したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ぼからん掲示板議論板出張所

552名無しさん (アウアウ 9b0c-a7e1):2020/08/01(土) 17:55:23 ID:YfXlDgtwSa
もう返信しないとか言ってるけどまたYouTubeの話になったらいつものように長文垂れ流すんだろうなって

553名無しさん (ワッチョイ a1b0-63f5):2020/08/02(日) 21:43:04 ID:vAiqNNng00
>>543が名文すぎるんだが、これがメインに書かれないのは痛いな
議論を蒸し返すような内容でもないと思うしメインに転載してもいいか?

554名無しさん (アウアウ bc1b-82f0):2020/08/02(日) 22:39:43 ID:twGlYFXUSa
>>553書いたの俺だけど別にいーよ

555名無しさん (アウアウ bc1b-82f0):2020/08/02(日) 22:54:57 ID:twGlYFXUSa
とりあえず俺がYouTubeの良いところしかみてねーみたいに思ってるやついると思うけど、ニコ動のいいところも細かい機能までしっかりチェックした上で喋ってるから。ボカロといえばニコ動って思ってるしニコ動で盛り上がるに越したことはないと思ってる。それでもやっぱりyoutubeアルゴリズムが強すぎなんよ、googleがついてるから。ニコ動より一枚うわて。
とかいうと「youtubeは外国人ユーザーが多いから伸びやすいだけ」って言うやついるけどニコ動だって中国語と英語ページあるからな、外国人ユーザー集めてこれなかっただけで。

556名無しさん (ワッチョイ 16a1-d44e):2020/08/03(月) 06:49:39 ID:vAiqNNng00
>>554
サンキュー

557名無しさん (スプー b97e-0f00):2020/08/03(月) 07:38:32 ID:yQuvlnscSd
>>555
youtubeで新曲漁りする時ってどうしてる?
そこが上手くできないから結局ニコニコ使ってるので。

558名無しさん (スプー 0491-872f):2020/08/03(月) 07:41:24 ID:OOqiberQSd
ぼかまとで情報仕入れてYouTubeで調べて聴く系の人って自分だけだったりする?

559名無しさん (アウアウ a316-a7e1):2020/08/04(火) 08:52:48 ID:dGwgKZcsSa
>>557 検索条件に該当する全ての曲をもれなく検索結果に表示させて片っ端から自力で漁りたいならニコ動しかない。
youtubeはスパム対策で検索キーワードに対して関連性が低いと判定された動画(立ち上げたばかりのチャンネルとか低評価多くて釣り動画判定されてる動画)は検索にかからなかったり、検索結果の一番下の方に表示されたりするから。
だから全部聞きたいならニコ動。新人のクオリティ低い曲とか除いてある程度既に伸びてるマイナーな良曲の中から聞き漁りたいならyoutube 。
Amazonで買い物する時だって評価とかレビューみて良さそうな商品の中から選びたいやろ?youtubeの検索はそれに近い。


https://www.google.co.jp/advanced_video_search?hl=ja

560名無しさん (ワッチョイ 98b3-a7e1):2020/08/04(火) 08:54:08 ID:6njgULco00
youtubeでの検索は↑に貼ったGoogleの動画検索オプション使うのがおすすめ

561名無しさん (スプー 0171-0f00):2020/08/04(火) 13:10:29 ID:M2qKZyq.Sd
>>559
そもそも検索ワードってどうしてる?

562名無しさん (アウアウ a316-a7e1):2020/08/04(火) 18:21:59 ID:dGwgKZcsSa
>>561すまん。どうしてる?の意味がわからないからもうちょっと具体的に質問して。

563名無しさん (スプー 2ba6-0f00):2020/08/04(火) 18:39:49 ID:3pdc6TJESd
>>562
その検索画面でキーワードになんて入力してるの?

