レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ARC-Vアンチをヲチしましょう 避難所 Part.3
-
食い下がる祭壇さんたち。じゃあゼ信以外のせいにしても怒らないかい?
1957
ななしのよっしん
2020/08/05(水) 19:19:25 ID: SG92c8PvA1
これ何度も言われてるけどアークって肝心要の売上面は上々だからむしろ成功の部類だわ
これ言うとインフレしたから売れた!アニメ関係無い!とか言われるけど、アニメがOCG売上に関係無いなら
尚の事失敗もクソもないからな、だって売上に関与しないアニメなら出来悪い所でダメージ無いもん
つーか本当に致命的失敗なら中堅レベルのアニメテーマが人気だったり終了後もOCG化続いたりしないはずでしょ
まぁアニメ勢の旧作信者が怒ったりイナゴに粘着されたりはしたね、でも売上には全く関係ないから全然致命的じゃない
1958
ななしのよっしん
2020/08/05(水) 19:23:24 ID: 47DSnSs6HS
実際アーク発のモンスターやテーマのワクワク感は他シリーズと比しても強い
1959
ななしのよっしん
2020/08/05(水) 20:03:46 ID: VqDNzReB8S
>>1957
まぁ確かにOCG面で言うなら成功の部類か。作品として良い出来とは言えないけどそれは事実だな
でも怒ってるのを信者って断定するのはどうかと
1960
ななしのよっしん
2020/08/05(水) 20:16:13 ID: fEXduVlBtr
カイトがゼアルより良キャラになってたのは良いけどサイファー冷遇されてるOCG面は個人的にクソ
1961
ななしのよっしん
2020/08/05(水) 22:38:22 ID: KwSx6qylAm
AVカイトは叩く程ではないとは思うけど、言うほど良キャラになってたとは思わなかったなあ(そもそも出番が少ないし良くも悪くもジャックや明日香と比べると目立った言動や扱いという訳ではなかったしt
>>1960はどの辺が良かったん?
サイファーはインターフィアーなどOCGオリジナルでしっかり補強すればちゃんと魅力あるテーマになったと思ったのに中途半端で既存のフォトン銀河使いも誰も納得しない結果になったのが残念
1962
ななしのよっしん
2020/08/05(水) 23:57:21 ID: fEXduVlBtr
>>1961
エドのタッグ時の「後はお前に任せる。思う存分やれ」って台詞を代表に全体的に好感を持てるキャラになってたからかなぁ
銀河フォトンのことは正直興味ないからどうでもいいけど
1963
ななしのよっしん
2020/08/06(木) 00:02:12 ID: Eq2YFiBXiH
ゼアル版は自分勝手な理由で無関係な人間大勢廃人にしといて悪びれもしないクズだしそれに比べれば何だって良キャラだわ
1964
ななしのよっしん
2020/08/06(木) 02:00:17 ID: VqDNzReB8S
悪びれもしないシーンなんてあったっけ。割り切ってはいたけど
初代のライバルなんて元の使用者を自殺に追い込んで手に入れたカードを我が物顔で使ってるやつで、前作のライバルもキングになるために自分を慕ってた子供を溺死寸前の状況に追いやるやつだけど人気高いんだから世の中どうなるか分かったもんじゃないよね。前者はそうなっても仕方ない過去だけど
まぁその手のツッコミはゼアルに限ったことじゃないよなって
1965
ななしのよっしん
2020/08/06(木) 07:24:45 ID: D5NDgmWJhQ
AV放送当時特にエクシーズ次元以降の最も混沌としてた時期ってそれまでのシリーズファンからわりと万遍なく不平不満が飛び交ってたと思うんだけど
今はAVの悪評は全部ゼ信が悪いよゼ信がーみたくなってんのが不思議
1966
ななしのよっしん
2020/08/06(木) 08:35:55 ID: fEXduVlBtr
>>1964
カイトやリボルバーみたいに主人公からのフォローが度を行き過ぎると違和感を感じてしまうんだよね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板