[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ぼからん掲示板議論板出張所
124
:
名無しさん
:2019/07/05(金) 23:18:04 ID:QTbXpbPY
どうにかして話逸らしたい水彩画P必死過ぎ
125
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 00:55:21 ID:pOc1pBus
別に水彩画Pのためのスレじゃかいから水彩画P以外の話しても良いだろ……
水彩画P以外の話をしたら“話逸らしたい水彩画P”とか流石に言いがかりがすぎないか
126
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 01:02:14 ID:AEB9xNiw
ほんとどっちが必死なんだか笑
擁護批判か本人認定で話を逸らして「水彩画の専用スレでやれ」という指摘からはずっと逃げたまんま、自分を棚に上げ迷惑行為を繰り返すのも大概にせえよ
127
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 01:31:30 ID:GAibiEZ.
せえよ、やろ、やなぁの語尾がつく人は地雷
128
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 02:35:44 ID:AEB9xNiw
悔しいのうww
129
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 05:32:25 ID:F0CdSdic
「事実」を盾に中傷を繰り返し、そこに憶測も交えてさらに中傷
都合の悪い事を言われると本人認定…だけどこんな過疎板を一々気にするのがおかしいってのは分かる
ここはもう掃き溜めという認識でいいのなら今のままで全然構わないけど
130
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 07:34:47 ID:L32n5Hvk
とりあえず誰かを叩こうとする人はこれでも見よう
https://mobile.twitter.com/WADATAKEAKI/status/1145618063502393346
131
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 07:47:02 ID:ctgvTjIE
議論板でおれ水彩画pの中傷してる奴は全員的を得てるからやれる事はやるつもりだけど、擁護派はいちいち奴らに物申しに行くんじゃない。おれのフォロ爆、大量リムブロは事実だからアンチを殴る鈍器にするな。
掲示板が荒れるからって理由だけでアンチを殴る人間はアンチよりずっと世界を悪くするんだよ。
炎上とか大体そうだろ。
こういうことか
132
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 08:09:45 ID:F0CdSdic
極端すぎる考えだな
133
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 09:42:13 ID:UAMDJui2
水彩画Pのスレ行けば別の話題を話されることも反論されることもない
なんでそっちに行かないんだ?
ここは議論板であって水彩画Pのスレじゃないんだから話逸らしたい本人、は言いがかり
134
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 12:00:46 ID:QWGYIcpo
本人認定はやりすぎたすまんな。
加害者を擁護する会に変更しとくわ
135
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 12:12:59 ID:bgVLf3bw
うん、だから水彩画スレで水彩画を叩けよ
ちゃんと話は聞いてやるからさ
136
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 13:46:30 ID:QWGYIcpo
水彩画pを叩いてるわけでなく加害者を擁護してる人にどうして被害者のこと考えず擁護できるのか聞きたいんだけどな
137
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 14:09:18 ID:F0CdSdic
聞きたいのならそれも向こうでどうぞ
138
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 14:27:08 ID:pwDIKBkE
加害者擁護の話しは水彩画p含め他のpでもありえる話しなのにどうしても移動させたくて草
139
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 14:30:48 ID:pwDIKBkE
水彩画pを叩いてるわけでなくといってる時点で水彩画pではなくレスしてる加害者擁護に対してに切り替わってるのにな
折角話題変えたのに言論統制でなにも話せんじゃん
140
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 14:41:25 ID:bgVLf3bw
被害者被害者って…笑
実際はアンチにとって被害者がいた方が叩きやすいからってだけでしょ?実害らしい実害を被った人はいないし、強いて言うなら 興味無い奴にブロックを受けただけ
強引な大義名分を「被害者の為に俺は正義してる!」みたいに誇ってるのは逆に笑える
あと加害者擁護とかいう言いがかりはアンチの擁護認定が甘々なせいでしょ、議論板なのに水彩画以外の話題しただけで擁護になるもんな。そもそも水彩画は悪くないなんて誰も言ってない、叩きたいなら他所で叩けと言ってるだけ
141
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 14:50:25 ID:RU8LRac6
それはリムやブロック受けた数千人全員に実害はなかったですか?って聞いて回ったのかな?
それこそただの憶測だし実際ぼからん議論の時に不審に繋がってる人はいたんだけどそれはどう説明するん?
