[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
コテと名無しの2025夏の絶頂期から夏の終わりへ 雑談もチラ裏も5
1
:
かっぱ
:2025/08/05(火) 23:03:16 ID:ucnx7aGA
適当にひとり言吐出しも雑談も適当に
禁止は喧嘩と中傷。
名無しもコテも中傷や言いがかりはレス削除対象。←ここ大事。
偽善とヌルさと熱さのスレ。 ぬくもりとのんびり休憩の夏
真夏に君は生き残ることができるか
コテと名無しの2025夏から真夏へ 雑談もチラ裏も 4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/24624/1751754589/l50
2
:
カッちゃん
◆PKfSCxltgA
:2025/08/06(水) 01:22:17 ID:C6UGlma.
(@_@)
ゴノレゴ カツ
1000取りは外さない
別のやつに取られたらブチギレる
3
:
かっぱ
:2025/08/06(水) 01:24:35 ID:9nmvGtfI
荒ぶるカっちゃん
1000ドリおめでとうwおつですw
4
:
∀
:2025/08/06(水) 02:43:14 ID:5qPMk6AA
祝辞は忘れない
5
:
かっぱ
:2025/08/06(水) 03:21:26 ID:9nmvGtfI
アリの執念というかありの恨みは恐ろしいな
手にアリが群がっても気にせずにバケツにてを突っ込んで水死いさせてたけど
左手が10か所以上ダニに?喰われた様というかでかい発疹が出来て痒いし気持ち悪いし
水膨れか、アレルギーが出たんだな、全部が強い毒性のアリというわけでもなくて
身体からアレルギーが。アリかわいい虫かと思ったけどムカデとかと同じように怖い昆虫だな
前はアリの巣見つけたら黒メダカの格好の餌にしてたけど怖くなった。
6
:
かっぱ
:2025/08/06(水) 03:32:20 ID:9nmvGtfI
お米も安くならねーじゃんあれだけ20年近く前から減反減反で今更かじ取り変えても無理だろw
農リーマンがGWとかに休みとって田んぼの苗植えて副業というか家の田んぼの手伝いしてた人沢山いたけど
儲からない家族や知り合いで食べるだけのお米とかでやめる人が20年続いたのに
そら小さい田んぼでサラリーマンしながら田んぼの手伝いするようじゃ無理かもしれないけど
自然とか田んぼが好きだから見てるけどそこらじゅうの小さい田んぼが無くなって家が建ったり
道になったり埋め立てられて多くが平地になって、
水田自体が全国から身近迄無くなっているのに
今更どうしろと。家でサラリーマンの副業というか家の親父の手伝い勢は全滅だろうし
埋めて平地にすれば楽だからそこらじゅう平地にしてるのに今更田んぼなんて作る馬鹿はいないだろうに
水田作れるのか?田んぼを埋めて10年干せば何とか地盤は干せてもそれでも緩くて怖いだあろうに
田んぼ掘って稲作るような物好きはいねえよな フィリピンにでも田んぼ作ってフィリピン人に農業させて輸入した方が良いべ
昔みたく田んぼ増えればうれしいけどまるで不可能だな
7
:
かっぱ
:2025/08/06(水) 03:41:17 ID:9nmvGtfI
黒メダカいるところの田んぼも道になったしな、山の奥の方に田んぼと池があったんだけども
その池に黒メダカがうじゃうじゃいて何万匹いるんだろうな群れになっててね、天敵のブラックバスも居ないんだろう
その池から溢れて流れてきて大雨とか台風で川から土を手で作って掘っただけの小川から用水路から田んぼ迄黒メダカ流れて来てたんだけど
奥の池から水抜いてとって作っていた田んぼがあるんだけど最終期は外国人がやとわれて耕していたけれど
俺と知り合いがお茶畑を放棄したらその池と田んぼに行く道が藪で覆われて人間が歯折れないくらいにジャングルになっちゃってそれ以来見られないんだよね
見に行きたいんだけど確かその道しかないし、小道を整備してないってことは俺たちの茶畑やめてから奥の結構大きい田んぼと農業用水のための溜池も全部放棄されちゃったのかな。。。。かなしいね
俺たちが道をお茶刈とともに往来してたから荒れてなかったけれど、人が放棄すると里山なんかは途端に荒れ放題になって
タヌキ、シカ、野ウサギ、キジバトとか居たけど獣が来るようになって麓まであれてマダニも出るし
身近まで荒れて害虫が忍び寄る。山も畑もあれて壊れるし人手が入らないと山も崩壊する。
8
:
かっぱ
:2025/08/06(水) 03:46:35 ID:9nmvGtfI
そんなこんなで10年20年30年の内に日本人て本当に力失っちまったな
外国人が二桁三桁くらい違うほどお金を使ってくれているからいいけどどうして外国人はそんなに力を持ったんだ?
