したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ルシファーまた留年かw

351名無しさん:2020/02/15(土) 12:49:36
これまで少しでも自身を振り返ることができていたなら、こんな風にはならなかった。
長い時間をかけて、思い通りにならないことは、全て他のせいにしてきた。
寝顔を晒したり、恥ずかしげもなくわめいたり、次の世界に行こうかな、と仄めかしたり、
その姿が周りからどう見えているのか、全く想像できない。
国試のレベルが上がらないことと、元を辿れば本質が同じところにあることに、一生気づかないまま。
気づかない方が幸せかもしれない。

352名無しさん:2020/02/15(土) 13:22:51
前も書いたが、ルシファー君が受からないのは重度の発達障害で
医学・国試に必要な常識的な判断が出来ないから
ほとんど器質的と言ってもいい理由なので、恐らく今後もずっと受からない
本人の責任ではないので、可哀想といえば可哀想ではある

353名無しさん:2020/02/15(土) 14:35:44
ここ二、三年の傾向が続くとすると、ルシにとっては相性最悪だろうね。
鑑別重視の総合問題が多い。ミスリード的な情報が多く含まれる。
意図や文脈(というか空気?)を読む必要がある。
読めればそう難しくはないということは、ボーダーラインの上昇からも明らかだけどね。
過去問演習の間に、普通はそういう能力を身につけるものだから。

長文問題を1ツイート程度に要約していくという学習方法、わりと面白いとは思うんだけどね。
骨組みの洗い出しってのは、それこそ入試数学でも有効だろう。
でも彼の今のやり方だと、余計(?)な枝葉を削ぎ落としすぎてるんだよね。
骨は見えて当たり前であり、鑑別のために注意すべきはむしろそこなのに。
数学の難問って、そういうミスリードで難しくするものは少ないものな・・・。

354名無しさん:2020/02/15(土) 14:52:47
どうせ言ってもやらないだろうが、国試の自己採点がボーダーで、マッチング病院なしの今、来年の国試に向けてやるべきは病院実習だろう。過去問演習だの国試予備校だの、あれだけやって合格しなかったら同じ方法での伸びしろはない。国試は臨床実習重視の傾向を強めている。PICCの挿入部位なんて10年前なら医者でも知らなかったかもしれないが、ある程度実習していれば即答だろう。3年も病院から離れていたら、差は縮まるどころかこういう問題でどんどん離されていく。そもそも今年奇跡的に受かっても研修病院がなかったら実質的に3浪と同じだ。地方の民医連系とか、マッチングの欠員が出そうな病院で1か月、研修医と同じレベルの実習をして来年度に備えつつ、もし受かっていたらそのまま研修医に採用してもらうのが最も合理的だ。まあそれでもやらないんだろうけど。

355名無しさん:2020/02/15(土) 15:12:26
患者だろうが病院だろうが思い通りにならんと直ぐ、訴える!とネットで言い散らかすヤツを一体どこが受け入れるんだよ。無責任な煽りはやめとけ。

356名無しさん:2020/02/15(土) 15:12:35
数学物理でボコるタイプには暗記を強いる勉強はきつい
大学受験でも文系なら文1受からなかったかもって思ってるやつ実際に一定数いるからな〜、地歴やら国語が不毛過ぎて
一般論で理3>医師国家試験は当然だと思うが、
ルシ豚にとっては真逆に見えても全くおかしくない

>>350
凡人は先取りしてもついていけないどころか、
中学範囲の基礎すら固まらないまま高校生になってしまうんやで
その結果高校受験上位層に大学受験でボコボコにされるという悲劇が起こる
中受で筑駒行ける頭があったやつが先取りするから強いんや

357名無しさん:2020/02/15(土) 15:36:08
モコモコがコメ付きリツイート擁護w

358名無しさん:2020/02/15(土) 15:41:47
いくら落ちぶれても私文wに論評されたくはなさそう

359名無しさん:2020/02/15(土) 15:49:33
ルシファーやトモくんに限らないけど、高知能ならもっと向いてることやればいいのに
医者だの弁護士だの、どれも知能よりコミュ力・体力・常識力が重要な仕事じゃん
どう考えても向いてないし、そもそもほんとにやりたいのか
他人の世話する仕事だぞ