564名無しさん (ワッチョイ 1617-6503):2020/08/14(金) 14:08:43 ID:WNL8oFGU00
kanariaさんに擁護的な意見が多い件について思うこと

ある程度は仕方なくて自然な流れなのかなと思う。

そもそも、このサイトまで辿り着く人はボカロのコアなリスナー。何年も応援してるPも多く居る。だからこそkanariaさんに限らず、ボカロPを汚れひとつないアイドルだと信じたい人が毎回出てくる。

そもそも実際には批判など行われておらず、「年齢や初投稿ぐらいはみんな詐称してるものだし別にこの人がそれをやっていようと曲の良さには関係ないよね」という、むしろ擁護といえる意見が多いのだが、ボカロPをアイドル扱いしたい人からすればボカロPが嘘をついているという前提自体が絶対に認められるものではなく、このような擁護意見は批判であるかのように映る。
誰が不自然に伸びようが、活動が最初にも関わらず玄人感というか対外的にも落ち着いた対応をしていようが、高校生と言いながら最初から迷うことなくYoutube広告を打とうが、どれだけ怪しいと思える痕跡が残っていても決定的な証拠が出るまでは頑なに疑うことは無く、むしろ万が一嘘が明るみに出ても事実を信じずに「本人がやったと言うまでは私達は信じない、ただ信じるのみ」と涙ながらに言う。

まして自分の気に入った良曲を作るPはなおさら善良なアイドルなのだと信じたくなる。
年齢詐称や初投稿詐欺や、時々耳にするもっと悪い事をしているなどと言う噂は、自分が興味のないような伸び悩む下手糞なボカロPが妬みで叩いているのだ、などという思い込みをしたくなる。
(実際のマイナーなPはここ(ぼからんまとめひとこと掲示板)の話題にも上がらないのでWebでエゴサしてもここはヒットしない。するとしても私は今まで推しPをググってここが1番にヒットした事などない。今試しに「稲葉曇」でググってみたら検索結果全8ページの中のどこにも無かった。)

そんで伸びる曲と伸びない曲の違いは曲の内容でしかなく広告や詐称は一切関係ないと思ってしまうのも普通。だってその方が自分が信じる理想の世界を守れるし、自分が気に入った曲は、本当に自分が心から、周囲の評判にも詐称にも宣伝にも何ものにも影響されることなく自分で選んで好きになったのだと、救われた気にもなるもん。

結論100%悪意ではなく
理想のボカロP像と理想の世界像を壊されたくない心からとっさに出た言葉だと思います。

565名無しさん (アウアウ 41bb-baa1):2020/08/15(土) 07:27:59 ID:/7zgvQz.Sa
むしろリスクとリターンを考えた利己的な言動だろ。

多くの人が言ってるとおり、「曲にPの年齢も企業プロモかどうかも関係ない」わけで、
プロフィールやバックがどうあれ、現実に良曲を作る新人Pが出てきて数字を出しているときに、
「アイツは年齢詐称してる」「アイツはバックに企業がいるから数字は実力じゃない」と主張する行為には、
事実だろうが事実でなかろうが、
当然ながら本人に伝わって本人が傷ついて、最悪ボカロから撤退してしまうリスクがある。
もし事実でなければ単なる誹謗中傷だしな。

それに対して、年齢詐称や企業プロモを議論することで得られるリターンは、ぶっちゃけ何もない。
疑惑を指摘してる人は純粋に「ウソはよくない」「数字はピュアでなければならない」って正義感で書き込んでるのか知らないが、
そんな瑣末事で期待のPの足を引っ張る行為に支持が集まるわけがない。

あと、Pを詐欺師呼ばわりするのが擁護意見だと評価してるなら考えを改めたほうがいいよ。
「本人に面と向かって言ったら相手がどう思うか」を考えると分かりやすい。

566名無しさん (スプー 3d23-79e7):2020/08/15(土) 16:01:07 ID:BRf.9YpoSd
広告がどうとかの話はPを傷つける可能性もあるから最初からしないのが最善だし、そういう話を持ち出す時点で荒らしと似たようなもの

567名無しさん (ワッチョイ 4e0b-79e7):2020/08/18(火) 14:46:14 ID:BmCWNU6200
メイン板、この界隈が大嫌いですっていう部分だけわざわざ取り出すとか悪意しか感じない。最近よく見る荒らしかな?

