[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
初心忘るべからず
1
:
◆Inko//vmFk
:2018/01/01(月) 13:35:39 ID:cNpApjSo
頂いたお言葉を保存しておくスレッド
2
:
◆Inko//vmFk
:2018/01/01(月) 14:34:35 ID:cNpApjSo
某A職さん(2017/11/9)
インコマンさんのAAは元のパーツが判別できるサイズで描いてるので見間違えは少ないかなー。と
言い方を変えれば。現状のサイズだと問題無いと思いますが少し線の繋がりが見づらい時があります
特に髪の毛の分岐、目元の文字などです。
特に目元に使う漢字が隣接する文字同士であまり繋がっていないので、
(AA略)
上のAAのように正面向いてるか←を向いているかわからない。というパターンがいくつか感じられました
文字選び自体は文句なし、というかちょいちょい参考にさせていただいてます。
自信持ってめちゃたくさんのAA作ってください!! わたしもがんばります!!
3
:
◆Inko//vmFk
:2018/01/01(月) 14:37:03 ID:cNpApjSo
味さん(2017/12/23) - ハイブリッド作風について頂いたアドバイス(言及は紅白提出作について)
インコマンさんの小銃構えてるやつもメインはすっきりした直線系の中で斜めの小銃の描き方は非直線系ですごく質感があってあれも立派なハイブリッド系だと思います
個人的に一番手っ取り早いハイブリッドAAの作成方法は、メインとなる作風では困難なパーツのあるものをそのまま作ることかなと
4
:
◆Inko//vmFk
:2018/01/01(月) 14:49:57 ID:cNpApjSo
第十四回紅白合戦で散華(ttp://erebos.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BBS/1511976143/89)
に頂いたコメント
◆Chaos.DAY. 一枚絵部門 「散華」
髪の毛では抜きと同時に縦線の段差で厳しい角度を処理。
作り込まれた細部。全体として見惚れるほどの出来栄えでした。
◆Chaos.DAY. 一枚絵部門「散華」
圧巻の存在感。風の中、華奢な少女の携える銃器のずっしりとした重みが地に着いた足まで伝わっている。
一枚の戦場写真のようにも見える枠とトーンも、作品を際立たせていて、完成度が凄い。
◆Chaos.DAY. 一枚絵部門 「散華」
ライフルの質感が素敵
◆Chaos.DAY. 一枚絵部門 「散華」
ARや傷の表現が良い トリガーに指をかけていない所までしっかり認識できる
◆Chaos.DAY. 様「散華」
儚い
◆Chaos.DAY. 一枚絵部門 「散華」
ストーリーを感じさせる一枚ですね。女の子を白くすることで、文字密度の濃い銃が映えてます。
床に散らばる薬莢や弾倉、宙に舞う花びら、上下の枠と合わせて絵画のような美しさですね。
◆Chaos.DAY. 一枚絵部門 「散華」
カッコよさと悲しさを感じる良いAAだなと思いました
◆Chaos.DAY. 一枚絵部門 「散華」
濃淡のおかげかとても奥行き感があります。全体のバランスが良く考慮されていると思います。ディティールまで気が利いていて作品としてのまとまりを感じさせます。
5
:
◆Inko//vmFk
:2018/01/01(月) 14:55:09 ID:cNpApjSo
自分の感想
良かったところ
・抜き縦線段差による厳しい右下がりの汚くない表現
→光の方向に注意
・枠の作品とのマッチ
→テーマを考えて使おう
・銃の質感
→パーツごとに適した作風を用いる
・傷・出血表現
→面の表現は難しい、出血表現も引き出しが極端に少ないので、保管・研究を行う
・ストーリー性
→元絵選びカナー?
・悲しさを伝える
→見る人の感情に訴えかけるような絵を選び、情感を損なわないように心がける
・奥行き
→面のスクリーン内で三次元的な表現をどう行うか。
6
:
◆Inko//vmFk
:2018/01/01(月) 14:55:24 ID:cNpApjSo
第十四回紅白合戦でわんこ(ttp://erebos.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BBS/1511976143/182)
に頂いたコメント
◆DogRun..YY 一枚絵部門 「How Many Dogs?」
実体と……影? それから……おお、そんなところにも。楽しいアイディアです。
◆DogRun..YY 一枚絵部門「How Many Dogs?」
2匹目に気付けたのが何度も見直してからでした。ま、まだいるのか……?
◆DogRun..YY 一枚絵部門 「How Many Dogs?」
縦横の線だけで見事に違和感なく見事に重なり合う犬を表現しててすごい
◆DogRun..YY 一枚絵部門 「How Many Dogs?」
三匹ですかね!!??線とその強弱のみでの表現は技あり合わせて一本
◆DogRun..YY 一枚絵部門 「How Many Dogs?」
こういう書き方もあるのかと唸らされる作品。
だまし絵的な手法が素晴らしい。
◆DogRun..YY 一枚絵部門 「How Many Dogs?」
太い縦線は犬だけど細い横線は尻尾部分が大きいから狐かな?(題名の?とかけてる?)