なので実害はなかったという根拠を下さい
今わかってるのはスパム行為をしてたって事実だけ
142
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 14:58:49 ID:F0CdSdic
>>138
無理やり他のPでもありえるってここに結び付けてるけどそれも元々は水彩画Pを軸にした話だろ?
それならここでやるよりも向こうでやった方がいいと思うけどね
143
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 14:59:25 ID:AEB9xNiw
頑なに水彩画スレに行こうとしないアンチはただの構ってちゃんかもしくは荒らし、スルー安定。
144
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 14:59:58 ID:AEB9xNiw
ところで新ランキングについてなんだけだ、「とりあえずマイリスト」が動画ページに行かずとも出来るようになったことで、全体のマイリス率に変化とか出たりしてるのかな?
145
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 15:11:12 ID:Ucp6GL2I
論破された途端スルー安定とかワロタ
スルーしてもいいからこっちはこっちで語らしてもらうわ!
そっちもそっちで好きに話しててくれ
毎度大量工作されてるpでぼからんに影響ある時点で水彩画pスレじゃなくてここで話す権利はあるから移動の強制力はないのでよろしくな
146
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 15:16:57 ID:QWGYIcpo
移動させる強制力がないのは正解
どんな話題でもいいといいつつ移動しろは矛盾してる
互いに無視しときゃいいしな
147
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 15:18:38 ID:F0CdSdic
その言い分は理解できるが互いに無視できていればこんなことにはなってないんだよな
148
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 15:28:45 ID:bgVLf3bw
>>145
権利があるからといって、自己中心的な行動をとっていい理由にはならない。例えばスーパーの試食があったとして、それを全部一人で食べ切って良いのかって話。
不特定多数の人がいるからこそ議論をスムーズに行う必要があるわけで、個別に専用のスレがあるなら、そっちで話題を展開する方が、話したい者同士で語り合えるし、お互いに合理的だろう?
ていうか、そもそも誹謗中傷は禁止だし、逆にこれ以上彼につい何が"議論"できるのか気になるレベル
と釣りだろうとは思いつつ釣られてみる
149
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 15:29:59 ID:/ttaR0Q6
スパム行為の事実を言ってただけなのに専用スレあるから移動しろとかなんかわけわからん論理の擁護がレス番指定までしてくるからどちかっていうとかまってちゃんは移動や擁護してる人な気がする
最初の方でアンチ側自ら気にくわないならスルーしときゃいいってみたいなことぼからんまとめの時から何度か言ってたのに突っかかってるし意味わからん
150
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 15:40:49 ID:bgVLf3bw
>>149
スパム行為の事実なんてもうみんな知ってるよ?
新しい動きがあるならまだしも何回も同じ話するのはどうかと。あと、どれどけ事実で正論だとしても、現状、確実に水彩画関連の話題を出すと荒れることが目に見えてて、議論板が機能しなくなる事が分かった訳じゃん?
それでも権利があるからと言って、専用スレを無視してここで話すのは構ってちゃんや荒らし目的と思われて仕方ないだろ。
151
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 15:45:11 ID:QWGYIcpo
水彩画pのRT極端に減ったけどさすがに自重した?
152
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 15:50:14 ID:FlYCVhGc
ナイススルー!
ここ見てるのはありえるから指摘されてたし落ち着くまでそんなしないんじゃ?
そのうちまた大量にRTすると思うけどなあーいう人は懲りないから
153
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 16:04:22 ID:B4v8VmxI
一昨日からぼからんまとめを見始めて避難所見るまで水彩画pさんがスパム行為をしてのは知りませんでした
なのでみなさんという誤解を与える表現はよろしくないかと思います
曲はいいのになんか残念な気持ちになりました
154
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 19:09:35 ID:Ucp6GL2I
カバーアレンジが音すっかすか過ぎと調教が終わってるギターもノイズ入ってるしああいうのは技術が高い人が評価されるものなのに投稿頻度と曲の知名度で再生数あげるため適当にやってそう
155
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 21:30:17 ID:Wa7G8Brc
水彩画P専用スレに書き込めって言ってる奴いるけど誰も見てない過疎スレに書き込んでもしょうがないからだろ。あんなの専用スレじゃなくて隔離スレやん。それ分かってるのにわからないフリして「ねえなんで専用スレあるのにそっちに書き込まないの?なんで?」って言ってる奴まじ性格悪いわ。
156
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 21:49:36 ID:UAMDJui2
被害者も何もたかがフォローされたリムられたブロックされた程度のことを被害と言えるのか?