568名無しさん (スプー 46e5-4ddf):2020/08/26(水) 16:50:32 ID:euzp11akSd
とかくkanariaの話題は先日荒れたばかりで管理人も心労だろうし、管理人はここの住民が他所で迷惑をかけることが一番嫌だと言ってたから、kanariaの単なる噂に関して、外部に拡散されたりして本人に影響が出たりってことには絶対にしたくないはずなんだ。
だらら多少過剰な対応があったとしてもしかたない(実際普段ならスルーされてるような内容だったと思う)。
まあ工作の話に触れてたりで、ここの敏感な地雷を踏み抜いてしまったのも原因と思うよ。

あなたの言う、「上」「下」っていうのには数字の話だけじゃなくて、Pとしての格的なものも含まれてるみたいに見えるからここじゃ喜ばれないよ。

今日のメインの話題について

あと「処女作の再生数を超えれてない」っていう主張は普通にPに対するディスに捉えられるからもうちょっと言い方を考えたほうがいいと思う。

多分7割言い方が悪かったと思うわ。

569名無しさん (ワッチョイ 4654-e477):2020/09/26(土) 10:56:30 ID:ph6rF6ac00
nyanyannyaさんの件、文章読んでもニコニコだけ削除された理由がまるで分からないし、ファンの応援が足りないから削除したとも見て取れるから、ファンはとても不憫だなって感じた
全削除はいいけどちゃんと理由をはっきり説明すべきだし、理由がニコニコ嫌いだからにしてもちゃんとそれを言うべきだったと思う

570名無しさん (ワッチョイ c498-8e67):2020/09/26(土) 13:05:43 ID:eRxb./oE00
nyanyannyaって工作してた人でしょ
工作に文句言うなら消すって言う風に自分はとらえたんだけど

571名無しさん (スプー 9a27-ff5c):2020/09/26(土) 18:19:17 ID:8C8jeZ.sSd
工作してたっていうソースはある?

572名無しさん (ワッチョイ a973-1b6d):2020/09/27(日) 20:06:50 ID:23P/LeQ600
nyanyannya @neko_nekokan
意見聴取の場としてこちらを用意しました。ルールを守ることのできる方はご参加お願いします。 https://com.nicovideo.jp/community/co5109250

非公開についてはこちらで議論を行っています。自身が有意義と考える意見をお持ちの方は議論に参加することをお勧めします。また、これまでに皆さんから誠意ある意見というのにふさわしいコメントを頂いていることを感謝します。結論が出た際には改めて報告するつもりです。

573名無しさん (ワッチョイ ca59-f3de):2020/09/29(火) 18:15:53 ID:fOxAuM8.00
Twitterのボカロ界隈結構排他的だなって思ってしまった
ニコニコに投稿しなくなったPに対してミク愛あるならニコニコに投稿しろと言ってるの見て凄いこと言うなって感じちゃったわ、それってニコニコに投稿しないからそのPにはミク愛が無いって言ってるもんだし、ニコニコに投稿された曲しか受け入れないだとかニコニコに投稿された曲を非公開にしたPに対して裏切り者扱いだとかそれを強い口調で言うのはっきり言って怖いなって思う
外から見た感じでしかないけど、人と違う意見とか物凄く言いにくそうだし新規さん入りにくそうな界隈だなって印象ついてしまった

574名無しさん (スプー 8518-996c):2020/09/29(火) 21:23:02 ID:pscUoVQYSd
twitterのボカロ界隈って広すぎてめまいがしそうな言葉だけど、
まあどの界隈にも排他的な人達はいるから、それはそれとして全体を見たら良いこと楽しい事を書いてる人達も沢山いるよ

575名無しさん (ワッチョイ ca59-f3de):2020/09/29(火) 21:38:55 ID:fOxAuM8.00
>>574
みんながみんなキツいこと言ってる訳では勿論無いし明るい楽しい話してることもわかるんだけど棘のあるツイが物凄く印象に残ってしまったから吐き出してしまった申し訳ない

576名無しさん (スプー 8518-996c):2020/09/29(火) 21:43:13 ID:pscUoVQYSd
>>575
いや気持ちは良く分かるので吐いて貰って良かったよ

577名無しさん (ワッチョイ 303c-11ab):2020/11/02(月) 20:32:17 ID:vtUX2dcA00
幻想小旅行は後からマイリスも増えてきてるからまだ良いけど、工作と同じくらい不快

578名無しさん (ワッチョイ 303c-11ab):2020/11/02(月) 20:39:48 ID:vtUX2dcA00
と思ったらバトルフィールドって曲は広告エグくていきなり動画紹介大量に流れる→再生数に加算されるってことかな?

