したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

をからブーメランPart113

1名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 7c66-e994):2023/01/24(火) 17:11:53 ID:zKszOGkM00
アズレン星人観測所

攻撃性は回遊魚みたいに止まったら終わりなんですかね彼の人らは

書かなくても通じてたんですがまれにお客様が来たりするので
他sage禁止
あいつらここまでやってるんだから同じ事やられてもって考えは
向こうと同じになるのでそこも注意。

951名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 23f8-f1d7):2023/02/18(土) 15:45:45 ID:k/L2t8ec00
>>946
恨みというより「アズレンは被害者」という口実を最初にくれた人物だからずっと掲げてるんでしょう
その企業代表が艦これをプレイしてるという事もあって何とか反撃したいアズレン側としては都合がよかった
本心としてはよくぞ言ってくれたって感じだと思うよ
アズレンはアイドルゲームであって悲壮感が無いというのは砂かけでもなんでもないというのは指揮官も理解してるよ
ttps://twitter.com/tezukuriOomiya/status/1348530343842705410

952名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 397d-97bd):2023/02/18(土) 18:50:11 ID:O6VTJbik00
これも一応念のために日にちを開けたしよスタースレでは無いから深く言及しないけど
百数十位を低空飛行してるアバズレに関しては円グラフとブログに些か疑問がw
※ヨスタースレへの持ち込みを可能とします(既出だったら申し訳ない
https://twitter.com/batuACT3/status/1626417846426423298

953名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ ac12-8462):2023/02/18(土) 19:25:23 ID:CzEf6DA200
>>951
なんか被害者ビジネスとかいう言葉が頭をよぎってしまうが
人の心の卑しさは似たような形で顕在化するのかね

アズレンks達が元ネタから引き継いでいるのは「悲しみ」ではなく「恨み」であるのは間違いないと思う

954名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 2bd6-dbb0):2023/02/18(土) 19:44:44 ID:ZFR4fnBI00
>>952
https://www.4gamer.net/games/519/G051983/20230217003/
この記事で引用されてるグラフかな
元ソースはこれ↓
https://sensortower.com/ja/blog/blue-archive-2nd-anniversary
ブアカの数字については総合スレで語られてるので割愛

955名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 397d-97bd):2023/02/18(土) 20:11:32 ID:O6VTJbik00
記事などを是とした場合すごいな
ついこの間FGOが総売上1兆円に達したばかりなのに単純計算だけど5年前後もすればそれに届くことになる

956名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ f30e-d567):2023/02/18(土) 21:00:38 ID:W5Xje1yQ00
>>953
総合向けの話ではあるが何かにつけて被害者側になりたがるのはあの運営持ち上げてる別作品アンチの習性みたいなもんよ
アンチのくせに正義側にいたいって気持ちが強いから大義名分のために被害者って立場が欲しいんだろうな

957名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 397d-97bd):2023/02/18(土) 21:17:13 ID:O6VTJbik00
正義側は元より被害者というある種の特権階級に居て上位を攻めたいって意識は間違いなくあるよね
スーパーマンみたいな誰からも称賛されるヒーローになりたいけどその実力が無い
なら自分達は弱者で迫害されてるみたいなアピールして少しでも同情なり憐憫なりで味方を増やそうとするけどあからさますぎて連絡網になってるのも笑いどころ

958名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 23f8-5385):2023/02/18(土) 22:28:48 ID:k/L2t8ec00
ttps://twitter.com/kieyza/status/1626903183376420865
リプで10年来の艦艇擬人化作家たちが再結集ってアベンジャーズみたいに言ってますけど
あれがダメこれがダメと界隈に砂をかける集団が居場所を無くしただけというか
10年かけてようやく元の鞘に収まったか

