題
こうでしょ
513 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7925-z9hr)[sage] 2020/08/17(月) 22:42:51.53 ID:8vL7rDkz0
スターシステム漫画において善玉から悪役化とかは同じ作者だから許される
でもアニメシリーズの1つを監督したにすぎない立場では担当作以外には気を遣うのが普通の感性だよな
そんなこともわからない人だったんだな
-
514 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 929e-OZpX)[sage] 2020/08/17(月) 22:46:38.51 ID:fsyj0JJ40
関わってた5D'sのキャラすら怯むなばっか言うわ逆ギレするわでキャラおかしいのに
関わってすらないGXとZEXALのキャラ含めて過去作と性格同じですとか言い出すのやばいし
同じインタビュー記事で声優から言動おかしいって指摘受けてる発言あったのもっとやばい
こっちは小野の発言じゃないけど
515 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4921-xQ1S)[sage] 2020/08/18(火) 00:16:46.03 ID:WSbPITpf0
一番ヤバいのは過去作の舞台もキャラも全部ひっくるめて
あのクソ中のクソな主人公親子の踏み台にしやがったことなんだよなぁ
516 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-7nGY)[sage] 2020/08/18(火) 04:43:31.91 ID:iCsNa7wOp
主人公を輝かせるために過去キャラに引き立て役になってもらうのは決して悪いことではないと思うけどね
主人公が魅力的
過去キャラの格を下げない
この2つが大事
榊遊矢はゴミカスだったし過去キャラに無様な負け星つけたし
AVは本当にどうしようもない
517 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c995-QxnF)[sage] 2020/08/18(火) 17:45:54.38 ID:UeC3vERh0
>>516
> 主人公を輝かせるために過去キャラに引き立て役になってもらう
これを上手くやったと思うのがGX最後の十代vs遊戯だと思う
トリッキーな戦術を使う表の遊戯、そこから引き継いで神を召喚するのは闇遊戯っていう設定の踏襲も完璧
あえて勝敗を有耶無耶にしたのも良かった
アークソ?散々持ち上げられてたジャッワも理由なく復活させてもらえたワロウも格ダダ落ちっすね…
518 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4921-xQ1S)[sage] 2020/08/18(火) 19:09:36.27 ID:WSbPITpf0
十代…カイバーマンにボコられるも、すぐに立ち直り、同時に自分に足りなかったものに気がつく
榊遊矢…ジャッワにボコられるも、丸々1話使って開き直り、30話以上かかって自分に足りなかったものに気がつく(しかし的外れ)
ほんと誰だよあんなのを主人公にしたの凸
それにしても立ち直るのと開き直るのって似てるようで全く違うんだな
519 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89ed-7nGY)[sage] 2020/08/18(火) 20:13:03.25 ID:GYU2nHQV0
30話かけて導き出した結論が洗脳して周りの価値観を変えよう!だからな
究極の自己中だわ
520 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddcb-mtCh)[] 2020/08/18(火) 22:13:49.02 ID:f5idNrIp0
何故かAV擁護派ってスターシステムって言えば許されると思ってるよな
原作にリスペクトのないスターシステムはただのキャラレイプって何度も言われてんのに
521 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe7-i6pf)[sage] 2020/08/19(水) 00:00:54.75 ID:J3QkRAZb0
遊矢のエンタメデュエルは
・レディエンの煽り
・スマイルワールド
・花火やキラキラの演出
・特に大きな戦略なし
てことでいいの?
