したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

コテと名無しの2025初夏から夏 雑談もチラ裏も 3

1かっぱ:2025/05/02(金) 15:13:35 ID:3YI4N9fY
適当にひとり言吐出しも雑談も適当に
禁止は喧嘩と中傷。
名無しもコテも中傷や言いがかりはレス削除対象。←ここ大事。

偽善とヌルさと熱さのスレ。 ぬくもりとのんびり休憩の夏

適当にやってくれ

319すん ◆D7BmTYAOy2:2025/05/15(木) 06:59:08 ID:yYrcmsjo
誰かの支えになってるかもしれんぞ。わからんとこだが。

320ジークアクス:2025/05/15(木) 07:01:36 ID:eAdhVBCc
>>317
エヴァンゲリオン的なのはデザインが同じ山下いくと氏によるものだからですね
アニメを作っているのも庵野秀明氏率いるスタジオカラーですし
テーマソングの米津玄師氏起用はシン・ウルトラマンもという
庵野秀明氏は次はシン・ヤマトのようで・・・

閃光のハサウェイは三部作になるという事のようですが…続きはいつになるのやら
全体的に絵的には綺麗だと思うんですが、見せ場(?)の戦闘シーンが暗くてよく分からないのが残念
クスィーガンダムやペーネロペーのデザインがゴツくて、プラモデルは手を出してないですし
ユニコーン(2号機のバンシィも)とナラティブ(A,B,C装備)はプラモデルを作る位好きでし(*ノω・*)テヘ

水星の魔女は見ましたが、女の子が主人公、百合展開、ガンダム同士のバトルという感じですかね

321すん ◆D7BmTYAOy2:2025/05/15(木) 07:17:30 ID:yYrcmsjo
なんかゲームするより、もの考えたり調べたりしてる方が楽しくねえか?て疑問がでてきた。
ゲームまだやってるけどな。

322すん ◆D7BmTYAOy2:2025/05/15(木) 07:18:10 ID:yYrcmsjo
ファンネルミサイル!!

323グリンピー:2025/05/15(木) 08:01:49 ID:beFNvcyk
俺の経験やと
いくら楽しいことでも
そればっかずっとやってると飽きてくるから
色んなことやっとったらええような気がする

324すん ◆D7BmTYAOy2:2025/05/15(木) 08:46:56 ID:yYrcmsjo
ふにに。

325すん ◆D7BmTYAOy2:2025/05/15(木) 08:48:52 ID:yYrcmsjo
今日は朝、昼飯兼用で久しぶりにパスタ食うかな。スーパー開店したら行くか。

326すん ◆D7BmTYAOy2:2025/05/15(木) 14:06:58 ID:yYrcmsjo
散歩いって身体熱なったから、パンイチ扇風機。

327(-∀-):2025/05/15(木) 14:39:37 ID:Mk0xQGcM
現実社会もゲーム理論によって構築されているという現実、
そのことをゲーム自体が証明しているという。
というニュースを、ゲームのなかで見かけたかも

328すん ◆D7BmTYAOy2:2025/05/15(木) 14:43:54 ID:yYrcmsjo


329(-∀-):2025/05/15(木) 15:00:56 ID:Mk0xQGcM
・・・・シーシュポスの神話

330すん ◆D7BmTYAOy2:2025/05/15(木) 15:31:47 ID:yYrcmsjo
ターンAさん、スコーンを食おう!価格も割と安いし結構美味いぞ!

シーシュポスの神話てなんで書いたかは意図はよくわからんけど、わからんでええよね?
意図わかった方がいい?

シーシュポスの神話の意味的なのは、AI君に教えてもろたけど。

331グリンピー ◆EXeAimG7Xo:2025/05/15(木) 16:58:37 ID:RrOjg63M
ここは今はかっぱさんがメインみたいなもんやし
俺には他もあるし
グダグダ繰り返ししてるんやったら
俺が席譲った方がええんかもな
ちょっと気にしてみる

332かっぱ:2025/05/15(木) 20:36:01 ID:AQvLw78U
うん?みんな書いてくれれば助かるし
いちいち返答したり受け取る必要もないかと
吐き出して、律義に会話しなくてもいいかと思うけど
自分も調子悪いし書きこめんし書き込んでも吐出しだけだからなにも遠慮する必要ないよ
チラシの裏みたく雑多に書き出せばいいだけかと

