[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
物書きごっこスレ
1
:
君と紅茶と流星群
:2022/06/16(木) 17:22:48 ID:Rf7fuceE
sage進行が善きかも
291
:
グリンピー
◆EXeAimG7Xo
:2022/11/10(木) 15:34:00 ID:NZ2OmdNk
もう4ヶ月くらい何も出来てない
間に入院とかもしたくらいで調子悪いのだろう
いつ良くなるんだろう🤔
292
:
グリンピー
◆EXeAimG7Xo
:2022/12/18(日) 04:16:24 ID:s/fop4ZM
TwitterもLINEも全員ブロックして何もかもなかった事にしたい衝動
つーか変な妄想に囚われている
体調は良くなってきたけど頭?は悪いままみたい
悪いパパみたい
293
:
グリンピー
◆EXeAimG7Xo
:2023/01/11(水) 02:02:53 ID:SQ9ntQvU
眠れんし暇だしビューワーの良いとこで久々になんか1本書いたけどまだまだリハビリが必要だなとおもました
294
:
哲郎
◆FtvBoHVIIU
:2023/01/11(水) 22:04:17 ID:xOYEWg6w
過去の掌編小説を読み返したのですが酷かったですw
295
:
グリンピー
◆EXeAimG7Xo
:2023/01/12(木) 02:39:31 ID:8XlX1uJ6
>>294
うーん見てみないことには分かりかねます
(読ませて欲しいの意)壁|ω・`)チラッ
296
:
哲郎
◆FtvBoHVIIU
:2023/01/12(木) 19:33:17 ID:Z7Xdrp2Q
これで読めますでしょうか?
私の陽性症状が酷かった頃を描いた作品です、読後感は悪いかもしれません
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883579269/episodes/1177354054883579363
297
:
グリンピー
◆EXeAimG7Xo
:2023/01/12(木) 22:53:49 ID:8XlX1uJ6
>>296
読ませて頂きました
うはっおもしれえ
やはり病気のことはみんな書くんですね
後かなり昔に投稿されていたようでイメージとして原稿用紙に書いてそうだなとか勝手に思ってましたがWeb小説サイトに投稿済みだとは思いませんでした
おみそれしました
298
:
哲郎
◆FtvBoHVIIU
:2023/01/12(木) 23:24:13 ID:Z7Xdrp2Q
>>297
グリンピーさん、読んでいただきありがとうございます
支離滅裂な作品ですが、遅筆な自分にしては割とすらすらと書けた作品です
当時抱いていた気持ちと言うか、主張みたいなものが素直に出てると思います
ただ、今読み返してみるとあまり面白くありませんねw
299
:
哲郎
◆FtvBoHVIIU
:2023/01/12(木) 23:33:38 ID:Z7Xdrp2Q
グリンピーさんも病気のことを書いていますか?
300
:
グリンピー
◆EXeAimG7Xo
:2023/01/12(木) 23:53:26 ID:8XlX1uJ6
>>299
やはり最初に書いたのが病気の事でした
Twitterの方でリンク貼りますね
いぬこちゃんも病気の事書いてたなぁ
301
:
哲郎
◆FtvBoHVIIU
:2023/01/13(金) 06:13:38 ID:B5kg2Onk
>>300
読ませていただきました
切実な思いが込められていて、胸が締め付けられます
それでいてエッセイのように淡々と描かれているので、すごいなと思いました
実体験は重みがありますね
302
:
哲郎
◆FtvBoHVIIU
:2023/01/15(日) 00:22:07 ID:Bb.1psuk
小説より詩のような短文を書いてみたいな
303
:
グリンピー
◆EXeAimG7Xo
:2023/01/15(日) 00:25:56 ID:LhFwv.zU
>>302
詩というかポエムなら少し……
またTwitterの方でリンク貼りますのでよろしければ……
304
:
哲郎
◆FtvBoHVIIU
:2023/01/15(日) 00:27:25 ID:Bb.1psuk
>>303
ありがとうございます!ぜひぜひー
305
:
哲郎
◆FtvBoHVIIU
:2023/01/15(日) 00:38:32 ID:Bb.1psuk
ツイッターを始めてもうすぐ十年になりますが、
当時ツイッター界隈を賑わせていてぼんやり畏敬していた人たちが、
今は文芸方面で出世していて羨ましいです
努力して書き続けてきたのでしょうね
306
:
哲郎
◆FtvBoHVIIU
:2023/01/28(土) 00:15:50 ID:UqFsoFFc
なるほど朝の二、三時間ばかりは仕事に使わなかった。
とはいえ、良心の呵責のために気も狂いそうになり、
じつにそのためにこそ寝台を離れることができずにいるような、
そういう忠実で恭順な人間がひとりもいないとでもいうのか。
カフカ『変身』
307
:
哲郎
◆FtvBoHVIIU
:2023/01/29(日) 00:15:26 ID:o9Wri.Uo
多田の心には、オラシオンが勝っていたか負けていたかについて佐木と話しているときから、
あるひとつの想念が生じていたのである。
この俺も負けた。オラシオンも負けた。
和具平八郎も負けた。奈良も久美子も負けた。
勝ったのは、トカイファームという静内の小さな牧場の青年だけだ、と。
多田は踵を返して柵から離れ、外れ馬券の散乱する足元に視線を落としたまま、
群衆を縫って正門へと歩いた。
「祈りか・・・」
多田は何度もそうつぶやいた。
彼は、黒い仔馬にオラシオンと名づけたのが自分であることを思い、幸福を感じた。
風の渦巻く夜のトカイファームが心に拡がり、人間の深い一念の力にひれ伏した。
彼は、もう一度、博正の顔を見ておきたくなり、表彰式の行なわれている場所に引き返そうとした。
けれども、帰路を辿る人々の津波みたいな群れにさえぎられて、一歩もあと戻りすることは出来なかった。
宮本輝『優駿』
308
:
哲郎
◆FtvBoHVIIU
:2023/01/29(日) 00:33:51 ID:o9Wri.Uo
孤独でいると、疲労も手伝って、
えてして自分を予言者だと思い込んでしまう、しょうがないですな。
結局、わたしの今の姿がまさしくそれなんです。
石と霧と腐った水の荒野に逃げ込んだ平凡な時代の虚しい予言者、
へべれけで高熱にうなされながら、黴の生えた扉に背を凭せ掛け、
低い空を指差し、いかなる裁きをも我慢できぬ律法なき人間たちの呪詛に囲まれた、
救い主のないエリヤってところですか。
なにせ彼らは、いいですか、いかなる裁きをも我慢できないのですからね。
問題のすべてはそこにあります。
なにかの掟に従う者は裁きを恐れることはありません。
裁きは彼が信じている秩序を超えるようなことはないのですから。
しかし人間のいちばん大きな苦しみは律法なしに裁かれることなんです。
とはいえいまわれわれはその苦しみのただなかにいるんですよ。
本来あるはずの轡を奪われ、裁判官たちは、
盲滅法に奮い立って、性急にことを運んでいるのです。
となれば、彼らに先んずるよう努力しなければならないことになりますよね?