579名無しさん (アウアウ b55e-7eb3):2020/11/06(金) 07:28:53 ID:ih0ovPgESa
>>578
ビジョン経由で伸びるのが気に入らない、広告も嫌、じゃあなんなら許せるの?
大手歌い手派生?ニコボ特集?Twitterのバズ?テレビ出演?

580名無しさん (スプー 0dc8-bebd):2020/11/08(日) 09:09:01 ID:GMozzpz.Sd
ビジョンにしても広告にしてもトップページでの強制自動再生が再生数にカウントされるのが嫌なだけだぞ
実際に動画にアクセスされた分増えるのは何ら問題ない

581名無しさん (ワッチョイ 3d85-b0db):2020/11/09(月) 20:49:28 ID:kX26mGDw00
>>580
言いたいこと言ってくれてありがとう
時間かけて作った動画を見られずに再生数増やされて作者も嬉しい訳ない

582名無しさん (アウアウ 37fd-4e23):2021/03/21(日) 13:01:38 ID:TXWWL54gSa
ところでyoutube様って、わりと「嫌いな動画」を何度も勧めてくるよな。
たぶんジャンルが近くて一緒に視てる人が多い動画なんだろけど、無理やり押し付けられてるみたいでますます嫌いになる。

あとボカロの話じゃないけど、切り抜き動画とかは質に関係なく最初に投稿われたものが勧められて再生数に圧倒的な差がつくとか、「AI様が拾ったものが流行になる」世界だな。
まあ悪いこととも限らないんだけど、これって昭和の時代に大手広告代理店が勧めたものが流行するのと何ら変わりない。

結論:技術は進歩しても人間のやることは変わらない。

583名無しさん (ワッチョイ b684-d7c6):2021/03/31(水) 19:52:24 ID:/1VkiUOc00
ぼからんまとめが開けないよう・・・

584名無しさん (スプー 1137-4804):2021/03/31(水) 20:23:14 ID:6z5DPQNUSd
サーバーが落ちてるのかな?

585名無しさん (スプー 96c4-48c2):2021/03/31(水) 20:53:08 ID:c28BxVVESd
ほとんどのページは普通に見れるな
トップページ・掲示板・メールフォーム・ランダム再生が開けない
https://vocaran.jpn.org/vocaran

586名無しさん (アウアウ a070-c8fe):2021/04/03(土) 22:50:23 ID:x/AG82a6Sa
ぼからん掲示板の管理人削除基準偏りすぎててそろそろうぜーわ

587名無しさん (アウアウ c44b-7f43):2021/04/04(日) 14:39:37 ID:NDttNdu2Sa
>>586がどの削除の話をしてるのか分からん。最近って削除事案あったかな?
まあ何を消そうが残そうが管理人の自由だとは思うけど

588名無しさん (ワッチョイ b4de-d94a):2021/04/05(月) 13:36:07 ID:8YTfxh1g00
そもそもなんでぼからんってあんなに荒れやすいの?工作の話禁止、広告の話もダメ、あの話もダメ、その話も荒れやすいからしたらばでやれ、みたいな
あんなに厳しく言論統制しないと落ち着かない掲示板みたことないわ。そんでしたらばに移動した途端に全ての議論が一瞬で落ち着くし。なんでぼからん上だと急にみんな熱くなるの?
あと荒れる荒れないじゃなくて賛否飛び交って議論が白熱しそうになると急にごっそり書き込み消されるけど、喧嘩両成敗みたいに両意見の書き込みが削除されるなら分かるけど
管理人が気に入らない反対意見だけ削除されてる事が多い。管理人の自由って言ったらそれまでだけど管理人として正しい行動だとは思えない。

589名無しさん (アウアウ 9a5f-23ac):2021/04/05(月) 20:29:16 ID:jghtpQkgSa
>>588
その辺を説明しようと思うと、>>588がいつ頃からぼからんまとめ掲示板を見ているかによって内容が変わってくる。

とりあえず短くて参考になりそうなnoteがあるので貼っておく。
私がぼからんにハマり、そして離れた理由
(前編)https://note.com/fujiyama_pate/n/ne564afacb069
(後編)https://note.com/fujiyama_pate/n/nd2d8fb7c11e3