-
リスペクトがないってゼ信の主観じゃんw
-
ヌメロンコードで書き換えても同じ内容しか繰り返す事しかできないとか哀れだなあ。
-
これ本気で言ってたら病気だな…
1375ななし
2020/08/19(水) 07:23:33 ID: 7t1oOhwkZT
セブンスで遊我が時々カウンセラームーブしてるしてるの見ると、遊馬のことがもっと分かってきて最近遊戯王が面白い。ゼアル配信と合わせてダブルアップチャンスきてる。
(いまのところ)遊我はデュエルをもっと自由にするための手段としてラッシュデュエルやロードを活用してて、カウンセリングもロードを社会に実装する活動の一環であるのに対して、
遊馬は個々人がいろんな不自由も背負ってることを認識しつつ、それでも一歩踏み出す意思を尊重して、結果として仲間が増えると信じてる。
遊我くんが人間はもともと自由だよねって煽りを混ぜつつ言うのはキリスト的隣人愛に似てるし、遊馬先生が生き物の苦を認めて一歩踏み出すのを待ってるあたりは仏の慈悲に似てるのかと思う。
小中学生のキャラクターに何言ってんだと自分でも思うが、結論としては遊馬も遊馬もほか主人公もみんな好きだしゲームでも映画でももっと世代間クロスオーバーして似てるところ違うところを欲しい。
遊馬、遊矢s、遊作、遊我が絡むとどうなるんだろう…
-
炎上記事より。懐かしのID: Xq/uJCwODJがなんか喚いてた。
超融合みたいな映画が作られないのはアークじゃなくて前作や次作のせいでもあるのでは?
両者ともアークと同じで評判悪いし。
ずっと同じスタッフ…吉田のことかな?
13599ななしのよっしん
2020/08/20(木) 06:29:25 ID: Xq/uJCwODJ
AVのせいで超融合時空を超えた絆みたいな映画は二度と作られない。
ていうか後半脚本がほぼ上代だったり、ずぅっと同じスタッフばっかり起用してたりするのって原因なんなんだろう
前半とか他のシリーズはそんなことなかったよな…?
-
単発IDと古参IDは夏じゃなくても沸いてましたね
13604ななしのよっしん
2020/08/20(木) 19:47:23 ID: J9L/yl9Uy9
ゼアルは遊馬の畠中とシャークの増田に声優起用したのが失敗だった
後に売れた声優にはなるが当時はこれが初声優で声優初めての仕事が主人公役やライバル役に与えたんだからな
違うだろ、主人公やライバルくらいは売れてる声優でやって、慣れてない声優は最初はサブキャラやモブキャラで演技慣れさせろよ…
これは十代や遊作や遊我の声優にも言えるがな、テレ東遊戯、遊星は本業が声優じゃないからもはや論外
初代遊戯と遊矢の声優起用を見習え、特に遊矢は黒子、アニメに限らなければハリー・ポッターの吹き替えだったから主人公役に適任なんだよな
13605ななしのよっしん
2020/08/20(木) 20:18:12 ID: hvKE+7XzAY
わざと不自然にアークを持ち上げて叩きに誘導する作戦かな?
13606ななしのよっしん
2020/08/20(木) 20:40:58 ID: MKb9AaeH6Y
なんであからさまに愉快犯とわかる馬鹿が湧いてるんですかねぇ…
やっぱ夏だからかな
13607ななしのよっしん
2020/08/20(木) 20:47:58 ID: iQ/JMnM583
>>13604
畠中のダミ声は未だに大嫌いだわ
ド下手糞なうえに耳障りなんだよあいつの声
-
ちなみにID: J9L/yl9Uy9は記事立てられた直後にレスしてたこの人ね
2016/11/11(金) 18:02:33 ID: J9L/yl9Uy9
記事立てお疲れ様です
どうしてこうなってしまったんだ…
-
ついでだけど、一番最初にレスした奴はこいつ。ゴッズファン装ってるのが余計にね…
1ななしのよっしん
2016/11/11(金) 18:01:32 ID: lf3HwjFace