それこそ上や下への大騒ぎです。
予言者だの祈祷師だのがやたらと増え、結構な律法やら完璧な組織やらを携えて、
人が全滅しない前に目的に達しようとやっきになっているんです。
幸いなことに、わたしは到達しました、このわたしはね!
わたしは終わりであり初めであり、律法を告げるのです。
要するに、裁き手にして改悛者なんですよ。
カミュ『転落』
309
:
哲郎
◆FtvBoHVIIU
:2023/01/31(火) 01:50:59 ID:TP/jxrjU
競馬は動物相手だから、本当に考えていないことがよく起こります。
そういう意味では、競輪や麻雀に比べて、
人間の限界を感じさせられるギャンブルだと言えます。
読めないことが起こるんだから、それを考えても意味がありません。
読めないことを読めるようにはならないのですから。
それよりも、「競馬は不確かな部分を抱えたギャンブル」そう認識することが重要なのです。
加えて、「全く来ない」と言い切れる馬は少ないと書きましたが、
「全く来ない」と言い切れる馬が馬券に絡むのもまた競馬なのです。
『棟広馬券塾』 棟広良隆
310
:
黄身と昆布茶と黄昏流星群
:2023/02/12(日) 12:10:36 ID:L4N/W.2A
ChatGPTに「SFロマンス小説を書いてみて、主人公の名前はたかし」と依頼してみた
はい、それでは、SFロマンス小説を書きましょう。以下が一例です。
「22世紀、地球は外部からの侵略から守られていた。そんな中、地球軍のエリートパイロット、たかしは、宇宙船からの女性パイロット、エミリーと出会った。彼女は異星人から逃れたと言っていたが、たかしはそれを信じられなかった。だが、彼らは共通の目的を持つ者同士で、助け合いながら互いに強くなっていく。最終的に、彼らは地球を守るために戦い、恋愛を育んでいく。」
これもまたあくまで一例ですので、自分のアイデアやスタイルで書き直すこともできます。 あなたのキャラクター、設定、ストーリーラインを使って、自分だけのSFロマンス小説を作ってみてください。
311
:
グリンピー
◆EXeAimG7Xo
:2023/03/05(日) 09:44:04 ID:Zjr5rIDI
>>310
話題提供してくれたのですねありがとうございます。
まあでも過疎スレを超えた廃屋みたいなスレなので誰も居ませんですすみません。
で、久しぶりに物書きごっこしてみた。
もうダメかと思ってたけどもう少し頑張ってみます。
312
:
哲郎
◆FtvBoHVIIU
:2023/03/23(木) 18:24:09 ID:sABGVEB.
何かガツンと来る本ないかなー
313
:
<削除>
:<削除>
<削除>
314
:
君と紅茶と流星群
:2024/06/14(金) 14:47:49 ID:DvUHphJA
何かガツンと読み応えのあるレス来ないかな?
最近ではpちゃんが
やったね!
315
:
ラッピー
:2024/06/19(水) 11:50:18 ID:GL6m.WFc
グリンピーさんは長文が得意だから
たまにはここに書いてみたら?
それを見た人が他のすれに波状するよ
もったいないよその才能は
316
:
グリンピー
:2024/06/19(水) 12:53:28 ID:9DWIPlvE
ちょうどずっとその事考えてて
なんだっけノイズキャンセラー?が壊れてるとかでもなくて
キャパが少なくてなんか考え出すとそれでいっぱいいっぱいなのかも
ようするにノータリンなのかも
実際はどうとか考え出すとまたそれでいっぱいいっぱいになりそうだから
僅かな出来ることだけするようにしないとね
何もかもが足りてない
317
:
ラッピー
:2024/06/19(水) 13:29:04 ID:GL6m.WFc
無理せずガンカレ!