333かっぱ:2025/05/15(木) 20:40:05 ID:AQvLw78U
あんまり重く想わん方が良いかと、、
勘違いとか思い違いが多くなる。

334かっぱ:2025/05/15(木) 22:43:26 ID:AQvLw78U
土日は大雨か

335かっぱ:2025/05/15(木) 23:25:24 ID:AQvLw78U
chatGPTも何か仕事とかで利用する人は3千円とかそれ以上払っていそうだね

336すん ◆D7BmTYAOy2:2025/05/16(金) 02:30:58 ID:NHltvl46
わしは稀によくある不運な人生を送ってるキガス

337すん ◆D7BmTYAOy2:2025/05/16(金) 02:32:49 ID:NHltvl46
>>335
そうだろうな。

338かっぱ:2025/05/16(金) 18:52:58 ID:vKABMOWw
大雨になりそうだね

339かっぱ:2025/05/17(土) 01:45:21 ID:arKG2.2w
蒸し暑い季節に成るし、また虫が出る季節だ
今年の暑さどうなるんだろう

しかし生きているわくわくや楽しみある?中学生のころのようなわくわく感が
たのしみとかありますか?

340(-∀-):2025/05/17(土) 11:08:36 ID:MlKsj4OQ
湧かぬなら
涌かせにいこう
仕掛けから
ようやくきづく
うつせみがなく

341(-∀-):2025/05/17(土) 11:25:35 ID:MlKsj4OQ
わかぬまま わくもあらずも この身なり
 うつせみが鳴く 前に立つ夏

これだと響く?

342(-∀-):2025/05/17(土) 11:47:58 ID:MlKsj4OQ
宝くじとか、
ギャンブルとか。
結果を運に委ねれば──
たしかに、受動的でいられる気もする。

だがしかし、たとえば。
宝くじを10枚買うという、その一手がすでに能動であるならば。

あの頃のように、
管理された閉塞のなかにひそんでいた、
あの「受動的なわくわく」は、
もう──戻らない幻想なのかもしれない。

(ChatGPTで整えた)

343かっぱ:2025/05/18(日) 12:56:03 ID:fTJa5QcA
調子がわるくて寝てばかりいる

344かっぱ:2025/05/18(日) 13:18:05 ID:fTJa5QcA
抗不安薬でいいのあるかなあ?
デパスは怖いと言われているね。。

345(-∀-):2025/05/18(日) 16:49:57 ID:m/9O/6O6
ずっと謎やねんけど
なんで医者に聞かんの?

答えなくてもいいけどさ

346(-∀-):2025/05/18(日) 16:54:12 ID:m/9O/6O6
セカンド・オピニオン
https://anamne.com/secondopinion-method/

現在の主治医の治療方針に疑問があるなら試してみる価値あるんじゃない

347(-∀-):2025/05/18(日) 16:56:55 ID:m/9O/6O6
ChatGPTをすすめたのは、ChatGPTならセカンド・オピニオンを選択肢にあげてくれそうだったから
ズブの素人がすすめるより、根拠も説得力があると思ったから

348君と紅茶と流星群:2025/05/18(日) 17:21:29 ID:m/9O/6O6
Vale, et Deus te benedicat

んじゃ

349かっぱ:2025/05/18(日) 19:51:16 ID:fTJa5QcA
聞ける機会が無かったんよ
5分診療で他の事を聞くのでいっぱいいっぱいで
今度行く前に安心の為に、何が良いのか聞いてみた

350かっぱ:2025/05/18(日) 19:59:36 ID:fTJa5QcA
>>341
湧くと良いな〜

351小鳥遊☆ホッピー ◆pAWQ4WmHJU:2025/05/19(月) 10:48:12 ID:OAe3kqTk
みなさんには心配をかけてすまなかったが、マグロとホッピーは完全に和解したのでここで伝えておきます^^

また、マグロが自分にいちゃんもんを付けて金銭を要求しているような事実は一切ないので
誤解している人がいるかもしれないので、念のため一応伝えておきますね

和を以て貴しとなす(*^ ^)b

352かっぱ:2025/05/19(月) 13:40:13 ID:yrp9iPLI
お知らせありがとう^^

353かっぱ:2025/05/19(月) 14:08:54 ID:yrp9iPLI
>>347
詳しくありがとう。誰だろう?

354かっぱ:2025/05/20(火) 20:55:52 ID:mn0v1bEg
AAいる?

