[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
カッパさんの2025年みじかい初夏
1
:
かっぱ
:2025/04/19(土) 07:51:42 ID:z6wY1CFg
他の人間の書込み禁止
場合によりどんどん削除します
2
:
かっぱ
:2025/04/19(土) 08:15:51 ID:z6wY1CFg
タケノコ貰って、煮るのに米ぬかを貰いに夜セルフコイン洗米
に行った。1か所目はきれいに舐めるほどに米ぬかがなく掃除されたように
持て行かれていた。全くなし。ゴキブリとか対策で掃除したのか?
タケノコの時期とぬか漬けの時期だからだろう。予想できたけどぬか乞食多すぎ
2か所目の比較的町の中の精米所はないと思いつつ行くと小盛位あった精米してぬかもていかない人がいたんだろう
というか筍とのあく抜きと、園芸の土づくり、ぬか漬け勢のぬか乞食が多すぎだな
タケノコも去年あら一つk早い時期に出てるのに一月後の今年はよほどの寒いんだ
まだ筍中盤から終盤であるからなあ、筍遅すぎ
昨日は漠然とした絶望感からずーと眠りまだ眠い
3
:
かっぱ
:2025/04/19(土) 08:29:37 ID:z6wY1CFg
ネギ二つと、もう駄目だろうけど数年前の種のラデッシュの種、チンゲンサイの下を切り取り
紙コップに入れて水耕栽培してる
今の所3種類 100均で割高になるだろうけど量はいらないから
なんとか土とか液体肥料を買ってくるか。
4
:
かっぱ
:2025/04/19(土) 08:39:02 ID:z6wY1CFg
ホームセンターか道の駅のようなところか
食品店、生鮮食料品店の店先にあるような苗でも買いたいけど
鬱の時は購買意欲はありどんどかってどんどん集めて世話する気力もなく全枯らせ下から
自制せねば。。勾配意欲もなくなればいいのに
購買意欲はあって世話する気力なくて全滅の繰り返しだからな。。
5
:
かっぱ
:2025/04/19(土) 08:45:47 ID:z6wY1CFg
米ぬかは生もの食品だからゴキブリとかナメクジがわんさか来る
土の底に入れて発酵させる燃料で発酵させて初めて使える肥料なのに
米のとぎ汁とかそのまま植物に書けるから夜になるとゴキブリとなめくじの山
発酵させないとむしろ毒じゃないかな
生の肥料みたいなもの土の奥底に入れて害虫が来ないようにして発酵させないと馬鹿
6
:
かっぱ
:2025/04/19(土) 08:58:03 ID:z6wY1CFg
俺が全部整理整頓して身の周り処分してから大地震で
静岡県に理不尽かつ無慈悲な震災の刃で28万以上しんでくれたら
本望かな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板