したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

メイン・スレッド01

1名無しさん:2018/03/15(木) 20:44:03
ここがメイン・スレッドです。

2名無しさん:2018/03/15(木) 20:44:58
シュルレアリスムの画家たち


イヴ・タンギーはダリ次席

ポール・デルヴォーはマグリットとエルンストを足して二で割った感じ

エドガー・エンデはエルンストっぽいが少し新奇だ

3名無しさん:2018/03/15(木) 20:45:46
素朴派の画家たち


アルフレッド・ウォリスはあまり好きではない。

アンドレ・ボーシャンは好きだが、ルソーと類似している。ルソーがいればいいかな。

オルネオーレ・メテルリも好きだが、ルソーがいればいい。

カミーユ・ボンボワもルソーと類似。ルソーがいればいい。

グランマ・モーゼスも好きだが、風景画ばかりだ。陳腐さも感じる。

セラフィーヌ・ルイはあまり好きではない。

ニコ・ピラスマリもルソーと類似している。

フェルディナン・デスノスもやはりルソーと類似しているが、
色彩感覚が若干違う。ルソーの次席だ。

ルイ・ヴィヴァンは線画の画家だ。山下清っぽいと思った。

4名無しさん:2018/03/15(木) 20:46:23
ルネ・ランブールは調べてもよくわからない。

ウィルソン・ビゴーは調べると風刺画家のビゴーばかりでてきてわからない。

ブリル・クックは調べると料理画像ばかりでてくる。調べられない。

エクトル・イプリットも調べても出てこない。

5名無しさん:2018/03/15(木) 20:49:45
カワシマについて質問だした。

適正な人数は8人くらいまでのようだ

目がよくなったらすべてを許すんじゃなかったのか。

挫折した人がたくさんいる。
途中で去った人がたくさんいる。
僕もそのひとりだ。
そういう人がネットによって復活するようになった。
僕も復活できるだろうか。

かつてのスベった芸術家の僕が復活しようとしている。
これはくいとめないといけない。
また堂々巡りだ。
目が覚めたのに、また眠ろうとしている。
だが、目が覚めてみた現実は美しくない。
どうしたらいいか。

前衛とはほどよく距離をとるべきだ。
大好きな文化だが、のめりこんではいけない。
失敗を3度も4度もくりかえしてはいけない。

ただ、芸術に触れて思うのは、やはりこの道に進んだのだな、
ということだ。

6名無しさん:2018/03/15(木) 20:50:41
監禁事件NPO、2千万円所得隠し 名古屋国税局
http://d.hatena.ne.jp/Poorman/20070105/p1

3年で1億数千万の収入/フリースクール虐待事件
http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20081001000325

【福岡】「家族からの手紙見たければ性交させろ」教え子の16歳に淫行疑いで、テレビ出演経験があるNPO法人代表を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199713280/



・タバコの火を食わせる
・全裸でどこかに放置する
・眉毛を剃る
・全身の毛を剃る
・強引に刺青を彫らせる
・歯を抜く
・油をかける
・オロナミンCのビンを肛門に入れる
・生きたカエルを食わせる
・ママレモンを肛門から注入する
・アナルにドライアイスを入れる。
・マチ針でちんぽをつつく
・シャーペンで生ツメをはがす
・犬のフンを食わせる
・ハトのフンを食わせる
・カバンの中に画鋲
・かみそりの刃を靴に仕込む
・かみそりの刃をアナルに入れる
・オナニーを強制し、録画
・熱湯をかける
・耳の穴に線香花火の玉を落とす
・ウンコを食わせる(イジメの手段としてはかなりポピュラー)
・教科書に小便をかける
・肛門にロウソクをさし、クリスマスキャロルを歌わせる
・魚拓ならぬマンコ拓をとる
・出会い系サイトに勝手に登録する
・チョークの粉を食わせる
・雑巾の絞り汁を飲ませる
・生きたミミズを食わせる
・花火で背中に文字を書く



