[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ルシファーまた留年かw
251
:
名無しさん
:2019/04/30(火) 15:33:26
>>248
twitter更新しないの?
252
:
名無しさん
:2019/04/30(火) 17:36:42
なんでモコモコ、ルシファーに対して手のひら返してんだ笑
253
:
名無しさん
:2019/04/30(火) 21:19:39
9浪以上の国試合格率って3%以下なんだって
まがいなりにも医学部合格して平均9割以上合格する試験に三%って
どういうカラクリなんだ
254
:
名無しさん
:2019/04/30(火) 21:25:27
その場合の「9浪」ってのは大学受験じゃなく医師国家試験に9回落ちてるって意味な
全体で9割受かる試験にそこまで落ちつづけるって思考回路が医学に向いてないとかそういう問題なんでそこまで不思議ではない
255
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 01:57:29
違う、大学受験9浪以上組今期86人中国試合格3人
一郎でも一気に七割まで落ちる
256
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 02:02:36
正確に言うと休廊相当つまり受験出願時の年齢が32歳以上という意味
257
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 02:48:44
>>255
>大学受験9浪以上組今期86人中国試合格3人
へええ、医学部出てるけど聞いたこと無いな
ソースはあるの?
258
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 03:04:33
補足
https://www.bigbang-web.jp/mfg/student-who-failed-entrance-exam/
“文部科学省が発表した2014年度の「学校基本調査」によると、2014年度に医学部に合格した8,565名のうち、現役合格をしたのは3,283名でした。
それ以外のほとんどが浪人生ということになり、その割合は医学部合格者全体の62%にも及びます。”
上記にある通り、医学部医学科は浪人がマジョリティなんで、
1浪の国試合格率が7割なんて統計的にもありえないし、
そんなはっきり出てるんだったら医学生の間でも常識になってるはずだが
そんな話は聞いたことがない。
というわけでソースよろしく。
259
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 03:19:56
東大医学部卒 穂積 で検索すればデータを出して動画で詳細に説明してるよ
この人は国試専門塾を経営してる人 めぢゅけいととかいう会社
260
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 03:22:38
具体的にどの動画よ
たくさんヒットしてしんどい
一回見たことあるならどの動画か分かるからすぐアドレス貼れるだろ
261
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 03:24:53
iPadだからやり方わからない
第113回医師国家試験のデータで説明してた
っていうか今1発でヒットしたけど、、、
262
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 03:31:19
29分の動画でその説明箇所は13分辺り
263
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 03:34:51
https://www.youtube.com/watch?v=r4EWsuL86NU
これか
やっぱり
>>254
の通りじゃねえか
「新卒」の意味わかってるか?
現役で入ってストレートで卒業した人って意味じゃなく、
卒業した年で初めて国試受ける人って意味だぞ。
264
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 03:38:32
そうなんだ、なんか勘違いしてたわw
ごめん
265
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 11:44:36
ルシさんにはぜひ入試9浪国試9浪を達成してほしい
彼が18歳の時に生まれた子たちが医者になるときに一緒に医者になると
266
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 12:00:55
牛か豚に戻れよ牛豚。
もう人間世界には懲りただろ。
267
:
ルシファー
:2019/05/01(水) 19:57:02
うるさい。
268
:
名無しさん
:2019/05/02(木) 22:04:28
>>267
ブログやtwitter楽しみにしてるんで更新してくれ
国家試験に落ちてバツが悪いのかもしれんが、
はっきり言って誰も君が順風満帆な人生を送るとは思ってないので、
何も恥ずかしがることはない
269
:
名無しさん
:2019/05/03(金) 13:33:39
容姿が牛や豚であっても恥ずかしがる事はない。
270
:
名無しさん
:2019/05/07(火) 16:53:24
宮西さんに牛豚と呼ばれても恥ずかしがることはない。
秋山さんに牛豚と呼ばれても恥ずかしがることはない。
大筋さんに牛豚と呼ばれても恥ずかしがることはない。
なぜなら、オッサンは見ての通り、牛豚だから。
271
:
名無しさん
:2019/05/17(金) 03:44:01
育毛剤のLuehaルエハは効果はあるかな?