そもそもスパム行為だというなら通報すればいいだけの話なんだよなあ
本当に水彩画Pの挙動がスパム行為なら通報すれば然るべき対応がされるはず
157
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 21:56:41 ID:UAMDJui2
スパム行為についてや加害者擁護がどうとかいう話はともかく曲やアレンジカバーのクオリティがどうとかいう主観的な意見は専用スレで書くべき
過疎ってるっていうけど今日2件も書き込みがあるよ
158
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 22:13:58 ID:6xfK8yzs
必死になってここに書き込んでいる水彩画pを思い浮かべたらって思うと草
159
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 23:35:05 ID:pOc1pBus
まだマジミラの文句言ってる人いるのか……複数いるのか1人でやってるのか分からんが、いつまで続ける気なんだか
マジミラ終わるまで続くんかね
160
:
名無しさん
:2019/07/07(日) 06:30:08 ID:KVRvUxOo
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35350679
ボカロカテラン5位のこの曲。
Aメロの言葉を詰め込む感じ、サビのメロディや音運び、ドラムパターン、付点ディレイの使い方など、Eveの曲を参考にして曲作ってるよな絶対。クオリティの差は歴然だけど、逆に言えば流行ってるアーティストに寄せれば、この程度のクオリティの人でもランキング5位は余裕で取れる様になったということ。
いいランキングじゃないか
161
:
名無しさん
:2019/07/07(日) 10:39:32 ID:UAMDJui2
まあグランプリ楽曲の選考過程に疑問があるっていうのはわからなくもないがテーマソングにいちゃもんつけてるのはただ和田たけあきが嫌いなだけだろうな
162
:
名無しさん
:2019/07/07(日) 14:01:14 ID:Wa7G8Brc
>>161
今年選出された曲の再生数が全部1000回以下の不人気作品で曲のクオリティも数字相応だったから賛否が分かれてるって聞いたんだけど実際どうなの?そんなにやばいの?
別に再生数低い曲が選ばれたとしてもクオリティ高かったらこんなに文句言われてないよな?
163
:
名無しさん
:2019/07/08(月) 01:17:01 ID:ElnSaxg6
sippotanってこの期に及んでまだ殿堂入り持ちのボカロP以外からのメールやリプライをミュートにしてるんだな
164
:
名無しさん
:2019/07/08(月) 02:54:03 ID:iVXYatkU
水○画Pも曲のクオリティが数字相応だったら自演や工作と認定されたり叩かれなかった、みたいな意見出てたよね。まあ実際ツミキとかあめくもの時はPではなく工作犯を非難する声しかなかったし、曲が悪いのはそれだけで罪よ
165
:
名無しさん
:2019/07/08(月) 09:35:38 ID:Wa7G8Brc
>>164
曲が悪いだけで罪はさすがに言い過ぎだけど批判コメ削除しまくって印象操作したり、賞賛ツイートRTしまくったりフォロバでフォロワー増やして人気を捏造する水彩画Pの手口は本当に悪質だと思う。
大量のサクラレビューで評価工作してユーザー騙して粗悪な商品売りつけるAmazonの中国メーカーと同じ手法だし。
166
:
名無しさん
:2019/07/08(月) 10:21:17 ID:AEB9xNiw
>>165
ドヤ顔で喩えてるけど全然うまくないんだよなあ。ズレてる。
ネットショッピングだと商品内容を消費者が分からないから評価に騙されるケースが生じる、ボカロ曲の場合は消費者(リスナー)が内容を全て把握できるじゃん?
