レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
をからブーメランPart67
-
アズレン星人観察所
普段の行いには目をつぶって力を貸してくれは虫が良すぎやしませんかね。
書かなくても通じてたんですがまれにお客様が来たり等々有るので
他sage禁止
-
まだ艦娘名称に未練あるのかよ…
こいつらの中じゃアズレンの欠点って「艦これじゃない事」だったりしないか?
-
ウマとプリコネで暴れる馬鹿の多いことよ
つか自分から破滅の道突き進んでるだけであって破滅見て喜ぶなんて趣味はないよ
-
>>944
レキシントンは楽しそうに鉄道模型の記事ブログに上げてるからな
嫌いな物に粘着するの場から離れて好きな物に打ち込めてる様で
ツイ凍結されて良かったんじゃない
-
>>951
Exactly(そのとおりでございます)
C2が絡んでない理想の艦船擬人化コンテンツ(であってほしい)ということだからな
アズレンが出現したからには艦これはお払い箱、さっさと退場してもらおうというのが17年末のあの糞ムーブ
神運営もその方がコンテンツ展開に都合がいいから扇動してたし
-
>>947
済んだ事どころか、現在進行形で艦娘の商標を侵す気満々やん。
-
へえあれだけ拗らせてたのに抜けられたのか
…やっぱネットってダメじゃね?
-
ttps://twitter.com/StainAc/status/1412706355069157385?s=19
ドール君は講釈垂れてないで
本当のカレーでも出したらどうだい
ttps://twitter.com/StainAc/status/1324679031061585922
美味しい深海カレーが半年以上経っても出てこない時点でお察しですけどね
-
ネットというかSNSの負の側面
-
あいつらの謝罪とか反省とか何の価値もないから
とにかく他者への誹謗中傷をやめて 黙ってアズレンやってろと思う
-
もう黙ってアズレンやってろってのも効果なくなったというか
アレアイコンの指揮官どもですらこういう時に艦これ叩く方に夢中だし
気狂い厄介収容所の機能すら果たせないアズレンは不快な背乗りコンテンツでしかないからさっさと破滅してくれと
-
強制的にネット断ちさせるか〆るかしないとどうにもならん
-
とことんシンプルにすると要は子供じみた我儘なんだろうな
思う通りにならないから駄々捏ねてるのがいい年おっさんなのは気にしてはならない
-
ネット断ちさせたらさせたでリアルで何かやらかしそうで怖いんだよな…
-
ttps://twitter.com/StainAc/status/1395298708275666944
ttps://twitter.com/StainAc/status/897790713064079360
ttps://twitter.com/StainAc/status/1086560468863307776
ttps://twitter.com/StainAc/status/1077338105739268096
ドールマン君の料理
見た目が良くないのと余計なものがあるので閲覧注意
いかにも男の料理だね
料理に自信があり調理法やうんちくを書いているならクックパッドなどに載せればいいのと思う
低評価間違いなさそう
-
こいつらタナコロアズガイジってなんでどいつもこいつも
ソシャゲプレイツイートやら二次創作画像いいねRTと田中Pへの誹謗中傷のが行ったり来たりしてるの?
感情の振れ幅おかしくない?どうなってんの?双極性障害なの?
-
>>964
これを自慢げに出せるオツムがわからない
-
>>964
syamuさんのカツカレーチャーハンよりはマシなんじゃね(棒)
-
これで金取るつもりなのかな?
-
自分で食う分ならこのぐらいの適当っぷりはわかるけど、人に出す(見せる)ならもう少し彩りを意識するものだと思います(KONAMI)
-
というか本物の神戸牛使ってんのに商標でいちゃもん付けられて、
そこからパチモンのゲームにお前んところの商標使わせろってタカって来るの中々香ばしいなw
もしやなんかそういうヤカラ的なお仕事でも引き受けていらっしゃる?