590名無しさん (アウアウ 67eb-af0a):2021/04/07(水) 14:24:33 ID:OKgyjaz6Sa
>>589
ぼからん絡みのスレでこれを言うのは筋違いかもしれないけど数字の話ばっかりでクリエイターに失礼ってのはすっげーよく分かるわ。
ちょくちょくメインの方でそれ指摘する人が現れるたびに「ここはぼからんの掲示板だから!嫌なら見るな!出てけ!」って追い返されるのを見てきたけど、そういうことじゃねーだろって思ってたわ。
ボカロ関係のスレや掲示板で一番賑わってるの現状ぼからんまとめだから、Pもファンも嫌でもあそこチェックせざるを得ないって部分あるよな。

591名無しさん (アウアウ cd27-2ddf):2021/04/07(水) 19:39:49 ID:qNaLS2qUSa
ランキングには確かに作者を傷つける性質があるし、そこも含めて好き嫌いの大きく分かれる行為だから批判も当然あろうけど、
ぼからんまとめ掲示板は「ぼからん好きの管理人がぼからんファンが交流するために設置した掲示板」だろうからなあ。

だからって何を言っても良いわけじゃないのは当然にしろ、また実際には必ずしもぼからんファンでない人も多いにしろ、
ぼからんやランキング自体への批判非難を展開する人は問答無用で追い出されても仕方なかろう。

ボカロ好きが集まる掲示板で「ボカロは音楽に有害だよ人間の歌を聴こうよ」って主張したって相手にされないのと同じこと。

592名無しさん (ワッチョイ 6416-7e16):2021/04/07(水) 22:33:17 ID:WNL8oFGU00
「ぼからん好きの管理人がぼからんファンが交流するために設置した掲示板」であると同時に
590の言うように「ボカロ関係で一番賑わってるから、Pもファンも嫌でもチェックせざるを得ない」状態でもあるのが火種なんだよな
管理人に罪はねえし管理人へ文句言う奴にも罪はねえ
じゃどうするかっていうと、以下のどれかしかないな

①新たに公正に喋れる場所を作る。5chやしたらばのような場所では意味が無いので、タブーなしで議論こそすれどただの口汚い暴言は許さないといったような、極めて高いバランス感覚と論理性と倫理観とを兼ね備えた優秀な管理人が必要となる。
②管理人の考えをどうにかして変える
③ぼからんまとめをどうにかして潰す
④現状のまま。デメリットは我慢

③は今よりボカロ全体が衰退するし②は現実的じゃない、①は理想的だが結局だれもやらんだろうから
無能な俺達に選べるのは④しかないな

593名無しさん (ワッチョイ 6416-7e16):2021/04/07(水) 22:49:34 ID:WNL8oFGU00
すまん、ぼからんまとめ自体を潰したら困るわ、③は「ぼからんまとめの掲示板を潰す」だわ


①はここが既にそれに近い気はするんだけどな
588の言うように表では何故か喧嘩したがるくせに、何故かこっちには人来ないんだよな
この5chと同じ見た目が「何一つ真に受けてはいけない便所の落書き」という先入観を加速させて誰も書かなくなってるんじゃないかと

594名無しさん (ワッチョイ 6416-7e16):2021/04/07(水) 23:00:54 ID:WNL8oFGU00
それとも表の方は工作とか騒動が露見した際に
自分の夢を壊されたくなくて「何でそんな事言うの悪魔!」と感情で反論しちゃうおばかさんが多いから荒れるのかもしれんな
あの連中はわざわざこっち覗かんだろうし
連中が居ないと平和になると

そして管理人は一見綺麗な被害者に見えるあちらさんの肩を持つと

ここは①に近いと言ったがぼからんまとめからしか入ってこれないぼからんまとめの地下室みたいなもんだから
作るならぼからんまとめに一切関わりのない全く新しい場所じゃないと駄目だな

595名無しさん (アウアウ 40f1-af0a):2021/04/08(木) 16:36:13 ID:k46Db.RcSa
なるほど、人が多いぼからん掲示板だからこそネガティブな話題嫌がるのか。自分の家の庭にゴミ落ちてたら気分悪くなるけど敷地の外なら気にならない的な?だからこっちに同じ内容で書き込まれてもめくじら立てて噛み付く奴がいないから荒れないと。
むこうもこっちみたいな落ち着いたノリだったら管理人が常に見張っててわざわざ火消しで書き込み消したりしなくても良いのにな。あと管理人に迷惑かけるなぁぁぁ!!!!って過剰に反応する奴も正直荒らしだと思う。荒らしに反応する奴も荒らしっていうし。

