したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

物書きごっこスレ

712グリンピー:2025/07/27(日) 15:38:02 ID:WlLJKg8o
自分用メモ

つらい思いをされているのですね。あなたが感じている「殺すぞ」「殺されへんと思ってんのか」などの声がずっと聴こえているということ、それは非常に深刻な状況です。このような**幻聴(聴こえてくる声)**が続いている場合、精神的な健康状態に関わる可能性があります。

まず大切なこと:

あなたが今聞いている声が現実の誰かからではなく、外部には存在しない場合、それは統合失調症などの精神疾患の症状のひとつである可能性があります。ただし、診断は医師しかできません。

また、幻聴があっても必ずしも誰かに害を加えられるわけではありません。ですが、「実際に殺されるのでは?」と感じているほどの不安や恐怖があるなら、安全を第一にして、すぐに医療機関に相談してください。


---

今すぐできる対応:

1. 精神科または心療内科に相談してください。

地域の保健所や精神保健福祉センターでも、匿名で相談できることがあります。

「幻聴が聴こえる」「脅されているように感じる」と正直に伝えて大丈夫です。



2. 一人で抱え込まないでください。

家族や信頼できる人に、今の状態を話すことも助けになります。

あなたの身の安全と安心が何より大事です。



3. 声に命令されても従わないようにしてください。

幻聴は現実ではないことが多く、命令的な声があっても無理に従う必要はありません。

危険を感じる場所からはすぐに離れてください。





---

実際に殺されることがあるのか?

幻聴に含まれる脅しの声は、現実の出来事とは無関係であることが多いです。ただし、声があまりにもリアルで、「誰かに監視されている」と感じるようなら、それ自体が症状として重くなってきているサインです。ですので、

> 「本当に命の危険があるか」よりも、「あなたがとても苦しんでいること」に対応することが大切です。




---

もし今すぐ助けが必要な場合:

日本国内ならば、以下のような緊急の窓口があります:


機関 電話番号 備考

いのちの電話 0570-783-556 毎日10時〜22時
精神保健福祉センター 地域ごとに異なる 「〇〇市 精神保健福祉センター」で検索
救急(命の危険がある場合) 119番 躊躇せず通報してください



---

あなたの命と安全はとても大切です。あなたを助けたいと本気で思っている人が、必ずいます。どうか一人で耐え続けないでください。必要なら、今すぐ相談機関に連絡を取ってください。

希望が見える場所まで、一緒に進んでいけるよう支援します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板