318
:
グリンピー
:2024/06/21(金) 01:34:15 ID:ogcgHdLE
もう根がヤンキーだからか喧嘩って単語見て自分でもカッとなってるのは自覚してる
成長する為には謙虚じゃなきゃと思っても細かくつーか深くは理解出来なくて今までやたらめったら誰でも買い被ってたのは頭の先では理解してるつもりだったけど
子どもの頃仲間内でヘタレなやつほどなんだろお店で店員さんに偉そうにしたり
なんか年下集めて何やってたのか多分なんか年下の尊敬かなんか集めて喜んでたのかなとか知らんけど
中学生くらいだったか何人かで飲んでて帰りチャリでタラタラしてたらなんかソイツ勝手に転んで顔にケガして
なんか後日年下に喧嘩して出来たケガとか言ってる話とか聞いたなとか
あー後ソイツよく昔わてしにいじめられたとか言ってたなとかそんな覚えないんだけどね
ダークマターがあれば色々辻褄合うのにみたいな結論ありきではあるけどそういう事なのかな?
多対1だと頭さえ潰せばどうとでもなるだっけ?笑
あー後他の人だけどゲームで身体動かしてスポーツするやつやって実際に喧嘩したがってたなとか思い出した
ネット上で喧嘩()ってどうやるのか知らんけどまあ頑張ってねとしか
319
:
ラッピー
:2024/06/21(金) 04:07:26 ID:WbA71Mvc
笑ってるけど実際になんども経験してるからわかるよ
320
:
グリンピー
:2024/06/21(金) 04:49:28 ID:ogcgHdLE
漫画の中では図星刺された時どうしたかとかはなかったからそういう反応が精一杯なんだろうけど
それで出て来た言葉が
何度も笑
かぁ何度もかぁ敵わないわぁ
正直悩んでたけどどうでもいい事の仲間入り決定だわ
この黄色いアプリ今から消しておしまい
321
:
ラッピー
:2024/06/21(金) 07:46:47 ID:WbA71Mvc
はい さようなら
322
:
ラッピー
:2024/06/21(金) 08:31:13 ID:WbA71Mvc
ビビって捨て台詞はいて逃げやがった(笑
323
:
ラッピー
:2024/06/21(金) 11:57:44 ID:WbA71Mvc
┐('〜`;)┌
どうせたどり着く場所は一緒なのにね
324
:
かっぱ
:2024/06/21(金) 22:06:35 ID:0te9hFGU
喧嘩して何となく仲直りして
また喧嘩して
そんなこんなの繰り返しでも
325
:
君と紅茶と流星群
:2024/06/22(土) 05:51:58 ID:BSeZ8Fq2
それは仕方ないよかっぱさん
相手の年齢は一生追い付くことは無いのだから
326
:
君と紅茶と流星群
:2024/06/22(土) 05:57:29 ID:BSeZ8Fq2
だから歳上や男性が折れてやる必要がある
327
:
ラッピー
:2024/06/24(月) 23:38:10 ID:rmygXQN2
それが出来ないのがラッピーの欠点
328
:
君と紅茶と流星群
:2024/06/30(日) 02:25:29 ID:yD4Jbuq6
皆さんはセルロイドの人形にも魂は宿ると信じているだろうか
私は経験がないが日本では
お菊人形が有名だろう
海外の映像では首が勝手に動くのが有名だ
私の元彼女によれば人形が瞬きをしたというのだ
科学で証明されていない霊現象はいくつも事例がある
まだまだ人間は未熟だ知らなければならない事が山ほどある。
329
:
君と紅茶と流星群
:2024/06/30(日) 02:37:25 ID:HiztqQKY
そうだ!私がしたかったのは
現代のラブドールの話しだった
宝くじが当たっら
ショールームに行って最新のラブドールを買うんだ♪
車や豪邸にメイド?そんな物はいらない
スポンサーになって近未来のラブドールを作るのだ!
少子化問題に取り組むには私は歳をとりすぎた。
330
:
君と紅茶と流星群
:2024/07/01(月) 02:16:17 ID:Iw7qqdnk
近未来は今、未来だ♪
331
:
君と紅茶と流星群
:2024/07/05(金) 11:24:06 ID:cAtyMFRg
物書き屋さんいなくなっちった、退屈だ
332
:
君と紅茶と流星群
:2024/07/08(月) 00:05:06 ID:swos6fd2
みんな何処に行った?
333
:
かっぱ
:2024/07/08(月) 03:42:07 ID:BQmu56Hw
暑くてバテてるのかもね
334
:
君と紅茶と流星群
:2024/07/18(木) 03:24:24 ID:brAsxNbQ
夏の薄暗い日暮し蝉なんかが鳴く頃に起きてさ
物書きなんかしたら良い感じ♪
夏こそ物書き・・・
335
:
ラッピー
:2024/07/28(日) 00:29:52 ID:Z3KxciA6
ひと月ぐらい田舎の民宿に泊まって物書きしたいね
良い作品になると思う。
336
:
君と紅茶と流星群
:2024/09/07(土) 12:46:13 ID:28zFdYhA
河童
芥川龍之介
https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/45761_39095.html
337
:
グリンピー
:2024/10/19(土) 03:16:35 ID:rFg4HtNE
えーっと今入院してて今もまだかもやけど、今までずっとおかしくなってたのか、何もかも自分が悪いと考えてしまうのは自虐なのか
ホントにおかしかったのか他の人の書き込み読んでるつもりで読んでなかったのか、えーっと時系列が分からんけどラッピーさんがケンカでもしたらスッキリするみたいなこと宣言してから絡んで来たのか?気付いてもなくて、訳分からんめんどくさいおもて消えたけど
今は周りから見て俺は正気に見えてるのか
あの後ここでなんやかんやあって?落ち着いた後なのか?