596名無しさん (アウアウ d164-2ddf):2021/04/08(木) 20:58:56 ID:mqzDqGBESa
推測でしかないけど、管理人が早め広めに削除する理由はおそらく2つ。
①過去に工作の話題→ボカロPへの誹謗中傷、の流れが繰り返されたこと。
②シンプルな判断基準で削除しないと管理の負担が膨大になること。

何にせよ、仮に不平を言ってる人達があちらの議論板を読んだことがないのなら少し眺めてから考えて欲しい。
既に読んだ上でだよとか、3〜4年前から住人だよ、ってことなら別にいいけど。

597名無しさん (アウアウ ebb0-af0a):2021/04/12(月) 17:41:59 ID:7hWKPjqYSa
不正も議論も無くなる前から見てたけどあそこの荒れやすさはマジで異常だと思う。ユーザーの平均年齢低いんだろうか?
全然荒れる話題じゃなくてもちょっと突っ込んだ話になるとアホは話についていけないのが面白くないからか「もうこの話ええわ」って喧嘩腰で強引に会話ぶった斬ろうとしてきたり。それを見た管理人がなんか荒れそうって誤解して書き込み大量削除したりしてその我儘野郎の思う壺だったり。

598名無しさん (アウアウ eb45-2ddf):2021/04/12(月) 21:37:12 ID:GMuoT6X2Sa
>>597
仮に管理人が許容して、我儘野郎とやらが黙ってるとしたら、何の話をしたいのかな?

例えば俺は米津の魅力が全く分からないので、むしろ皆はどこが良いと思ってるのか知りたくて喧嘩売る(>>528は俺)んだけど、
いつも無視か「荒らし乙」で相手にされなくて寂しいなあと思ってる。そんな感じ?

599名無しさん (アウアウ e2f4-0a65):2021/04/14(水) 07:58:16 ID:Ws/VwZr2Sa
そういう意見あっても別にいいと思うけど。煽りとかじゃなくて純粋に米津玄師のどこがいいのか教えてよって事じゃん?
でも向こうじゃ喧嘩売りにきてるって認識で炎上したり叩かれたりしたらばいけって追い出されたり、米津の良さがわからん素人は黙っとけって煽られたり、管理人からも荒らしだと思われて書き込み削除されたりする。
「コード進行がおしゃれだから」とか「歌詞のこういうところに惹かれた」みたいに真っ直ぐ返信すれば議論にはなっても炎上はしないよな。

気に入らない書き込みには強く反発すればそいつが荒らし認定されて削除されるか追い出されるって考えでわざと炎上させて排除狙ってるやつがぼからんにいる気がする。

600名無しさん (ブーイモ 4e1d-1cd9):2021/04/30(金) 01:41:14 ID:YCl0SnvoMM
そんなに荒れそうな話題か?って思った。
それはともかくあのツイートを炎上させたほうにも問題があると思う。
文脈的に、「現代人の価値観をガラリと変えた」社会現象としての震災の側面に焦点を当てていたと思うのだが、それを「不謹慎」と批判するのは的外れでは?

601名無しさん (アウアウ aba5-e4a3):2021/04/30(金) 05:55:30 ID:8DY/G8SsSa
他人のツイートを「頭悪ツイート」と呼んだり、リプしてる人達を「盲目信者」と呼んでる時点で
本人にもリプしてる人達にも失礼だから荒れそうな話題扱いは当然だろな。

602名無しさん (アウアウ c013-5b47):2021/05/06(木) 07:12:31 ID:ozacczO2Sa
え、P本人の工作は仕方ないみたいな謎の流れ何これきっしょ。ダメに決まってんだろ。
あと巨額広告自体は別にいいと思うけどそれでランキング上位取った場合その実績は無意味だとは思う。

603名無しさん (アウアウ a6e9-5da3):2021/05/06(木) 21:44:06 ID:u1Trgpq2Sa
うーん、俺は工作で何も困らないからなあ。
P本人にとって良いとは思わないけど、自分でやる分にはリスクも本人が負うんだし別に。