272
:
名無しさん
:2019/05/25(土) 07:52:48
水野って2016年度東京大学卒業生三千人の中で学力という点ではNo. 1
なのに九州の個人事務所の街弁って。。。
大一で日商簿記1級公認一次合格第3で予備2位合格、第四で本誌136位
医学部謎の在籍卒業こんなのこの先出てこないと思う河野より上
273
:
トモくん
:2019/05/25(土) 20:12:05
復活してる
https://twitter.com/fxgodzeuss
メッチャ投稿してる。
ツイキャスもかなりやってる。
274
:
トモくん
:2019/05/25(土) 20:13:11
>>272
典型的な中流家庭出身者のキャリア
ハングリー精神がない
275
:
名無しさん
:2019/05/26(日) 14:29:31
でもサトシは田舎公務員と高卒の下流家庭じゃん
276
:
名無しさん
:2019/05/26(日) 14:45:45
>>273
一日の投稿数が多すぎやろwww
1日何件のツイート数ある?
ツイッターは何日から再開した?
277
:
名無しさん
:2019/05/30(木) 11:15:50
「あなたは淫乱な女性です。」と人を見抜ける才能があるんだから医者やめて占い師になれば儲かるだろうに。
278
:
名無しさん
:2019/06/13(木) 12:18:05
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190613-00565651-shincho-pol
279
:
名無しさん
:2019/06/27(木) 16:45:02
国試ってルシファー君みたいな明らかに医師に向いてない人を弾く効果はちゃんとあるんだな。あれは知能とか勉強量とかの問題じゃなくて明らかに常識的判断力とバランス感覚の欠如が原因で、しかもそれは生まれつきの発達障害(それも中等度以上)から来てるから率直に言ってどうしようもない。
280
:
名無しさん
:2019/07/15(月) 19:59:49
来年も国試受ける?
281
:
名無しさん
:2019/07/15(月) 23:37:16
受ける気みたい
https://twitter.com/fxgodzeuss/status/1150559481358516224
282
:
名無しさん
:2019/08/28(水) 22:42:16
来年東大理三再受験するのか。11月の東大実戦受けるって
283
:
名無しさん
:2019/08/28(水) 23:05:56
ルシファーもいい年だけど頑張るね。トモくんも医学部受ければいいのに。
でも、ルシファーんちの方がかなり金持ちなんだろうな。
金子裕介(lucifer)
@fxgodzeuss
· 8月27日
第2回東大実戦の目標点
数学90,物理54,化学42,英語86,国語30で合計302点。このあたりに目標に頑張る。
284
:
名無しさん
:2019/08/29(木) 21:38:15
>>282
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)<やはハニー僕の別荘で東大実戦の攻略法について語り合おう
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
http://blog.livedoor.jp/daishougun/archives/4118730.html
285
:
名無しさん
:2019/08/30(金) 08:53:57
ルシファーは東大医学部落ちたら海外の大学の医学部行けばいいと思う
読影はAIの方が人間より精度が高いはず
286
:
名無しさん
:2019/08/30(金) 13:24:51
牛か豚に戻ればよい。
287
:
名無しさん
:2019/09/12(木) 06:02:51
なんで国試受からんねん
予備校2年目やろ?
288
:
名無しさん
:2019/09/13(金) 23:40:47
ルシファー英検1級持ってたのか
289
:
名無しさん
:2019/09/14(土) 02:29:19
東大理3よりも
慶応医受けてほしい
再受験生は理3合格者でも落とすくらいの鬼門だそうだから
ぜひ学力で文句の付けようがない点数取って正面突破して欲しい
290
:
名無しさん
:2019/09/15(日) 15:27:14
このデブ死ぬまでペーパーテストの勉強やってそうやな
にもかかわらず頭の出来では数オリメダリストにワンパンで撲殺されるという悲劇
291
:
名無しさん
:2019/09/17(火) 03:30:26
ツイキャスしてたのかwww
292
:
名無しさん
:2019/10/03(木) 01:17:41
あげ
293
:
名無しさん
:2019/10/03(木) 10:44:33
牛豚
294
:
名無しさん
:2019/10/04(金) 16:35:29
国試落ちすぎだろ
バランス力が無いんだろうね
295
:
名無しさん
:2019/10/04(金) 20:05:00
東大医学部卒で医師国家試験の受験資格があるのに収入が得られないんじゃ生きていけんだろ…
296
:
名無しさん
:2019/10/05(土) 01:29:49
magicalOSがある…
http://www.mit.tokyo/
297
:
名無しさん
:2019/10/05(土) 20:41:40
この人の血液型何型だろうな?