三匹目いるの?重なってるとこだけ抽出してもわからなかった。
ユーモアという言葉はギャグやコメディとはまた違う意味があると思いますが
二匹目の動物を仕込み、紅白一番乗りを果たしたこの作品にはユーモアの精神があると思います。
◆DogRun..YY 一枚絵部門 「How Many Dogs?」
2匹いるのだろうか?ミステリアス
◆DogRun..YY 一枚絵部門 「How Many Dogs?」
大胆な表現技法と見る人に考えさせる作り方がグッド! ところで、四匹であってます?
◆DogRun..YY 一枚絵部門 「How Many Dogs?」
オシャレで素敵です
◆DogRun..YY 一枚絵部門「How Many Dogs?」
シンプルに手が込んでいてすごいです
◆DogRun..YY 一枚絵部門 「How Many Dogs?」
線の種類で濃淡を作られたのが面白いです。
◆DogRun..YY 一枚絵部門 「How Many Dogs?」
ロジカルな作りで面白いです。2匹しか見つけられませんでした。
7
:
◆Inko//vmFk
:2018/01/01(月) 14:57:14 ID:cNpApjSo
自分の感想
ほぼアイデアのみで突っ走ったAAなので、そのまま何かに活かすことは出来ない、が、方向性は分かった
文字の研究を丁寧に行って、視覚的表現の限界に挑むのも面白そう
シンプルであることも理解が難しくなくて良いかもしれない
8
:
◆Inko//vmFk
:2018/01/01(月) 14:58:04 ID:cNpApjSo
第十四回紅白合戦で光(ttp://erebos.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BBS/1511976143/183)
に頂いたコメント
◆AbyssAAIsI 一枚絵部門「光」
カラーAA! 今期話題の宝石の国ですね。カラフルで綺麗です。
青い光の中に所々ある赤いアクセントがどういう狙いなのか気になりました。
◆AbyssAAIsI 一枚絵部門 「光」
煌びやかな宝石感が出ている モノクロにはない良さがある
◆AbyssAAIsI 一枚絵部門 「光」
外部だからできることでしょうか?
そういう知識に乏しいのでよくわかりませんが今まで白黒だったAAに上手く色づけた作品だと思います。
◆AbyssAAIsI 一枚絵部門 「光」
今期話題のアニメ宝石の国からですが、カラーAAを使って宝石の輝きを表現してるのがスゴイですね。
ただ、色を付けただけでなく、それが映えるように複雑な文様を頭部に施してるのが芸コマです。
悩みましたがカラーという掲示板独自機能を上手く取り込んで技術的な挑戦すべき可能性を感じましたので技術内容票とします。
◆AbyssAAIsI 一枚絵部門 「光」
カラーAAですね。あらゆる色を使うのでなく近い色の微妙な変化で表現していて上品な感じがします。
9
:
◆Inko//vmFk
:2018/01/01(月) 15:03:57 ID:cNpApjSo
自分の感想
・青い光の中の赤いアクセントは乱反射の描写(のつもりだった)が……伝わらないのはインコの技量、考察不足
・モノクロのAAとは別路線、できないことを行うことに意味があるか?
→透明f0f0f0で反転で何かが出るというのはどうか。特に、シンプルなAAを反転するとすげー感じになるのはどうじゃろうか
10
:
◆Inko//vmFk
:2018/01/01(月) 15:10:52 ID:cNpApjSo
途中送信
・話題性
→宝石の国は4,5年前に漫画を読んだっきりなので、ちょっとにわかすぎて申し訳ない感じ。
すぐ罪悪感に襲われるのなら素直に自分の思い入れの深い作品に拘るべきだったな?
・通常のAAでは輪郭線を追うのに対し、面を追わなくては彩色に支障があることへのフォローは?
→宝石に合わせた線感の強い文字で埋め。しかし、今でもまだいい方法があったんじゃないかと悩み続けてる
・微妙な色の変化
→自分のカラーAAが、難しく、彩色後の再彩色が難しい理由。ペイントソフトで発色を確かめてから彩色すべきか? うーん
☆次回の案候補
・超々シンプルなAAを中央にポツンと。→反転すると豪華な背景が出現……みたいな?