959名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ d42e-de22):2023/02/18(土) 22:35:55 ID:Kd3FMPLE00
ブルアカの数字? 無理でしょ
総合にも貼ったけど「日本で謎のV字回復したタイミング」だった水着ガチャと盛り上がるストーリーの完結編、
これがグローバル版で実装されたのがまさに今月2月の話
じゃあそれでグローバル版も回復したか?と言えばそういうわけでもない
ぶっちゃけ今のブルアカグローバル版の数字ってアズレングローバル版よりも下だぞ

960名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ d549-1735):2023/02/18(土) 22:37:21 ID:AV8tGUjo00
アベンジャーズってのは艦これの方で
ワレーザ周辺は各作品の冒頭に出てくるチンピラ犯罪者が手を組んだ烏合の衆みたいな感じじゃねーか

961名無しさん@転載禁止 (ワントンキン fae9-582d):2023/02/18(土) 22:51:06 ID:d7MqKedIMM
「存在希薄な既存ジャンルに縛られることはない」かー
艦これに対してにしろアズレンに対してにしろよくもまあそんなデカいこと言えるなw
約10年の間に何かなしえたんですかね

962名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 63f2-6a64):2023/02/18(土) 23:00:08 ID:1J9y6jJA00
なんていうか勘違いしてるようだけど
てめえらの薄っぺらさはアレとどっこいどっこいだぞと

ブアカにはしゃいでるような軽薄な消費者は嫌だがこいつらみたく年季が入ってることだけがアイデンティティで何も成してない老人にもなりたくねえな

963名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 5681-6a64):2023/02/18(土) 23:05:27 ID:E0u8zc9200
>>958
集結してもどうせグダグダになるに1万ペリカ賭けるわ。
同志のつぐひちゃんがオリジナル艦船擬人化を
「資料が無いから描けない」と言って挫折してるじゃん。

それに「やむなくアズレンに〜」と言っておきながら
ここ最近出してる同人誌は全部艦これで、アズレンで
売れないから嫌いな艦これに寄生している。
既存ジャンルに縛られない〜と言っておきながら
結局はジャンルに縛られた所に戻ってくるよ。

964名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 3c35-78a9):2023/02/18(土) 23:32:56 ID:RP9s4wUQ00
MCあくしずファミリー入りすら叶わなかった箸にも棒にも掛からない有象無象が集まって
ポスト艦これ作っちゃうぜ!って?
少なくとも5年は遅いわ…

965名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ d35d-7768):2023/02/18(土) 23:50:02 ID:jMpeALRY00
ビクトリーベルズの爪の垢でも煎じて飲めよ…

966名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ ed48-0db6):2023/02/18(土) 23:54:05 ID:ARf7nUIw00
今艦船擬人化界隈に残ってる人大半は○○じゃなきゃダメって人だから新しく作った所で需要なんてないっすよ
というか生まれてはすぐ消えていく後発の艦船擬人化ゲーの数々を見て何も思わなかったのかワレーザ

967名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ f86d-ce57):2023/02/19(日) 00:06:23 ID:2lXD1ZQw00
同人()じゃない仮にもプロの制作陣が今までいくつの完成品()を出してきたと思ってんだよ
タレント採用してTVCMまで打って広告したそれらの金を取れる製品()がいくつ残ってんだよ
10年文句だけ言い続けて何一つ世間に足跡残せてないある種共が今更何を出来るって?
やるのは構わんが、まずは一つでも結果出せよ文字通りの無能老害共が

968名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ c36c-21f5):2023/02/19(日) 00:14:56 ID:UAKwE2WQ00
口だけ一丁前にやるやる言ってる暇があれば「結果を出せ」ってね
ある種共はにとっては決意表明が最重要でも世間ではそうじゃないんだよなあ…

結果が伴わない、界隈の爪弾き者無能集団がアベンジャーズ(笑)って笑わせるなよw
マジもんの老害感極まってんなあ

969名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 6e4f-0f8c):2023/02/19(日) 00:29:44 ID:lc2.rvbQ00
やはり5年以上やってまともに結果残せてない中華の贋作にシンパシー感じるんだろうな
だから離れられない部分があるんだろう

