[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
国会
1
:
名無しさん
:2017/08/10(木) 23:08:12 ID:drlm0.g6
日本国憲法により定められた国権の最高機関であり国民の代表機関
国会は衆参両議院により構成され国会の長はそれぞれの院の長である衆議院議長及び参議院議長となります
三権分立の司法、立法、行政において国会は立法府にあたり長は前述の通り各院議長となる
2
:
名無しさん
:2017/08/10(木) 23:17:58 ID:drlm0.g6
参考
三権分立
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kokkai/kokkai_sankenbunritsu.htm
3
:
名無しさん
:2017/08/10(木) 23:23:38 ID:drlm0.g6
国会審議は、委員会を中心に行われている
委員会は常任委員会と案件ごとに儲けられる特別委員会の2種類がある
常任委員会を下記となる
内閣委員会
総務委員会
法務委員会
外務委員会(衆院のみ)
安全保障委員会(衆院のみ)
外交防衛委員会(参院のみ)
財務金融委員会(衆院のみ)
財政金融委員会(参院のみ)
文部科学委員会(衆院のみ)
文教科学委員会(参院のみ)
厚生労働委員会
農林水産委員会
経済産業委員会
国土交通委員会
環境委員会
国家基本政策委員会
予算委員会
決算行政監視委員会(衆院のみ)
決算委員会(参院のみ)
行政監視委員会(参院のみ)
議院運営委員会
懲罰委員会
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板