したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

介護・離婚 島かおり 千葉県千葉市稲毛区

1恋愛カウンセラー島かおり:2017/10/19(木) 13:21:39
介護の仕事についての相談です。
離婚を考えており、子供を養うために、パートやその場しのぎの仕事ではなく、しっかりとした資格をとりたいと考えています。
年齢を考えると、最後の勉強になるかと思い、目標をもって必至に頑張ってみたい気持が高まっています。
そこで、いろいろな資格を検討していますが、求人をみていても、やはりこの時代のニーズは「介護」だな〜と感じます。
私自身、アロマセラピストの資格を持っていて、老人ホームへ慰問した経験もありますので、人と接することや、人の役にたてることに喜びを感じる性格ではあります。そういう面では介護や福祉は向いているかな?とは思うのですが・・・。
ただ、定年退職した叔母が、ヘルパー 2級を取得した時に、実習の時におむつ交換時の匂いに耐えられず、えずく始末で、帰宅してからも匂いが残っているような感覚で、まともに食事が取れず、断念したという話を聞き、躊躇しています。
同じような話は、新聞の投稿欄でも見かけたことがあります。
叔母は、決して潔癖症などではなく、どちらかというと面倒見が良く、祖母の介護(排泄や嘔吐物含めて)を平気でしていた人なのに・・・です。
やはり、介護の仕事は、この汚物との戦いに勝てる精神を持っているか?どうか?なのでしょうか?
私自身は、自分の子供の汚物以外は処理したことがないような人生を送ってきています。
果たして、他人様の汚物を処理できるだけの精神力があるかどうかは、とても不安です。
実際の介 護の現場で働いていらっしゃる方は、みなさん、そういう事が気にならない方か、もしくは、「慣れ」ていくものなのでしょうか?
失礼な質問ですが、よろしくお願い致します。




【復縁・恋愛カウンセラー島かおりの公式サイト】
http://ks-love.com/
復縁・恋愛カウンセラー島かおりのメールアドレス
kslov_e@yahoo.co.jp
復縁・恋愛カウンセラー島かおりの電話相談の予約
予約 http://ks-love.net/・24時間対応


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板