レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ARC-Vアンチをヲチしましょう 避難所 Part.3
-
終わったアニメにいつまでも粘着するアンチを嘲笑いましょう
5chヲチスレの避難所です
■ARC-V炎上問題記事
ttp://dic.nicovideo.jp/id/5454686
■ARC-V本記事
ttp://dic.nicovideo.jp/id/5181604
■祭壇民(大百科)
ttp://dic.nicovideo.jp/id/5540744
■お前は榊遊矢に勝った
ttp://dic.nicovideo.jp/id/5559826
■(元)ニコ生アンケートワーストランキング
ttps://dic.nicovideo.jp/id/5556375
★遊戯王ARC-V炎上問題悪質編集者wiki
ttps://www65.atwiki.jp/arsonist785/pages/1.html?pc_mode=1
※前スレ
ARC-Vアンチをヲチしましょう 避難所 Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25193/1580741232/
-
■ゼアル本記事
https://dic.nicovideo.jp/id/4528652
■関連スレ
ゼアンチ連呼マン総合スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25193/1587124091/
サイコ放火魔糖質30代書店バイトなろう作家なぱこよくばりセットその1
https://i.imgur.com/g0SPVao.jpg
https://i.imgur.com/VSZHyaF.png
https://i.imgur.com/KPNohr6.jpg
https://i.imgur.com/FwPc6RC.jpg
https://i.imgur.com/yNx3wdR.jpg
https://i.imgur.com/yf0ZOTe.jpg
https://i.imgur.com/nChLIqj.jpg
https://i.imgur.com/Pyo5wEK.jpg
https://i.imgur.com/olzcRXq.jpg
その2
https://i.imgur.com/wcNZ2rB.jpg
https://i.imgur.com/maJis3D.jpg
-
乙です
-
未だに格が違うとか醸成とか日本語の誤用してんのか
13548
ななしのよっしん
2020/07/18(土) 09:18:15 ID: Fs6X+Gor9V
初代〜ヴレインズと初代〜セブンスまでのOP集動画あるけどアークのターンだけ不満コメントだらけなのな、散々言われてるゼアルのターンですら普通に盛り上がってるのに、やっぱ格が違うわ
13549
ななしのよっしん
2020/07/18(土) 10:45:45 ID: hvKE+7XzAY
同調圧力
13550
ななしのよっしん
2020/07/18(土) 10:49:30 ID: TTzTrP0YvB
そりゃ一年以上かけてじっくりアンチを醸成してきたからな
なんだかんだ賛否両論の作品とはレベルが違う
-
ID: Fs6X+Gor9Vの過去発言
3498
ななしのよっしん
2017/02/20(月) 15:00:10 ID: Fs6X+Gor9V
公式はゲストの扱い方を遊銀魂王でも見て学んだらいいわ、あのジャックは視聴者に笑顔を届けていたというのに
5765
ななしのよっしん
2017/05/23(火) 21:40:33 ID: Fs6X+Gor9V
>>問題があると判断したのか、ノーペナルティの乱入はこれ以降起きていない。
ここでの問題がペナルティがないからではなく乱入そのものが悪いものだと気づけていればなぁ
-
二次創作を参考にしろとかそれこそ悪いものだろ、気づかないのかな?