他でも言われたことあるけどコミユニケーションないがしろにしすぎなのか
ちょっと見ただけでは見つからんかったけどすんとか他の人はどうしてるのか
まあまたシッシッって追い出されたらそれはそれでまあそうやねんなでもええけど、そう考える事自体がまだ現状把握出来てないのか?
普通の人ってそんなにちゃんと何もかも把握してバランス良く生きてるものなのか?
338
:
グリンピー
:2024/10/19(土) 04:52:45 ID:rFg4HtNE
別にそんななんも気にせんでもええのか?
気にし過ぎるからややこしなるだけ?
普通である事だけちょっと気にしとけばええのか?
難しい事考えたくても能力足りてなくて、それでおかしなってるんやったら諦めるゆうんかほどほどにするようにしたら今までよりマシになるのか?
とりあえずバランス感覚大事にとか気にしてればもうちょいどうにかなっていくものなのか?
339
:
グリンピー
:2024/10/19(土) 05:34:12 ID:rFg4HtNE
今ちょっとリラックスした方がええんちゃうかなおもて
今までなんかいつからか緊張し過ぎてたんかなって
でや力抜いたら前から言おう思てたショーもない話思い出したんで書いてみる
陰キャと陽キャについて
陰キャって一発デカイ笑いをまってんねんな
陽キャって自分らでちっちゃいとこから膨らましていくねん
陰キャが陽キャ見てしようも無いことで騒いでるみたいに言うけど
きっかけはしょうもなくても自分からのって行く事でおもろなる事も多いこと知っててそれやるか
知らんのかやろうとも思えへんのかやらんかの違い
それが陰キャと陽キャですわ
340
:
グリンピー
:2024/10/19(土) 06:37:09 ID:rFg4HtNE
今、俺ん中でキてるトレンドワード第1位
"緊張"
緊張し過ぎることで夜もちゃんと眠れんわ
たまたま個人差で色々体調不良やら不運な事とかあったりが気になり過ぎてさらに眠れんわ自分でつらいのんとか増幅させてるわで悪循環
緊張の反対語って何?脱力?違うか
まあ兎に角緊張し過ぎなんをどうにかしたら色々良くなっていくきっかけになる気がしてるけど
緊張しやんとこ思たら余計力入ってまうというね笑
緊張解く方法とかしょうもないこと言うて大笑いするとかくらいしか今は思い付けへんけど
やっぱお笑いは大事か大阪人が人の進むべきとこにおるのか?
進化の頂点は大阪人やった説!(←笑うとこ)
341
:
グリンピー
:2024/10/19(土) 07:03:06 ID:rFg4HtNE
入院中何して暇つぶしたらええかと思てたけど
ここは俺の日記帳にしてもええかな
いやまだ分からんけど直ぐあきるかもやけど
こう極論で文系の勉強しても意味無くて卒業してから役に立つのは理系やみたいなんあるやん?
人間関係においての自分のダメさはあるのは知ってるつもりやったけどあんままだ考えたりてなかったのかなとか
持久力と瞬発力の話かなおもて
マメさ継続力なかったら人間関係的には弱者かな?
別にそれがええとか悪いとかじゃなくて
持久力ランキング一から100億まで並べたらどうしても差は出てくるし俺とか瞬発力タイプやし
人間関係的弱者持久力ランキング下位を認めて
ほんでまあそんなん一石いっちょうでどうしようもないからきにしすぎゃんようにするしかないというね
342
:
P
◆2J2lHIyrXM
:2024/10/19(土) 08:07:10 ID:g9vcOF.A
やぁ、はじめちゃん、お久しぶり〜(^^)/
ラッピーとの事は第三者的に見てると、まぁ大した事じゃないと思うけどね(*ノω・*)テヘ
本人達は真剣だったり、その時は熱くなっていたり、今は冷静になったりと色々思うところがあるのだろうけれども
今は入院中でしたか、くれぐれもお大事にね〜、ではではまた(^^)/
343
:
グリンピー
:2024/10/19(土) 09:06:35 ID:fl25TpgQ
Pさんお久です
ラッピーの事から発展して人との関わり方みたいなとこでどうすればみたいなとこからどうも出来んから気にし過ぎないようにみたいな
キツめのツッコミでも入らない限りは肩の力抜いて好きにというか楽にしようかなと言う感じですわ
もうすぐ外出出来る時間なんでまた
344
:
グリンピー
:2024/10/19(土) 15:18:15 ID:fl25TpgQ
アレや!
調子崩してから途中途中でだいぶマシになってきたなとか思てたけど今度こそホンマにマシになって来てる気がする
病院のメシが美味く感じる
普通の人が食ってもどこが?思うのんも分かってるけどこないだまで不味いなぁ思いながら腹にメシ詰め込んでた事思たらやっぱその時おかしかってんなとか
さっきオヤツのじかんやってんけどただのお菓子も美味いし
その後院内散歩行ったら雨降ってきてんけど昔から俺雨とか気にせえへんかってんな
雨濡れたからってなんなんおもてて冬とかは寒いとかあるけど普段別に雨にぬれても痛いわけでもなんでもないのになんでそんなに傘ささなおかしいみたいに言われんのか
それ日本人の思い込みやって今やったら知ってる人も多い思うけど
社会不安障害?の可能性人に指摘されてんけどググッてもピンとけえへんねんな当てはまれへん
対人関係上手くない下手なんはずっとツッコミ入れたいのん我慢してるからやねん
日本人の下手したらその地域とかもっと狭い範囲の思い込みでしかない常識()当たり前に押し付けられ続けて来て
争いたい訳でもないしテキトーに話合わせてたら納得したと誤解されるし
いちいち人にツッコミ入れたいのんずっと耐えてどうしていいかも分からんと
ほんでいつの間にか凄いおかしなってた可能性に思い当たった
まあ日本で暮らす以上ある程度は迎合しようとは思うけど
錯乱状態になってもうたらアカンやん!