360名無しさん:2020/02/15(土) 16:43:18
理科3類に入る能力は他のジャンルからすれば
完全にオーバースペックすぎる特殊能力だからな

知能指数でも受験能力でも何でもある程度までは
他のジャンルでの成功と強い相関関係があるけれども
一定レベルを超えてしまうとどちらかというと
適性の方が重要になる

例えば知能指数100の人間と120の人間だと後者の方が
大学受験に成功しやすいけれども
140の人間と160の人間だったらそんなに
差はないでしょう

それと同じで、日大と東大理1だったら
後者の方が圧倒的に他のジャンルでも
強い可能性が高いが
李さんになると完全にオーバースペック

361名無しさん:2020/02/15(土) 16:50:39
それから、世の中の99.9%の人間は
一生をかけても李さんにはまず入れない

李さん合格ラインのずっと手前の段階で
学力の伸びが止まり
それを維持するだけで精一杯になる

362名無しさん:2020/02/15(土) 17:26:12
国試は底辺私立医の更にその中の落ちこぼれが
受けても半年勉強すれば大半が合格する試験
受験学力とは相関無し 
ルシってアドバイス求める癖にアドバイスすると
全否定で受け入れない

363FPトモくん:2020/02/15(土) 17:34:35
>>356
その中学受験も先取りしたんでしょ。
まあルシファーの場合はアスペ的に勉強したのが受かった要因だろうけど。
理三が99.9%が受からないってことはないな。あいつらセンターはそこまで高くないし。

364FPトモくん:2020/02/15(土) 17:36:47
9割が受かる試験で4回落ちるってことはまじで下位0.X%。医学部卒の中ではね。最終的に受かっても医者としては最底辺の部類だろう。

365名無しさん:2020/02/15(土) 17:52:37
以上、2浪明治くんの論評でした

366名無しさん:2020/02/15(土) 17:57:20
定員割れの大学院に落ちたトモくんが言うと説得力があるンゴねえ

367名無しさん:2020/02/15(土) 18:04:00
俺だったら理3受かったらもう医者にならなくてもいいわ
YouTuberでもブロガーでも他のことやる

368367:2020/02/15(土) 18:05:12
ルシファーさんは遅かれ早かれ受かるとは思うけどね

369名無しさん:2020/02/15(土) 18:19:51
「国試はバカを落とすための試験じゃなくて頭がおかしい奴を落とすための試験」
って言ってた人がいたが、まさにその通りになってるなw

370名無しさん:2020/02/15(土) 19:01:17
国試そんだけ勉強して点数とれないってのは医者に向いてないってことなんだから
医者あきらめて

理三合格できる頭脳活かした仕事すればいいべ

371名無しさん:2020/02/16(日) 01:03:35
まあ李さんに限らず普通の人は何10年勉強しても東大のどの科類にもはいr

372名無しさん:2020/02/16(日) 01:04:08
入れない

373名無しさん:2020/02/16(日) 03:33:38
せっかく東大出たんだから名門病院にマッチするまで何浪でもしてほしい。ここで地方の定員割れ病院とかで妥協して輝かしい学歴を無駄にしないでほしい。

374名無しさん:2020/02/16(日) 11:38:54
35歳

375名無しさん:2020/02/16(日) 22:27:08
35歳って、早ければ教授になるのもいる年齢だな
初期研修を終えて入局先の教授が筑駒時代の同期、とかもありえる話か

376名無しさん:2020/02/16(日) 22:58:44
ルシファーを見てると、96年くらいに理三に合格した某氏を思い出す。栄光だか聖光だかを中退し、勉強法は数学だろうと問題集の解説を一語一句徹底して丸暗記するこ。高校を中退したために親から見放され、納豆とスティックシュガーで飢えを凌ぎ、腐ったリンゴジュースを飲んで腹を壊しながらも見事合格。衝撃すぎてこの年の理三合格者はこの人しか覚えていない。

377名無しさん:2020/02/16(日) 23:02:03
途中で送信してしまった。それを読んだ当時は、理三に入る人間とはこれほど凄まじい精神力を持つものなのかと思ったが、まあ今思うと発達障害の類なのだな。あの人は医者になれたのだろうか。

378名無しさん:2020/02/17(月) 15:24:52
いつまで厚労省に責任転嫁し続けるのだろう。ネタにしてもみっともないよ。

離散に受かるだけの学力偏差値の自分が落ちるのは、試験がおかしいからだ。
なんというか…大学入試の偏差値を絶対基準と信じ続ける35歳児って悲しいね…。
言うなれば、ルシファーは数学の偏差値を上げなきゃならないのに漢字の書き取りを
やり続けているような状態なんだけど、そのおかしさに気づくことはあるのかね。
アドバイスしてる勢もそこはあまり突っ込まないよね、なぜか

379名無しさん:2020/02/17(月) 15:58:45
数学物理以外はほぼポンコツって人が受からないならわかるんだが
ルシファーさんは文系科目も含めてオールマイティなのに
それでも苦戦するってのが怖いなと思う

