したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

otoiro騒動について

124名無しさん:2019/06/07(金) 11:04:14 ID:YX9nKGlI
自分は「無名のイラストレーター/アニメーターの主張なんて切り捨てられるだろう」という事は覚悟の上で告発した度胸だけは買ってるよ
芥川の信憑性は、otoiro側が何が事実で何が事実でないか説明した後でないとわからんし、正直、それも頭から信用できるとは言い難いので、できれば第三者に入ってもらいたい
(その第三者がどこまで信用できる人間か、というのは今は置いとく)

そもそも顧問弁護士ってのも半信半疑なんよね
そういう類いの人間が前からいたんなら、あんな除名宣告をする前に止めるだろうし
ブランドイメージ落とすってことわからずにやったんならどっちみち機能してない
もしdecoのブラフじゃないなら、今回の件で新しく雇ったか

125名無しさん:2019/06/08(土) 06:28:43 ID:AEB9xNiw
そもそも普通の企業ならこんだけ騒がれてイメージダウン食らったら、内部の事とはいえ弁明するんですけどね

otoiroの説明がないから判断できないとか言うけど、もう今の時点で、どっちもまともじゃない、バカの喧嘩

126名無しさん:2019/06/08(土) 22:02:47 ID:A7qdtf56
芥川が普通に復活してて草

127名無しさん:2019/06/10(月) 20:29:44 ID:cZZAxsWw
ツイートもアカウントも消したり戻したり、気持ち悪すぎる

128名無しさん:2019/07/29(月) 05:45:41 ID:oc7cyhXk
ゲーム部はその後のサイレント声優変更で登録者激減させてるな。
「二度目」は許されないってことか。

129名無しさん:2019/07/30(火) 23:24:40 ID:pOc1pBus
OTOIRO騒動と吉本の騒動、繋げる人いるだろうと思ったけど、やっぱりいたか(既に数日経ってるので、今?とも思ったけど)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板