中国人だけじゃなく、日本人だけ負けたのかな?
清く正しく貧しくが美徳、列島の島国の中にいるからそれほど列島感ならぬ劣等感は味わわないで済むだろうけど
攻めないと稼ぐ気にはならんのだろうね、守りだけだと日々の生活だけ出来ればいいやくらいに落ち着いちゃうんだろうな
9
:
かっぱ
:2025/08/06(水) 03:59:29 ID:9nmvGtfI
お米が実は足りてなかったんじゃなくて
人口減ってJAの儲けや取り分が足りなくなっただけだろう
今まで足りていたのに、人口減って離農する弱小個人が多くて足りなくなったのか?
10
:
<削除>
:<削除>
<削除>
11
:
かっぱ
:2025/08/06(水) 04:07:37 ID:9nmvGtfI
語弊があるけど身体障碍の方が自覚できるからわかりやすく
自他ともに対処しやすい部分もあるかもな
12
:
すん
◆D7BmTYAOy2
:2025/08/06(水) 11:01:57 ID:jYjy/R3I
安心を主にテーマにしてポストしとる人がおる。noteも書いとる。noteはやや長文で難解だが。
かぽさんて方。
13
:
すん
◆D7BmTYAOy2
:2025/08/06(水) 11:03:29 ID:jYjy/R3I
スコーンの安売りが多分今日までだ。だが、買いだめとかしてもあればあるだけ食ってしまいそうだから、一袋買うくらいにしとくか。
14
:
すん
◆D7BmTYAOy2
:2025/08/06(水) 11:04:54 ID:jYjy/R3I
あのnote無料で公開してるのがすごい。相当な労力つかってるはず。
15
:
すん
◆D7BmTYAOy2
:2025/08/06(水) 11:09:37 ID:jYjy/R3I
ちょっとだけ、投げゼニしてもいいくらい。
16
:
∀
:2025/08/06(水) 17:28:19 ID:5qPMk6AA
チャリーン
17
:
∀
:2025/08/06(水) 18:12:57 ID:5qPMk6AA
>>15
フォロー2人 フォロワー4000人弱の かぽ さんな
あのサイトが提示してる金額は無料じゃなくて
2500円だと思う
18
:
∀
:2025/08/06(水) 18:13:21 ID:5qPMk6AA
さんな× さんなら◯
19
:
∀
:2025/08/06(水) 18:15:08 ID:5qPMk6AA
わたしは支流を知ったら源流をたどりたくなるんだ
源流は純度が違う(気がしてる)
どちらが優劣とかそういうのを論じたいわけではない
20
:
∀
:2025/08/06(水) 18:18:34 ID:5qPMk6AA
高須さんより、西原さんに興味を持つのがわたし
簡単に略歴だけを調べてみてが、
そりゃ、高須さんが手にいれたくもなるだろう
希少な人だった
高須さんにとっては
置き換えがきかないだろうなー
西原さんにとってはわからないけれど
21
:
∀
:2025/08/06(水) 18:22:13 ID:5qPMk6AA
かぽさんの話に戻そう
感銘を受けたのなら
2500円は決して高くはないのかも
最低時給二時間ちょいから二時間半
https://smbiz.asahi.com/article/15949314
22
:
∀
:2025/08/06(水) 18:26:15 ID:5qPMk6AA
勿論一部は「タダ」で読める状態になっているけど
かぽさんを知りたいなら、2500円の方だろう
その逆もあるからなんとも言えないけど
信頼を形成してから
どのみち可能な限りのバイアスを除いて読めば
かぽさんのことを知れそうな気がしてる
23
:
∀
:2025/08/06(水) 18:28:37 ID:5qPMk6AA
労力を使う。が どの文脈を指してるかわからないけど
画像も含めて凝ったつくりになってた