KAN豚さん達は艦娘表記で私怨でムガムガしてないで
理想の艦これであるアズレンのKAN-SEN表記で満足しててもらえませんかね
>>936
警察コラボ?警察への通報があったというC2のツイート…妙だな
-
ttps://twitter.com/StainAc/status/439031801470668800
ttps://twitter.com/StainAc/status/471258589797953539
ttps://twitter.com/StainAc/status/571746007374929920
ttps://twitter.com/StainAc/status/633466271950991361
ドールマン君の料理第二弾
閲覧に注意
見た目が残飯でこれで艦これのカレーを批判できるね
-
流石に料理晒しはやめたれ
これならドブカレーより凄いとか言ってるなら知らんけど
-
>>972
アホドールはこれでカレー機関の上を行くし神田を制圧できると宣ったんだぞ?
-
>>973
えっ、何それは
-
>>971
https://pbs.twimg.com/media/E5sgTSwUcAkPh2b.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5iNpHkVIAIp2Y2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5X6PoKVUAEEau3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5NmIIDUYAUZ9qJ.jpg
比較するのもおこがましいけどクソザコフリスビー改造おじさん(既婚)の彩りと雲泥の差だな…
というかもう本当に写真の撮り方なんも考えてないのマジ辛い
『画面の向こうの相手は自分じゃない』事すら頭に浮かばないのマジで辛い
『人にどう見られたいのか』一度として考えたことがないガチの発達障害は勘弁してくれ
-
>>974
カレー機関を閉店に追い込んでその跡地を居抜きで借りて自分が得意料理のカレーを出すと言って出てきたのが件の汚物
-
>>975
すごく美味しそうだけど
関係ない人のはここに載せないほうが良いんじゃない?厄介なのも見てるから飛び火したらしゃれにならん
-
もうなんか恐ぇえよ、ある種の人たち
ネームドは度胸無しだけど(ドールはヤベェな
警察にお電話しちゃう取り巻きが居るくらいだから
承認欲求満たしたい糖質こじらせたヤツが何してくるかホントわからん
C2とカレー機関には何してもいいと思っているようだからな
もう文句言わないから大人しくアズレンやってて欲しい
-
きぃアノンだから仕方ない。ギリ健ならぬギリガイジ
-
>>975
比較なんてしなくても写真の撮り方ヘタクソ。だけで十分通じると思うぜ。と言うか、その人は比較対象とするにはガチ勢すぎて参考にならない……
……ドール勢なんだよな?写真なんて数取ればそれなりに上手くなるものだと思ってたけど。
-
としあきがいつぞやだか糞虫小僧というクソコテ荒らしに名付けた称号【軽度の健常者】の言葉を彷彿とさせるな
-
残飯はどう写しても残飯でしかないからなぁ〜
-
映し方悪いのもあるけど単純に料理自体のいろどりが悪すぎるし盛り方も悪い
-
ストーカー規制法の対象範囲の拡大して
規制対象はネット空間まで広げて、被害者のSNSやブログはアクセス自体を禁止すべきだよ
本当は保護対象も法人や団体まで広げるべきだが、
これは反社が悪用するので容易ではない
-
個人攻撃は訴えられたら事だからほどほどにしときな
しかし、釈然としない
確かに商標である限り、ライセンス契約を結ばないなら商品名に使えないのはわかる
しかし奴さん達の言い分を真に受けるなら、販売店登録をされていない店舗で提供がされているのは、例えば『商品名に使っちゃダメだけど、謳い文句や客引きには使っていい』あたりになる
それが商標とは言えど、そんな雑な事を神戸ビーフオフィシャルが許すのか?ってはなる
-
途中送信すまない
丸亀のように、販売店登録をしていなくとも、販売店の親会社が申請していればOKだとして、販売店の関係会社全部が申請していれば筋は通るが、だわ