298
:
トモくん
:2019/10/07(月) 08:57:39
ルシファーが発狂したらしいw
299
:
名無しさん
:2019/10/07(月) 12:30:30
発狂しない方がおかしい
300
:
名無しさん
:2019/10/07(月) 12:40:54
>>298
詳しくw
301
:
名無しさん
:2019/10/07(月) 13:19:12
>>298
つ 鏡
302
:
名無しさん
:2019/10/11(金) 01:40:25
筑駒で全員に無視されてたらしい
カワイソウ(>_<)
303
:
名無しさん
:2019/10/11(金) 03:11:58
>>302
詳しく
304
:
名無しさん
:2019/10/11(金) 07:29:28
https://twitcasting.tv/fxgodzeuss/movie/571630907
これの5:40 〜6:17
305
:
名無しさん
:2019/10/11(金) 19:18:10
彼のツイート見たら不快な性格だってのが一目瞭然だからな
そら中高ではハブられるわ
306
:
トモくん
:2019/10/11(金) 19:44:09
>>305
矯正されなかった発達障害って感じ。
307
:
名無しさん
:2019/10/11(金) 20:34:41
でも、楽しいからタレントになれる
キャラが立ってるし
春陽とコンビ組んで欲しい
308
:
名無しさん
:2019/12/21(土) 03:45:41
医師国家試験受かりそう?
309
:
名無しさん
:2019/12/21(土) 23:01:24
獣医になって、お友達の牛や豚を診てやればいいのに。
310
:
名無しさん
:2019/12/25(水) 14:44:39
医者になっても三流私大卒のジャガ〜木下のようなヤツが上司となるから、
多老の醜い牛豚はチクコマの時みたく、苛めの格好の標的になるよ。
311
:
名無しさん
:2019/12/25(水) 17:56:31
トモくん性格悪いね
312
:
名無しさん
:2019/12/25(水) 21:39:14
また数学に戻るのか…(困惑)
というか直前期にしてはやけに基礎的すぎるワンポイント知識と、問題の大雑把なサマリーばかりを延々とツイートしてるけど、国試の勉強としては(ツイートの手間を抜きにしても)効率が悪すぎない?
誰かそのへんのこと注意してやんないの?
それとも次の世代に向けてツイートしてるわけ?
313
:
名無しさん
:2019/12/25(水) 23:42:59
国家試験絶望的w
医者に向いてないんじゃない?
314
:
名無しさん
:2020/01/04(土) 22:46:50
受かりそう?
315
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 01:30:03
ルシファーは暗記が弱いからなあ
東大文1とか受けてたら9浪ではすまなかったと思う
316
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 05:18:11
センター100
英語80数学75とすれば他100/240で合格(普通の年なら)
さすがに余裕だろ
惜しくない不合格勢でも国語50社会60ぐらいは取ってるので
317
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 05:22:30
大体彼は凡人の基準でいう暗記が苦手ってレベルではないと思うよ
一応ストレートで医学部卒業してるし
318
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 14:30:08
老化の影響はあるの?
319
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 16:50:03
最後の模試が全力で数年間やってきて
偏差値35では適性がない
320
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 16:55:37
>>319
何の試験?
321
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 17:11:48
冬メック
322
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 17:23:09
>>321
医師国家試験の模試?
323
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 17:34:15
そう偏差値からすると6割程度の正解率
これだと確実に今年も落ちる
この時期はサボってた連中も本気モードだから
一番実力を反映してる偏差値
324
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 17:47:09
ルシファーさんのツイート数多すぎる
過去のツイート見るの大変
325
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 21:26:01
まとめサイトデビューおめでとうルシファーさん
http://yaraon-blog.com/archives/166232
326
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 22:56:24
>>325
ルシファーさんを虐めてる連中だな
筑駒でルシファーさんを無視して中退に追い込んだ奴らと同類のやつらだ
327
:
名無しさん
:2020/01/06(月) 23:08:42
竹達彩奈とかいうオバサンの信者怒らせちゃった?
328
:
名無しさん
:2020/01/07(火) 00:33:41
アスペなツイートやな(^ω^)
329
:
名無しさん
:2020/01/08(水) 16:11:54
竹達以外のアイドル声優にもこの手のリプを定期的に飛ばしてたけどな
ピンポンダッシュ感覚だったんだろうが、しつこく続けてたらいつかはこうなるわな
330
:
名無しさん
:2020/01/08(水) 18:28:30
今年は受かりそうだね
331
:
名無しさん
:2020/01/16(木) 12:51:41
試験いつ?
332
:
名無しさん
:2020/01/20(月) 12:03:41
やり方が根本的に間違ってて無駄な努力。あと何年かかかりそうだね。
333
:
名無しさん
:2020/01/20(月) 19:23:17
ぱんりん7必修8は今年も無理っぽいな
理三に合格出来る学力でも9割受かる試験に
全く受からないって国試っある意味凄い精巧に
出来た試験だなぁ
334
:
名無しさん
:2020/01/20(月) 20:11:40
一日600問でまだまだってのはすごいな
真面目に解説読んだり周辺知識を深めたりしてたら、そのペースでは俺には無理だったわ
せいぜい一日のブロック分かな?150から200問。
…そういうところなのでは?