-
相変わらず他作品を巻き込む
526
ななしのよっしん
2020/07/07(火) 12:19:34 ID: 4TBflvQqm6
この後のストラクチャーズが「最終盤面までの長い手順をカットした上でほぼocgと同じ事を指せる」って作風だったのもあって、ocgのメディア展開としての遊戯王は完全に死んだんだなって感じ
歴史にifは禁物だけど、シンクロ登場の辺りでocgとアニメの接点を増やし、過度なインフレに頼らない様にしてたら何か違ったのかな…と思わざるを得ない
527
ななしのよっしん
2020/07/08(水) 13:00:53 ID: 6a8OiM0V0J
>>526
ゼアルの時期でそれしようとして盛大に失敗してたじゃん
OCGのメディア展開としてこの漫画版が失敗したのもカードの性能産廃ばっかりだからだよ
性能いいカード付けると本来の客層が買えない!とか自称ファンが本来の客層ガン無視して散々喚いてたけど
退屈な吉田シナリオだけでバカ売れする訳ないって何故分からないのか
528
ななしのよっしん
2020/07/18(土) 13:20:06 ID: 4TBflvQqm6
>>527
ところがGXの時はそれで上手くいったんだよねぇ。なんせみんなカオスでうんざりしてた時期だから
ただ10期の売上が戻ったのがちょうどハリが出た辺りなのをみる限り、結局今ocg買ってる層が欲しいのは雑に強いカードなんだとは思う。強いカード付けときゃ雑誌がバカスカ売れるんじゃそりゃ連載陣もやる気無くすわけだ。幻商法やった後のポケモン映画と同じ。
-
16379
ななしのよっしん
2020/07/18(土) 12:43:20 ID: nNDUIgwudI
本編がクソだったから埋もれてたけど単体で聴くならゼアルの曲が一番良かった
-
アンチまとめwiki荒らされてんな
https://w.atwiki.jp/kizuna1999/sp/pages/30.html
-
管理人がもういないっぽいんだよな
-
本当のこと言われてキレる壇さん
13557
ななしのよっしん
2020/07/18(土) 20:30:18 ID: Fs6X+Gor9V
>>13552
何で歴代OP集めるとアーク叩くための道具になるんだ?
>>13555
その外ってどこか知らないんだが見たいから教えてくれ、まとめサイトとか?
-
4年ぶりに帰ってきた第一声が声優叩きとはさすが祭壇民だな
13559
ななしのよっしん
2020/07/18(土) 22:52:34 ID: J9L/yl9Uy9
魔法が解けたんだよなぁ
声優の熱演とかマジでないわ
小野賢章なら遊矢、ユーリ、ズァークと見事に演技出来てたからともかく稲村優奈の演技はないわ
1クールや2クールで2期やる時に久しぶりで演技忘れたならともかく長期アニメの3年やっててすぐに演技忘れるのはどうかと思うぞ(特に140話)
セレナの演技はまだ違和感少な目だからマシだけど柚子の演技は凄く怪しい
13560
ななしのよっしん
2020/07/18(土) 23:06:13 ID: J9L/yl9Uy9
ちょっと昔に声優育成アニメとかいつもの遊戯王とか言って遊戯王を特別扱いして正直言ってイラッとしたわ
声優育成アニメに関しては別に遊戯王じゃなくでもどの作品でも経験を積めば徐々に成長するだろ
-
ID: J9L/yl9Uy9の過去発言 あと4年ぶりじゃなかったわ、ごめんなさい
2
ななしのよっしん
2016/11/11(金) 18:02:33 ID: J9L/yl9Uy9
記事立てお疲れ様です
どうしてこうなってしまったんだ…
7955
ななしのよっしん
2017/11/06(月) 07:20:07 ID: J9L/yl9Uy9
>>7951
視聴者を煽ってたんじゃね?
評価が悪くてもせめて最終回くらいは逆転サヨナラホームランで最終回は好評だったら良かったのに・・・
最終回でカルタを始める時点で視聴者を煽るためにわざとやってるんじゃないかな?
