したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

1032系専用スレ6

289名無しさん:2020/02/09(日) 01:54:00 ID:???
荒らしクンに流されるのは腹が立つから更新 転売犯RMTが松本(個人)である根拠

①松本とは?
(管理人としての)松本とは、浮島氏(世話人・メール担当)と(個人としての)松本(今回の主役、詐欺師・RMT・日本語弱い方)の共同体
以下(個人としての)松本をいう
この松本の存在は、浮島と松本の対立さなかのスレPART1や浮島氏が遺したメルマガから明らかに確認でき、メルマガでは松本が情緒不安定・金の亡者であることなど語られている

②疑惑の経緯
1月30日に「わあるど」が「お漏らし取れた!」の出品者コメで、内部者しか知り得ない情報をお漏らししてしまい「わあるど」=RMT=松本が急浮上
指摘(>>199)に余程の不都合があったのか、その当日に「わあるど」はその情報〝だけ〟を削除してしまい、「わあるど」=松本の疑惑が一気に深まる
https://i.imgur.com/oxwnxCF.png

③不自然な荒らしの登場
疑惑の以前にも、RMT=松本を匂わせるレス(>>140)のあとに何者かの40分に渡る「書き込みテスト」によって約40レス(144~187)が流される
再びの匂わせレス(>>194)から現在(2/9)まで、話題を逸らすかのような不自然な文脈で「納品しろ」とのレスがされ続ける
そのうちの一回は指摘(>>199)のすぐ直後のタイミングでされている

④その他
・誰かがRmt松本説を匂わせた途端にご意見板が廃止になる(>>217
・松本による当初の説明と異なるAmazonギフトでの新規会員の募集(しかもこの板で、>>215>>228
・わあるど・132ワールドは一部を未確認のまま出品と公言
・ただの転売屋としては不自然な執拗な場所バレ煽り(>>212
・280以上転売されているのに運営松本はまだ犯人を特定できてない
・転売屋なら②を消さないのは好都合(>>242)、そして作家とも考えられない(>>241)、
・rmtのレビューは4次元時代に松本(個人)が広告に使ってたツイッターの煽りとそっくり(>>245)
・松本(個人)の貧弱な運営能力(>>265)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板