ついに完成ですな、お疲れ様です。
イリアステルやドン・サウザンドもニッコリの仕事ぶりです
-
で、彼の現時点での最後の書き込み。なんかどっかの誰かさんにぶっ刺さること言ってますね。
11566ななしのよっしん
2018/08/19(日) 19:43:16 ID: lf3HwjFace
探偵漫画によく出てくる、自分を名探偵と思い込んでいる探偵気取りやへっぽこ警部みたいなもんでしょ。やってることは事件解決ではなく真相究明を混乱させるだけの役
よく荒らしは自分が自作自演や副垢やってるのを隠すために他人を言い掛かり同然に自演認定したり、弱虫だとばれたくないために誹謗中傷を重ねるから
編集したければ好きにすればいいんじゃない、でも既に運営から一度ジャッジは下されてるし二度目はもうないよ
編集した結果何が起こっても自分で落とし前をつけてな
-
未だに三好貶してアーク叩くアホいるのかよ
42
ななしのよっしん
2020/08/19(水) 21:22:36 ID: RJ857ljdDn
今月のVジャンプまだ発売されてないのに載せるのはやめろ
それにコミカライズ書くの書かないのこの人自身なんだよな
やめてほしかったのはアークファイブのキャラクターデザイン原案であってコミカライズ作家じゃない
-
壇は小野上代だけに批判集中させたがってるから三好は叩かなさそう
-
アーク叩きの為に盾にしてる感じか
-
19654
ななしのよっしん
2020/08/20(木) 23:55:23 ID: yjtrZBNA8M
GX以降のアニメシリーズではストーリーラインが一番しっかりしてたシリーズな気がする
後半に怒涛の伏線回収してたりとか、キャラの成長感じさせたりするのがうまかったシリーズだったな
シャークさんが名デュエルたくさん作ってくれたのが好きだった
-
壇さんでもここまで酷いこと言わないからドン引きだわ・・・
13610
ななしのよっしん
2020/08/21(金) 00:41:39 ID: iQ/JMnM583
小松の声もキンキンキンキンやかましーんだわ
桑原と寝てヒロインの座を掠め取ったクズのくせに
枕営業しかできない無能がしゃしゃり出てくんなや
-
声優にまでケチ付けるほどゼアル嫌いな奴はいねーよ
-
ゼアルにアークは殺されたな
2000
ななしのよっしん
2020/08/21(金) 15:45:06 ID: GJNSrQuCia
どうやらゼアルに親を殺されてしまった人が多いようだ
-
セブンス記事より
隠れ信徒かよ
1658ななしのよっしん
2020/08/22(土) 08:26:51 ID: I7pQYD+lm3
不正剣...うっ、頭が...
すぐ終わるかと思ったらこのデュエルの中心要素ぽいし思いの外引っ張るんだね
1659ななしのよっしん
2020/08/22(土) 09:09:11 ID: UiZ0VfgtKa
そんな...禁止カードやコピーカード使うのはまだしも、非公認カード使ったらダメなんて聞いたことないぞ(過去シリーズを見ながら)
-
遊戯王記事より。ゼアルのこと言われるとすぐにシュバってくるなあ。
2004ななしのよっしん
2020/08/22(土) 09:41:50 ID: VqDNzReB8S
>>1996
ゼアル関係なく前からそんなのが多かったような…
>>2001
1作品で壊れる程度のコミュニティなら元から大した物じゃないんじゃないですかね…
-
このIDの過去発言。お察しですね
1950ななしのよっしん
2020/08/05(水) 11:22:35 ID: VqDNzReB8S
原作からしてツッコミどころがあっても勢いと熱でねじ伏せてきた作品だけどAVまで致命的と言える失敗をしなかったのはある意味すごい。何が致命的で何が失敗かによるけど
まぁこれからも頑張って欲しいね
-
ゼアルに過去作要素がない?