国試ってかなり特殊な試験なんじゃないかな

380名無しさん:2020/02/17(月) 17:28:54
よっしーって奴が痛々しいな

381名無しさん:2020/02/17(月) 17:40:53
逆だろ
9割受かる試験に落ちるのが特殊でその大半が
サボって落ちた組ルシのように学部時代から
国試対策してきて3連敗は異常

382名無しさん:2020/02/17(月) 19:03:23
アスペを弾く試験としては非常に有用ってことが示されてるね
国試

383名無しさん:2020/02/17(月) 20:10:54
暗記じゃなくて文脈を読む国語力とかで差が付いてるんでしょ
散々指摘されてるしツイッターでも親切な医者が教えてあげてるじゃん
わかってないのは一部の異常者だけ

384名無しさん:2020/02/17(月) 22:13:12
数年後
「マッチングは明らかに国試より難しい」

385名無しさん:2020/02/17(月) 23:49:42
マッチング落とすのは東大への嫉妬ということらしいから、それらとは比べられないんじゃね
知らんけど

386名無しさん:2020/02/18(火) 06:13:32
1994 牛豚の受験番号でつ

387名無しさん:2020/02/18(火) 19:36:00
頭いいから放射線とか病理に行けばいい

388名無しさん:2020/02/19(水) 12:01:42
ルシファーさんは閉鎖的な日本を見限ってアメリカで
医者をするのかと思ったらどうやら違うみたいだな

389名無しさん:2020/02/20(木) 12:20:16
33歳で亀田の感染症内科部長、37歳で神戸大医学部教授になった岩田健太郎に35歳無職が英語の発音でマウント取ろうとしてて草

390名無しさん:2020/02/20(木) 13:32:11
今はたかぴすの時代
団子鼻の悩みをカウンセリングで聞いてみた in共立美容外科新宿本院
https://youtu.be/GDHNxtAQZm8

391名無しさん:2020/02/20(木) 13:43:36
医師でも医学部でもないからよーわからんけど、
一般社会だと高学歴だらけの職場であっても、
学歴の話なんて不用意にしてしまったら、
下手すると職場で完全に孤立する可能性もあると思うのだが、
病院だと、そういうの大丈夫なの?

学歴マウント話に対して医師はある程度寛容であっても、
例えば、パラメディカルから全く口もきいてもらえなかったら、
仕事にならないと思うのだが。

俺のいる環境は東大文系がめずらしくない職場だが、
スマートな奴が多くて、そういう地雷は絶対に踏まない。
非エリートに対しても人当たりよく、上手に世渡りしている連中ばかり。

392名無しさん:2020/02/20(木) 15:32:21
ルシファーくんは一言で言えば「受験勉強が異様に出来る池沼」だからね

393名無しさん:2020/02/20(木) 15:43:35
あれでも卒業できる東大医学部って進級判定仏過ぎんか?
京大医も進級楽らしいね

394名無しさん:2020/02/20(木) 21:04:49
学歴の話は大丈夫だよ
現役が学歴の話したら嫌味だけど9浪してれば学歴のマウントなんておじゃんだからね
下手したら日大理工に逆マウントとられますw

395名無しさん:2020/02/20(木) 21:19:11
大学受験9浪と国試2浪

浪人のプロ

396名無しさん:2020/02/20(木) 21:20:00
国試は3浪濃厚

397名無しさん:2020/02/20(木) 21:23:54
無限浪人lucifer

398名無しさん:2020/02/20(木) 21:37:32
ツイキャスの後ろで、ご飯できたよ、って声が聞こえたので、あの発狂が家中に響いてることになる。

399名無しさん:2020/02/20(木) 23:45:00
ツイキャスでの雰囲気とかヤバすぎだし、
いくら枠空いてる田舎の病院でもこんなのとらないだろーな。

大学受験9浪、国試4浪、マッチング10浪くらいでw

400名無しさん:2020/02/20(木) 23:45:24
あいつのツイキャス見るとか胆力あんな
グロ画像延々と見続けるのキツいわ

401名無しさん:2020/02/21(金) 02:08:33

金子裕介(lucifer)
@fxgodzeuss
·
14h
さっきも、実年齢は35歳だが、
25,6にしかみえないと言われた。
金子裕介(lucifer)
@fxgodzeuss
·
14h
間違いなく東大医学部生時代なのだが。
金子裕介(lucifer)
@fxgodzeuss
·
14h
あれ?やっぱりいまみても子供にしかみえない。
金子裕介(lucifer)
@fxgodzeuss
·
14h
まだ若いな、30歳くらいのはずなのに
子供にしかみえない。
いまも大差はない。