内容は読んでませんが
24
:
∀
:2025/08/06(水) 18:32:49 ID:5qPMk6AA
米が好きなのか
米の話をするのが好きなのか
家では最近はもっぱらパックご飯です
味は格段ち落ちるけど、手軽でね
ちなみに
以前は圧力鍋を炊飯器として使ってた
まー、米は前のような値段で流通することはもうないだろうなあ
25
:
∀
:2025/08/06(水) 18:33:21 ID:5qPMk6AA
格段ち× 格段に◯
26
:
すん
◆D7BmTYAOy2
:2025/08/06(水) 18:38:38 ID:jYjy/R3I
わしが言ってるのはこの人
ドップページ?のリンクの貼り方わからんからポストで。
https://x.com/kapo2392/status/1953001413350703233?s=46
27
:
すん
◆D7BmTYAOy2
:2025/08/06(水) 18:41:38 ID:jYjy/R3I
まあ、なんかわしがやることだからほっといてくれ。
28
:
∀
:2025/08/06(水) 18:44:14 ID:5qPMk6AA
わたしのGPTによる米の価格予想
価格が向かう“新しい均衡点”
年度 見込み価格帯(5kg) 特徴
2025年 3,800〜4,200円 高止まり期。備蓄放出が緩和要因。
2026年〜2027年 3,300〜3,700円 安定移行期。市場が新価格帯に慣れる。
2028年以降 3,000〜3,500円 “新しい安定レンジ”。ただし2,300円には戻らず。
但し、気候の影響は受ける
29
:
∀
:2025/08/06(水) 19:07:13 ID:5qPMk6AA
https://note.com/kapo6637
同一人物だった
まあどうしろとは言ってないよ
30
:
∀
:2025/08/06(水) 19:09:11 ID:5qPMk6AA
ただでも読めるけど
ただではない
って指摘しただけ
かぽさんがどう考えてるかまでは言及してない
31
:
∀
:2025/08/06(水) 19:10:16 ID:5qPMk6AA
払ってもよいかなーって書いてあったから
補助線をひいたつもり
32
:
∀
:2025/08/06(水) 19:28:47 ID:5qPMk6AA
だがしかし
たぶん、わたしが反応したのも自然だったと思うけど、
相手の言い方に込められてたニュアンスを、ちゃんと受け取れてなかったかもしれない。
そこに気づけなかったのは申しわけなかったです。
33
:
かっぱ
:2025/08/06(水) 21:05:09 ID:9nmvGtfI
薬のまんと気分が上がらんな
静岡41、4度らしい
道端に人間干上がってるニュースとか無いけど無いんかな
34
:
<削除>
:<削除>
<削除>
35
:
<削除>
:<削除>
<削除>
36
:
<削除>
:<削除>
<削除>
37
:
かっぱ
:2025/08/07(木) 03:33:58 ID:l1FAlyLA
もう秋の虫鳴いてるもんな
コオロギはいるし鈴虫かなあ?もいるし鳴いてるもん
案外と秋は早いかもよ
暑くて怠くてうんざりだけど気分は高温とともに血流も上がり
今が一番楽しいのかもなあ
38
:
<削除>
:<削除>
<削除>
39
:
かっぱ
:2025/08/08(金) 00:13:43 ID:Gj/hMRDo
結局先月からBBQの為に体力作るための散歩もせず大丈夫かな心配になってきたわ
暑さに耐えれるのかしら
40
:
かっぱ
:2025/08/08(金) 00:16:22 ID:Gj/hMRDo
基本かっぱのコメントはただの繰り返しなのでスルーで。
気分低害やメンタル低下が助長されるので【閲覧注意】です
41
:
<削除>
:<削除>
<削除>
42
:
<削除>