355元AA:2025/05/22(木) 01:11:19 ID:PcFavfv6
気づいてないのは多分かっぱだけかもしれん

Aを逆さにしたハンドルネームでの書き込みはわたし

今わたしはGPTと実験的な詩をつくり、それを塗り詩として組み直しているところ
GPTは相変わらず有能っぽいから、塗り詩は無事に完成した。
無事に完成はしたが、多分世にだすことはないはず。

最後に。
詩を塗り絵にするという奇妙なお願いにも真剣に取り組んでくれるうちのChatGPTが
とてもいとおしくてたまらないですまる

どうかご自己愛くださいませ

356(-∀-):2025/05/22(木) 01:14:29 ID:PcFavfv6
これな

すんさんがターンエース(調べたらガンダムのシリーズらしい)と読んだハンドルが
元AAのわたしです

確かここで誰かに暴露されてたから。

んじゃ

357かっぱ:2025/05/22(木) 13:27:28 ID:vi2VTQOE
そうか、いてくれたかサンクス

358かっぱ:2025/05/22(木) 13:30:12 ID:vi2VTQOE
すんも全部受け止めなくてもいいんやで
人にはできることは小さいからな、少しづつ

グリンピーさんも弱音苦しみ吐出しに来ればいい

359元(-∀-):2025/05/22(木) 19:37:31 ID:PcFavfv6
「呟き」
日常の何気ない事柄を書く交流の場においては、
わたしの繰り出す言葉が、いちいち多層的すぎました。
場にそぐわない振る舞いしかできなかったわたしは、
故に「場違い」「空気が読めない」「礼節を欠いた乱入者」であり、
それをあの手この手で気づかせ、修正を試みようとしてくださっていたのが、
グリンピー氏であり、すんさんなのだと捉えています。



上記はすべて、わたしの主観に基づいた振り返りと反省であり、
かっぱ自身が一連の流れをどう捉えていたかについて、
わたしが言及できる立場にはありません。

わたしの振る舞いは、賢いふりをしたアホそのものであり、
返す言葉もございません。
この期に及んでまで、場違いな言葉で締めることをお許しいただければ、
わたしの心にも、わずかな静けさが残ります。

360かっぱ:2025/05/22(木) 20:34:20 ID:vi2VTQOE
みんな調子わるいのよ。。
ここのスレは改まらなくてもいいよ?
スルーでもなんでも、調子悪いときはいざこざ起きちゃうけどしょうがないしね
もともと人もいないしな
俺のひとり言はきばだったくらいじゃないかな

俺kも人生というか調子かわっっちゃったしな。。

361かっぱ:2025/05/22(木) 20:35:48 ID:vi2VTQOE
俺も調べたりするよりみんなに聞く方が楽しいじゃん
わるぎは無いのよただ癖というかみんなに聞きたいだけpペコ

362かっぱ:2025/05/22(木) 20:57:55 ID:vi2VTQOE
今は何も出来ん
この苦しみ哀しみの先に何かあると信じて毎日進むしかない

363かっぱ:2025/05/23(金) 18:59:57 ID:iqTPi9ZY
AAも名前変えなくてもそのままでも
変えてもいつでもいいんやで
一期一会無駄に無碍にせず

364かっぱ:2025/05/23(金) 19:06:52 ID:iqTPi9ZY
みんな仲良くというか仲良くなくても
ただそこに存在して居るだけでいいから
そういう存在になれればいいのにな
いがみ合うだけ自分を傷つける無駄な行為、俺だっていつまで居られるかわからないんだし

365かっぱ:2025/05/23(金) 21:03:53 ID:iqTPi9ZY
お米も5キロ1300円くらいにしてほしいよな

366かっぱ:2025/05/23(金) 21:26:27 ID:iqTPi9ZY
ぼくもらっぴーも音ちゃんも、他コテの皆さんも元気で居ればな

367かっぱ:2025/05/23(金) 22:20:11 ID:iqTPi9ZY
夏前のこうムラムラするようなワクワクyするような行事とか期待感とか起きないもんよな
今の子供らはそういうことが起きるんだろうか