970名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ d249-a854):2023/02/19(日) 01:10:40 ID:UeQnS2wM00
>>958
嫌悪感を抱けとは言うわけじゃないけど、戦艦少女ファンならむしろアズレンで出すのはかなり屈辱的じゃないの……?モチーフが同じというには苦しい位は露骨にパクられてたりするのに

10年以上やってるのなら立地やら日時やら吟味したら少なくともアズレンの5サークルは超えられるでしょ
友人2人居たら友人の友人誘ってもらってそんだけで5サークルよ?

971名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 49a2-b4f0):2023/02/19(日) 01:42:26 ID:Wya.bD6I00
というか戦艦少女ってアレにパクられた側じゃないの
戦艦少女って呼称使っちゃいましたってやつ

972名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ b258-88d9):2023/02/19(日) 02:03:03 ID:SeWs1Q3A00
>>971
装備絵とかキャラデザとかもパクってなかったっけ
装備絵艦これからパクったのは反転してたけど戦艦少女からパクったのは反転せずにトレパクしてたはず

973名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ bc4a-d0fc):2023/02/19(日) 09:03:43 ID:CzEf6DA200
ksエンタープライズが戦艦少女の容姿におもっくそ被せてるのは見た
銀髪にリペイントしてるお陰で米国人に見えなくなってる訳だが

974名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 221d-3b31):2023/02/19(日) 10:46:28 ID:YpBokWBU00
自傷連中にとっちゃ
包括的に(艦これ含む)それら含めて一つの「艦船擬人化コンテンツ」っていう認識だから
艦+(各々作品を意図するアルファベット)という造語がまさにこの露悪的部分
たぶん自傷ども自身すら気づいてなさそうだが、「元ネタは各作品の著作権よりも優越する」っていう思考を共有してる
価値観がそもそも違うのだ

975名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ dfe6-f79f):2023/02/19(日) 11:33:34 ID:Kd3FMPLE00
https://pbs.twimg.com/media/CiRE5lWUgAAoLAW.jpg
ttps://askul.c.yimg.jp/lpm/img/bookfan/BK-4802201745_3L.jpg
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/blueoath/%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%80%E3%82%B3%E3%82%BF/::ref/%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%80%E3%82%B3%E3%82%BF.jpg
https://kuroshio.wikiru.jp/attach2/E382B5E382A6E382B9E38380E382B3E382BF_E382B5E382A6E382B9E38380E382B3E382BF2E706E67.png
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/senkan-girl/No207%20%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%80%E3%82%B3%E3%82%BF/::ref/L_NORMAL_207-min.png
ttps://gamewith.akamaized.net/article_tools/azurlane/gacha/72337.jpg

『サウスダコタの擬人化』ひとつとってもここまで違うのに
艦船擬人化ジャンル(笑)なとという益体のない単語で括る理由あるのかねえ

976名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 893d-3b31):2023/02/19(日) 12:31:35 ID:O6VTJbik00
自傷ミリオタが何やろうと勝手だけど
今まで艦船擬人化なりわかりやすい解説書みたいなのを布教活動しないからお株を奪われただけなんだがね

977名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 7ad7-c33b):2023/02/19(日) 12:42:11 ID:lRnyMSK.00
仮に布教活動したとして正確な知識を相手にマウント取らずに広める事が出来たかどうかは疑わしいけどね

978名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 69bd-5ff6):2023/02/19(日) 12:42:40 ID:aZ0ug3as00
ワレーザ君が何言ったって、いつまでも艦これのエロ本が棚に残ってるような奴なんてたかが知れてるでしょ

979名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 893d-3b31):2023/02/19(日) 13:55:22 ID:O6VTJbik00
タバコやお酒の銘柄擬人化を昔見たけど「ああ、確かにこんなイメージだわ」となったからね

