[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
AA全レスで困っている事はありませんか?
1
:
管理人★
:2019/05/21(火) 21:58:36 ID:???0
AA全レスで困ってる事を書き込んでみませんか?
同じ悩みを持ってる人が返信をくれたり、
自分でよく考えると解決策が見えてきたりするかも?
【前提】
・返信する場合「それは無理」と言わない方向でお願いします。前向きに建設的に!
・↓のフォーマットを使ってください。うわ、めんどくせー… 協力お願いします!
(1)今、困っていること
(2)今後、起こってきそうな問題
(3)解決するにはどうすればいいか?(意識面)
(4)解決するにはどうすればいいか?(環境面)
(5)未来の姿(こうなってほしい、こうしたい)
2
:
森の住人さん
:2019/05/21(火) 21:59:36 ID:gK58jP2U0
例(
>>1
の個人的ケースです)
(1)今、困っていること
会話が弾まない時がある
(2)今後、起こってきそうな問題
・ずっと続くと参加者が減ってしまう
・モチベーションの維持が難しくなる
(3)解決するにはどうすればいいか?(意識面)
・長文で返してみる
・テンポよく短文で返してみる
・敢えてダラけてみる →文字さんの書き込みのハードルが下がる?
・ボケてみる
・置きレス
(4)解決するにはどうすればいいか?(環境面)
・人が多い場所でやってみる
・話しやすい趣味のスレを立ててみる
(5)未来の姿(こうなってほしい、こうしたい)
退屈じゃない全レスをしたい
3
:
森の住人さん
:2019/05/21(火) 22:01:06 ID:gK58jP2U0
例(VIPでのケースです)
(1)今、困っていること
VIPでやるのはマジ危険
(2)今後、起こってきそうな問題
(3)解決するにはどうすればいいか?(意識面)
・スレスト、荒らしはスルーする
・精神的に余裕がある時だけVIPでやる
(4)解決するにはどうすればいいか?(環境面)
・スレストされたら何度もスレを立てる。または一時撤退
・VIPからしたらばのスレへ呼び込む
・ヒーラーさんにスレを守ってもらうようにお願いしてみる
・自分で自分をヒール(金が無え…
・根気強く通報し続ける(非現実的か…?)
(5)未来の姿(こうなってほしい、こうしたい)
・人が多い場所で気持ちよく全レスしたい
・VIPが安全な場所になる
4
:
森の住人さん
:2019/05/21(火) 22:30:52 ID:gK58jP2U0
例(
>>1
の個人的ケースです)
(1)今、困っていること
全レスしてるとお腹が減ってくる
(2)今後、起こってきそうな問題
文字さんを捕食してしまう
(3)解決するにはどうすればいいか?(意識面)
集中して空腹を忘れる
(4)解決するにはどうすればいいか?(環境面)
バナナをPCの横に置く
(5)未来の姿(こうなってほしい、こうしたい)
,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、 ♪
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
5
:
森の住人さん
:2019/05/21(火) 22:32:48 ID:sTBd/fl60
ゴリラが間違ってスレを建ててしまってる…
しかもバナナの皮のせいか滑ってない?大丈夫?
6
:
森の住人さん
:2019/05/21(火) 22:35:35 ID:lccGbAaY0
なんだゴリラだったのか
7
:
森の住人さん
:2019/05/21(火) 23:02:00 ID:WBMbb9Js0
思うところはあるけど、まとめるのもなかなか難しいっすね…
一歩間違えたらただの愚痴になっちゃいそうだからじっくり考えないと
8
:
森の住人さん
:2019/05/21(火) 23:38:01 ID:gK58jP2U0
文字さん是非書き込んでください!
普段AA側なので文字さんの意見が欲しいです!
>>7
なるほど…
愚痴からもう一歩踏み込んでみると解決策が見えてくるかもですね
ヒマな時や余裕がある時に考えてみてほしいです!
ゴリラみたいな感じでいきましょう
9
:
森の住人さん
:2019/05/22(水) 00:14:21 ID:mB4DnMc20
>>2
文字側で言うなら真面目すぎる全レスには参加しにくい感じはあるかも
ちょっとゆるい感じの方が好き
10
:
森の住人さん
:2019/05/22(水) 06:38:35 ID:6Dyfnk160
>>2
長文だとかネタ満載の返信は嬉しい反面、参加側も返信するハードル高い。たまに返信思い付かなくてやめることもあるよ
11
:
森の住人さん
:2019/05/23(木) 00:53:02 ID:ANLTHqPw0
ハードル高い全レスは参加しづらい
ハードル低い全レスは張り合いがなくつまらない
参加出来ない
12
:
森の住人さん
:2019/05/23(木) 01:06:14 ID:WAAzUGko0
>>9
,10
スレの雰囲気を読んでレスの仕方を工夫する事が大事なのかな
個人的にはそんな気がしています
>>11
残念だけど今はそう感じてるんですね
どんなスレがあれば参加したいなと思いますか?
今まではどんなスレに参加してきましたか?