たとえコメを見て「曲を良い」と感じたとしても、その自分の感覚に嘘はないから騙されたなんて被害認識する訳ない
167
:
名無しさん
:2019/07/08(月) 15:31:48 ID:Wa7G8Brc
>>166
いやamazonよりむしろひどいやろ。amazonだと出品者は批判的なレビュー消せないけど動画だとコメント消せるどころかそのユーザーごとブロックできる。しかもその騙されて再生して批判コメ残した奴の再生数とコメント数が積み重なると数字上ぱっと見人気の動画のように見えるからさらに釣られる奴が出てくる。youtubeは低評価が多いと検索上位に表示されなくなるけどニコニコは低評価ボタンないから釣られた再生も批判コメも全部プラスの評価として働いてしまう。
168
:
名無しさん
:2019/07/08(月) 15:41:38 ID:8OQFOlTU
通販で悪質な商品売りつけられたら金銭的な被害が出るし返品しようとすれば労力がかかるけど動画で釣られたところで1円も損しないんだけどな
そもそも被害のレベルが違う
169
:
名無しさん
:2019/07/08(月) 19:59:39 ID:AEB9xNiw
>>167
自演コメの話やろ?
もちろん工作ならランキングの順位や再生数で吊られることはあるが、コメントは開く前には分からないから吊られるもクソないんだよなあ、論点すり替えんな
170
:
名無しさん
:2019/07/08(月) 20:22:53 ID:pOc1pBus
>>167
(自演コメがあると仮定すると)自演コメでコメント数は増えるけど、動画開かないとコメント見れないから、批判コメか賞賛コメかってのは、動画見てから分かるのであって、賞賛コメに釣られようがない。amazonのレビューに例えるなら、買ったものを使いながらレビュー見るようなものだと思う。amazonのレビューは、釣られる可能性があるのは、買う前に見るからではないの?買ったものを使いながらレビューを見たところで、レビューに騙されて買ったとはならない。
もちろん、だからと言って、してはいけないことに変わりはないけど
171
:
名無しさん
:2019/07/11(木) 12:42:40 ID:BpSGiQ6Q
NNIタグロックする→タグで指摘される(これもどうかと思うが)→そのタグを消して別のタグで埋めて全タグロック&NNIタグに触れたコメントも削除
http://nicoco.net/sm35378405
大量フォローリムとかは叩かれてこんなんが触れられないんすかね
172
:
名無しさん
:2019/07/11(木) 13:26:07 ID:pO35xCC2
>>171
工作常習犯か?
新ランキングで大打撃食らって必死なんやな
173
:
名無しさん
:2019/07/11(木) 18:24:32 ID:dhVild9o
大量フォローリムなんてTwitterの話であって動画そのもたいしこ関係ないのに対しこっちは完全にタグ荒らしだから大問題
174
:
名無しさん
:2019/07/11(木) 23:10:28 ID:pNvAXAC.
曲は結構好きなのに、勿体ねえことしてんな
175
:
名無しさん
:2019/07/12(金) 01:52:59 ID:BpSGiQ6Q
何が嫌って、関係ないNNIタグつけてトップ載ってるのもそうだけど結局それで伸びたらボカロの枠もその曲になるから2つ乗っ取られてるのに近いのよね(ボカロの方はシステム的には正当とはいえ)
176
:
名無しさん
:2019/07/12(金) 02:00:36 ID:BpSGiQ6Q
それでもある程度評価されるような曲だから伸びるんだろうけど、気持ち的に元々トップ取ってた人(曲)から変わっちゃったなぁと思うと
177
:
名無しさん
:2019/07/12(金) 06:01:52 ID:ctgvTjIE
これはタグロックでのほぼ工作みたいなもんだし不正よりの案件な気もするがねあっちの方がレスも多いし
178
:
名無しさん
:2019/07/12(金) 07:32:15 ID:YJ9IsqB6
タグロックで数字弄るわけでもないんだからこっちでよくない?
それに不正板のレスが多いというより議論板がアホな話してレスが減っただけだしまともに議論すりゃ大丈夫でしょ
179
:
名無しさん
:2019/07/12(金) 14:41:55 ID:cLYtHqmk
タグ検索妨害は不正じゃないか?
ご丁寧にロックまでしてるし議論なんてしなくても本人が数字を増やそうとやったことって確定してる
180
:
名無しさん
:2019/07/13(土) 00:52:44 ID:oTzqMq1Y
しかも再生の増え方異常だし工作もしてるよね
歌い手上がりは悪質な人が多いな
181
:
名無しさん
:2019/07/13(土) 09:48:47 ID:dvxRaie.