11
:
◆Inko//vmFk
:2020/02/01(土) 20:53:43 ID:UOme4J8A
ここは更新しよう
12
:
◆Inko//vmFk
:2020/02/01(土) 21:00:08 ID:UOme4J8A
第十五回紅白合戦でよるよる(ttp://erebos.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BBS/1511976143/635)
に頂いたコメント
◆Chaos.DAY 一枚絵部門 「時代を結ぶ。」
このポーズめっちゃえろいぃ、すき
◆Chaos.DAY 一枚絵部門 「時代を結ぶ。」
浮遊感を感じさせる構図ですね、縦線のずらしを縦横無尽に使いこなして、文字通り上と下を結び繋いでいるように見せています。
縦線は真っ直ぐなところはなく、全て緻密な計算の元丁寧にずらして使われ、このサイズでその労力の高さを思うと軽く驚嘆します。
そのお蔭で縦に長い構図ですのに全体的に非常に柔らかな印象を持たせ、かつ縦線を多用することで全体の雰囲気を引き締めて見えるような気がします。
◆Chaos.DAY 一枚絵部門 「時代を結ぶ。」
ふともものムッチリ感を出す _ にこだわりが見える
◆Chaos.DAY 一枚絵部門 「時代を結ぶ。」
紐の表現が凄いですね。ラインの繋ぎ抜きともに参考になります。
あと左肩から下のラインがすごい好きです。美しい。
◆Chaos.DAY 一枚絵部門 「時代を結ぶ。」
なんというか太ももにグッときたので
◆Chaos.DAY 一枚絵部門 「時代を結ぶ。」
難易度が高そうな斜めの表情と直線的な和装の再現に感服です
◆Chaos.DAY 一枚絵部門 「時代を結ぶ。」
真っ黒だ…
◆Chaos.DAY. 一枚絵部門 「時代を結ぶ。」
固くなったり破綻してしまったりする細くて柔らかい表現が性質ごとに表現されています
よし、渡世AA人で切り取って しれっとパクろう
◆Chaos.DAY 一枚絵部門 「時代を結ぶ。」
滅茶苦茶かわいいですねキャラもAAも
13
:
◆Inko//vmFk
:2020/02/01(土) 21:06:29 ID:UOme4J8A
自分の感想
・このAAの元ネタは機巧少女は傷つかないの画集表紙より。
・このポーズめっちゃえろいぃ、すき
・ふともものムッチリ感を出す _ にこだわりが見える
・あと左肩から下のラインがすごい好きです。美しい。
・なんというか太ももにグッときたので
・滅茶苦茶かわいいですねキャラもAAも
…えっちな可愛い娘なので、伝わってうれしい。
・縦線のずらしを縦横無尽に使いこなして
…出来ているかはわからないけど、この時期直線系のずらし交差に憧れていた。
・縦に長い構図ですのに全体的に非常に柔らかな印象を持たせ
・固くなったり破綻してしまったりする細くて柔らかい表現が性質ごとに表現されています
…直線ずらしはマクロ的使用にて最強
・紐の表現が凄いですね。ラインの繋ぎ抜きともに参考になります。
…かなり苦労して、あんまりうまく出来てないところも多い部分。そう言ってもらえると報われるが……
・難易度が高そうな斜めの表情と直線的な和装の再現に感服です
・真っ黒だ…
…僕は特別な模様とかない方が好みなんですが、作品としては模様バリバリの着物の方が映えたんだろうな。
14
:
◆Inko//vmFk
:2020/02/01(土) 21:10:27 ID:UOme4J8A
良かったところ
・太ももは良いね
・紐のねじれ具合によって見える面積が微妙に変わるのも良い
・スカートの股のところは良いね
・右手はやや平たく見えるけど及第点 左手は間違いなく良いね
悪かったところ
・線が繋ぎきれなかったところがあるね
・紐のカーブが自然に描き切れなかったところがある
・作風不安定はある
・マクロ表現は割としっかりかけてるけど、ミクロがおろそかになってる わかってるんだよ自分で。
15
:
◆Inko//vmFk
:2020/02/01(土) 21:23:25 ID:UOme4J8A
第十五回紅白合戦で不可視猪(ttp://erebos.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BBS/1511976143/641)
に頂いたコメント
◆QHqltVMHbphA 一枚絵部門 「HIDDEN ANIMAL」
A HAPPY NEW YEAR!!
◆QHqltVMHbphA 一枚絵部門 「HIDDEN ANIMAL」
絵を上下に素早く動かせば中から絵が浮かび上がってくるタイプの錯視絵ですね、AAで作られるのは実に挑戦的です。
多分「イノシシ」と「2019」が書かれていると思いますが、カタカナの「ニ」と漢字の「二」を混ぜることで波打たせて絵に仕立てています。
「ニ」と「二」で見え方が不規則となり波打つように見せることは気づいていましたけど、こういう使い方は思いつきませんでした。
◆QHqltVMHbphA 一枚絵部門 「HIDDEN ANIMAL」
発想力が素晴らしいですね、多分今回感想を書くのに一番時間がかかりました。
あと目が疲れました。目が悪い人間には、眼鏡を外した方が見やすいですね。
◆QHqltVMHbphA 一枚絵部門 「HIDDEN ANIMAL」
この発想はなかった…!