604名無しさん (アウアウ aeee-0dc8):2021/05/26(水) 07:37:05 ID:MqNGAvj2Sa
ぼからんまとめの管理人に目をつけられたのか、何を書き込んでも数時間後俺のレスだけ数時間後に絶対消されるようになった。荒れるような事一切言ってないのに。議論になると片方の意見だけ大量に消されてたりするから喧嘩両成敗とは対照的な偏った対応する人だと思ってたけどここまで執拗に無害な自分を追い回す人だと思わなかった。ショック。

605名無しさん (アウアウ 4f84-cc9d):2021/05/26(水) 21:11:44 ID:jOqzCBW2Sa
>>604
書いた文書を再現して、どの板の何番で書いたか教えて。

606名無しさん (スプー af5a-0e46):2021/05/27(木) 06:48:53 ID:D25S7e8sSd
>>604
管理人さんに片っ端から削除される状態になってるなら、
内容の是非は別にしてもう書き込むのをやめた方がいいよ

嫌いな相手はスルーが趣味の世界の基本だけど、同様に自分を嫌う相手もスルーするのがお互いの幸福だと思う
ボカロの話ならtwitterとかでいいし、情報が欲しいなら見るだけでいい

嫌われた相手に絡んでも、相手も迷惑だろけど自分も足蹴にされて不愉快になるだけで良いことはないでしょ

607名無しさん (アウアウ aeee-0dc8):2021/05/27(木) 21:48:35 ID:MqNGAvj2Sa
うん、もう二度と書き込まない。というか見ない。大好きだったのにあの管理人のおかげで大嫌いになった。悲しい。

608名無しさん (アウアウ e402-2055):2021/06/07(月) 17:17:26 ID:jSaY9z7YSa
スマホだと書き込めないって人ちらほらいるっぽいけどぼからんまとめの管理人どんだけ規制かけてんだよ。

609名無しさん (ワッチョイ e612-5428):2021/06/08(火) 16:58:14 ID:5Yj.qk6A00
はいはい、全部管理人のせい。

610名無しさん (ワッチョイ a2a7-d54e):2021/06/08(火) 22:53:11 ID:DukThtks00
管理人やめないでーって沢山の人からチヤホヤされたいだけで草

611名無しさん (アウアウ a43d-c5cd):2021/06/09(水) 03:10:22 ID:p5Mkl9LUSa
>>610
定期的にもうやめようかな的なこと言ってるよな。管理人やめないで的な流れになってるけど実際数字の話ばっかりで中堅以下のボカロPとそのファンにはよく思われてないし、書き込み消したり規制厳しくしないとすぐ荒れるし、名前出たらすぐ工作

612名無しさん (アウアウ a43d-c5cd):2021/06/09(水) 03:13:41 ID:p5Mkl9LUSa
されてたような治安悪い場所だったのに今のくっさい流れみてて気持ち悪いわ。どうせ無くなっても誰かがどこかに掲示板立てて再開するでしょ。

613名無しさん (アウアウ 0c62-e3d5):2021/06/09(水) 21:31:04 ID:8CqucDMcSa
>>612
なんでずっと荒らしてたん?

614名無しさん (アウアウ 3118-e3d5):2021/06/12(土) 17:20:56 ID:b/g5hu3sSa
沈黙もまた答えです。
本体が終わったらここを閉めるのか分からないけど、なんとなく米津の悪口でも書くか。

米津って良くも悪くも個性を極限まで殺し切って流行を掴むことで大成功した音楽家で(独断と偏見。以下全部そう)、
今じゃもう「これが米津」って言えるような物は何も持ってない(出してない)けど、
後続のボカロ出身の人達が自分と同じように流行りを追って似たり寄ったりの曲を作り続けてることには危機感を持ってるみたいだね。

それは多分自分の取り分が減るなんてチンケな感情じゃなくて、
自分のように無個性な作曲家ばかりになったら音楽界自体が砂漠になってしまうって思いがあるのかなあと思う。
ぶっちゃけ米津自身ここまで成功したら個性を取り戻してもいいんじゃないか、それができたら逆に均質化した今のボカロ&J-POPシーンに一石投じられるんじゃないかとも思うが、一度そうなってしまったら難しいのかもな。
元々知識量と引き出しの多さで成功してきた人でもあるし取り戻す個性があるの?って言われるとうーん、だが。

