したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【話し場】何でもカキコOKの部屋・言いたいことはありませんか?57

72ななし:2019/10/18(金) 22:36:38 ID:rfQZblGc
ありがとう。ここもう一年位かな?いつからだったかな
メルカゾールも動悸抑える薬も、何も飲まずに3カ月おきに血液検査しながら
また再発するか数値見るために通院してるんだけど、たまに少し数値悪くなったり
焦燥とか動悸とか、鬱の方かどっちか解んないんだよね。今日も脈拍を簡易機械で測った時は110だったしw
之は悪化してるなと思ったら何も影響なしというか良好に近かった。
7月に少し低いと言われたのが大分少なくて、それでも3カ月置いたんだけど倍くらい上がってて持ち直してるみたい
まだ数値的にLなんだけど、一番大事な数値がばっちし良いらしいから良いらしい
また悪化したらすぐ来てくださいとは言われたけど、病気が発病がわかった時は、立っていられず歩けず痙攣してたからね。悪化してからでは遅いから怖いには怖い。
ホント糖尿病見たく簡易携帯血液検査でも、あれば常時安心できるんだけどね
いま糖尿病の人は、画びょうみたいなの刺すくらいで簡易血液検査してるね。

精神科の方は、まあ5分検診に近いね。まあ以前とは様変わりで困惑するけどもう割り切らないとなあ
以前見たく近況聞いて行動療法する感じで無く薬の量増減で、療法だからね
薬はもう増やしても意味ないと前の先生にも言われてた通り行動療法入れないと行けないから、まあ割り切りだね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板