自傷はそういったのを布教活動せず自己完結してる時点で物申す資格すらないから
つか7〜8年前に艦これブームに乗っかってれば今頃中堅サークルくらいの地位を築いて持て囃されただろうに
商機を失うとはこのことかな

980名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ dfe6-f79f):2023/02/19(日) 14:57:14 ID:Kd3FMPLE00
どんだけやったところでこのザマ、というのがよく分かるイベントがアメリカでやるそうな

https://www.eventbrite.com/e/carriercon-2023-tickets-410222997027
>Join us for CarrierCon 2023
>The USS Hornet Sea, Air and Space Museum is proud to present CarrierCon, a convention celebrating cosplay, tabletop gaming, and Western and【 Japanese media.】 ←

いやまあアメリカで5年やって認知度はこれだよ コラボしてもらってんのに
おまけにコンベンションの特製キャラは「ホーネットチャン」ときたもんだ
なんというか涙が止まらんな 嗤いすぎで

981名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 4962-0f8c):2023/02/19(日) 15:09:55 ID:ZubCwZkg00
うーむ…変な耳が付いてるキャラが居るのが複雑である
残念だが米本土ではアレがパチモノだという認識が広がってなさそう

982名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ dfe6-f79f):2023/02/19(日) 16:19:52 ID:Kd3FMPLE00
https://youtu.be/ADLb6wlN8rQ

https://twitter.com/HornetMuseum/status/1626635689243852801

まあ元々アニメイベントの計画が先にあって、そこがホーネット博物館だったから
じゃあパネル掲出とかブース出展するよ程度の話みたいなんでそこまで面白くもないという

983名無しさん@転載禁止 (ワントンキン 3c91-37c2):2023/02/19(日) 16:44:41 ID:d7MqKedIMM
地球とは関係ない筈のアバズレでそんなことしちゃって大丈夫なの?w

984名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ a045-1653):2023/02/19(日) 17:11:26 ID:fR1iIPZg00
それでいて惑星アズレンという言われ方すら公式のものでなく単に香港デモでユニコーンのイラストが使われてるのを拙いと判断し
当局と憤青に睨まれたくない一心で後先考えずアズレンの舞台は地球じゃありません!と言っちゃったもんだから
問題がそれ以上延焼するのを恐れて設定として膨らませるのも難しい状態というね

985名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 3281-17fc):2023/02/19(日) 17:22:48 ID:KKL6a6AY00
ジャパニーズメディアねー
5年以上の集大成が和ゲー扱いされるって知名度もなんもないな
アイオワの時みたいに日本のコンテンツほんと…(大陸製)みたいに言われるのはやめてくれな

986名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ bc4a-d0fc):2023/02/19(日) 17:48:34 ID:CzEf6DA200
地球じゃないアズレン星でかつての地球の歴史を参考に再現戦争してましたってのはちゃんと話作り込めばアリかとは思う
それなんてメガゾーン23?とかフジリュー版封神演義?とは思ってしまうが

987名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ dfe6-f79f):2023/02/19(日) 18:08:58 ID:Kd3FMPLE00
言うてアズレン星って
・ゲームキャラでも海上で戦えるし、
・通常兵装の最低野郎でも無双できる程度にはKAN-SENの特別性は薄いし、
・古代のキャラクターでも兵装使えちゃうし、
・ガワ被ってインターネット上で活動してるだけの一般人が歴戦の軍艦より強く設定されちゃうし、
・ただのアイドルがマイクではなく兵器担いで最前線で戦えるし、
・しまいにはアニメのモブキャラですら艦船擬人化(笑)キャラよりレアリティが高く設定される

という茶番以下の「せんそうごっこ」に終始するような星じゃん
緑髪のひみつ道具でコスプレ一般人すら軍艦の伝承(笑)すら凌駕するのに
そんなもん再現したところで何が生まれるんだろうな?