水彩画Pのスパム行為の話になると「他のPもフォロ爆やってる」とか「このPはタグで不正してる」みたいに、他のみんなもやってるアピールが始まるのとても不思議。
裏で不審な動きしてるのは水彩画Pだけじゃないと擁護しつつ怒りの矛先を別のPに向けたいという感じがすごく伝わってくる。
182
:
名無しさん
:2019/07/13(土) 11:45:45 ID:AEB9xNiw
議論板じゃなくてもう完全にアンチスレ
不正奴晒して叩くだけ
曲で評価されない悲しき底辺の溜まり場
183
:
名無しさん
:2019/07/13(土) 18:01:17 ID:dvxRaie.
>>182
嫌いだからって理由で叩くならアンチだけど不正を晒すのは違うだろ。悪いことしてんだから叩かれるのは当然。
工作したりスパム行為で迷惑かけても叩かずに野放しにしろって考えこそ理解できない。
184
:
名無しさん
:2019/07/13(土) 18:26:09 ID:Fc/D45g6
>>181
それもあると思うけどそうでもしないとアンチが止まらないのもあると思うの
アンチは「水彩画Pは100%悪い!1%でも水彩画Pを認める奴は全員信者!」というスタンスだから「水彩画Pは悪いけどこのPは120%悪いよね」と返さないといけない
185
:
名無しさん
:2019/07/13(土) 18:48:59 ID:3ffiv60Q
>>184
他のPが荒れてる時の擁護(?)って、“この板のせいで〇〇も◇◇も引退した。彼らは△△や××など悪質な行為をしていたが、謂れない批判もあった。この板のせいで、引退するボカロPを増やす気か?”といった内容が多かったと記憶している。他のPに矛先を向ける“〇〇や◇◇の方が悪い”という書き込みも無いわけではなかったが、目立たなかったと感じる。水彩画Pの件に関しては、他のPに矛先をを向ける書き込みの割合が高い。
擁護側に少し違った空気を感じる。
個人的に、他のPに矛先を向けるのは、(過剰な批判をやめろと言っているくせに)批判を許してしまっている、とても矛盾した意見ではないかなと思う。大変好ましくない。
誰かの批判を止めるために、他の人の悪事を引っ張り出すのは、違うんじゃないかなぁ……
186
:
名無しさん
:2019/07/13(土) 19:58:17 ID:UAMDJui2
他人の悪事を引き合いに出すのはおかしいわな
もちろんだからといって水彩画Pへの批判が正当化されるわけじゃないけど
187
:
名無しさん
:2019/07/13(土) 21:45:20 ID:AEB9xNiw
うんだから水彩画スレで叩けよ?
ここが機能しねえンだって
188
:
名無しさん
:2019/07/14(日) 02:47:22 ID:oTzqMq1Y
victoram、自分で工作しておいてVOCALOID殿堂入り直前とかタグロックしてるの笑える
189
:
名無しさん
:2019/07/14(日) 22:33:49 ID:dvxRaie.
>>187
水彩画Pへの批判の時だけそういうこと言うのおかしくね?188とかにはなんで何も言わねーの?そういうところがおかしいって言ってるんだよ。
水彩画Pが批判された時だけやたら食い下がってくるの不自然過ぎ。まるで批判コメを徹底的に排除してる水彩画P本人のようなしつこさ。
190
:
名無しさん
:2019/07/15(月) 00:04:22 ID:UAMDJui2
閉鎖前の一時期の議論板もこの板も水彩画Pの話題で埋まってたからでしょ
Victoramって人への批判がこのスレを延々と埋め尽くすようなら当然専用板作れって思うけどまだそこまではいってない
勿論根拠なく本人工作と断定することはあってはならない
191
:
名無しさん
:2019/07/15(月) 08:32:45 ID:AEB9xNiw
>>189
え、専用のスレがあるからじゃん…頭よわよわなのかわいい
192
:
名無しさん
:2019/07/16(火) 11:01:18 ID:eBtbWjiA
水彩画それは 君がみた光 ぼくが みた 希望 水彩画pそれは ふれあいの心 幸せの 水彩の画 水彩画
193
:
名無しさん
:2019/07/18(木) 19:07:16 ID:i8RPmeP6
水彩画P絡みの書き込みが多いとここが機能しなくなるとか言ってる人いるけど機能もなにも過疎っててほかに誰も書き込んでないじゃん。
あと水彩画Pの名前が出た時だけ急に話を逸らすかのように関係ない話ねじ込んで来る奴が現れるのも不自然。
194
:
名無しさん
:2019/07/18(木) 19:11:10 ID:BpSGiQ6Q