2006
ななしのよっしん
2020/08/22(土) 18:36:11 ID: VqDNzReB8S
>>2005
だからボク別に信者とかじゃないんですけど…。ぶっちゃけ何が事実かどうでもいいし
ただARCみたいに過去のキャラや過去作の要素が出たわけでもない1作品で作品のコミュニティが壊れるものなのかって思って。もし本当に壊れたなら元から大したものじゃないのかなと
-
セブンス記事より。ゼアルっぽい話には食いつきが早い
1671ななしのよっしん
2020/08/23(日) 11:46:59 ID: ee8tdCxX9g
対戦相手の戦法がデッキ破壊といいアレを思い出すシチュエーション...とりあえず書き換えは勘弁な
初の次週に続くデュエルで遊我が黙ったままだったのが印象的で不安期待の未来
1672ななしのよっしん
2020/08/23(日) 12:19:29 ID: stWyu/16OP
こういうルールに踏み込んだ話は今後の展開で矛盾産みそうだからやめてほしいな
1673ななしのよっしん
2020/08/23(日) 13:58:06 ID: SdVCRG+UgV
まあ正規品だと証明できれば書き換えする必要もないだろうし
1674ななしのよっしん
2020/08/23(日) 21:49:17 ID: nLL6CS2r2H
セブンスロードを正規品だと証明できても、今後もしドラギアスの進化体やセブンスロードとの合体モンスターとか出てきた時に、それって本当に正規のカード?今までデッキに入れてたの?って目で見られるようになるのがなあ。
今後のカード展開を自分たちで狭めてしまった感じはする
1675ななしのよっしん
2020/08/23(日) 21:53:59 ID: j7L82iSFZT
ゴーハ「カードは作った」
って事になるかもしれないだろ。危惧するのはいいけど様子見は必要
1676ななしのよっしん
2020/08/24(月) 01:05:58 ID: +19tudWVnR
>>1671
ゼアルのことを言ってるんだろうけどあれは大半がルールを守ってとか言ってられる状況じゃないからしゃあない
>>1669
王になるのが目的で何処ぞのリアルファイターを思い出した。あっちは王になった後の世界が最終目的だったけど
-
ゼロワンが来週で最終回迎えるけど壇さん達は活動を始めるのかな?
ライダーオタ、もとい特ヲタ達は自分らが遊戯王厨やガノタよりは理性があると言い張ってるけど…。
-
糞(と決めつけられたもの)ある所に祭壇有りだからねえ…
-
本記事規制解除されてる
-
それ、アークファイブとかの記事で言ってきてよ
19659
ななしのよっしん
2020/08/24(月) 19:17:21 ID: uSs2qDWAkA
持ち上げなきゃいけない風潮も何もここゼアル記事ですし
他のシリーズが好きならその記事で語ればいいだけ
対立煽りはともかく個人の好みまでどうこう言うのはおかしいでしょ
-
幻影騎士団記事より。腐女子ホイホイだろうが買わないよりマシですね・・・
70
ななしのよっしん
2020/08/24(月) 17:03:43 ID: DoE8PdIH3U
腐女子ホイホイなパックでしたね
-
売れないよりよほどいいじゃんね
しかもここゼアルの記事だよとか発狂してるレスが刺さってしまっている
-
>>217
ゼアルの記事続き。じゃあアークファイブの記事で彼らが暴れてたのはなんでですか?
19661ななしのよっしん
2020/08/25(火) 07:55:36 ID: yooHsKvL6p
ならここじゃないとこで言えばいいのでは?
-
炎上記事も規制解除されてる。
-
で、規制解除されたことで連呼マンと例の古参IDがシュバってきたよ
13612
ななしのよっしん
2020/08/25(火) 18:02:56 ID: +706Ab+BrQ
再放送でトレンド入りヌメロンOCG化でトレンド入りリンクス参戦(仮)でトレンド入り
ゼアンチくんはそろそろ現実見よ?
ZEXALは多くのファンに愛されてるんだよ?
