[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
社会・政治に関する個人的意見・感想
1
:
名無しさん
:2017/08/01(火) 09:36:59 ID:Fw1NG3Dk
社会・政治に関する個人的意見・感想を
2
:
名無しさん
:2017/08/01(火) 10:04:23 ID:Fw1NG3Dk
弱者が弱者をたたく「分断社会」 慶大教授の示す解決策は? (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/wa/2017072800036.html
上の記事で弱者が弱者を叩く事への批判はいいが城南さんの如く移民の肯定がなされている事が不快だった
単純にいつも思うのは、人口が減ると困る理由がわからない
国民総生産額が減るのと国民一人あたりなにかだとどう違うのだろうか?
経済規模が大きい方がいいの?人口が多ければ多いほどいいのだろうか?
社会構造においての老人と若者の比率により社会的ゆがみによる過渡期の問題は別に考えるとして
少ない人口で、世界的の標準的な技術産業レベルのままの豊かな暮らしはできないのだろうか
別に極端に人口を減らす必要はないがそこまで補わなければならない必要性がわからない
人で不足なのに人が居ない、だけど賃金上がらないのは、無能な人達が金のわりに働けてないからじゃないのか?
低賃金労働者の賃上げよりも、そうでない人がもらいすぎているから問題になるのではないか?
もらいすぎを適正に低賃金層へ振り分ければ後景気のサイクルになるのではないのか?
人で不足についても無駄な物をつくろうとする人が多くても人手不足になる、安く働いてくれる人がいないだけでも
人手不足というのかもしれない、経営者や他に無駄金使う企業を生き残らせる為のサイクルが今でありそれが不景気の原因ではないのか?
誰かに聞きたい事
・人口が減るとどうして困るの?
・低賃金層が困ってる分のお金は誰かがもらってるだけじゃないの?
3
:
名無しさん
:2017/08/13(日) 11:20:36 ID:TS8aLMkk
加熱式でたばこ税減収 17年5百億円超落ち込み - 共同通信 47NEWS
https://this.kiji.is/268633351079444481
たばこ税減収のメディア報道は常に「加熱式で」がついている
本当に加熱式移行が大きな原因なのだろうか?本当の原因は、時間差でたばこ税の引き上げによる値上がりが出始めただけじゃないのか?
仮に「加熱式」による移行が原因ならば、「加熱式」から税金とれば済む話ではないのか?
少し前に城南放送でもたばこ税の話しでた事があって、いつも通り何言ってるか途中から聞いてなかったが
このたばこ税減収の話しは考慮されて話しは進んでいたのだろうか?
とか色々
4
:
名無しさん
:2017/08/16(水) 07:38:30 ID:GkN5vaZ2
狂犬病ワクチン、「格安」広がる 獣医師会は反発、なぜ:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK8H5746K8HUTIL01J.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板