グランマ・モーゼスの本はいくつかある。

ひこは改名
がわはやめられない。また別の機会に。

アルフレッド・ウォリスの本はない

アンドレ・ボーシャンの本もない。

メテルリの本もない

ボンボワの本もない。

グランマ・モーゼスの本はいくつかある。

セラフィーヌ・ルイの本はない。

ニコ・ピラスマリの本もない。

フェルディナン・デスノスの本もない。

ルイ・ヴィヴァンの本もない。

残りの人もでてこない。

7名無しさん:2018/03/15(木) 20:52:12
アルフレッド・ウォリスはあまり好きではない。

アンドレ・ボーシャンは好きだが、ルソーと類似している。ルソーがいればいいかな。

オルネオーレ・メテルリも好きだが、ルソーがいればいい。

カミーユ・ボンボワもルソーと類似。ルソーがいればいい。

グランマ・モーゼスも好きだが、風景画ばかりだ。陳腐さも感じる。

セラフィーヌ・ルイはあまり好きではない。

ニコ・ピラスマリもルソーと類似している。

フェルディナン・デスノスもやはりルソーと類似しているが、
色彩感覚が若干違う。ルソーの次席だ。

ルイ・ヴィヴァンは線画の画家だ。山下清っぽいと思った。

ルネ・ランブールは調べてもよくわからない。

ウィルソン・ビゴーは調べると風刺画家のビゴーばかりでてきてわからない。

ブリル・クックは調べると料理画像ばかりでてくる。調べられない。

エクトル・イプリットも調べても出てこない。




チョン・スンガク こいぬのうんち

エヴァ・エリクソン おじいちゃんがおばけになったわけ

ステンベリ わたしのせいじゃない

ゴンサルヴェス 終わらない夜

ユッタ・バウアー いつもだれかが

バリー・ルート ポテト・スープが大好きな猫

ガンダーシーマー とっときのとっかえっこ



あけちから小をコピー

武満あたりの代表をコピペ

武満徹、ルトスワフスキあたり

僕には文才はあるけど、それは詩才なんだよな。
ストーリーセンスがないのでだめだ。
現代は詩人が生きづらい世界だ。

フランク・フラゼッタはすばらしい。
僕はこの人物にコンプレックスを感じる。

校長先生ってすぐに自殺するよね

8名無しさん:2018/03/15(木) 20:53:35
あかいかさ ブライト
あしたがっこうへいくんだよ パーカー
わたしがあかちゃんだったとき アンホールト
なにかしら ウィルコン
まよなかの一年生 ゲイ
いろのダンス ジョナス
ママはだめっていうけど ハード
うみべのまちのタッソー パパズ
おじいさんのハーモニカ スティーブンゾン
おじいさんのおくりもの トゥルンカ
だれかそいつをつかまえろ シャケット
けしつぶクッキー ピーターシャム
川はながれる ロジャンコフスキー
ぶたばあちゃん ブルックス
おばけなんかへっちゃらさ クラヴリ
おやすみなさいのほん シャロー
おやゆびひめ カイラ
砂糖菓子の王子 ムーディー
でてこいミルク アイタン
オーラのたび ドーレア
スティーブンソンのおかしなふねのたび プロベンセン
年をとったワニの話 ショヴォー
ぼくのおともだち おつきさま ダーハン
つきオペラ デュエム
りすのパナシ ロジャンコフスキー
おまる クラヴリイ
ノアのはこぶね エレ
もぐらとずぼん ミレル
ものぐさトミー デュボア