988名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 6e4f-0f8c):2023/02/19(日) 18:14:14 ID:lc2.rvbQ00
もうどうせエロけりゃいいって奴しか残ってないんだから今【大流行】のブルアカとコラボでもして救済してもらった方がよかろうもんだがやっぱり糞ヨスタの介入がアバズレ集めほどじゃないんだろうなあっちは

989名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 49d8-0f8c):2023/02/19(日) 18:24:32 ID:QpmTJtco00
WT日本語サイトに駆逐艦子日が登場しましたが
副題は「今日は何の日」
https://warthunder.dmm.com/news/detail/11085

分かる人には分かる台詞ですねw

990名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 0262-21f5):2023/02/19(日) 18:32:50 ID:W5Xje1yQ00
>>988
あっちは最近エロけりゃいいって奴が排斥され始めてるから元指揮官には居心地が悪い気がする
それでも結構な数が移民してそうだけど

991名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ bc4a-d0fc):2023/02/19(日) 18:44:29 ID:CzEf6DA200
アズレン作ってる人達、各々が自分の受け持ち分野で好き勝手やってるだけで全体としては機能不全起こしてるのかね
変な設定が追加されたと聞く度に思うけど

まー結句は今今今今とにかく今でその場で稼ぐことしか考えてない、一過性のブームが去った後のことなんにも考えてないねに終始しそうだが

992名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 49d8-0f8c):2023/02/19(日) 18:49:59 ID:QpmTJtco00
ttps://pbs.twimg.com/media/FpUIBVdakAccQOE.jpg

…アズレン運営がが、ほんの少し周囲考えてくれたなら
このホワイトボードのように、艦船が一杯描かれ、掲示板もにぎわって、
毎週のトレンドやタイムラインにだって選ばれただろう

でも、そうはならなかった、ならなかったんだよ、指揮官
だから、この話はここでお終いなんだ

993名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 7ad7-c33b):2023/02/19(日) 18:53:00 ID:lRnyMSK.00
でも何故かアズレンが覇権を握った世界線に生きてるんだよね一般指揮官でさえも

994名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 480a-0f8c):2023/02/19(日) 18:58:19 ID:1J9y6jJA00
>>993
奴らは最大限譲歩に譲歩重ねて「艦これとの対等なライバル、ツートップ」の認識だからな
どんだけアバズレ集め過大評価してるんだか

995名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 3281-144b):2023/02/19(日) 19:15:30 ID:KKL6a6AY00
そもそも伏線とか色々あってもキーパーソンに運営開発のキャラ介入って時点で白ける

996名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 579b-cecb):2023/02/19(日) 19:38:47 ID:7xxY4OiQ00
自称が艦これの運営は馬鹿だからこういうことやるぞと嘲笑ってたことを片っ端から踏み抜いてるからな、アレは
女騎士ジャンヌダルク、計画艦に未成艦、ゲーム内に運営開発登場、戦後どころか現代艦や兵器を実装、元ネタ尽きてバージョン違いに手を出す等々
対戦ゲームなら通報レベルの味方撃ちだわ

997名無しさん@転載禁止 (ワントンキン 3c91-37c2):2023/02/19(日) 21:11:38 ID:d7MqKedIMM
>>986
ところがどっこい、地球とは関係ない舞台・背景設定なんだ
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1435851386982305799

998名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 49a2-b4f0):2023/02/19(日) 21:57:14 ID:Wya.bD6I00
>>992
そういうの、下劣だからやめときなさい

999名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 49d8-0f8c):2023/02/19(日) 22:06:41 ID:QpmTJtco00
>>998
下劣だけに交渉は決裂だけどなw

お後がよろしいようで

1000名無しさん@転載禁止 (ワッチョイ 1ef9-889c):2023/02/19(日) 22:08:45 ID:7YI6bNAs00
まぁ過度に艦これ含む他コンテンツ棒にする必要はないよねって




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板