やっぱバランス感覚身に付けて
自分は大勢のうちの1人としての自分でもあるけど
あーまあ大勢のうちの1人である事に重きを置いてる人も多い気もするけど
俺はちゃうしその思い込み押し付けてくる人たちの中で上手いこと生きる事に重きを置くことが
こんな入院するくらいおかしなれへんために今必要な事な気がしてる
345
:
オッサンX
:2024/10/19(土) 17:58:29 ID:O3SwZCmA
ツッコミ入れるの我慢してるのわかる気がする
グルホで暮らしてたらほとんどの人がツッコミどころ満載なんやけどキリがないから我慢してる
おかげで白髪増えたってかほぼ総白髪や
346
:
グリンピー
:2024/10/19(土) 18:28:16 ID:fl25TpgQ
上がってたからイヤな予感してんけど逆やった
普段否定しかされへんくらいの感じやけど
肯定ちゅうか共感理解とか珍しい
オッサンXとかバランスよう上手に生きてそうやけどそれも前までは環境に恵まれてたからってのも大きいんかな
それも前に考えたことあるけど
こうまあ悪い言い方かもやけど底辺で生きてたら周りもって事多いし
もうちょい上行けたらそういう部分も変わらへんかなとは考えたり
347
:
オッサンX
:2024/10/19(土) 18:47:12 ID:O3SwZCmA
僕が自立てか独り暮らしする上での難点は金銭管理と躁の時期の易怒性のコントロールやな
今まで金に困ったことがなかったからあればあるだけ使ってしまう、、と言っても万単位の買い物はここ数年してないんやけど
あと易怒性は両親に守られてた部分大きいな
348
:
グリンピー
:2024/10/20(日) 04:48:54 ID:dh4FwFi6
入院してからかな?
夕メシ食ったら凄い寝てまうねんやん
メシに鎮静剤でも入ってるとしか思われへんけどそれが悪いとかやなくてそのおかげで今落ち着けてるんやろうけど時間の使い方が上手く行けへんのがちょっと、、、
易怒性はちょっとようわからんけど俺はあんま昔はそういうのんはなかった気もするし最近1年前くらいから?なんかイライラしてたのんが易怒性なんか?
その辺も自分で理解出来るようになるもんなんか
今寝起きでとりあえず返信みたいな事だけ
それ以上はまだ頭動いてない
349
:
グリンピー
:2024/10/20(日) 06:25:58 ID:dh4FwFi6
意図的にこの時間を用意されてたとしてまあ色々考える時間とかここ来る気になったのもこの時間があったからやけど
時間だけようさん用意されてさあ何か考えろとか急に出来るもんでもないやろ笑
後まだ他の人おった事についてか?
自分が主役かのようにもの言う人とか恥ずかしいなとかは常々おもてるし
たまたまか気遣いかはニュートラルやけど
気遣いならそれには感謝やし
たまたまでもなんかホットしたのは良かったし
今までの事が嘘のようにええ事だらけなってきたな?
逆におかしない?それもたまたまか?
350
:
グリンピー
:2024/10/20(日) 07:41:33 ID:dh4FwFi6
昔別の人に誤解されたけどあの時ホンマにこの人聖人君子かなんかなん?思てた時期もあって
みんな自分のツラい話とかしたいやん?それを自分を押し付けることも無くマメに聞いてくれてここの癒しキャラくらいにおもててんな
俺の事も別に昔もみんなから良く思われてたとも考えてないけど今よりニュートラルに見てもらってたんちゃうかな?
もうムリかもやけどその人その人の現状で上手く噛み合わな難しいのかもやけど
もしもう結構前か?に戻れたら何かここだけやなくて大きい範囲での人にとっての希望がもてたりとか
351
:
グリンピー
:2024/10/20(日) 07:50:22 ID:dh4FwFi6
戻るちゅうのがなんかちゃうな
こうよそで上手いことやってる人はそれでええんやろうし
まだここに来てる人で変な感じになってる人に
昔のこと思い出すだけでとか
一旦ニュートラルにギアを戻すだけでとか
このままおかしなままずっとより
この先その方が良くないかなみたいな?
352
:
グリンピー
:2024/10/20(日) 10:03:30 ID:5BeNkn0M
外出可能時間なったから今院内出歩いて来てんけど
別に他の人慌てて出て来てる感じでもなく
今日ちょっと気温低いけどオレ的にちょうど涼しいくらいの感じで天気はええわ
何この穏やかな時間?
この時間を満喫?言うんかしとくのんが脳みそ休める事になるんか
まだなんか慌ててたんか?
いちいち一つ一つ意味を確認しようとすんのンがまだなんかおかしいのんか?
ただ今のこの現状に流されとく事が必要ゆうかなんかそんな四字熟語あったような気もするけど流水がどうとかやっけ?
もうなんか穏やかすぎて眠なってきて
でも外出可能時間に寝てまうのんもったいないとか考えてまう事自体まだ真にはのんびりできてないのか
なんかずっと忘れてたけどこれが普通って事なのか
変に焦らんとこのままおったら勝手に色々ようなっていくのか?
えー?そんな受動的でええの?