もし良ければ教えてほしいです
13
:
森の住人さん
:2019/05/23(木) 14:13:20 ID:YrWZZSNw0
正直こいつらに何か求めても無駄だと思う
自分の好きにやった方がいい
14
:
森の住人さん
:2019/05/23(木) 18:11:44 ID:WAAzUGko0
>>13
どうしてそんなに突き放すような言い方をするんですか…?
無駄って言ってしまえばそれまででしょう
その為にこのスレを建てたのに。。
15
:
森の住人さん
:2019/05/23(木) 18:16:23 ID:WAAzUGko0
VIPでスレ建てても以前よりも温かい雰囲気になってきていると感じていますよ
それに自分の好きにやっています
空回りしてしまったり、よく分からない批判される事あるけど
全部管理人として受け止めてやっています
それに求めるとかじゃなくて
みんなで問題を共有して
みんなで解決する為にこのスレを建てたんです
16
:
森の住人さん
:2019/05/23(木) 18:26:27 ID:WAAzUGko0
----- .,
__//⌒ー⌒ー-く ヽ
r‐く⌒V 丶
r‐こ)、_ノ | | | | l
乂 )ン | | | | | |
. / |「\ ノ ⌒| ノ⌒ ノ 爻 当たるように言ってしまってごめんなさい
{{__,八 )) f⌒ト f⌒トノ 2行目はきっと意見ですよね…
`7/Τ しリ しソ| | ありがとうございます!
/ | | '' ''| |
. / :| |ト ー ,.. イ |
/ | | ァ‐ヘアノヘ j |
. / 八 |/ /^) (^7∨ /
/ , \|[⌒\____/ ∨/
/ / } 「 ',
{ ' / /7ニ圦 .::l
17
:
森の住人さん
:2019/05/24(金) 19:14:32 ID:kmXIwHOM0
うーん
意見を言ってみようと思ったけどまとめるのって難しいね
なので一言だけ
ひとまず
>>1
がこんなこと考えて頑張ってるっていうのが何人かにでも伝われば、このスレの存在意義は十分なんじゃないかな、と
(行列のできる法律相談所みたいにこのスレが伸びたらある意味ヤバイ状況な気がするし)
18
:
森の住人さん
:2022/05/26(木) 01:12:46 ID:csEEQcA20
こんなスレがあったのか
こういうこと言うと不快に思う人もいるかもと思って
あんま言わないことにしてたがここならいいのかなあ
他の人の全レス見てると
自分の全レスがあんま上手くないよなってよく思ってしまうんだ
いわゆる嫉妬ってやつなのかな
19
:
森の住人さん
:2022/05/27(金) 23:15:47 ID:QnqLkJtg0
それはちょっとわかるかも
特に、おそらく自分のところにも来てくれてであろう人を見かけると
そう思ってしまいがちな気がする
私はそういう時は全レスしたくなるんだけど、あなたはむしろ逆なのかな?
20
:
森の住人さん
:2022/05/27(金) 23:40:34 ID:qgd09K9E0
最初に書き込むのにどうも躊躇してしまう
仮に自分1人だったら延々と付き合わせるのが申し訳なくて
21
:
森の住人さん
:2022/05/29(日) 00:09:01 ID:sJCMKUTE0
>>19
同じように思ってる人いてちょっと安心した
そうね、逆なのかも
特に自分がやってたキャラを他の人がやってるの見た時かな
それでやらなくなっちゃったキャラとかいくつもいるなあ
「この人の方が上手い、自分はやらない方がいい」みたいに勝手に思っちゃってさ
22
:
森の住人さん
:2022/05/29(日) 00:55:31 ID:FEZ31.kY0
>>20
それはある! 文字側での参加の話かな? AA側でも相手が1人だといつも以上に盛り上げないとって思いがちな気がする。難しいね
でも誰も構ってもらえなくて帰るのって結構寂しいんだ。来るときは大体暇な時だしね
そうやって気遣いができる優しい人となら、きっと楽しく過ごさせてもらえそうな気がするよ
23
:
森の住人さん
:2022/05/29(日) 00:56:39 ID:FEZ31.kY0
>>21
なるほど。私も特に視聴してから時間が経った作品とかだとそう思うことあるなぁ
最近の言葉だといわゆる解釈一致かどうか考えちゃうってことだよね
その作品や話し相手を大切に思うからこそなのかな。AA全レスならではの悩みにも思えるけど、意外とイラストとか二次創作にもついて回る悩みなのかも
でもイラストと違って相手がどう受け止めるかっていうことの比率が大きいから、自分流にやればいいって割り切るばかりじゃダメだもんね。難しい
24
:
森の住人さん
:2022/05/30(月) 22:52:05 ID:7SJ29j320
この前もリゼが二人いたし比べるものでも無いから自信持ってやっても良いんじゃないか?
25
:
森の住人さん
:2022/05/30(月) 23:31:08 ID:XC8qOR2.0
まずありえないけど同じスレで同じキャラが2人同時なんてことにならなければ別にいいと思う
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板