フィベン・ハルト  ガブリエル・バンサン  ファム・エクマン
クリスティーナ・ロウヒ  アルフォンソ・ルアーノ  瀬川康男
ステファン・ポーリン  フィリップ・デュマ  ハリー・ヘーレン(ゲーレン)
ディロン夫妻  アンナ・クララ・ティードホルム  ファム・エクマン
スージー・ボーダル  アンジェラ・ラーゴー  シビル・ウェッタシンハ
シャーリー・ヒューズ  ギリス・ティボ(ジル・チボ)
マルティン・アウアー(アウア)  イロン・ヴィークランド  ジェリー・ピンクニー
ロートラウト・ズザンネ・ベルナー  PJリンチ  エド・ヤング  ヨゼフ・ウィルコン
長新太  アンゲーリカ・カウフマン  アンドレ・ソリー
ウヴィエタ・ヨブ  クンナ・グレース  クレゴアール・ソロタレフ
リンダ・ヴォルフスグルーベル  ミシェル・レミュー  フィベン・ハルト
マリー・ウァブス(ワッブ)  ニキ・ダリー  デビッド・マコーレー
マエリー・ルイーズ・ゲイ  キティ・クローザー  マウリ・クンナス
エヴァ・エリクソン  エマニュエル・ルザッティ  ヴィルピ・タルヴィティエ
リラ・プラップ  エティエンヌ・ドレセール(ドゥレセール)
グレゴアール・ソロタレフ  アンネマリー・ファン・ハーリンゲン
デイヴィッド・マッキー  スヴェトラン・ユナコビッチ  林明子
テー・チョンキン  ウリス・ヴェンゼル(ウーリセス・ウェンセル)  ショーン・タン
アドルフ・ボーン(ボルン)  クロード・ポンティ  リラ・プラップ
ピエール・プラット  ニコライ・ポポフ  ピエト・フロブラー
ファブリシオ・ヴァンテン(ヴァンデン)・ブレイク(ブロエク)
ペテル・ウルナール
カール・クヌー(カルル・クヌート)
エティエンヌ・ドレセール


ステファン・ポーリン
クリスティーナ・ロウヒ
ディロン夫妻
スージー・ボーダル 
ジェリー・ピンクニー
PJリンチ
アンドレ・ソリー
ミシェル・レミュー
デビッド・マコーレー
テー・チョンキン
ウリス・ヴェンゼル(ウーリセス・ウェンセル)
ショーン・タン
アドルフ・ボーン(ボルン)  
クロード・ポンティ  
ニコライ・ポポフ  
ピエト・フロブラー

カール・クヌー(カルル・クヌート)

9名無しさん:2018/03/15(木) 20:54:57
ちいさいタネ エリック=カール 偕成社
2 わたしのいもうと 松谷みよ子/文 偕成社
味戸ケイコ/絵
7 花さき山 斎藤隆介/作 岩崎書店
滝平二郎/絵
9 こいぬのうんち クォン=ジョンセン/文 平凡社
チョン=スンガク/絵
10 せかいいちうつくしいぼくの村 小林豊作 ポプラ社
11 おおきな木 シェル=シルヴァスタイン 篠崎書林
12 ぼくを探しに シェル=シルヴァスタイン 講談社
14 はせがわくんきらいや 長谷川集平 ブッキング
16 くまのこうちょうせんせい こんのひとみ/作 金の星社
いもとようこ/絵
17 さっちゃんのまほうのて 田畑精一 偕成社
18 1000の風1000のチェロ いせひでこ 偕成社
21 ことりをすきになった山 アリス=マクレーラン/文 偕成社
エリック=カール/絵
23 ぞうのさんすう ヘルメ=ハイネ あすなろ書房
24 おじいちゃんがおばけになったわけ キム=フォップス=オーカソン/文 あすなろ書房
エヴァ=エリクソン/絵
31 だいじょうぶだいじょうぶ いとうひろし 講談社
32 あらしのよるに 木村裕一/作 講談社
あべ弘士/絵
33 わたしのせいじゃない
せきにんについて レイフ=クリスチャンソン/文 岩崎書店
ディック=ステンベリ/絵
34 ジオジオのかんむり 岸田衿子/作 福音館書店
中谷千代子/絵
35 おまえうまそうだな 宮西達也 ポプラ社
37 島ひきおに 山下明生/文 偕成社
梶山俊夫/絵
39 八郎 斎藤隆介/作 福音館書店
滝平二郎/絵
41 よだかの星 宮沢賢治/作 偕成社
中村道雄/絵
42 手ぶくろを買いに 新美南吉/作 偕成社
黒井健/絵
44 終わらない夜 セーラ=L.トムソン/文 ほるぷ出版
ロブ=ゴンサルヴェス/絵
46 どんなにきみがすきだかあててごらん サム=マクブラットニィ/文 評論社
アニタ=ジェラーム/絵
48 ボヨンボヨンだいおうのおはなし ヘルメ=ハイネ 朔北社
49 とっときのとっかえっこ サリー=ウィットマン/作 童話館出版
カレン=ガンダーシーマー/絵
51 ぐるんぱのようちえん 西内ミナミ/作 福音館書店
堀内誠一/絵
52 ポテト・スープが大好きな猫 テリー=ファリッシュ/作 講談社
バリー=ルート/絵
53 いつもだれかが… ユッター=バウアー 徳間書店
54 おとなになれなかった弟たちに… 米倉斉加年 偕成社
55 ちいちゃんのかげおくり あまんきみこ/作 あかね書房
上野紀子/絵
59 泣いた赤おに 浜田廣介/作 偕成社
梶山俊夫/絵
60 ぞうのエルマー デビッド=マッキー BL出版