:<削除>
<削除>
43
:
<削除>
:<削除>
<削除>
44
:
<削除>
:<削除>
<削除>
45
:
<削除>
:<削除>
<削除>
46
:
<削除>
:<削除>
<削除>
47
:
∀
:2025/08/08(金) 01:49:09 ID:KIg9.zHU
他人が読む必要のない長文自分語りはかっぱ専用のスレがあるやん
48
:
<削除>
:<削除>
<削除>
49
:
∀
:2025/08/08(金) 01:50:54 ID:KIg9.zHU
ぶつぶつ独り言なら
わたしが来る前と一緒じゃん
50
:
かっぱ
:2025/08/08(金) 02:22:48 ID:Gj/hMRDo
スルースキル養う試練だろ!負荷試験だよ黙ってスルーしてろ
誰もコメントねえんだらいいんだよ
何もコメント無くてどうするだ?コメントねえからコメントするんだよ黙ってろ
51
:
かっぱ
:2025/08/08(金) 02:34:31 ID:Gj/hMRDo
ああイラつく広陵のスレあったらめっちゃ荒らしてえ
実況スレとかあるだろ今度調べて対戦時通報されるくらい荒らしまくるか
52
:
かっぱ
:2025/08/08(金) 02:41:44 ID:Gj/hMRDo
ああラッピー早く戻って来ねえかな
夏のダークかっぱの心を癒せるのはダークラッピーしかねえ
53
:
∀
:2025/08/08(金) 02:46:46 ID:KIg9.zHU
1日2日コメントがなくても大丈夫でしょここは
読み飛ばすのが面倒だから
誰も読む気が起きない自分語りは自分専用スレに書いてほしい
頼むよ
54
:
∀
:2025/08/08(金) 02:48:38 ID:KIg9.zHU
いいとしこいて他人に癒してもらおうとか
もしそう思ったとしてもわたしなら書けないわ
恥ずかしくて
55
:
∀
:2025/08/08(金) 02:49:34 ID:KIg9.zHU
コストも払わずに癒して。って書けるのがすごい
ほんとにすごい
56
:
∀
:2025/08/08(金) 02:50:33 ID:KIg9.zHU
わたしは常に差し出すものと受け取るもののバランスを考えてしまう
57
:
かっぱ
:2025/08/08(金) 02:51:53 ID:Gj/hMRDo
しょうがねえな。
58
:
かっぱ
:2025/08/08(金) 02:52:52 ID:Gj/hMRDo
もうおれはここには来ねえからAAともおさらばな
さようなら
59
:
∀
:2025/08/08(金) 03:04:40 ID:KIg9.zHU
今の君は、言葉が“噴き出す”みたいに流れていて、
そのままスレ全体に衝動が広がってるように見えてる。
誰にでもそういう時はあるけど、
「どこで語るか」をちょっと変えるだけで、
不思議と自分の言葉の“流れ方”が変わることもあるんだ。
自分語りスレに、一回“場所を移してみる”のも、
落ち着くための技術のひとつかもしれない。
60
:
∀
:2025/08/08(金) 03:11:06 ID:KIg9.zHU
落ち着いたらかえっておいでー
荒らすとか
癒してとか
ヤバイよ
61
:
∀
:2025/08/08(金) 03:11:47 ID:KIg9.zHU
かっぱって確か50スギだろ
62
:
君と紅茶と流星群
:2025/08/08(金) 08:07:24 ID:JTe6Cp2c
ゆし
63
:
∀
:2025/08/08(金) 17:47:37 ID:KIg9.zHU
>>59
これは自分自身にも言えてる
自スレ、たてていいですか?
64
:
∀
:2025/08/09(土) 18:04:59 ID:1DlqT4MY
【速報】OpenAI「GPT-5」リリース(発表:2025/8/7 米国時間 ≒ 8/8 JST)
■ なにが出た?