402名無しさん:2020/02/21(金) 12:04:55
大マジで新型コロナでの医者増員に期待してるっぽいのがやっぱこえーわ。
学徒出陣?産めよ増やせよ?
費用対効果というものを考えられないのか。
というか、それいぜんに、その発想が不謹慎だと客観視できないのか…。

403名無しさん:2020/02/21(金) 12:05:14
東大医学部卒ルシファー「女性という生命は遺伝子レベルで異常」
https://www.youtube.com/watch?v=fRGjye3ceF0

404名無しさん:2020/02/21(金) 13:20:39
生物のオスは進化の過程で生じたバグのようなもので
単性生殖の方が本来は優れているという説がある

405名無しさん:2020/02/21(金) 13:32:12
50代の医者も重症化するから
医学部定員増やしといて正解だったな

406名無しさん:2020/02/21(金) 13:48:44
https://twitter.com/fxgodzeuss/status/1230705422178246659
これでも見てシコってろやゴミ共

407名無しさん:2020/02/21(金) 14:32:54
( ^p^) フェラ顔

408名無しさん:2020/02/21(金) 14:54:59
2浪であの偏差値ってことは、ルシファーに患者としてかかるのは2浪Fラン大学生に家庭教師してもらうのに等しいってことだよな。

Fラン本人が「大学に入ったんだから小学生の算数くらいできる!」って言ってるとしても小学生の子供を教えてほしくないのと同じで、ただの風邪でもルシファーにはかかりたくないね。

409名無しさん:2020/02/21(金) 15:03:31
>>408
訴えます

410名無しさん:2020/02/21(金) 18:49:47
浪人のプロだから結局E検定も去年落ちたの?
https://mobile.twitter.com/fxgodzeuss/status/1230711547837575170

411名無しさん:2020/02/21(金) 20:20:08
数学の金子 ×
浪人の金子 ○

412名無しさん:2020/02/21(金) 20:26:22
現役で帝京医に行って2〜3留した奴ですら金子より生涯年収が上という事実

413名無しさん:2020/02/21(金) 20:38:35
>生涯年収

それは仕方がない
報酬というものは能力に支払われるのではなく
労働に支払われるものだからね

414名無しさん:2020/02/21(金) 21:06:15
生涯年収って平均2憶くらいだっけ?
1000万で20年・・・
医者なら4〜5年で1000万だろうから、国試取って25年くらいか
35までに医者になって一応十分ペイする感じだね
(60以降も働ける&医師は平均寿命短いってのはあるけど)

415名無しさん:2020/02/21(金) 21:24:00
日常会話すら成立しないレベルのガイジなのに診察なんてできるわけないやろ
開業したいとかほざいてるけど一ヶ月持たずに潰れるわ

416名無しさん:2020/02/21(金) 23:42:07

金子裕介(lucifer)
@fxgodzeuss
·

メックにいた時、チューターに、昔は偏差値80を連発したと言ったら、ピンときていなかったらしい。どうせ国試業界しか知らない人だろうからな。

417名無しさん:2020/02/22(土) 00:02:34
金子裕介(lucifer)
@fxgodzeuss
乳房が成長期の私。

418名無しさん:2020/02/22(土) 00:18:55
金子裕介(lucifer)
@fxgodzeuss
·
ああ、はやく地獄に行きたいものだ。

419名無しさん:2020/02/22(土) 06:34:21
ルシファーの国試偏差値って、
大学受験、高校受験のメジャーな学校で言うとどのくらい?
詳しい人教えて〜

420名無しさん:2020/02/22(土) 08:37:35
偏差値一桁って実質Fランみたいなもんだから高千穂大学とかじゃねぇの

421名無しさん:2020/02/22(土) 13:14:17
つまり、大学受験で言えば
灘卒、2浪、高千穂大学志望「高千穂大学は明らかに灘より難しい。こんな試験は見たことがない。とにかく高千穂大学に受かりたい」
みたいな状況か。

いや灘までに9浪が入るからちょっと違うか。

422名無しさん:2020/02/22(土) 15:16:27
理1から数学系に行ってアクチュアリーにでもなれば良かったのにな
理3が入試的に理1の完全上位互換なせいで、
「数学が抜群にできるから理3を目指しました」みたいなのが入ってくる
まさに適性のミスマッチ