10名無しさん:2018/03/15(木) 20:57:03
以下が合格である。

ステファン・ポーリン
クリスティーナ・ロウヒ
ディロン夫妻
スージー・ボーダル 
ジェリー・ピンクニー
PJリンチ
アンドレ・ソリー
ミシェル・レミュー
デビッド・マコーレー
テー・チョンキン
ウリス・ヴェンゼル(ウーリセス・ウェンセル)
ショーン・タン
アドルフ・ボーン(ボルン)  
クロード・ポンティ  
ニコライ・ポポフ  
ピエト・フロブラー
カール・クヌー(カルル・クヌート)

ここにファイナリストを追加
カール・クヌー(カルル・クヌート)
エティエンヌ・ドレセール(エチエンヌ・ドゥレセール)
スヴェトラン・ユナコビッチ
アドルフ・ボーン(ボルン)
デイヴィッド・ウィーズナー
グレゴアール・ソロタレフ
ロートラウト・ズザンネ・ベルナー
B・ディオードロフ




おっと合点承知之助
いろはにほへと
もったいないばあさん
おかあさんになるってどんなこと
くまのこうちょうせんせい
つきのよるに
なつのいちにち





ランドルフ・コルデコット―野を駈ける馬のように
2 ビアトリクス・ポター―自然のくれた贈りもの
3 ワンダ・ガアグ―ねこねこねこねこねこのやま
4 マージョリー・フラック―さあ、はじめての冒険にでかけよう
5 ジャン・ド・ブリュノフ―ぞうの王さまパリさだち
6 エドワード・アーディゾーニ―海のもくずになろうとも…
7 バージニア・リー・バートン―きかんしゃにげたおうちもにげた
8 ルードヴィヒ・ベーメルマンス―永遠のおてんば娘マドレーヌ
9 マリー・ホール・エッツ―モノクロのむこうに見える色
10 ロバート・マックロスキー―潮のかおりのスケッチブック
11 H.A.レイ―いたずらの達人しっぱいの天才
12 モーリス・センダック―たのしいかいじゅうこわいかいじゅう
13 ディック・ブルーナ―単純は金複雑は銀
14 マーシャ・ブラウン―クライマックスはくりかえす
15 レオ・レオニ―みどりの魔術師
16 エズラ・ジャック・キーツ―ピーター少年のウェストサイド物語

11名無しさん:2018/03/15(木) 21:00:54
野心家で夜郎自大な夢を見る俺に
幸福な青春はありえなかった。
暗い春は当然だ。

山茂登

サンドーレひよし

家から歩いて10秒のところにサンドイッチ屋

グロースターの仕立て屋写真

トウガラシさんの画像




マーカス・フィスター「にじいろのさかな」

五十嵐恵「餌食珍道中」

2ほんの木 クリストフ・ブラン

類のない画家に関心を持つべし。
しょせん、絵本画家なんてそんなもの。

ビートたけしの本も忘れないで。


フィオナ・ムーディはル・カインがいればいらないかもしれない。



山梨県上野原市
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1447740439/

ついったー
https://twitter.com/ntkitty777

したらば
http://jbbs.shitaraba.net/computer/31221/


お別れ会
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23886/




夢来鳥ねむ原作のアニメ「HAUNTEDじゃんくしょん」が放送されていたのは
97年である。




杉田豊 1930年生まれ 「ねずみのごちそう」「うれしいひ」
市川里美 1949年生まれ 「ハナちゃんのトマト」など
村上征生 1944年生まれ? 「パスタ」
関屋敏隆 1944年生まれ? 「馬のゴン太旅日記」