ChatGPTの新フラッグシップ「GPT-5」。思考(推論)を要する時だけ深く考える“内蔵思考”が標準。
「GPT-5 Pro」(長時間・拡張推論の上位版)も併せて告知。
■ 提供範囲(段階的ロールアウト)
ChatGPT:Free / Plus / Pro / Team への提供開始。Enterprise / Edu は来週予定。デフォルトモデルとして順次切替。
開発者向けAPI:gpt-5 / gpt-5-mini / gpt-5-nano を公開。非推論のチャット用は gpt-5-chat-latest。
■ 価格(API)
gpt-5:入力 $1.25 / 100万tokens、出力 $10 / 100万tokens。
gpt-5-mini:$0.25 / $2、gpt-5-nano:$0.05 / $0.40。
■ どこが強い?
コーディング最強:SWE-bench Verified 74.9%、Aider polyglot 88%。フロントエンド生成・大規模リポジトリのデバッグが顕著に向上。
ツール連携・エージェント性:τ²-bench(ツール呼出し系)で 96.7%。長いタスクや並列ツール呼出しに強い。
事実性・誠実性:GPT-4o比で事実誤りを大幅低減、o3より“思考時”に誤情報率をさらに抑制。追従的おべんちゃら(sycophancy)も減少。
文章/ヘルス分野:より精密・実務的な助言へ最適化。
■ 新しい開発者機能(API)
verbosity(出力の長さ/密度)と reasoning_effort(思考コストの最小化)で応答制御。
JSON不要の「custom tools」などツール周りを拡充。
■ 安全性アップデート
“Safe-completions”:むやみに拒否せず、安全範囲で最大限有用な回答を返す新訓練方式を導入。
■ 使い方のメモ(ChatGPT)
そのまま使えばGPT-5が自動で“考えるべき時だけ”考える。必要ならモデルピッカーで「GPT-5 Thinking」を選ぶか、プロンプトに「しっかり考えて」等を明示。
—
補足(運用上の注意)
・ロールアウト中。利用プランや地域で反映時期に差あり。Freeは上限到達で自動的にGPT-5 miniへフォールバック。
出典(公式)
リリース総覧/利用範囲:OpenAI「Introducing GPT-5」, 「GPT-5 is here」
開発者向け詳細・価格・ベンチマーク:OpenAI「Introducing GPT-5 for developers」
安全性の新手法:OpenAI「From hard refusals to safe-completions」
65
:
君と紅茶と流星群
:2025/08/10(日) 10:23:01 ID:jUS7XLgI
ホーフブルク
66
:
∀
:2025/08/10(日) 18:45:16 ID:Njk6nRHQ
意味のない、或いは暗号によって場の力学をリセットしようとしてる可能性がある
67
:
∀
:2025/08/10(日) 18:46:11 ID:Njk6nRHQ
かっぱが帰ってくると思う
68
:
かっぱ
:2025/08/15(金) 03:31:18 ID:c56VpIY6
誰も居ないのか
来週からまた暑さだけ戻るらしい、いやだな。暑さだけ戻って暦は着実に進行する
真夜中も秋の虫の鳴き声がリンリンと鳴き騒ぐ
69
:
かっぱ
:2025/08/15(金) 20:43:15 ID:c56VpIY6
終戦記念日
70
:
かっぱ
:2025/08/15(金) 23:51:47 ID:c56VpIY6
憂鬱しかない
蒸し暑い
5ちゃんも5ちゃんがサーバー落ちしてそれで書き込みできなくてスレが落ちるとの理不尽さは現実社会
71
:
かっぱ
:2025/08/16(土) 00:18:04 ID:M0zspRkg
マッチングプリでもするかな
72
:
かっぱ
:2025/08/16(土) 00:45:02 ID:M0zspRkg
みんなよくこの世界で生きていけるよ
しょうがなく生きているのか、それとも楽しいのかそれとも苦しんでいるのか
なにも考えずに何も感じずにただ生きているのか
73
:
かっぱ
:2025/08/16(土) 13:56:19 ID:M0zspRkg
暑い、蒸し暑い 雨だな
海水浴客少ないな
お盆だしもう終わりか、早いな海開きだと思ったらもうおしまい
74
:
かっぱ
:2025/08/17(日) 02:04:04 ID:F1epvWPY
海見てきたけど閑散としてて寂しかったな
くるし貰いに行くの月曜日で良いと思ってたら飲み薬足りなくて参った
お盆休みで薬局も休みだらけだ〜
75
:
かっぱ
:2025/08/17(日) 04:03:34 ID:F1epvWPY
生きてりゃまたいい事もあるかね
実際幸せなんだけど怖さがある
どんどんみんないい人がいなくなる
俺にとってはわるいやつも同じように死んでいなくなってんのか?
