したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

復縁 電話相談 神奈川県厚木市 富山県南砺市 奈良県大和高田市

1田中美智子:2016/12/22(木) 17:20:39
電話鑑定をお願いします。復縁 恋愛 結婚 悩み。なかなか周囲に相談できないので、質問させていただきます。数ヶ月前に5年ぶりに元彼とヨリを戻し、付き合い始めました。結婚を前提に付き合ってほしいと告白され、私も彼を5年間忘れることが出来ず、彼以外と恋愛が考えられない状態だったため、お付き合いを始めました。私と復縁する前、彼は当時の彼女と結婚を考え始めた時、やっぱり私しか結婚は考えられないと思い、別れたようです。好きだし、仕事で悩んだ時に支えてくれた元彼女を振る時は相当苦しんだようです。復縁してから色々な所に行き、楽しい時間を二人でいると過ごせています。しかし、彼は楽しいけれど家に帰ると元彼女に申し訳ない気持ちになって落ち込んでしまうと言います。今はやっぱり結婚や同棲は考えられない。私 と一緒にいても元彼女への罪悪感でいっぱいだと、100パーセント楽しめないと。いま、私はどうすればいいと思いますか?私は彼が大好きで元彼女への思いも含めて向き合っていくつもりですし、彼の気持ちを考えると結婚など私自身も考えれません。ただ、そばにいてほしい、いてあげたいと思っています。ただ、これは私の考えで、彼にとっては私といることが苦しいのならばお別れするという決断をした方がいいのでしょうか。自分の思いと彼の思いに悩み、苦しいです。
【電話でのお問い合わせ】
080-5009-0055・神宮司龍峰・朝9時〜夜9時

2神宮司龍峰:2016/12/31(土) 21:38:13
離婚トラブルです。離婚相手への手切れ金についての相談です。32歳、男です。結婚期間は1年半、不貞行為なし、子供なし。嫁は怠慢で一般常識が

乏しく、感覚が通常の人と異なるところが多々あります。現在実家で別居中。金銭トラブルについて。離婚の理由はよくあることではありますが、

性格の不一致です。専業主婦でありながら家事をほとんどしない嫁、毎晩10時に帰宅しても風呂掃除をして沸かす私。一番風呂は嫁。朝は嫁を起こ

さないようにこっそり仕事に出かける毎日。そんな毎日がほんとに嫌でたまらず2013年8月に別居させ、9月頃に離婚しようと申し立てました。しか

し、10月に妻の弟の結婚式があるから10月末まで待ってほしいと言われたので10月末に離婚しようということになりました。8~10月別居期間中、キ

ャッシュカードを渡していたので妻は実家で私のお金で生活していました。離婚の手切れ金は、結婚してから貯金した300万円を2等分して150万円を

相手に支払うことで話がついていました。10月末に嫁は私のキャッシュカードから150万円を引き出しました。しかし、10月末になると突然離婚は嫌

だと言いだされました。理由は世間体と専業主婦をしていたので職がないことです。話が違うじゃないかということで手切れ金を一旦カードに戻し

、私のアパートに返却させるよう命じました。後日、キャッシュカードは戻ってきました。嫁を信用していたのかうかつにも、手切れ金150万がきち

んと返済されているのを確認せずにキャッシュカードを今日まで引き出しにしまっていました。11月以降も別居をしていて、嫁は婚姻費用分担申立

てを調停に申請し毎月9万円の生活費の支給を求めてきました。しかし、私は離婚したかったので私は生活費の支給をするのではなく、離婚したい。

払うとしたら生活費ではなく手切れ金だという話を調停で話しました。結局、貯金した300万の2分の1を再度支払い、さらに精神的苦痛(?)で110万円

上乗せた計260万円を請求されました。離婚したかったので支払に応じました。調停当日の今日260万円を嫁の口座に即振り込みました。不覚にもそ

の時、気付いたのですが嫁は10月末に150万円を返済していませんでした。嫁に急いで電話で、今回の260万円と150万円で計410万円支払ったことに

なるから150万円は返済してほしいと訴えました。しかし、嫁は410万円いただかないと離婚には応じないと言い出しました。憤慨した私は、嫁のご

両親に電話し150万円を返済しないのであればその旨を私に納得できる形で父親から説明して私を納得させてほしいと伝えました。この場合、2重支

払いになっている150万円分は常識的に見て返してもらえますよね?どこに訴えたらよいのか。悔しくてなりません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板