長新太 1927年生まれ。「キャベツくん」
スズキコージ 1948年生まれ。「おばけドライブ」
たむらしげる 1949年生まれ。「ありとすいか」
谷内こうた 1947年生まれ。「もりのおんがく」

12名無しさん:2018/03/15(木) 21:07:22
【いじめ】少年、睾丸を不良に潰される【事件隠蔽】
https://school6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1174009686/

2代目3代目4代目は児童文学者であり、絵本画家ではない。
5代目はM.J. ローゼンは「悲しい本」の著者である。
7代目ジュリア・ドナルドソンは児童文学者だが、絵本も手掛けている。 だが、戦後生まれだ。
8代目マロリー・ブラックマンは児童文学者である。 しかも戦後生まれである。
9代目クリス・リデルは絵本画家である。
「ぞうって、こまっちゃう」などの作品がある。
だが、60年生まれである。
10代目ローレン・チャイルドは絵本画家である。
だが、65年生まれである。



stage_7430@yahoo.co.jp

1357924680

90 12 12




パンひとつで80カロリー、炭水化物10だと計算するべし。


itijitekinitukau99

これが一時的メルアドだ。

ミクシィ


1357924680ABC



テレビでやったことは一生背負わないといけない。
それができないのなら転職するべき

13名無しさん:2018/03/15(木) 21:11:38
しろいうさぎとくろいうさぎ

英語版と日本語版がある。

おおきなかぶ

英語版と日本語版がある。

はらぺこあおむし

英語版と日本語版がある。

スーホの白い馬

英語版と日本語版がある。

さんびきのやぎのがらがらどん

英語版と日本語版がある。



In the light of the moon a little egg lay on a leaf
月の光の中で、少しの卵が葉の上に横たわっている




バーニンガムねえどれがいい?
Would You Rather…
your DAD did a DANCE at school or your MOM made a FUSS in a café?
むしろあなたは…
DADは学校でダンスをやったか、あなたのMOMはカフェでFUSSを作ったのですか?



センダックかいじゅうたちのいるところ
The night Max wore his wolf suit and made mischief of one kind

and another

his mother called him "WILD THING!"
and Max said "I'LL EAT YOU UP!"
so he was sent to bed without eating anything.

夜のマックスは彼のオオカミのスーツを着て、一種のいたずらを作った

別の

彼の母は彼を「ワイルドシング!
そしてマックスは「私はあなたを食べるだろう」と言った。
彼は何も食べることなく寝ていた。



レオ・レオニフレデリック
“Close your eyes,”said Frederick, as he climbed on a big stone.
“Now I send you the rays of the sun. Do you feel how their golden glow …”

"あなたの目を閉じてください"、彼は大きな石に登ったようにフレデリックは言った。
"今、私はあなたに太陽の光線を送ります。どのように彼らの金色の輝きを感じるか... "




レオ・レオニぼくのだわたしのよ
But they felt better now that they were together; sharing the same fears and hopes
しかし、彼らは一緒になった今、彼らは気分が良くなりました。同じ恐怖と希望を共有する


アーノルド・ローベルふたりはともだち
"I wrote ` Dear Toad, I am glad that you are my best friend. Your best friend, Frog.'"
「私は「親愛なるトッド」と書いた、あなたが私の親友、君の親友、カエルだとうれしい。

「THE LETTER」の中でフロッグがトードにあてて書いた手紙です。




アーノルド・ローベルふたりはいっしょ
"We will run and catch it."
"No!" shouted Toead. "I cannot do that."
"Why not?" asked Frog.
"Because," wailed Toad,"running after my
list is not one of the things that I wrote on my list of things to do!"

我々は実行し、それをキャッチします。
"いいえ!" Toeadを叫んだ。 "私はそんなことはできません。"
"何故なの?"カエルは尋ねた。
「「Toad」を嘆いたので、「私のリストの後を走っていることは、私がやるべきことのリストに書いたことの一つではない!