353
:
オッサンX
:2024/10/20(日) 10:26:46 ID:Lt8TJQWg
別にモノ考えたらよくなるってもんでもないやん(^^)
入院は休息期間なんやからのんびり受動的でええのよ
354
:
君と紅茶と流星群
:2024/10/20(日) 10:45:23 ID:2UkODzuk
絡まれ方が変ならその場を壊さんように立ち去るくらいしかできん
機嫌とれるような絡みちゃうやん
355
:
グリンピー
:2024/10/20(日) 10:57:55 ID:5BeNkn0M
はァそんなもんなのか
そう考えてみる言うか考えへんようにする言うか
こう言葉で言うたら自然体でおれ言うことなんかもやけど
自然に自然体になるのが難しいとかこういう言葉遊びが好きなんもあるけど笑
356
:
グリンピー
:2024/10/20(日) 11:05:14 ID:5BeNkn0M
>>354
あの人かな?
ちょっとあんまここ長いことおらんかって具体的にどうやったかとかは知らんけど
立ち去る言うか時間置いて自分に余裕出来たらって事ある思うねんけど
俺も調子崩してた時なんでそんなにイライラしてたんかとか今やったら思えたり
今ソク決めつけてまわんと時間薬ってあると思ってみるだけでも飲み込んで貰えたらなとか
357
:
君と紅茶と流星群
:2024/10/20(日) 11:12:31 ID:2UkODzuk
>>356
飲み込むってどうゆう状態かな?
358
:
君と紅茶と流星群
:2024/10/20(日) 11:14:56 ID:2UkODzuk
何も決めてないよ!その場しのぎでエエんちゃうの先が見えてる訳でもない
今んとこってゆう事やで
359
:
君と紅茶と流星群
:2024/10/20(日) 11:16:43 ID:2UkODzuk
あの人は今(笑)
360
:
グリンピー
:2024/10/20(日) 11:24:01 ID:5BeNkn0M
ごめん何を言うてるかあんま分からん
なんやろメンヘラ的に思い付くのんはこのまま色々言わてんのん聞いとくのがええのんかとか思い付くけどそれが正解かも分からん
361
:
君と紅茶と流星群
:2024/10/20(日) 11:49:07 ID:2UkODzuk
文句言い返してたらバトル始まるやん絡まれてるのは
わかるけど構って欲しい周り迷惑って図式やん!シラーとシラケどり
飛ばす東の空え〜しかない!話し合うような事じゃねやろう
因みに、言ってない事を言うたと言われてどう対処するんだろう?
362
:
グリンピー
:2024/10/20(日) 12:19:11 ID:5BeNkn0M
あー別の人かと勘違いしてた
今思い付く絡まれてる人のもう1人の方やと
なんて呼べばいいのか今話してる方は絡んでる人が帰って来てもまだそうなるんかとか
あーまだそういえば他にもなんか言うてた人もおったか
そういう状態がずっとまだ続いてたのか?
なんか絡んでる方と絡まれてる方のスレかなんか立って削除されてみたいな事どっかで見てそっちは落ち着いたんかと勝手に思い込んでた
ちょっとどうしようとりあえず最近?俺がなんか言うてたんはもう1人の方に向けての話やけど
話が噛み合ってない気がする
363
:
オッサンX
:2024/10/20(日) 12:36:28 ID:Lt8TJQWg
ラッピーと音ちゃんの件ならもう沈静化したんじゃね?
ラッピー、今、喧嘩どころじゃないし
グリンピは誰と戦ってるん?
364
:
グリンピー
:2024/10/20(日) 12:47:49 ID:5BeNkn0M
あーもうややこしいし普通に名前出すくらいはええのか
えーっとげっそりくんが昔に戻る言うんかわだかまりどうにか出来たらそれだけで解決に近付けへんかなって話してるつもりで
今このスレでなんか言うてんのんが誰なんかわからんようなって
戦ってる言うか前からおもててんけどいつの間にか名無しやけど誰か分かってるみたいな話してる人多いけど
俺は分かってないというね
げっそりくんと思てたら音ちゃんかと思たらまた別の誰かやった?
アカン浦島太郎過ぎて
としこさんご飯はまだかいのぅ?
おじいちゃんご飯なら一昨日食べたでしょ!
状態?
知らんかったら黙っとけみたいな?
俺なんも知らんしなんも喋られへんようなってまう
365
:
オッサンX
:2024/10/20(日) 13:03:55 ID:Lt8TJQWg
別にみんながみんなと仲良くしなくてもいいと思うけどな
特にげっそりさんは癖強いし安定的な関係を維持するのは難しい相手だと思うよ
366
:
グリンピー
:2024/10/20(日) 13:19:26 ID:5BeNkn0M
清濁併せ呑むみたいな?
イヤや濁は呑みとうない
エントロピーは増大していくもんやし
カオスである事が自然な事ではあるんやろうけど
地球の重力(過去の思い出)に囚われてもうてるのか
このガンダムネタのつもりもうろ覚えで好きな人からツッコミ入る可能性
まあでも道で動物轢かれてても見いひんかったふりとかは出来るし
はァこれが現実の1つではあっても目を背けておきたい
ツラい現実からは逃げ出したい
また逃げ出すかも
367
:
君と紅茶と流星群
:2024/10/20(日) 13:37:45 ID:2UkODzuk
>>366
グリンピー自由に生きなはれ!人に要求せなエエだけの気がする
理想は皆んなで共有できても、誰も誰かの為に生きる必要はないんや
グリンピーの貢献的な思いは皆んな理解しているやろう
日頃の想いのたけを書き込みなはれ!