11558
ななしのよっしん
2018/08/19(日) 16:55:32 ID: J9L/yl9Uy9
プレ垢規制されたな、このままでもいい気がするけど
>>11554
ここの炎上記事削除しても他所の作品の炎上記事を消せってなりそうな気がする・・・
13085
ななしのよっしん
2019/08/02(金) 17:05:18 ID: J9L/yl9Uy9
>>13083
でも覇王紫竜と覇王白竜は最終回じゃなく中盤か終盤で出しておくべきだったと思ってる
最終回を飾るモンスターならゴミ拾いの元凶になってしまった五虹の魔術師よりOCGに出てるオッドアイズ・アーク・ドラゴンでよかっただろって思う
オッドアイ『ズ・アーク』・ドラゴンとズァークとかアークファイブを連想するような名前だから最終回に相応しいモンスターになれてただろうに・・・
あと覚醒の魔導剣士と涅槃の超魔導剣士がシンクロ次元だけってどういうことだよ・・・
-
古参祭壇民かつ自分は遊戯王厨じゃないと思い込んでるアホ
2221
ななしのよっしん
2016/11/29(火) 07:20:54 ID: J9L/yl9Uy9
>>2206
動画消すくらいなら公式配信してるのを全部消せよと言いたい
6062
ななしのよっしん
2017/06/25(日) 19:27:20 ID: J9L/yl9Uy9
>>6060
小野・上代「応援ありがとー!」
アークファイブは〜ぼくらの〜(ダスク)ユートピア〜(ガイ)♪
>>6061
サバイバルデュエルも酷かったしな
モブが乱入して即敗北ってやばすぎるだろ
しかも最後のジャッワが遊矢に今日も素晴らしきエンタメデュエルだったぞ!ってBB君可哀想
6909
ななしのよっしん
2017/08/24(木) 20:12:04 ID: J9L/yl9Uy9
いやエセの場合はアカデミア軍総司令官()としてエクシーズ次元の住人をカード化しただろ
本当にプロデュエリストのGXエドと総司令官()のAVエセはどう考えても別人だろ
これを同一人物と思い込んでる小野ェ・・・
3244
ななしのよっしん
2017/02/12(日) 07:18:56 ID: J9L/yl9Uy9
>>3242
書いても無駄だろうな
他作品で遊戯王厨が激しく主張してる時点で何を言っても無理だ
このお粗末な内容をなぜOK出したんだテレ東・・・
13330
ななしのよっしん
2019/12/07(土) 20:58:24 ID: J9L/yl9Uy9
沢渡回は基本的に面白い回多いからな
次の再放送は遊矢VSシンジ・・・シンジの演説はネタになりそうだけどここダベリオン出しとけば勝利だったから微妙、その後の決着後の結末がクソだったけど
あと遊矢のエースモンスターはオッドアイズじゃなく覚醒の魔導剣士にしてほしかったわ
オッドアイズ系はダサい(覇王烈竜は例外)を差し引いても覚醒の魔導剣士の方はマジで格好いい
2戦目のジャック戦で使った涅槃の超魔導剣士の召喚シーンも好き、ただこのデュエルでしか使ってないのはひでだけど
ライバルがドラゴン使うのは見応えあるけど主人公がドラゴンをエースモンスターに使うのは合わない、戦士か魔法使いが丁度いい
-
こいつの発言前後はなぱこがいたりどっかでみたIDばっかだな
13058
ななしのよっしん
2019/04/03(水) 16:02:52 ID: J9L/yl9Uy9
>>13053
ジャックVSセルゲイは結構好きだったな
その後セルゲイがコモンズ達に破壊されて酷かったけど
明日香はこの作品のおかげでGX産含めてちゃんとOCG化されたからまだマシな方だよ
エドとカイトはどうやっても擁護不可だけどな
8476
ななしのよっしん
2017/12/17(日) 17:52:17 ID: J9L/yl9Uy9
>>8475
サントラ4出すらしいけど正直言ってAVのBGMって全く印象に残らない(特に3年目)
DMとVRの光宗信吉さんとGX〜ZEXALの蓑部雄崇さんと比べるとね・・・
13238
ななしのよっしん
2019/09/15(日) 22:31:03 ID: J9L/yl9Uy9
アークファイブのキャラデザって2014年春アニメの中では1番最悪だと思うしな(主に主要キャラは酷すぎる特に遊矢、ユーゴ、赤馬。柚子とアユは例外。沢渡とセレナとズァークなどの脇役キャラは良い方)
後任にバトンタッチするなら伊藤彰さん(遊戯王R)影山なおゆきさん(遊戯王R)佐藤雅史さん(漫画版5Ds、遊戯王OCGストラクチャーズ)友永晃浩さん(最強遊矢)に主要キャラデザやらせてほしかった、カズキングのアシスタントってのが大きいし
特に今連載してる遊戯王OCGストラクチャーズの主人公、尚磨は遊矢よりキャラデザの完成度が高い
主要キャラデザをアニメ制作者に任せるならDM〜VRAINSとアニメ遊戯王を支えてきた原憲一さんなら納得できるけど
>>13232
消すならごちうさ次元も消した方がいいんじゃないの?