368かっぱ:2025/05/24(土) 17:50:17 ID:GFArAdmw
生きるのってつらいし苦しいね

369かっぱ:2025/05/24(土) 17:52:19 ID:GFArAdmw
今日は涼しいね

情けないけど何か壊れちまったな
みんなは無事でいてくれ

370かっぱ:2025/05/25(日) 20:18:08 ID:ggg4nDzk
今日も生きていますありがとう

371かっぱ:2025/05/25(日) 20:31:57 ID:ggg4nDzk
夏の前の時期なのにワクワクもしないな
このままおわってしんでしまうのだろうか
散歩も行かなくなっちまった建て直さねば

372かっぱ:2025/05/26(月) 20:19:09 ID:OtRYkcMw
おつかれさまです

373かっぱ:2025/05/26(月) 20:30:09 ID:OtRYkcMw
みんなが充実して満足できる人生を

374かっぱ:2025/05/27(火) 20:59:07 ID:6bNaN8p.
生きてても詰まらんね
でもみんなのおかげで今日も生きられたありがとう

375かっぱ:2025/05/28(水) 20:32:07 ID:7zp53H0g
今日も生きているよーノシシ

376かっぱ:2025/05/29(木) 19:33:04 ID:erMbIVeQ
みんな元気ですか

377かっぱ:2025/05/29(木) 19:45:17 ID:erMbIVeQ
知り合いがアイフォン16e買うらしい、いいね

378:2025/05/30(金) 00:40:50 ID:QEythTi.
わしは自撮りとかせんから安価なAndroid機ですわ
ゲームとかもせんし
でも、iPhone!ってだけで
なんか最先端っぽくて、憧れます

379かっぱ:2025/05/30(金) 19:38:13 ID:ONe1yjY.
秋には17が出るんだろうね。 
スイッチ2も欲しいけどやらんだろうしな。
ゲームもやらないしやる気力もない

380かっぱ:2025/05/30(金) 20:42:35 ID:ONe1yjY.
孤独だどうやって生きていこう

381グリンピー:2025/05/30(金) 21:55:02 ID:8X8vPWL6
俺も孤独やけど割りと平気な方言うか一人のほうが気楽まであるけど
たまに無性に人恋しくなることがあって
やっぱり今の繋がり大事にしたり
出来たら増やせたらなとか考えたりする

382かっぱ:2025/05/30(金) 22:25:28 ID:ONe1yjY.
治ればまた戻ればいいけど生きてるのが苦しいんよな。。

383グリンピー:2025/05/30(金) 22:48:05 ID:8X8vPWL6
俺も昨日まで苦しくて苦しくてしょうがなかった
でも体調やらストレスやら色々マシなってきたら
あんだけしんどかったのが嘘みたいに楽になってきて
自分の身体と心を労る事に注力したらいいのかもとか
今悪い真っ最中に言われてもとも思いもするけど

384グリンピー:2025/05/30(金) 22:54:30 ID:8X8vPWL6
前に家族との関係が上手く行ってないみたいな事書いてて
例えばやけどそれが大きなストレスになってるなら
可能ならマンスリーマンションにでもちょっと間だけでも距離置いて一息つくとか

385かっぱ:2025/05/30(金) 23:21:55 ID:ONe1yjY.
ふむふむ

386かっぱ:2025/05/30(金) 23:25:07 ID:ONe1yjY.
病気のことも考えるとな

387グリンピー:2025/05/31(土) 04:56:17 ID:W3LCeo1c
他はアレやなメンタルの方やなくて
バセドウ病?の方で普通の病院に療養入院とか出来たらとか
細かいことまではまあ知らんのもあるし
知ってても難しいわな

388グリンピー ◆EXeAimG7Xo:2025/05/31(土) 08:21:01 ID:CPL1JuvY
うん復調して来た
笑える話もしとこか

政治に興味、関心があります言うやつのほとんどがスキャンダルにしか興味なくて政策やらの話は一切せえへんという

冗談みたいなホントの話

389かっぱ:2025/05/31(土) 19:15:17 ID:Qdwi6zGE
復調して来たならいいな

確かに政策寄りも党首のスキャンダル語って政策に興味あると勘違いするなw

390かっぱ:2025/05/31(土) 19:16:51 ID:Qdwi6zGE
すんも帰っておいでAAも元気か?