13613
ななしのよっしん
2020/08/25(火) 18:32:20 ID: hvKE+7XzAY
トレンド論なら散々放火されたアークファイブも超大人気アニメになっちゃうね
13614
ななしのよっしん
2020/08/25(火) 19:24:03 ID: J9L/yl9Uy9
トレンド論なら散々空気だったヴレインズも超大人気アニメになっちゃうね(ミラフォ、リンク6など)
伊藤彰君と影山なおゆき君はヴァンガから帰ってこないかな
>>13610
小松はゼアルで初のヒロイン役だけどゼアル以前に声優の仕事やってたから理解はできる
でもゼアル当時の初声優の畠中の起用はどう考えても主人公役にやらせる程の演技力はまだない
13615
ななしのよっしん
2020/08/25(火) 19:35:03 ID: JCq5Mttbyw
多くのファンに愛されてるならなんで逐一個人ブログとかに突撃しまくってんの?
-
ID: J9L/yl9Uy9は畠中を否定してゼアル信者ではないアピールをしたいみたいだな
-
13559
ななしのよっしん
2020/07/18(土) 22:52:34 ID: J9L/yl9Uy9
魔法が解けたんだよなぁ
声優の熱演とかマジでないわ
小野賢章なら遊矢、ユーリ、ズァークと見事に演技出来てたからともかく稲村優奈の演技はないわ
1クールや2クールで2期やる時に久しぶりで演技忘れたならともかく長期アニメの3年やっててすぐに演技忘れるのはどうかと思うぞ(特に140話)
セレナの演技はまだ違和感少な目だからマシだけど柚子の演技は凄く怪しい
13560
ななしのよっしん
2020/07/18(土) 23:06:13 ID: J9L/yl9Uy9
ちょっと昔に声優育成アニメとかいつもの遊戯王とか言って遊戯王を特別扱いして正直言ってイラッとしたわ
声優育成アニメに関しては別に遊戯王じゃなくでもどの作品でも経験を積めば徐々に成長するだろ
ちょっと前にこんな事連投してよく言うわこいつ
-
ゼアル叩きの流れにしたのはお仲間のせいでは?
13617
ななしのよっしん
2020/08/25(火) 22:00:58 ID: 8Sc3HFQzGd
何でゼアル叩きの流れになってんすかねぇ…?
そのお仲間の発言
13612
ななしのよっしん
2020/08/25(火) 18:02:56 ID: +706Ab+BrQ
再放送でトレンド入りヌメロンOCG化でトレンド入りリンクス参戦(仮)でトレンド入り
ゼアンチくんはそろそろ現実見よ?
ZEXALは多くのファンに愛されてるんだよ?
-
ID: 8Sc3HFQzGdの過去発言。規制されてても脈絡の無いアーク叩きしてたのは誰でしょうね?
13571
ななしのよっしん
2020/07/20(月) 10:11:51 ID: 8Sc3HFQzGd
>>13569
規制が解けた途端これだからな
放火云々はそいつらに一理あるが結局脈絡の無いゼアル叩きだからやってることは祭壇民と変わらん
-
草
ゼアル叩かれるの悔しいって言えば?
-
ヴレインズ記事より。
それらがOCG化しなかったのは使用者の問題、つまりアニメスタッフの問題では?
