したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

おすすめの本とか

1名無しさん:2017/07/29(土) 01:42:58 ID:0dLbQzec
読んでみて損はなかったと思う本、ぜひ読んでほしい本
多くの人の評判いいけど読んだ人教えて
☓☓についてどんな本読んだら良いか

書いたほうが良い事
本の題名(必須)、著者、概要(どういいのか)、ジャンル
ジャンルは適当に小説なのかノンフィクションなのか実用なのかなど

2名無しさん:2017/07/29(土) 04:56:45 ID:0dLbQzec
ジェノサイド(上下2巻完結)高野和明著  SFファンタジー小説
アメリカ大統領が「人類絶滅の可能性」という報告を受ける場面から始まり
傭兵と日本で秘密の研究をしていた研究者の息子の主人公が解明していく
昔読んだのでかなり忘れているが面白かった

http://books.rakuten.co.jp/rb/12582749/

3名無しさん:2017/07/29(土) 05:07:18 ID:0dLbQzec
殺人犯はそこにいる 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件 清水潔著 ノンフィクション?
本の装丁がとても不気味に感じた
冤罪や司法の闇関連の衝撃の内容らしく面白そうかもしれないと思ったが読んでません

もし読んだ人がいたら意見を聞かせてほしくて書き込みました

http://books.rakuten.co.jp/rb/14093250/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_1_10000645

4名無しさん:2017/08/03(木) 18:07:09 ID:tvEK/iFM

『一九八四年』(新訳版)    文庫 ジョージ・オーウェル  ハヤカワepi
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/310053.html

全体主義社会で歴史改竄の仕事をしている主人公が女性と出会って・・・
色んな所で話しに出てくる事が多く、難しくもつまらなくもないので一度読んでおいて損はない
城南放送でも何度か話しには出てきてました


『1Q84』 1〜6          文庫   村上春樹  新潮社
http://1q84.shinchosha.co.jp/bunko/

1984年の世界は別の1Q84の世界へと変わっていく
殺し屋とか宗教とか色々でてくるSF小説


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板