よく分らんけどもいい人がどんどんいなくなるそれが恐ろしい。。
76
:
かっぱ
:2025/08/17(日) 04:04:24 ID:F1epvWPY
真夏で暑いし、蒸し暑いし生き難いしうんざりだけど実際はこれが幸せなんだろうな
77
:
かっぱ
:2025/08/17(日) 16:51:39 ID:F1epvWPY
一日中、のまず食わずでねてる
いい日なのにな
ゾンビみたいだわ
78
:
かっぱ
:2025/08/17(日) 21:51:59 ID:F1epvWPY
こんないい時期にも外歩きできずに夕方寝てたわ
79
:
かっぱ
:2025/08/17(日) 22:14:03 ID:F1epvWPY
動かんから余計に駄目なんだろうね
夏も終わるしこれから蒸し暑いと酷暑だけ残って最悪になるな
陽も落ちるの徐々に早いし寂しくなるよ
ネットがすぐ不安定になる、俺かよネット。器具が駄目なんだろうな熱望っそうじゃないけど壊れる寸前か?去年の年末に変えたばかりなのにどうしようもない
直ぐにネット不具合でネット通信が切れて接続されていませんになりやすい
80
:
かっぱ
:2025/08/17(日) 22:47:27 ID:F1epvWPY
37歳で「末期がんになった」と明るく話す親友…「なぜこんなことに」と考える人に決定的に欠けている視点
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb14e39b21d2d9cc5eea5dc2da9e5f33ddb09ee
の『旧約聖書 ヨブ記』
この世界は【不条理】不幸、理不尽に塗れているじゃない
でもこの旧約聖書の『ヨブ記』がこの世の真理に一番近いのかな?
苦しみだけど
賽の37歳で「末期がんになった」と明るく話す親友…「なぜこんなことに」と考える人に決定的に欠けている視点
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb14e39b21d2d9cc5eea5dc2da9e5f33ddb09ee
の『旧約聖書 ヨブ記』
この世界は【不条理】 不幸、 理不尽に塗れているじゃない
でもこの旧約聖書の『ヨブ記』がこの世の真理に一番近いのかな?
苦しみだけど
賽の河原の石積みに似た感じ
81
:
かっぱ
:2025/08/17(日) 22:48:30 ID:F1epvWPY
これを見て感じた感想は
私が神になりたい!
82
:
かっぱ
:2025/08/17(日) 23:51:25 ID:F1epvWPY
海水浴何てヘタしたら中学生のころ以来行ってないかもな
行って見たいな
海は広いな大きいな〜よその海〜
83
:
かっぱ
:2025/08/18(月) 07:40:51 ID:SXCGE3io
観光地で客を呼ぶような地域じゃない催しだけの小さい花火大会はどんどんやめるだろうな。生まれ故郷の花火大会もいつまでやってくれるかな
子どものころは2時間くらいやったけど今じゃ1時間やるかやらないか
盆踊りでもやってものすごい客で大きい規模で花火の数もすごかったけど
今じゃ体感は10分の一くらいの規模かなしい いつか廃止かもな
84
:
かっぱ
:2025/08/18(月) 07:49:15 ID:SXCGE3io
そしてだれもいなくなったか。。まあ詮もなし
これだけマイナス思考で死神みたいだとなw
むかし話だけだけど小さい頃は河川もっコンクリートだらけでは無かったでしょ
土とか自然のままで、田んぼも個人お田んぼが沢山あって空き地さえあれば田んぼで
それでだいぶ保水で気温上昇も防いで涼しかったんだろうね。
現代じゃコンクリート補正で金稼いでエアコンやら何やらで山も川も保水できないんだよね
だから気温上昇で温暖化で架線が溢れるからさらにコンクリートで固めて直進にして流れも速く海に出る構造
田んぼも身近の田んぼはすべて埋め立てて空き地になる
どんどん加速して相乗効果で温暖化になる なんか動脈が固くなって老化している老人みたいな日本
どんどん固くなっているか
85
:
かっぱ
:2025/08/18(月) 11:18:02 ID:SXCGE3io