◆QHqltVMHbphA 一枚絵部門 「HIDDEN ANIMAL」
オレの目には見えないが 多分そうイノシシだ
◆QHqltVMHbphA 一枚絵部門 「HIDDEN ANIMAL」
すき
16
:
◆Inko//vmFk
:2020/02/01(土) 21:28:26 ID:UOme4J8A
自分の感想
・錯視系。ニ系トーンに「二」「ニ」混ぜると気持ち悪い、というのが元ネタ。考察派生作品。
・絵を上下に素早く動かせば中から絵が浮かび上がってくるタイプの錯視絵ですね
・あと目が疲れました。目が悪い人間には、眼鏡を外した方が見やすいですね。
…わかりにくいし、見る側に負担強いるの良くなかった
・カタカナの「ニ」と漢字の「二」を混ぜることで波打たせて絵に仕立てています
…分析凄い。自分は作ってる側だからもちろんわかるけど、見る側でよく分析できるもんだわ
良かったところ
・新しい発想という点で、それだけでまずは良いものだと胸を張りたい
・なんでニ系で違和感を覚えるときがあるのかをしっかり周知できた……かはわからんが良いことをできたつもり
悪かったところ
・見づらい
・わかりにくい
・スクロール量で見えたり見えなかったりするのよくねえわ
17
:
◆Inko//vmFk
:2020/02/01(土) 21:35:31 ID:UOme4J8A
第十五回紅白合戦で便乗猪(ttp://erebos.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BBS/1511976143/643)
に頂いたコメント
◆5RBRm3MAa. 一枚絵部門 「イノシシ」
今年の干支はジビエの犠牲となったのだ・・・
◆5RBRm3MAa. 一枚絵部門 「イノシシ」
これは見事に美味しそうな漫画肉ですね、やっぱりシシ肉ですか?湯気をつけて非常に美味しそうです。
円筒形の形を適格に作られ、断面図も戯画化された肉の模様そのものです。
焼き色もついており、骨もシンプルな直線系に落とし込まれ、実際はありえない形ですのに一目で骨とわかるのが漫画肉の醍醐味です。
◆5RBRm3MAa. 一枚絵部門 「イノシシ」
調理済み(´;ω;`)ウッ…
◆5RBRm3MAa. 一枚絵部門 「イノシシ」
これはよい漫画肉。焼き目の表現も良いですね。
二ニ=の繋ぎも好きです。
◆5RBRm3MAa. 一枚絵部門 「イノシシ」
>>81
の直後にこれを持ってくるのがずるい
◆5RBRm3MAa. 一枚絵部門 「イノシシ」
>>81
のあとでこれは卑怯
◆5RBRm3MAa. 一枚絵部門「イノシシ」
激しくワラタwwwwww これいいなぁAAの遊び心を思い出しました
普通に肉のAAとしてもコピペ転用できちゃうのがニクイ(肉だけに)
◆5RBRm3MAa. 一枚絵部門 「イノシシ」
せつない
◆5RBRm3MAa. 一枚絵部門 「イノシシ」
この流れは卑怯
◆5RBRm3MAa. 一枚絵部門 「イノシシ」
すきすき
※
>>81
は(ttp://warsmahrlq.sakura.ne.jp/test/read.cgi/Festival/1544874168/81)のこと
18
:
◆Inko//vmFk
:2020/02/01(土) 21:48:24 ID:UOme4J8A
自分の感想
・便乗作品。(ttp://warsmahrlq.sakura.ne.jp/test/read.cgi/Festival/1544874168/81)を見て着手。卑怯。
・今年の干支はジビエの犠牲となったのだ・・・
・調理済み(´;ω;`)ウッ…
・せつない
…自分結構ブラックユーモア好きなので、気を付けないとね。第十六回でも反省しましたが。
・これは見事に美味しそうな漫画肉ですね、やっぱりシシ肉ですか?
・これはよい漫画肉。焼き目の表現も良いですね。
・普通に肉のAAとしてもコピペ転用できちゃうのがニクイ(肉だけに)
…実は猪肉として元絵を探したわけではないですな。流れでそういう解釈にできるのは、良いと思った。
・
>>81
の直後にこれを持ってくるのがずるい
・
>>81
のあとでこれは卑怯
・激しくワラタwwwwww これいいなぁAAの遊び心を思い出しました
・この流れは卑怯
…人のAAに便乗して票を稼ぐゴミ。とはいえ、AA紅白ってこういう遊び心が許される場だと思うので、後悔はしてない。反省はしてるけど。
19
:
◆Inko//vmFk
:2020/02/01(土) 21:48:43 ID:UOme4J8A
十六回分はまた後日。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板