「水彩画Pの名前が出た時だけ」ってここの人ら飽きずにずっとその話してるからいつでもその時じゃん
195
:
名無しさん
:2019/07/18(木) 20:14:21 ID:eBtbWjiA
張り付きかってくらいレス早いな
水彩画pの時だけ露骨
196
:
名無しさん
:2019/07/18(木) 21:10:39 ID:i8RPmeP6
>>194
ほとんど誰も書き込んでないスレなのにレス早過ぎなんだよなぁ。水彩画Pについて批判的な書き込みが来た時すぐに擁護出るようにずっと監視してるの?動画の批判コメの削除も早いし水彩画Pほんと必死過ぎだわ。
197
:
名無しさん
:2019/07/19(金) 04:51:09 ID:AEB9xNiw
まあ正直水彩画P関連の話題は簡単にスルースキルのないぴゅあらん民が釣れるからおもちゃとして使ってるだけだよな、でなきゃ専用スレ行かずにここで粘着する理由がない
198
:
名無しさん
:2019/07/19(金) 12:53:04 ID:BpSGiQ6Q
ずっと監視してるとかそんなわけないことを書き込める時点で叩けりゃなんでもいい感がすごい
199
:
名無しさん
:2019/07/19(金) 16:12:14 ID:ctgvTjIE
今回は少しレスするの我慢したね
えらいえらい
200
:
名無しさん
:2019/07/19(金) 20:19:12 ID:i8RPmeP6
ぼからんの方で反論するタイミングとツイートしてる時間帯が一致してるって指摘されたらすぐに時間ずらしたりしてたしほんとわかりやすく反応しすぎなんだよ。
201
:
名無しさん
:2019/07/20(土) 07:35:45 ID:0Ac2TAoc
>>200
は?そんなわけないだろ?
証拠出してみろよ
202
:
名無しさん
:2019/07/21(日) 15:00:06 ID:N4e5WmF.
黒鍵のエチュードっていう有名な曲の二番煎じをTwitterに投稿した模様
クオリティは比べ物にならないが
203
:
名無しさん
:2019/07/23(火) 00:32:39 ID:K4toOJWM
>>201
証拠だせよ!ってなんでキレてるの?どうしたの?まるで自分のことのようにおこるんだね。
204
:
名無しさん
:2019/07/26(金) 23:45:10 ID:zNMbSsi.
やっぱりリスナーの好みの曲を作る以上に、ボカロP本人が好かれることって大切なんだろうな
Twitterのフォロワー数が少なくてyoutubeのチャンネル登録者数が多いPは人間としては好かれていないのかなと思ってしまう
205
:
名無しさん
:2019/07/26(金) 23:52:14 ID:uP/WzIvI
音楽シーンも特にネット時代になってから曲の内容より誰が作るか誰が歌うかが重要だと節々に思うわ、そもそもアイドル文化が根強い日本だし、その傾向は尚更かもな
206
:
名無しさん
:2019/07/28(日) 23:00:59 ID:DytXyNSo
逆にツイッターのフォロワー5千人くらいいるのにyoutubeのチャンネル登録者100人くらいしかいないPは大体相互でTwitterのフォロワー水増ししてるだけだよな。
youtubeの登録者多いPの方が数字として信頼はできる。
207
:
名無しさん
:2019/07/29(月) 13:36:43 ID:hbLqTAa2
>>206
水彩画pの悪口はよせ
208
:
名無しさん
:2019/07/29(月) 23:45:09 ID:1f6gbYlQ
>>207
水彩画Pに限らず相互でフォロワー増やしやすいTwitterだけやたらフォロワー多いP結構いるよな。
実際ファンが少ないPほど曲のクオリティ低い可能性大だから再生回避されるってケースがある。フォロワー増やすと再生数も伸びやすくなるので相互でもいいからとにかくフォロワー増やして人気あるっぽく見せようと人気をねつ造するPが出てくる。
209
:
名無しさん
:2019/07/30(火) 02:12:42 ID:SIIrQ7PQ
水彩画、今度はバズツイートのおこぼれ貰いに行ってて草。相変わらずの自己顕示欲モンスターで安心した
210
:
名無しさん
:2019/07/30(火) 14:31:14 ID:ctgvTjIE
飛鳥からの水彩画pの流れが草
令和デビューpの中での一番の恥さらし
211
:
名無しさん
:2019/07/31(水) 10:16:03 ID:.DVYAq5E
水彩画P、地上波デビューおめでとう!!!