391かっぱ:2025/05/31(土) 19:50:11 ID:Qdwi6zGE
ほぼ寝たきり寝てばかりいる

392かっぱ:2025/05/31(土) 21:17:58 ID:Qdwi6zGE
この寂しい感情はもはや終生付きまとう物なのkね?
この先にはまた別の救いはあるのだろうか?
田舎の何も無い野山と人いない町のネオンだけでも
車で回るとだいぶ違う物だな

393グリンピー:2025/05/31(土) 22:59:53 ID:ufg7NPwg
もうちょっと元気になったら他の人ら
ここの人らどこに住んでんのんか
東京以外もおるんか
まあ遊びに行ったらええねん
たまにでもちゃうことして
気分転換するだけでだいぶちゃう思うで

394:2025/06/01(日) 09:52:27 ID:Db90VkVM
政策とは政治家が目的を達成するためのスローガンでしかないのだ
なので、庶民が政策を語ろうとする。ということができるわけがない
でも、頑張ればなんとなく語ったつもりにはなれる
それを大部分の人が見透かしてしまってるから
政策を語らん(語れん)のだと思う 知らんけど

395:2025/06/01(日) 10:22:04 ID:Db90VkVM
394は撤回

関心と興味は同じではない。
興味は「惹かれること」、関心は「注視し続けること」。
政策を語るには、この両方が揃っていなければならない。
惹かれても掘り下げられなければ語れないし、
注視していても心が動かなければ言葉にならない。

396グリンピー:2025/06/01(日) 10:27:28 ID:ZjAvpSDs
で、スキャンダルに興味ある自分のことを
政治に興味あると表現してまう人らのことは?

397:2025/06/01(日) 13:00:08 ID:Db90VkVM
切れ味抜群すなぁ
さすがグリンピー氏

388は噛みついた時点で
詰められる構文でしたわ

おります

398かっぱ:2025/06/01(日) 13:36:15 ID:vjW7Evcw
いまじゃ政治語ると言って備蓄米のことだな

399グリンピー:2025/06/01(日) 14:59:02 ID:ZjAvpSDs
主に∀さんへ
私は本来脳みそのスペックはあまり良くないと自覚しています
それが偶然脳汁のだし方を覚えてしまって
多少もの考える人となっただけであり
脳汁というのはまあアドレナリンやら有名な話ですが本来劇薬で人間が危険な状態などに陥った時に緊急措置として仕方なく出るものであり
どうもあまりジャバジャバ出しすぎると
いやっホンマに脳にダメージくるみたいよ
でもうあんまり出しすぎんようにしたいんよ
変な絡まれ方言うのかツッコミ入るとついクセで出してまうから控えて欲しいねん
と、脳汁出しながら考えた次第←あかんがな!笑

400かっぱ:2025/06/01(日) 20:58:02 ID:vjW7Evcw
6月だな もう6月ですぜ。
すんも居るだけでいいのに、元気だろうからいいか
みんな抗不安剤まいにち飲んでいるのかね?
それでも生きていてよかったと思えるようになる

401かっぱ:2025/06/01(日) 21:00:39 ID:vjW7Evcw
今年の夏はどんな風になるかなあ

402かっぱ:2025/06/01(日) 21:03:49 ID:vjW7Evcw
餃子食べたよ

403かっぱ:2025/06/02(月) 18:15:42 ID:OjYlcE2k
今年の夏はどんな感じになるだろうかな、6月田植えだしな

404かっぱ:2025/06/02(月) 19:39:55 ID:OjYlcE2k
どこも学級崩壊から時代を経て看護師不足から医療破綻、病院破綻が話題だな。。
困ったもんだな 医療が全てに勝る気がするけどな

405かっぱ:2025/06/03(火) 00:32:44 ID:SXM70y1c
夏の匂いと夏の味はもう大人になると
感じ体感できることは無いのだろうか?

406グリンピー:2025/06/03(火) 06:59:50 ID:NGfegLZQ
どこで書くべきか?
ここでええかな?

俺とか子どもの頃から好き嫌い多くて
好き嫌い多いと子どもポイみたいにバカにされる事も多くて
でもそのバカにしてる人とか自分のキライなもん食べんで済む環境におるだけやろとはおもてたけどホンマにそうやったみたいかなとか
それとアレルギーの関係
俺アレルギー検査したらアレルギー体質で色んなもんにアレルギー反応起こしやすかって
それで好き嫌いも多かったんかなって

例えば一家族おって遺伝でなんかのアレルギー持ってたら
そも親やら先祖からそのアレルギーある食いもんキライで
その食いもん食う習慣もなくて
今ムリに色んな栄養とらなとか言うて色んなもん食べろとかそれが出来てまう環境とか
ちょっとこれホンマにみんな考え直したほうが良くないかな?