2014年春アニメの覇権を手にしたごちうさと一緒にしないでほしいわ
2980
ななしのよっしん
2017/01/15(日) 18:51:20 ID: J9L/yl9Uy9
>>2979
しかも覇王眷竜クリアウィングは闇属性だしな
他の3体のドラゴンが闇属性だからクリアウィング・シンクロ・ドラゴンも闇属性で良かっただろ・・・
-
でかwikiにのってたねこの人・・・すまん
3188
ななしのよっしん
2017/02/10(金) 20:58:19 ID: J9L/yl9Uy9
>>3185 >>3187
そもそもクソとクソを比べてもどっちみちクソだから比べるまでないしな
もうここまで来たからARC-Vを打ち切らずにニコ生公式アンケートの良くなかったを9割越えてほしい
ARC-Vの存在なんでこれだけだよ
2767
ななしのよっしん
2016/12/10(土) 06:11:31 ID: J9L/yl9Uy9
1年目も歴代最低だと思うよ
アクションカードと遊矢の態度と色々問題あるが他にもある
柚子は暴力系ヒロインだし主人公の遊矢をほっといで物語の本筋に関わってたりするしな
特に痺れる〜はニコニコ動画配信された時に叩かれてるんだよな
やっぱり素材も腐ってるんじゃね?
腐った素材と腐った料理人で今世代最恐のゲテモノ料理になったんだろうな
6477
ななしのよっしん
2017/07/31(月) 18:29:06 ID: J9L/yl9Uy9
>>6470
そういう点では小野監督の人脈の無さがあるんじゃないかな
1年目ではOPと作画良かったけど3年目で制作環境がグダグダになっていってOPは静止画ばかりだし本編も作画酷くなっていったからな
特に3年目からのシリーズ構成含めて脚本が3人体制はやばいと思う
でもEDに関してはの3年目が一番好き(特にビジョン)
4367
ななしのよっしん
2017/03/26(日) 18:39:27 ID: J9L/yl9Uy9
結局最終回になってもキャラデザ受け入れられなかった・・・
原作者のカズキングはやっぱり凄かったんや・・・
-
多分これで全部。
発言からして下手糞な料理の例えといいゼアル臭い発言といい・・・。
もう寝ます
-
いつもの
1529ななしのよっしん
2020/07/19(日) 02:47:09 ID: Xek9CjQnp5
まぁまだ判断するには早いさ
ヴィラン側?の動きもまだわかってないしの
前2作は「らしさ」に囚われて微妙な感じに終わった側面があると思うので(長期シリーズモノが陥りがちなケースではあるのだが)
現時点でどういう路線にいくかわからないっていうのはいいところでもあると思う
-
146ななしのよっしん
2019/12/28(土) 19:46:38 ID: Xek9CjQnp5
久々に遊戯王関係の掲示板覗いたけど随分ガラの悪い雰囲気になってるのねぇ
2作とも不作だったのもあるだろうけど悲しくなるな
-
綺麗なブーメラン
1941ななしのよっしん
2020/07/19(日) 02:56:28 ID: jyxtiisRfe
ヘイト消費するのが目的だから意味ない
消費したところで対象がなくなるわけでもないので勝手にヘイト溜め込む
作品を嫌ってるくせに作品に依存している拗らせたキモオタ
-
>>18
ヴィランとか急に使い出す人増えたね
流行りに乗っかってその言葉使いたいだけなんだろうけどアホか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板