16471
ななしのよっしん
2020/08/26(水) 00:28:58 ID: vrwAeKZnxF
ヴレインズが販促できてなかったという意見もあったがそれは賛同できないな
売上が1年目のころ下がったのは新ルールとその影響を緩和できるリンクや魅力的なテーマがアニメOCG共に少なかったのもあるだろうし、1年目終盤以降はアニメの方でもキャラが増えて転生や聖天樹みたいに使用者テーマ共に好評なテーマが登場してきたのにコナミはアニメ枠を減らして敵キャラのアニメテーマを碌にOCG化しなかったせいでアニメでの敵のデュエルを販促にさせてもらえなかった
特にリンクを売りたいだろうにリンクのシステムを上手くコンセプトに組み込んでた聖天樹と天装騎兵を出さなかったのは理解できない
コナミのマーケティング能力の低さまでヴレインズとアニメスタッフのせいにするのはどうかと思うぞ
-
あいつら放置されたヲチpart14なんか使わずに祭壇スレ行けばいいのにね
-
放置されたんじゃなくて壇がわざわざ建て直したんだよ
-
あーそうだったの!?あいつらわけわからんな。
-
あれだけ必死に埋めてた荒らしが全く来なくなった時点でお察し
-
ヴァレルロード達がかわいそうだな
16479
ななしのよっしん
2020/08/26(水) 22:28:36 ID: vrwAeKZnxF
実際ミラーフォースの使用者と言ったら遊戯かリボルバーの印象が強いだろ
1位になったのもVRでの活躍の影響も0ではないだろうし
-
ヴレインズアンチスレはなんか祭壇民が乗っ取ろうとしてるな、うまくいってないけど
-
どこもかしこも乗っ取ろうとして本当に自分と違う考えの人間がいるのが許せないんだな
-
三年前から時を越えて壇さんがやってきた
39383
ななしのよっしん
2020/08/27(木) 19:48:54 ID: lLpf0gEk1b
けもフレ騒動での対抗馬としてものさしの仕事も終えて月日たち
ヴレインズ打ち切りも独裁政権暗黒次元も経てもはや語ることなし
海鮮丼食うぐらいしかやることもないだろう
-
三年前も進歩のないレス内容
35800
ななしのよっしん
2017/09/10(日) 14:50:51 ID: lLpf0gEk1b
カツ〇とツ〇ムののクッキー☆Kiss
ツ〇ム「ネットの奴らったら酷いのよ!!そろいもそろってアタシの脚本が糞だって!!失礼しちゃう!!」
カツ〇「心配するなよ…俺がフォローしておいてやるよ…それより…いいだろ…」
ツ〇ム「でも…あなたには奥さんが…」
カツ〇「大丈夫 サプライズ(遊勝の妻) で大喜びさ」
ツ〇ム「カツ〇…」
カツ〇「ツ〇ム…」
36093
ななしのよっしん
2017/11/13(月) 03:15:42 ID: lLpf0gEk1b
作品がうんちとして完結してしまった以上もう何言っても愚痴にしかならん
あとはこのシリーズでもう二度と似たような便が排泄されないように祈るだけ
-
ツイッターで海鮮丼の話をするのと
ファンに逆切れして暴言吐くのと
どっちが正しいかは明白だな
-
ゼアルあたり?
7136ななしのよっしん
2020/08/28(金) 01:13:26 ID: AdDxDQz4yB
良くも悪くも、遊戯王メディアミックスの現状の原因だよね…
シンクロ召喚と言う画期的なアイデアと、この販促アニメの出来が秀逸過ぎたせいで、後続作品が二匹目のドジョウを狙わなければならない空気が出来上がってしまった。
ゼアルあたりまではそれがいい方向の刺激になってたけど、その次以降にプレッシャーがかかり過ぎた。
-
セブンスの記事より。なぜかアークとヴレインズを除く…あっ
1711ななしのよっしん
2020/08/28(金) 01:20:40 ID: +19tudWVnR
>>1691
ライバルキャラで主人公に精神攻撃やったの確か社長ぐらいだよな。ジャック、シャークさん、カイトら初期は問題児の面子もデュエル自体は正々堂々だったような(GXはライバルいない派)
-
王道遊我記事より。やっぱり現れた。
66ななしのよっしん
2020/08/29(土) 13:02:55 ID: 9spy+ssY/1
遊戯王の主人公、メンタルの強さと年齢反比例説
小中学生の遊我と遊馬がメンタルツートップで、数千年の時を経たファラオがアレだし
-
自分の過去発言を都合よく忘れて味方ヅラする ID: vycaEUZKuS
39386ななしのよっしん
2020/08/29(土) 07:09:34 ID: vycaEUZKuS
アークファイブを叩くだけの祭壇民どころか遊戯王の全てを何でも叩きたいだけの遊戯王アンチなんですかそれは…
-
過去発言を顧みないID: oyKK2jM6hQ
13620ななしのよっしん
2020/08/29(土) 00:40:57 ID: oyKK2jM6hQ
結局アークの内容を擁護せず記事の内容に筋道立てた反論も出来ず、祭壇!なぱこ!ゼ信!しか言わないし
何故かゼアルの批判を初める始末。
いつまでもスマイルキメてないで顧みて?
