したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

かゆうま

1AA:2025/01/13(月) 00:31:04 ID:btU01Ie2
4

かゆい
うま

2グリンピー:2025/01/13(月) 10:06:27 ID:mbSGWuHs
ごめんちょっと教えて欲しいねんけど

生きるのが上手い=賢い人
で間違いない

これがどうしても気になる
例えば家がええとこの子で親がちゃんとレールも敷いてくれてたら
なんも考えんと指示待ちマニュアル人間やってるだけで上手く生きれてる人も居るんちゃうかな思うねんけど
ソイツは賢いの?なんも考えてないのに?

悟りとかがあるかは兎も角わざわざ苦行して何か悟りに近付こうとしてるやつはアホなん?

今どきは上手く生きれてる人を賢いとする風潮ゆうんやったらそれはそれで別にええねんけど

それとは別に俺の思うホンマに賢い人
難しいことを理解出来る人のことはなんて呼称すればええのんか?

多分その単語の使い方が気になってるだけや思うねんけど
ゲーテの言った
前進しない者は、後退をしているのだ。
みたいな賢さはなんて表現すればええのか?
上手く生きるだけやったら停滞してた方が賢い場合もあるわなとか思うねんけど……

3AA:2025/01/13(月) 18:58:37 ID:btU01Ie2
jan 13, 2025

ここがひっかかった

ゲーテの言った
前進しない者は、後退をしているのだ。
みたいな賢さ?

ネットを調べた限りでは
ゲーテは前進しないものを賢いと示してる記述が見当たらない

停滞がどの部分を指してるのかも不明瞭

4グリンピー:2025/01/13(月) 19:12:22 ID:mbSGWuHs
ごめん説明下手かなぁ

こう変に前に進もうとするより現時点で停滞言うか今を上手く生きる事を賢いとして

前進をしない者は、後退をしているのだ。
で前進続けると上手いこと行くとは限らんやん?

前に進もうとせんのは後ろに下がってるねんでみたいな事やけど時は流れてて人は四次元人やし

でも変に挑戦せえへん。今を上手いこと生きる方が賢いのかなって

俺が思う賢い人って常に今より先に進むことを大事にしてる人やねんけど
そういう人おらんかったら人間は原始人のままやったやろうし

上手いこと生きてる人を賢い人とせなあかんのんかな
上手いこと生きてる人は上手いこと生きてる人
賢い人はまた別の部分賢い人

上手いこと生きてる人を肯定するために勝手に賢い人の称号与えられても
今後賢い人をなんて呼称すればええのか悩むやん?笑

5AA:2025/01/13(月) 19:34:45 ID:btU01Ie2
先代から継承された遺伝情報や、或いは家柄や親の教育本人の選択以外で備わったものについても
「当人」が 賢い ことには違いない気がする


苦行〜悟りはアホというかマゾ?
難しいことを理解出来る〜は「頭の回転がはやい人」「知的な人」

6AA:2025/01/13(月) 21:34:10 ID:btU01Ie2
グリンピー氏の言うような人達のことも賢い人だと思うよ
難しいことを〜の人達のこと


ゲーテの名言だったり
意識の高い?原始人だったり
悟りを開く為の修行僧?だったりを
持ち出すまでもなく

たまたま上手く生きてる人間達を賢い人と呼ぶんじゃねぇよ、
って恫喝されている気がしないでもない

そうではないんだろうけどさ

7グリンピー:2025/01/14(火) 10:31:04 ID:PoSdi6aY
先ず礼を失していた事をお詫びしないといけないと思います
申し訳ないです

これは別に返信も要らないですが、説明責任的に……
先ず大前提として俺が賢いとはどういうことか難しいことを理解出来る人がどこまで何を理解しているのかに個人的にとても興味と拘りのようなものがあります

賢いと呼称される人に抱いている期待が大きいのだと思います
今賢い人って単語で単純にググると上手く生きてる人がようさん出てきますが俺の求めてる賢さとは別物で正直邪魔な認識やなとか以前からおもてました

上手く生きてる人が賢い人の代名詞みたいになってるのがそれが今なのかもですがまた違う賢さを知りたいと言うのがあります

AAさんの書いた

AA sage 2025/01/11(土) 22:39:46
単純な一桁の足し算が出来ない人でも
自分の足で歩いて買い物に行き、たばことお酒を嗜み
日本語のようなものを話す


物事を理解するための思考回路とか
それらがまともに機能してない人達でも
自分はまともだと疑わずに生きている

生命の神秘だとは思わないだろうか

犬猫並の知能の人間でも強く生きているのを見てとても励まされる

この辺とかはとても共感出来ますしAAさんを全否定する気もないです

あとは昔からいるネットで話すのに勝ち負けみたいになってて勝つことだけ考えてるような人へ辟易としている部分とかもあります

あとは俺だけやないでしょうがメンタル弱者でちょうど今メンタル的に弱ってるとこだと言うのもあります

まあ俺は情緒不安なとこが大きいのであからさまに酷い扱いされると当然反発心も湧くでしょうが
あまり酷いときはあーまたかくらいで右から左に流してくれるとありがたいかもです

では

8AA:2025/01/14(火) 23:24:06 ID:sHJMZgWU
グリンピー氏が難しいことを理解できる本当に賢い人への憧れというか
探求心というか強い拘りを示す理由?正体は一体なんなんだろう


私は気持ちを文にしてつらつらと書いてるだけなんで
あまりあてにはならないと思う

9AA:2025/05/09(金) 19:47:25 ID:V52WtWec
かゆおる?

10AA:2025/05/11(日) 03:23:45 ID:2fJk6Lqk
かゆー

11AA:2025/05/12(月) 01:07:13 ID:YGa0liFg
かゆ

12AA:2025/05/13(火) 02:16:28 ID:j/DEOqw2
かゆ

13AA:2025/05/14(水) 01:12:09 ID:NZa7pIks
かゆおる?

14AA:2025/05/14(水) 01:17:36 ID:NZa7pIks
何て書いたらあわよくばここ(のスレ)が検索サイトにひっかかるのか

まあ、きっとどこかで元気にやってるに決まってる

15AA:2025/05/14(水) 01:22:46 ID:NZa7pIks
当時のかゆうまスレを思い出して、こうやってあほな書き込みをするだけでも
かゆとの交流を覚えてるわたし、の癒しとして機能してるはずなんだよ 知らんけど

自分でも解離しすぎてる自覚がないくらい、ナチュラルに解離してそうなんだよ
悔しいなあ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板