レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
をからブーメランPart134
-
あとこれも付け足しておくが
https://collabo-cafe.com/events/collabo/kirby-yoshinoya-manpuku-operation-2024/?amp=1
https://www.lovelive-anime.jp/news/01_340.html
例えばココイチや吉野家がやっているように『単独の企業が金を出しノベルティグッズを製作して頒布』するのと
https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/bocchirocks/goods.html
複数企業が参加し『協賛企業(ぼざろの場合は明治とアサヒ飲料)が金を出しノベルティグッズを製作して配布』するのは
意味が全く違うことくらいは馬鹿でも理解できるよな?
多分一生理解はしてくれないと思うが社会の仕組みくらいは理解しなくても覚えろ
ココイチが続かなかったのもローソンが続いてんのもちゃんと意味があるんだよ
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板