シュルヴィッツ「よあけ」
Slowly, lazily, vapors start to rise
ゆっくり、のろのろ、霧が上り始める。

14名無しさん:2018/03/15(木) 23:13:45
子供って残酷だよな。
ホームレスなんていくらでも
いじめていいと思ってるし、
動物虐待もスキンシップ感覚で、
ウサギの耳をもいだり、ニワトリのトサカちぎったり、
カメの甲羅割ったり焼いたり、
ひどすぎるよ。

15名無しさん:2018/03/15(木) 23:31:58
看護師は本当に献身的な職務です。他人に言えないような事もないとは言えませんが
皆さん、同じ道を歩んできたのです。先輩たちが築いてきた信頼や信用を壊すことがないよう、頑張ってください。
確かに他人には言えないし、身内にも言えない。彼氏や旦那には絶対に言えないことがあるのよ。
先輩の名前を何人かあげた気にしなくて良いのよ。部長も課長も経験してきたんだから。
ほかの人に言ったら二度としないって。最初は手だけ。様子見てフェラ。素股が限界かな。
無表情で事務的にこなせばいいのよ
話してからずっと献身的サービスのことしか考えられなかった。NGはキス
患者さんとナースの名前。処置完了の時刻を書き込み、射精した場合は必ず◎をつける。
看護師だけで処置完了っていうのはそういう事なんです。
その夜、10時までに私はナースコールはたくさんあったのに、私の処置完了は2人だけでした。
対応できなかった後4人は洋子さんが処置してくれました。
最初に勿体付けたり、手にこだわってしまい、早くしろ、とかおまえ下手だとか
言われながらも必死でしたが、ほかの看護師は呼べばすぐ咥えてくれるって言われて
やっぱ手じゃなくてクチか、と思いました。
でも洋子さん、私より出勤が遅かったのに倍の人数をこなすなんて、さすがです。
翌日、出勤したら夜勤の新人さんが「5人処置完了」で患者さんの名前を見たら、
私が処置完了した二人も入ってました。
給与明細を見たら、勤勉奨励手当500×22=11000円とありました。
洋子さんは56000円くらいあったと言ってましたし、同期の子に聞いたら20500円だそうです。
手当がつくので受付窓口の事務系職員の倍近い給与でした。
外科には希望すれば45歳まで居れる。
それ以降は昇進して課長、部長になれば残れるのですが、配置転換を希望したり、
45歳を過ぎて主任以下だったら内科に回されたり、日勤に回されるそうです。
二週目の深夜勤務で
「私の努力で処置完了するスッキリ感」という楽しみも見つけました。
後はいかに時間をかけずにするかです。
まだ洋子さんの手?クチを煩わせることがおおいのです。
私が1人処置するあいだに2人3人をこなしています。
洋子さんの技を拝見する機会がないのが残念です。

16名無しさん:2018/03/16(金) 12:07:27
今日のノルマは50レスです。

17名無しさん:2018/03/16(金) 12:11:37
時間制で決めるべきだ。

18名無しさん:2018/03/16(金) 12:12:41
一行メモは移植するべきだ

19名無しさん:2018/03/16(金) 12:14:45
まこさまとDDD

20名無しさん:2018/03/16(金) 15:25:12
安野光雅

21名無しさん:2018/03/16(金) 15:25:43
【オーストリア】父親が娘を自宅地下室で24年間監禁 7人の子供を産ませる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1209366423/

22名無しさん:2018/03/16(金) 15:38:15
とだまことのおちんちん発言

23名無しさん:2018/03/17(土) 11:31:41
スペインの闘牛場で牛にチンポさらされた男の動画

24名無しさん:2018/03/18(日) 19:31:24
赤羽末吉「鬼のうで」
瀬川康男のかちかち山
瀬川康男「平家物語」
安野光雅「平家物語」

25名無しさん:2018/03/19(月) 22:33:16
問題は起きてから対処するように。

★「欧州百鬼夜行抄」

時間はたくさんあるんだし、ずっと都会の図書館にこもって
昔の書籍を読みあさるのもいいかもしれない。

26名無しさん:2018/04/02(月) 16:03:57
ここがめいん

27名無しさん:2018/04/03(火) 00:17:33
ソルヴィエントメイツ

28名無しさん:2018/04/03(火) 15:16:47
あげ

29名無しさん:2018/04/03(火) 15:35:38
ゼンリンをみてくるように

30名無しさん:2018/04/12(木) 16:27:45
池尻大橋だ

31名無しさん:2018/06/06(水) 13:40:15
日本の女子学生の13パーセントが援助交際経験者


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板