したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アセンションとは

36名無しの薔薇さん:2017/12/15(金) 03:43:13 ID:VWH27lMg0
アセンションとは関係ないんですけれど。

録画してあった番組を見ていたら「舌」という名字の話が印象に残ったので。

以下は、京都トリビア × Trivia in Kyoto から引用。


遙か昔、丑の年、丑の月、丑の日、丑の刻に貴船大神が天下万民救済のために、
仏国童子(牛鬼)を従者として貴船山中腹の鏡岩に降臨しました。

ところがこの仏国童子は口が軽く、神の戒めをも顧みず、神界の秘め事を誰彼構わず話したことで
貴船大神の怒りに触れ、よく喋る童子の舌を八つ裂きにしてしまいました。

そして、童子は貴船から吉野の山に追放されますが、
密かに貴船に戻り、鏡岩の蔭に隠れて謹慎し続けたところ、
3年目にしてようやく貴船大神から許されたのです。

その後、仏国童子に子が生まれ、その子にも子が生まれ…、
結局、4代目までは仏国一族は鬼の姿をしていたそうですが、
5代目にしてやっと人間の姿になり、子孫代々繁栄して貴船大神に仕えました。
そして、名を「舌(ぜつ)」と名乗りました。

「口は災いの元」と言いますが、
舌というものは、良く使えば和を結ぶものですが、悪く使えば災いをもたらすもの。
そういうことから、仏国(牛鬼)一族は祖先の罪を忘れないために「舌」という名を付けたのでしょうね。

引用終わり。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板