これの何処に正当性があるの?
-
主人公人気投票の画像見せられるとスイッチ入ってネンコージョレツ!とかファビョる奴いるんだけどどうにかならない?
-
カイトと遊馬が入ってるカフェの非公式投票はウキウキで持ち出すのに数多の公式投票は捏造だの組織票だのあてにならないだのと喚き散らすのほんと草
最近だとドルベネタに騒いでるとこにストラク投票持ち出されて冷えることが多いね
-
早速ヴレインズ記事に内容理解してないアホがいた。
16490ななしのよっしん
2020/08/30(日) 12:35:13 ID: 1EZSzNpRd8
遊戯王版仮面ライダーゼロワン
-
ゴッズの本記事でなぜかゼアル信者がシュバって来るのほんま謎。
7136ななしのよっしん
2020/08/28(金) 01:13:26 ID: AdDxDQz4yB
良くも悪くも、遊戯王メディアミックスの現状の原因だよね…
シンクロ召喚と言う画期的なアイデアと、この販促アニメの出来が秀逸過ぎたせいで、後続作品が二匹目のドジョウを狙わなければならない空気が出来上がってしまった。
ゼアルあたりまではそれがいい方向の刺激になってたけど、その次以降にプレッシャーがかかり過ぎた。
7137ななしのよっしん
2020/08/28(金) 18:58:53 ID: zNKVsEb94n
ゼアルもいい方向にはなってないだろ
7138ななしのよっしん
2020/08/28(金) 20:04:38 ID: GdTNB3EBhn
ゼアルがいい方向にとか何言ってんだ
信者の声がデカいだけでアークファイブよりカードの販促もアニメ単体の出来も遥かに酷いぞアレ
7139ななしのよっしん
2020/08/29(土) 02:01:51 ID: 2go4wGgr54
病院池
7140ななしのよっしん
2020/08/30(日) 13:00:04 ID: 9TJk5hdCeM
販促はともかくアニメ単体の出来がゼアル<アークファイブは絶対に無い。ゼアルの出来も褒められたもんではないが流石にAVよりは遥かにアニメとして成立してるぞ。
-
https://may.2chan.net/b/res/769077287.htm
-
ゼロワンガイジ
https://i.imgur.com/Tiznu1Y.jpg
https://i.imgur.com/ZUBRqaa.jpg
-
アークファイブって言いたいだけ定期
大百科も酷かったな
-
テーマが似てるのに挙がらないVRAINSとかいう真のゴミ
-
ヴレインズは話題にするのもおこがましいから仕方ない
-
散々過去に罵倒しておいてこの被害者ヅラ
自分の過去レスくらいID検索して確認しろ
39388
ななしのよっしん
2020/09/01(火) 19:13:29 ID: jyCxGfUqeG
正直クソ三部作で今から見返すとしたら一番マシなのはARCかな…ゼアルは言わずもがな、VRは全く興味わかない
-
被害者ヅラ?
-
ちょっと違ったかもしれない、ごめん
でも過去発言見る限りは手のひら返ししてる感じ。
クソ言ってるからそうでもないかもしれんけど。
-
そういや公式から無断転載うんぬんのお達し出てたけどスタ速つぶれねーかな
-
公式が公式を潰すわけがない
-
https://i.imgur.com/352K8lC.jpg
-
シャイニングドローほど都合の良すぎるものはないんだよな
-
お前の基準定期
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板