したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

わたしの保護室@若槻

1若槻 ◆/HV2b6TqMw:2018/05/19(土) 03:47:32 ID:P/0ik266
『わたしの保護室@若槻』へようこそ

★此処は、赤裸々に語り、書く側の病理性でもなければ恵まれない環境でもなく、抑えきれないほどの自己表現の欲求の側面を含んだ場であり、綺麗事は排除し表現したいことを次から次へと溢れ出ている場、書き込まれた内容の感じ取れる書き込みに最低限の他者様への配慮をお願いします。人は『自分』を持ち、さらにそれを表現し、見る側へ伝達すべき『技術』を持っています。
そこには、ある意味で、甘味な『毒』も必要で、すなわち、傷ついた自分を『見せつける』ことで回復を保護する保護室であります。

★そうでもしないと、『自分は空っぽ』だと、感じてしまうかも痴れません。しかし、実は『自分』は存在していて、それがあまりにも個性的で、社会というシステムの中で空回りしがちなため、そして、自分ではその存在をしっかりと自覚することが出来なかっただけで。気付く部分も多々在るのだと願いを込めて。

★3K推奨  『気軽に』 『気ままに』 『    』

★4G推奨 『自由に』 『罪悪感』 『自他尊重』 『      』

〇荒らし・コテ叩き・煽りをする方は、そういう病気の方ですのでどうぞご自由に。

2カッちゃん ◆V54p5F0T/o:2018/05/19(土) 10:46:34 ID:y0tl9X4g
(@_@)ノ 2げっと!

毒は吐かねどギャグは吐く!おっさんです

3若槻 ◆/HV2b6TqMw:2018/05/24(木) 07:44:48 ID:O1T6HfpY
13日実施『裁判所事務官』一次本試、合否結果が31日。あと一週間となります。

最も、やるべきことはやりましたので悔いはありません。私は受かりますから。
外部や内部の刺激より脳から生まれる感情が、とても厭になりますが、感情の存在で様々な言葉が表現されます。

そこで、例えるならば、まずは、『言葉』が聞こえるということはどういうことなのか、そこから考えてみてみますと、
本来は、人間の声が『言葉』として受容され聞こえることが特殊であるという事、
もっと突き詰めれば、人間の会話なんて謂うモノはただの『音』に過ぎません。
人工的には、学校等のチャイムの音、車の走行音と同じただの『音』でしかなく、しかし、普通の人間は、
これは『言葉』で、これは『音』なのだと判別ができます。
人間の声がチャイムのように聞こえる事はないし、チャイムに『話しかけられた』と思うこともありません。
それは、人間の脳が『言葉』と『音』とを判別するような仕組みを持っているからで、耳は周囲のすべての音を拾うけれど、
脳が必要な音と必要でない音とを分類して、意味のある音の羅列だけを『言葉』として認識しますが、意味を持たない信号、
意味を持った信号ではなく、なんの意味も意思も含まれない『空白の音』。

私は、不安な要素もありますが、環境などの感情で人間は『正』にも『負』にも左右されます。
どちらにせよ、私は幸福的で、且つ、絶望的な気持ちで空を眺めているようにそれは。

『太陽が灰色に見える』よう。

4若槻 ◆/HV2b6TqMw:2018/05/28(月) 23:08:15 ID:/Rv3ozw2
全各人間の辛さと、個人の私の辛さは、推し量ることは不可能に近くて、人間は特殊。

ですから、『人間はこの世界で最も苦しんでいるから、笑いを発明せざるを得なかった』のです。
そして、『始まりは、どのようなモノでも小さい』ですし、
『独創的なモノは、始めは少数派であり、多数というモノは独創ではない』のです。
最後に、『安心、それが一番私たちの傍にある危険』なのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板