212
:
名無しさん
:2019/07/31(水) 12:03:36 ID:RkWynlGQ
おこぼれでテレビ出演うまうまー!
けど人気はでていないもよう
213
:
名無しさん
:2019/08/01(木) 14:14:25 ID:b2lAEmJs
youtubeでいきなり爆伸びする仕組みってなんなん?
再生数低い動画もたまに俺の関連動画に表示されるけど、その全部が全部のびてるわけじゃねえし
関連動画に表示されてる規模が違うってことなんか
214
:
名無しさん
:2019/08/01(木) 18:05:48 ID:Xp.33sJk
>>213
視聴者の反応が全て。まだ数人しか見てない動画でもその数人が何度もその動画繰り返し視聴したりコメントしたりシェアしたりすると良い動画だと判断されてyoutubeがプッシュしてくれる。
裏技みたいなもんはない。魅力的な動画を作り続けるしかない。
他の動画サイトは基本的に説明欄とかタグとかサムネの付け方攻略すれば伸ばせるけどyoutubeはそういう小細工しようとすると逆に停滞する。
それとこれは精神論で申し訳ないけど、「どうやったら再生数稼げるんだろう?」って考える奴は伸びない。「どうやったらもっと面白い動画作れるんだろう?」って考える奴が伸びる。
215
:
名無しさん
:2019/08/02(金) 01:41:21 ID:.DVYAq5E
みんなで水彩画プロジェクトに応募しようZE☆
216
:
名無しさん
:2019/08/02(金) 02:35:56 ID:b2lAEmJs
うさんくさいなあ
内容はもちろん場所や日時も不明、情報全てが曖昧すぎ、こんなん誰が参加すんだよ
217
:
名無しさん
:2019/08/02(金) 08:29:22 ID:.zJqwe9k
ファンを増やしたい、フォロワーを増やしたいボカロPがもしいたら水彩画Pのフォロワーや水彩画Pの曲をシェアしてるアカウントをフォローするのがオススメ。理由はフォロバしてくれる可能性が高いのと、音楽のことあんまりわかってなくてクオリティ低い曲でも持ち上げてくれる可能性が高い連中だから。
水彩画Pがせっかく人柱になってちょろいアカウントをあぶり出してくれたんだから利用するべき。
218
:
名無しさん
:2019/08/02(金) 10:13:12 ID:7cglQAXY
>>217
絶対それ叩かれるやつじゃんww
219
:
名無しさん
:2019/08/02(金) 12:15:51 ID:.zJqwe9k
>>218
水彩画Pはフォロー返してくれない奴を大量にリムったりブロックしまくったからヘイト買いまくった。
今水彩画Pをフォローしてる奴はフォロバしてくれる確率が極めて高いチョロ過ぎ勢だから、自発フォローでボカロ好きな人にアプローチしたい人はここを狙うべき。
220
:
名無しさん
:2019/08/02(金) 12:16:10 ID:HSiVaRco
水彩画プロジェクトをやることは別に自由だけどアニメーションとかタダで貢げってことでしょ?
大手なら自分の名前売りたい勢が参加しそうだけど数字もってない人がやっても作成時間の無駄だし集まらんでしょ
てか作成に対する対価は支払うべきブラックもいいとこ
221
:
名無しさん
:2019/08/04(日) 07:44:23 ID:MG3QTaLk
水彩画Pの話題最近落ち着いてきたからか、7/18からまたフォロ爆活動再開し始めた。
こいつちょっと目を話すと懲りずに裏で悪さしまくるタイプだわ。処女作炎上したのに全く反省してないっぽい。
https://socialblade.com/twitter/user/suisaiga_p/monthly
222
:
名無しさん
:2019/08/07(水) 02:25:55 ID:zLR4bD8A
正直ちいたなって数字気にしすぎな気がするんだけど他のボカロPでここまでな人いたっけ?
223
:
名無しさん
:2019/08/07(水) 02:27:31 ID:zLR4bD8A
書いてからあれだけど話題によっては不正板に移ろうと思うごめんね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板