423名無しさん:2020/02/22(土) 15:25:49
アクチュアリーの方が医師国家試験よりはるかに難しいと言われている
あらゆる資格試験で最難関

旧司法試験よりも難しいという人がいる位だからな

だけどルシファーさんならあっさりと受かりそう

424名無しさん:2020/02/22(土) 15:31:46
本当にウサイン・ボルトにマラソンをやらせてるようなもんだ

425名無しさん:2020/02/22(土) 16:18:57
でも数学適性があれば受かりやすいディープラーニング検定E資格も結局落ちてるという

426名無しさん:2020/02/22(土) 18:27:32
あーアクチュアリーならありかもな
最難関試験ということでプライドも満たせそうだし、
医師国家試験に比べればルシファー向きだ

アクチュアリーなら能力を生かせるかもしれないが、
医者ではどうやっても底辺にしかなれないだろう

427名無しさん:2020/02/22(土) 19:05:36
東大法、休止在学合格、ハーバードスカラーシップ日本人では3人のみのライフネットの社長もアクチュアリーは
激ムズって言って完敗

428名無しさん:2020/02/22(土) 19:17:36
医者なんて全く向かないからアクチュアリー合格してみ

429名無しさん:2020/02/23(日) 20:20:59
えふぴぃ たっけん しんだんし

ゴミ資格三本の矢

430名無しさん:2020/02/23(日) 22:54:45
自画自賛の「理由付けノート」の画像を見て
ああ、そりゃ2浪もするわけだと納得した

431名無しさん:2020/02/25(火) 22:28:57
9浪理3より、その前の7浪理2の方が闇が深い
筑駒中退してから何をやっていたのか

432名無しさん:2020/02/26(水) 15:33:04
漢字検定を創設した人は実業家として大成功を収めたんだよな。

ルシファーさんも受験数学をスポーツ化、競技化して
検定試験にでもしたらどうだろうか。

大学受験終了後も受験数学の問題を
楽しみで解いている人が多いようだし、
需要は結構あると思う。

イケメン俳優の西島さんなんかもそうだよね。

ビジネスとして大成功するんじゃないだろうか。

433名無しさん:2020/02/29(土) 11:55:51
落ちてたらユーチューバーやる可能性大らしい

434名無しさん:2020/03/01(日) 00:45:07
>>433春陽とコラボしたら人気出ると思う

435名無しさん:2020/03/02(月) 16:48:19
ルシファー、こんな難しい試験ははじめて、東大よりむずい、と言ってるね。
暗記が苦手なのかな?
https://twitcasting.tv/fxgodzeuss/movie/596713067

436名無しさん:2020/03/02(月) 19:14:40
パンりん盛っても215じゃ無理でしょ
それだと下位3%以下

437名無しさん:2020/03/03(火) 17:16:31
たかぴすのツイートめっちゃリツイートしてるな今日

438名無しさん:2020/03/03(火) 17:17:20
https://m.youtube.com/watch?v=b4dKVzQKXF0
こいつ川崎医大の次六年生で二万円のシャンプー使ってるらしい

439砺波:2020/03/03(火) 22:45:07
底辺私立医とは言え、医学部医学科だろ?
今は結構忙しいんじゃないかな
まあ川崎医なんてお金持ちのボンボンが行くところだから、留年してもなんとかなるのかもね

440名無しさん:2020/03/03(火) 23:48:06
そりゃそうだ
親が地主とか開業医以外川崎はいけないやろ

441名無しさん:2020/03/04(水) 18:02:05
たかぴすに煽られてpococha始めてるし😃
https://www.pococha.com/app/lives/shared/2900705?timestamp=1583312111

442名無しさん:2020/03/04(水) 18:09:46
勉強キャスとか面白そうだな。コアなファンついて課金額えぐいことなりそう

443名無しさん:2020/03/04(水) 19:02:45
悪い奴じゃないし、努力してるのも確かだから受かってるといいんだけどね

444名無しさん:2020/03/04(水) 19:20:18
この人ツイートはうまいけどトークはうまくない
だからキャスはむいてない

445名無しさん:2020/03/04(水) 21:02:07
このたかぴすってなにもの?

446名無しさん:2020/03/05(木) 02:05:11
>>441
アプリ入れないと見られないとかクソ仕様
わざわざ入れる人いるのかな?

447名無しさん:2020/03/05(木) 08:59:57
>>446
私がですね拝見した限りだと五人ほどアプリを入れていた

448名無しさん:2020/03/05(木) 11:02:47
https://www.pococha.com/app/lives/shared/2908753
今ルシファーが配信してるよ

449名無しさん:2020/03/05(木) 13:01:44
第115回医師国家試験はたかぴす世代!

450砺波:2020/03/05(木) 18:58:20
ルシファー今年も駄目だったんかな?
今年の問題は素直だったから、勉強すればするほど有利なはずだけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板