-
その辺りは神戸牛が取ってる商標区分29類を少し調べてみると分かると思う
簡単に言うとこの区分にいわゆる飲食店で出されてる料理は含まれてない…
と断言していいか専門家じゃないから分からんが少なくてもいくら調べても例には含まれてない
ここに含まれるのは『動物性の食品及び加工した野菜その他の食用園芸作物』
ここからは完全な素人の推測になるんだけど多分神戸牛を出す飲食店に認証が必要ってのは
恐らくは商標で直接縛ってる訳ではなく神戸肉流通推進協議会の独自規定の類なんだろうね
ここが法的にどうなってるかは素人には分からん
というかあまおうとかゴルゴンゾーラとか関さばとか商標取ってて周りで割とメニュー名に使ってるの見るブランド系の食材で
メニュー レストラン 商標 とか入れて検索しても類似例が全く出らんのだよなあ…
-
>>987
ありがとう
-
https://www.sankei.com/article/20181020-C5TSCCFLXJMMZJKHHGAAN2LYUE/
あっごめんちょっとドンピシャな記事見つけたわ
2018年10月の記事だがこの時点では『登録店にはブロンズ像を配布して保証するなどしているが、
登録自体は任意のため、各飲食店の実態は把握できていなかった。』とある
『取扱量の多い店には協議会への登録を促すほか、小規模店にも協議会が権利を持つ「神戸ビーフ」
「神戸牛」などの商標について、使用の許諾申請を求める方針。』とも…
どう解釈するかは難しい所ではあるんだが、少なくても3年前の時点ではやっぱりコレ卸しは小規模店には登録せずに売ってるし
登録任意だったって事はメニューの商標の方もこの時点では完全に制限して無かったって事だわ
もちろん協議会側はブランド管理もあるし制限したがってるんだろうけど…
たった3年じゃ無理だったんだろうなこの1年後から新型コロナだし
https://www.sankei.com/article/20181029-NEIKZCEX5VPIVDHK5HABB2DEDU/
こっちは2018年の記事で認定外の肉で紛らわしい表記していた店を協議会が指導する記事
偽装は問題視してるがメニュー表記には触れてはいない…
-
>>985
>『商品名に使っちゃダメだけど、謳い文句や客引きには使っていい』
昨日ここで例に出した大阪の神戸牛ステーキ弁当は完全に商品名だけど
弁当屋もその関連会社も認定登録されてないのなぁ
-
>>978
本当にそこが心配だな
警察沙汰になる前に何とかしてほしいものだが…
-
この期に及んでシンパどもが矮小化しようと工作してて反吐が出るな
元々問題ないルートで仕入れされた物に難癖で信用毀損されたから大元がお墨付き出さなければならない事態になってんのまるで分かってないのだろうな
神戸牛ブランドそのものを毀損した上、もう既に一部関係者の知る所になってるのだから大人しく沙汰を待ってろてーの
-
マジでこいつらどうすれば黙るんだろうな
たしか賠償払ってでも暴れまわるぞって言ってたおかしい奴も過去に居たし
実刑喰らってもまた同じ事繰り返しそうな気がするから怖いわ
あとをから(著名)に噴いたわ
-
それこそカイジの地下労働施設にぶち込むレベルで隔離するしかないだろうね
ネットが使える環境にいる限りは絶対にやめられないだろうから
-
>>993
家族親族会社の上司と後輩を呼び出して
これまでの誹謗中傷の経緯を一般人にも分かりやすく解説して罪の重さを晒す
-
>>995
自己洗脳しているからなぁ、家族や友人達の言葉が果たして届くのだろうか?
-
>偽装呼ばわりしてた人どこに居るんですか? 妄想?
https://twitter.com/j_dey3/status/1412791645754433538?s=20
歴史修正に必死だなあ
-
>>997
いつメンばっかりで草はえる。必死すぎるでしょ。
-
がっつり書き込んだ記録が残ってるだろうに・・・
もしや本当に手元の書き込み消したら全部無かった事になると思い込んでるのか?
-
1000ならアズガイジ全員逮捕
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板