朝に舞う夢 黄昏に出会い ほんの一瞬ためらい誰に告げましょう
あゝ人それぞれ生きているの
368
:
グリンピー
:2024/10/20(日) 14:01:52 ID:5BeNkn0M
うん整理整頓
えーっと入院して暇な時間考えてばっかりは出来へんかって
ここ来てグダグダ語ってんのん好きやし楽しなってきたまではええとして
とりあえず他のスレには行かん関わらん
このスレだけで好きなこと書いてたまに反応貰えたら今日はオモロいこと書けたかなで
他のスレが気になってシャーなくなったらまた逃げ出す言うことで笑
369
:
グリンピー
:2024/10/20(日) 18:14:08 ID:5BeNkn0M
こういう例えは厨二臭いのかもやけど
地獄におって抜け出せた先が天国やと思い込んでたみたいな
でも天国では無くて人間界やったみたいな
地獄よりは全然マシなんやけど天国では無くて人間界はまあ人間界やなぁと
今夕メシ食ってんけど久々に味が分からんかって
身体的にもメンタル的にも胃が気持ち悪くて吐きそう
俺もこんな事やって来てんやろうな
今もまだやってるんかも
これからもかもか
370
:
オッサンX
:2024/10/20(日) 19:35:42 ID:XNNQ3ZPg
勝手気ままに生きてきた結果がこの自由のない暮らしだよ
自業自得、いんが
371
:
オッサンX
:2024/10/20(日) 19:38:30 ID:XNNQ3ZPg
因果応報、天網恢恢疎にして漏らさず、アリとキリギリス、いろんな言葉が俺を責めるけどその言葉に這いつくばるのはまだ早いと思ってる
372
:
グリンピー
:2024/10/21(月) 03:55:01 ID:FCtseYPc
こうなんやろ?他人を踏み台にしてものし上がる?みたいな事にはなんの興味もわかんくて
どれだけきれいごとに近付けるかが凡人がどっかに進む指針くらいしか想像力が及ばんねんけど
過去の偉人とかで清濁併せ呑むとか他人を犠牲にしても我を通すのがええ事みたいに言うてた人おるか?
俺が完璧からは程遠い人間なんは当然分かってるけどなんやっけ?こう俺になんか押し付けられてる気になってる人らも安定はしてても完全な訳ではなくこっちとしては提案とか問いかけのつもりが押し付けに感じて迷惑や言うことなんやろうけど
言うてる方も完璧では無い事を頭に置いて考えて見て欲しいけどそれでただコミユニケーション拒否だけやったら分かるけど自分らにちょうどええ用に合わせろみたいなんて自分らが正しい思い込み過ぎちゃうかな?
いやっそれで別に俺の正しさを押し付けようとも思わんけど
やっぱばらんすか?
追い出されるか逃げ出したなるまでもうちょいここおって
勉強言うか人生経験?直やったら言いにくいことも多少言いやすかったり色々ほどほどの距離感ゆうんか時間置いたり考えたり個人の部分曖昧に横に置いとけたり
とりあえずまだ決めつけんと期待し過ぎず諦めしすぎず
373
:
グリンピー
:2024/10/21(月) 04:49:58 ID:FCtseYPc
あとオッサンXとかきれいごととか言わんし冷たく感じてまう事もあったけど
今こうしてかもてくれてる事思たらまあ割と人情家?笑
こういうのんいちいち言うのんもどうかと思てたけどエスパーちゃうねんからお気持ちの表明も大事なんか?
前に何?きれいごと言うのは俺がそういう人やとおもて欲しいからみたいなツッコミされたけど
そう思て欲しかったらそう思われるような事するしそれ言うてる人がそういう人やからそういう思い込みするんちゃうかな?
なんか誰かに言うてるのんはその人に何か伝えたいから以外何があるゆうんか
しょうもない計算とか他の人がしててもバレてるし俺もそんな事しようとも思わんねんけど?
ただお気持ちの表明だけをしてるのも全くせえへんのもそれもバランスか?
このスレで今すぐにでは無くてももうちょい力抜いて好きなように書いてたまにかもてもろたら感謝して
ほんでそれを自然な事として実生活でも出来るようになるだけの事て、、、
俺むっちゃただのアホやって結論出てもうて腑に落ちんわ笑
イヤや認めとうない自分がただのちょっと酷めのアホなだけやったなんて
374
:
オッサンX
:2024/10/21(月) 06:20:56 ID:80K60waw
誰でも冷たい部分とあったかい部分あるんちゃ
375
:
オッサンX
:2024/10/21(月) 06:22:43 ID:80K60waw
誰でも冷たい部分とあったかい部分とあるんちゃうかな?
鶴瓶みたいにほとん
376
:
オッサンX
:2024/10/21(月) 06:28:53 ID:80K60waw
スマソ
鶴瓶みたいにあったかい部分がほとんどで冷たい部分がほとんど無さそうな人が珍しいだけで
あと、人間、誰でもアホやで
逆にアホな部分がない人間て冷血漢とか鉄面皮とか言われるし、そんなん影で言われてる時点でアホやし
意図的にでも隙とか可愛げを見せることに失敗してるわけやしな
377
:
グリンピー
:2024/10/21(月) 08:01:09 ID:FCtseYPc
急に何もかも理解出来ました!とか逆におかしいし方向性としてこんな感じですか?みたいな?