と思うけど、まぁ俺は東大に入れるほどじゃあないのでへへへ
335
:
名無しさん
:2020/01/20(月) 23:17:45
問題と問題で答えが矛盾してるって言ってるが、もしかして技術の進歩やガイドラインの変化で答えが変わってることに気づかないやつか?
大学や予備校の講師が注意してくることだが、ほんとにそういうのに陥るやつがいるとは思わなかった。
陥ったにしても、ある程度イヤーノートとか調べれば防げるはずだが。
やっぱり(答えの変わらない)数学ばっかりやってきた彼の中だと、問題の解説文だけが正義なのかな。
336
:
名無しさん
:2020/01/21(火) 05:30:50
違うだろ
数学ばっかやってた越山や和田秀樹は半年の勉強で国試受かってる
337
:
名無しさん
:2020/02/07(金) 18:37:02
明日だなぁ
研修先は無いをだから受かったら美容外科が
良いと思う、未経験的年収一千万超え
338
:
名無しさん
:2020/02/07(金) 19:11:05
ルシファーと砺波受かるかな?
339
:
名無しさん
:2020/02/07(金) 19:16:21
さすがにルシファーもコモリの学歴詐称と並べられたら気分悪いだろ(笑)(笑)
340
:
名無しさん
:2020/02/08(土) 00:00:04
費やした時間、無駄になるだけ・・・
341
:
名無しさん
:2020/02/12(水) 17:45:54
ルシ事故採点206だって無勉のカバンくんが247
ボーダーは280以上だから今年もダメ
342
:
砺波
:2020/02/12(水) 18:29:08
悪すぎだろw
343
:
名無しさん
:2020/02/12(水) 18:31:33
ルシ豚も医学生ですらなかったやつには言われたくないだろ
344
:
FPトモくん
:2020/02/12(水) 18:57:48
9割受かる試験で正直これはありえないだろー(´・ω・)
ルシファーの国試模試見て思ったんだけど、東大医学部の模試平均って全国平均より低いんだね。
345
:
名無しさん
:2020/02/12(水) 20:23:23
人のこと言えるのか( ^∀^)
346
:
名無しさん
:2020/02/12(水) 20:45:56
>>341
ルシファーの206はパンリンの点数
かばんの点数247ってパンリンと必修足し算してるだろ
必修とパンリンは足し算する意味はない
必修はルシファーも8割超えてる
まあどっちにしろ二人とも受かることはないだろうがな
347
:
名無しさん
:2020/02/15(土) 01:07:37
新型コロナで医者不足?
ならば水準以下の知識しかない医者はむしろ増やしたくないんじゃない?
猫の手を押し売りするようじゃあ、いかんよな。
「国試は最難の試験」?
なぜ国試そのものの難度を繰り言のように唱え続ける?
己の能力が足りないのだ。
適性がないのだ。
やり方がおかしいのだ。
そうやって自身を振り返るのが怖いのか?
来年もツイートで勉強アピールか。
黙々とやらない限り、誰も貴方を褒めはしないよ。
348
:
名無しさん
:2020/02/15(土) 04:19:55
国試は理三より難しいとツイートしているが、9浪で理三に入ったのなら国試も9浪以上しないと理三より難しいとは言えないのではないか。
そもそも大学受験は、大半の受験生が実質的に1浪程度までの時間制限がある試験として挑んでいるものだ。理三合格者の凄さの本質は、その時間制限の中で合格できる学力に到達できた才能と努力、そして確実に合格できる地方大でなく、敢えて東大を受けた勇気である。9浪した時点で理三の難易度を語る資格はない。ルシファー本人にもわかる例えで言えば、15時間かけて東大理系の数学を完答した、東大数学は簡単だ、と言っているのに等しい。
349
:
名無しさん
:2020/02/15(土) 05:16:17
>>348
現役時に理3数点差落ちだったやつに言っていいことじゃねーわ
あれは9浪相当の年齢で入学しただけで9年間受験勉強してたわけではない
2浪時で明治だったどっかのゴミとは大本から違う
医師国家試験落ちまくってるのはアレだが
350
:
名無しさん
:2020/02/15(土) 11:00:00
でも基本的に勉強の要領人並み以下っぽそうだよね
大学受験がかなりできたのも幼少期からのかなりの先取り学習によるもの
が大きい感じだし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板