615名無しさん (アウアウ 93dc-9c46):2021/06/22(火) 06:52:51 ID:0ibFbcjkSa
ぼからん掲示板閉鎖嬉しい。新しい掲示板もぼからん掲示板じゃなくてボカロ掲示板に変わってその中にぼからんのスレが立つ形らしいし。
ボカロ関係の掲示板で一番盛り上がってるのがぼからんまとめの掲示板だったけどメインの書き込みは有名Pの数字の話ばかりだからその他大勢のP達にとっては不快だったみたいだし。新しい掲示板は純粋にボカロ曲について語り合う話題が「メイン」になるといいな。数字ばっかり追ってる特殊な趣味の人の書き込みが「メイン」の掲示板見てたら価値観おかしくなるわ。

616名無しさん (スプー ba76-4f4c):2021/06/22(火) 12:49:30 ID:oupnzXrkSd
新しい掲示板ってどうなんだろうな
作ると言ってるやつのTwitter見るとちょっと不安

617管理人★:2021/06/23(水) 01:28:28 ID:???00
お久しぶりです、管理人です
本家の掲示板が閉鎖されるとのことですが、新しい掲示板の方の話も進んでいるようなので
ここは新掲示板完成までの繋ぎとしてとりあえずご利用してください
酷すぎる中傷以外はここは書き込み自由としますので
新しいスレの避難所的な利用のされ方として需要があるのでしたら残したいと思います

618名無しさん (ワッチョイ 694d-3a01):2021/07/03(土) 00:40:06 ID:gKAGpwyI00
別に今に始まったことでもなければ今更言ってもしょうがないんだが、ランキング動画のまとめサイトなんだから数字に執着して数字で語りたがる人が集まるのは当然なのに、「数字の話ばっかりで不快」は筋違いも甚だしいんだよなぁ
どちらかというとぼからんの掲示板に過ぎなかった場所がボカロ全体を語る場になり、ひいてはボカロ界隈でも有名な場所になったことの方が異常なわけで

619名無しさん (アウアウ 6253-e720):2021/07/04(日) 17:34:08 ID:eycWbJ/sSa
>>618 おっしゃる通り。ただ他にボカロについて語る掲示板で盛り上がってるところあればいいんだけど、無いから現状ぼからんまとめ掲示板がボカロ掲示板的な立ち位置になってるからね。まあいいじゃん。新掲示板はちゃんとぼからん専用スレとボカロについて語るスレそれぞれ立ててくれるみたいだし。

620名無しさん (アウアウ 7c5e-9fe1):2021/07/04(日) 22:55:37 ID:EUHDBP3.Sa
ランキング自体に否定的なボカロファンがいるのは当然だが、
あそこは「ぼからんまとめ」掲示板だからそれは言いっこなしだったのよな。

一方で、ランキング重視のあまり一部の(工作してる)ボカロPへの誹謗中傷も正直あって、
それは一般公開のSNSとしてやっぱり許されない行為だったのだろう。
特にラスト3年くらいはそこに気を遣いながらの運転だったと思うが、管理人さんも上手かったし住民の多くも協力的だったと思う。

621名無しさん (ワッチョイ 6775-003d):2021/07/07(水) 21:38:05 ID:4lBjMViE00
勝手な望みであることは承知だけど、新しい掲示板サイト制作の進捗知りたいところ

622名無しさん (ワッチョイ ccb9-d084):2021/07/08(木) 05:29:07 ID:IaQBU9Cw00
>>620
ぼからんまとめ掲示板は掲示板であってSNSではなくないですか?

623名無しさん (アウアウ 90a7-4b3f):2021/07/08(木) 05:56:22 ID:N.0H7MVsSa
>>622
そこは言葉の定義次第だね。
意味合いとしては「ネットで一般公開されているコミュニティとして」と考えて貰えればいいかと。

624名無しさん (ワッチョイ 960d-dfad):2021/07/08(木) 19:25:33 ID:pOc1pBus00
掲示板は知らんけど、定義によってはぴくしぶやゆーちゅーぶもSNSの範疇に含まれるから……

625名無しさん (スプー b81e-2123):2021/10/31(日) 04:09:12 ID:OdnI/mOYSd
ゆゆうたとコラボとかしてる有名人って淫夢とかハセカラネタで成り上がった人なの知ってて関わってるのかな
のちのち面倒事に巻き込まれないか不安


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板