あんまグダグダ言うのもアレやけどエスパーしてくれ言うのもムリな話やしほどほどに
別に可哀想とかやないけど小さい頃から親に可愛がられへんかったせいやと思うねんけど自分も他人も信用出来てないねんやろな
こう盲信言うとややこしいけど普通の人からしたら疑う必要も無い事からうたごうてもうてて
そこはもう頭で確認出来るとこはしていかなムリやと思うねんけど
今後していくことはその確認作業の再確認かなとか
見てるもんとか足場がしっかりしてるのかとかどこにおるのかとか
後大事なんは周りを見渡す事かなとか
盲信は出来へんし周り見渡してちゃんと自分の相対的位置を確認するしか能力言うんかパーソナリティ的にムリちゃうかな思うねんけど
後はどこまで書く必要があるのかエスパーやなくても分かる部分は分かる事もあるやろうし
まあアレやげっそりくんが今後もツラい状態のままかもしれんのをしょうがない事として諦めるみたいなんが地獄から天国来たつもりでおったハッピー野郎を人間界に引き戻すには充分なインパクトやったみたいな
378
:
オッサンX
:2024/10/21(月) 08:23:46 ID:80K60waw
ここやエックスにいる人らはげっそりさんに限らずみんな辛い現状もしくは将来的にそれに直面する人らばっかりや
小鳥遊さんやペルソナも弱音を吐かないだけでいっぱい辛いことあると思うで
379
:
グリンピー
:2024/10/21(月) 14:05:23 ID:FOEReCm.
こうちょっとあえて間置いて落ち着いて考えてみてんけど
別にここの人とか関係なく普通に誰でもそうなんちゃうの思う事言うてんかなおもたけど
さすがにオッサンXがそんな事は言わんかなおもて
整理しながら話すけどげっそりくんの場合ちょっとこじれたとこ抜け出すだけでとりあえず今マシにならんかなって話やってんけど
他の人もそのちょっとが上手く行かんとどうしようもないのをそのまま受け止めるしかシャーない状態であるのを俺が知らんだけって話かなと
エスパーは出来んにしても情報から可能性を推測は出来るやろ!その努力を怠るなみたいな?
380
:
グリンピー
:2024/10/21(月) 18:52:53 ID:FOEReCm.
ちょっと気ィ早いかもやけど
そうなんかな?たまたまかな?
100やなかったら0って事かな?
ここ何日かあんだけ懇切丁寧にしてもろて
そうであっても文句も言えんわな
今までの人生ずっとそうやったし
今もこれからもずっとそうやってだけやけど
さすがにもうしっかり確認出来た気するし
どうも出来へんかもやけど訳分からん言うてるよりは納得してそうな方がちょっとはマシな気もするし
今回、今までもかもやけどおおきにやデェ
381
:
オッサンX
:2024/10/21(月) 19:17:10 ID:mIMl9i/Y
グリンピーって普段の喋り方もそうなん?
話がうねってて意味が取りづらいからレスせんかってん
別に100-0とかそういう割り切り方はせんし、できんよ僕は
382
:
君と紅茶と流星群
:2024/10/21(月) 19:37:54 ID:XMs/88C2
横から失礼します、「そう」なんかな「そう」であっても
そうってのが意味が通じんてきてないんやと思うんだけど違うかなぁ…
383
:
オッサンX
:2024/10/21(月) 19:39:29 ID:EUAHxyaA
うん、そうとかあれとかもわからん原因やね
384
:
君と紅茶と流星群
:2024/10/21(月) 19:57:07 ID:XMs/88C2
月曜日から夜更かしが楽しみ
面白い人物が出てきてあんな風になりたくないなぁと思うけど
すでになっている気もする…………9月のお家賃払うのすっかり忘れてたローソンで払ってきたよ
人間なんてララララ〜人間なんてララララ〜
385
:
オッサンX
:2024/10/21(月) 20:00:48 ID:EUAHxyaA
ぼかぁ野球観てるよ
同点。
面白い。
386
:
すん
◆D7BmTYAOy2
:2024/10/21(月) 20:52:18 ID:n.CJShjQ
以前も書いたけどぐりんぴはいつ頃からか理解しづらい文章を書くようになった。
調子が良くないのかなとも思うが。
387
:
すん
◆D7BmTYAOy2
:2024/10/21(月) 20:59:06 ID:n.CJShjQ
入院てさ、暇よな。飯食う時間くらいしか楽しみなくね?スマホ使えるようだから暇は潰せるんかの?
388
:
小鳥遊☆ホッピー
◆pAWQ4WmHJU
:2024/10/22(火) 02:15:24 ID:pcFzyIBM
すんさんグリンピーさん、お久しぶりですお(*^ ^)b
389
:
小鳥遊☆ホッピー
◆pAWQ4WmHJU
:2024/10/22(火) 02:26:51 ID:pcFzyIBM
>>378
どなたかは分からないですが、お気遣いいただきありがとうございます^^
自分もたまにですけど急に不安感に襲われることもあって、たとえば将来に対する不安だとか、
現状維持するだけでも大変で辛いとか、いつまでこんな苦労が続くんだとか、そういう気分が強くなったりもしますね
390
:
小鳥遊☆ホッピー
◆pAWQ4WmHJU
:2024/10/22(火) 02:43:12 ID:pcFzyIBM
そういう時には、自分の生き方をなるべく客観的に捉えてみると少しだけ気分が軽くなりますね
今、たしかに辛い状況だけれども、そしてこれから先にもっと辛くなるかもしれないけれども
自分がこれから先に経験するその未来は、もしかしたら誰かの役に立つのかもしれない
誰かの役に立つというその根拠は考え方としては別に何でも良いんですよね
こういう生き方をするとこういう状況になって大変だった、という例一つでも良いんです
そしてその例を一つ残せたこと、世界に少し関わってみたこと、それで充分じゃないか
たとえばそのように考えてみると、少しだけ安心できます(*^ ^)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板