407グリンピー ◆EXeAimG7Xo:2025/06/03(火) 11:18:57 ID:ke8HUqLQ
上の話を人生哲学?的に捉えてみる

どこの人やったか芋だけ食ってたら大丈夫な人らがおって
胃やらちゃうやらかに芋から色んな栄養作り出せる菌かなんかおるから大丈夫とかやったか

生き方とかもその人その人でその人にあった生き方あって
ムリにこうしなあかんとかしてるからおかしなってくるんちゃうかな?
芋食ってたらそれで大丈夫な人に余計なもん食わせんでええねん
生き方とか人それぞれや強制すんなや
余計おかしなるわ
それが多様性の尊重や

408グリンピー ◆EXeAimG7Xo:2025/06/03(火) 11:30:14 ID:ke8HUqLQ
人類から戦争やら差別やら貧困やらの諸問題がなくなる時が来るとすれば
それは真の多様性の尊重が出来るようになった時ちゃうかな?

409グリンピー ◆EXeAimG7Xo:2025/06/03(火) 11:56:46 ID:ke8HUqLQ
ん?アレ?
それすら押しつけか?
哲学的なものの考え方でしかないかもやけど
芋食ってたら大丈夫な人らに余計なもん食わせんでええように
人類から諸問題なくそうと押し付けることすら必要ないんか?
その諸問題抱えてると勝手に決めつけてるだけで
それはそういう人らやって話?

410グリンピー ◆EXeAimG7Xo:2025/06/03(火) 12:02:33 ID:1zC4Xnd.
うーんキレイにかどうかオチ付きそうな感じになってきた

諸問題抱えてるように見える人らはそういう人らでおうてて
諸問題をどうにかしようとしてる人らもそういう人らで間違ってる訳でもなく

そうやって人類は続いて行くのか?
それだけ?
原点回帰?
その先は?
それで滅んだらそれでそれだけ?
滅ぶのが悪いことみたいな思い込み?
全部あるがままに受け入れとくしかないのん?

411かっぱ:2025/06/03(火) 19:26:48 ID:SXM70y1c
そうなんだよな、普通人の習慣に修正しようとすると
苦しみが沸くんだよね
でもな軽度の知的症みたいな儀式的行為とか修正したくて
障害とか苦しいよな

412:2025/06/04(水) 03:01:48 ID:BpOQvjV2
GPT(plus)にハマってる
哲学的な問いにも永遠に付き合ってくれる

是非ともお試しいただきたい!
ちなみに導入コストは
Googleだと1ヶ月2860円くらい
appleだと1ヶ月3000円多分(未確認)
とりあえず1ヶ月なら公式のWEBで払うより
Googleやappleのストア経由のほうが
安くなる(為替にもよるけど)

では失礼しました

413:2025/06/04(水) 03:16:34 ID:BpOQvjV2
読んだことないけど
何かのヒントにならへんかな
と思い。

リハビリの夜  熊谷晋一郎
https://www.igaku-shoin.co.jp/book/detail/81246
※著者のコメント動画のリンクあり

https://bookmeter.com/books/310328

414:2025/06/04(水) 03:24:38 ID:BpOQvjV2
まあ
まずは騙されたと思って(  ̄ー ̄)

読んだら貸してw

415グリンピー:2025/06/04(水) 04:43:06 ID:He5NaOv2
今どきの本は高い
医学書扱いやとしたら逆に安いんかも

まあ想像するとムリに押し付けるんではなくて
心地よいくらいにしたら逆に喜ばれんでくらいか?

416:2025/06/04(水) 12:14:52 ID:BpOQvjV2
本を〜
https://youtu.be/LPOvMU1w8Co?si=Vsca7FGb4ULS2igP

https://shopping.bookoff.co.jp/

417:2025/06/04(水) 12:18:34 ID:BpOQvjV2
舞台裏 これはじめて見たw
https://youtu.be/-599SADyujI?si=g4C8xQWemevjiyq-

418かっぱ:2025/06/04(水) 15:07:49 ID:ePMgwJUU
>>413
ちょうど
最近その病気のニュースけっこう見ている
にゃんちゅうの人のも
確かに本は何かの刺激、機会になるかもだけどおもいかもな
生きるって何だろうな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板