したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Q10. 解とは?

181森の住人さん:2023/10/27(金) 23:58:36 ID:PFE7rAYQ0
ソフィーちゃんこんばんは。元気にしてますか?
今日は夜勤だったから泊まり込みだよ…最近仮眠室で寝言言ってたって笑われたからちょっと気にしないとなんだよね。

最近いい歌詞に出会って、ちょっと感動を共有したいなと思って。
「呪術廻戦」ってアニメの主題歌なんだけど、アニメ見たことなくて、単に曲だけしか知らないやつなんだよね。

「昼下がり、じめつく風の季節は
想い馳せる、まだ何者でもなかった僕らの肖像
何もかも分かち合えたはずだった
あの日から少しずつ君と違う僕という呪いが肥っていく

君の笑顔の奥の憂いを
見落としたこと、悔やみ尽くして
徒花と咲いて散っていく君に、さよなら」

って歌詞なんだけどね。キタニタツヤさんの「青のすみか」って歌詞。
なかなかメロディーも美しくて、途中学校のチャイムみたいなメロディが夏の蜃気楼を想像させて…なんとなくノスタルジックというか、
一時期の夢物語も、全部蜃気楼のようにぼんやりと消えゆくというか…

人に期待して、自分が投影する相手の像に固執して、それを求めて、強制して。
それを呪いだって言うんだよ。恐ろしいけど、ある意味真実だよね。
恋は人を盲目にするというけど、相手になにかを求めて期待するのは、相手を敢えて苦しめてることになるのかな、なんて思って。
もし相手に何かを期待することがが本当に呪いだとしたら、地球はクレーターだらけになってしまうね。穴二つ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板