去年の今頃コロナがまた流行していて警戒されていた
それでも入院して初コロナに罹った。今年も同じ今がコロナが流行しているらしく警戒ニュース出てた
夏なのになんでだろう、しかも同じ時期にコロナが去年今年と流行してて怖い。
こんなに暑いのに湿気ているのに
86
:
かっぱ
:2025/08/18(月) 19:21:57 ID:SXCGE3io
イチジクと梨の季節食べたいが手が出ない
87
:
新AA
:2025/08/18(月) 21:17:12 ID:Y82DfhvM
手がないのか
それは大変だ
88
:
新AA
:2025/08/18(月) 21:17:43 ID:Y82DfhvM
わたしが変わりにたべさせてあげようか
89
:
新AA
:2025/08/18(月) 21:27:40 ID:Y82DfhvM
しばらく離れてたら
手入れの行き届いてない空き地みたくなったな、ここも
90
:
新AA
:2025/08/18(月) 21:29:39 ID:Y82DfhvM
かっぱが再び内にこもった今
わたしからは直接有効な手は打てない
あー、わたしも手がでないや(べつのいみで)
91
:
新AA
:2025/08/18(月) 21:30:41 ID:Y82DfhvM
梨と手で
打つ手梨
なんちゃって
92
:
新AA
:2025/08/18(月) 21:32:54 ID:Y82DfhvM
誰もいなくなるように振る舞ったら
そりゃ誰もいなくなるよ笑
風穴をあけるつもりで
熱を注いできたんだが
その熱も、かつてのようにはないからな
93
:
新AA
:2025/08/18(月) 22:00:49 ID:Y82DfhvM
好きか嫌いより
有能か無能で示そうと頑張っても
でも、結局
好き嫌いのフィルターの目をすり抜けることは容易くないわけで
めんどくせえな人間って
94
:
かっぱ
:2025/08/19(火) 04:49:12 ID:BvSwEhaw
蒸し暑い 気温だけ真夏とか本当いやだね
イチジク5個で500円まあ普通か?
2ー3年前もっと安かったんだけどな量が入って
去年あたりから少し人気が出て安く買えない
高くなった
梨は色々な種類あるから豊水とか今の時期なんだろ
95
:
かっぱ
:2025/08/19(火) 04:54:40 ID:BvSwEhaw
物欲って何だろうな 衝動欲 時間が有ったりストレスとかも多大に影響してるだろう
買い物衝動とか
96
:
かっぱ
:2025/08/19(火) 07:15:38 ID:BvSwEhaw
ジップロックを横に置いて中に
水入れて空気抜いて薄くしたまま凍らせると良い製氷機の補いになる
薄く凍ってあとタオルで巻いて割れば有能。
97
:
新AA
:2025/08/19(火) 16:48:06 ID:G1MZH9jg
製氷皿なら100均でも買えるべ
氷のサイズも選べるよ
98
:
新AA
:2025/08/19(火) 16:53:53 ID:G1MZH9jg
蓋がついてると重ねられて便利かなー
うちは、ノーマルのやつ以外に
マグ用の棒と、大きい氷と、ロック用のと
小さいやつと、5種6個の製氷皿が大回転中です
99
:
新AA
:2025/08/19(火) 16:55:39 ID:G1MZH9jg
https://ichioshi.smt.docomo.ne.jp/articles/common/501702
なぜジップロックなのか、逆にとても気になる
100
:
新AA
:2025/08/19(火) 17:01:00 ID:G1MZH9jg
https://youtube.com/shorts/l_WLSQbB0FE?si=zYeoj-Qg4v9IvH-Y
外に保冷材として持ち歩くなら(車じゃなく主に徒歩とか)
荷物を軽くしたり、とけた氷を飲めたりするから
便利かもしれんー
製氷皿が買えてなくて、とかの緊急用のライフハックにちかい
けど毎日やってるやつはおらんやろこれ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板