したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ジャンガリアンハムスター 避難所 2

1管理人★:2017/01/31(火) 08:10:25 ID:???
・お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・煽り・荒らし・叩きは完全放置。荒らしや基地の外の人にレスをつけたら、あなたも立派な荒らし仲間です。
・初心者には優しくしましょう。

※様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?と聞くより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間や休日などで病院が開いていない!という時の為に、
 夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、
 前もって応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。
 ジャンハムは可愛いので可愛がりましょう

616名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/21(水) 10:56:56 ID:deCV3TsY
ウチは3匹飼っていて、トイレとお風呂はどちらも固まる砂だけど、何のトラブルも無いよ。

617名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/21(水) 12:07:28 ID:slL3gjP6
水でふやかさなきゃ食べなかったペレット、乾燥状態でもがつがつ食うようになった。

618名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/21(水) 12:18:37 ID:88dReSI2
>>616
うちも10匹以上固まる砂で飼ってきて問題ないから絶対悪というわけではないと思う
そも頬袋脱になったことがないからハムスターごとの体質とか相性があるんだろうね
昔おがくずがダメな子を飼ったことがあるよ

619名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/21(水) 17:38:44 ID:R7/mIyFs
うちのゴルハム(♂)の臆病な性格が成長しても治らない
環境は静かにしてるし体重測定以外では触りもしてないし、気を使ってるんだけどなぁ…と、私が思ってるだけなんだろうか…
個性なのかもしれないが、このままじゃゴルハムちゃんがかわいそうで…

620名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/22(木) 00:32:35 ID:Jg01hkZE
ビビリな性格は治らないかもしれないけど、人の手や雑音には
少しずつ慣らしていったほうがいいよ

621名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/22(木) 10:08:30 ID:xbV8M4nc
なるほど、気を使いすぎるのもダメなのかもなぁ

622名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/22(木) 10:21:43 ID:H6fn1Nb.
ゴルさんはそんなにビビリなのか
ノーマルジャン飼いだけど、この寛ぎ感が昭和のおっさんに似ているといつも思うんだ

623名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/22(木) 11:16:02 ID:cPXrrOuc
>>619
うちのスノーホワイトは近づくと全力で巣箱に逃げるが、日中は雑音とか気にせず眠ってるよ。
手を近づけても逃げるか舐めるか噛むかのどれか。

624名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/22(木) 13:08:01 ID:xbV8M4nc
>>623
うちのは逃げないけど、物音に敏感ですぐフリーズする
日中は雑音の中でもちゃんと眠ってるし、指を近づけての反応もあなたと同じ
だと、やっぱり個性として見守った方が良いのかねぇ…

625名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/22(木) 16:17:07 ID:ss5nCjD6
うちのゴルさんは手にしがみついて脱走しようとするよ
手からおやつ(ワーム)もよく食べる、手を入れるとワームもらえると思ってか近づいてくる

死角からさわるとめっちゃビックリして転ぶけどね

626名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/22(木) 20:07:40 ID:KySvGanE
いや、これまでメスを飼ってたんだけど、みんな人懐っこくて神経図太かったんだけどね
オスを初めてお迎えしたら臆病で、どう接したら良いか悩んでたんだ(笑)

627名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/22(木) 21:43:06 ID:Sb7ynmOc
ゴルのびびりちゃんってめっちゃ鳴くよねw
初めて見たとき人間の赤ちゃんみたいで驚いた

628名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/22(木) 22:12:29 ID:Jg01hkZE
ようつべとかネットの動画で、大きい声でなくゴルハム動画があるけど
今まで何匹か飼った雄のゴルハムであんなに鳴く子はいなかったよ。

629名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/22(木) 23:34:06 ID:ljwZZ5k.
つべでゴルハムの鳴き声聞いたけどすごいね。
「病院の庭で悲しげに鳴くゴルハムがいると通報があり警察官が保護した」というドイツのニュースをネットで見て何のこっちゃと思ったけど、これだけ大声で鳴けば通報されるかも。

うちのゴルハムは毎朝おやつを期待して台の上で待ってるんだが
待ちくたびれてうたた寝してるのが可愛い
背中を丸めてお尻をペタッとつけて座ってウトウトしてるのが、終電で寝てるリーマンのようだ

630名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/23(金) 00:38:10 ID:SfUH.cIw
>>619
ゴルは無理矢理にでも触りまくるべし
諦めの境地っつーのかな…仕方なしに徐々に無抵抗になってくる感じ
慣らさないといつまでも変わらないよ

631名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/23(金) 04:13:26 ID:d5diRlzY
>>630
了解
徐々に触って馴らしてみるよ

632名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/23(金) 04:54:34 ID:Ww6cKumo
ゴルハムはスレチだろう...

633名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/23(金) 09:21:33 ID:weQH2SPE
しゃーないやろボケ

634名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/23(金) 14:58:33 ID:SiTyLU3Y
ハムちゃあん……

635名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/23(金) 15:16:25 ID:Ord9ICas
うちの子最初はギーギー凄い鳴いてたけど
普通に手から餌を根気よくやってたらそのうち全然おとなしくなったけどね
最近は手にのって出してくれコールするし
出すと膝の上で少し遊んでから自分のお気に入りの場所へ行く
慣れると思うけどね

636名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/24(土) 07:04:13 ID:lO/ZjrIw
最近早朝からケージをガジガジかじって
外へ出せコールがすごい
夜も出してやってるんだけど何なんだろう

637名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/24(土) 09:30:55 ID:sWv3omrc
http://i.imgur.com/m6n9Qug.jpg

(´・ω・`)

638名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/24(土) 09:31:41 ID:sWv3omrc
>>636
うちのもケージだとガシガシしてたけれど、衣装ケースに移したら不満は解消されたみたい。

639名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/24(土) 10:50:07 ID:5yVz6nRg
お外が見える&風が通るのがお出かけ心をくすぐるのかな

640名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/24(土) 13:00:41 ID:lO/ZjrIw
>>638
衣装ケースって大きくて場所取りませんか?

641名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/24(土) 18:59:15 ID:Q0q8V3nM
ケースガジガジ、ウチも少し前酷かったんだけど、さかりの時期ってあるのかな?
最近オシッコが臭いのもそのせいなのかな…?

642管理人★:2017/06/24(土) 22:20:47 ID:???
したらば運営側の設定で(大手サイト)画像URLが3つ以上はれないみたいなので、
もし画像を複数はりたい場合は分割書き込みしてください〜

(書き込みには少し時間を空けてね)

643名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/25(日) 10:01:53 ID:WO3tqIlg
管理人生きとったんかワレ

644名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/25(日) 10:13:13 ID:ax0jbgvE
ハムちゃんはどうしてこんなに可愛いのか

645名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/25(日) 12:54:36 ID:nffL1Jak
それは
ハムだからだよ

646名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/25(日) 12:59:45 ID:sw1azXhY
http://ure.pia.co.jp/mwimgs/1/b/-/img_1b5bf051583a38d37d73c0676a20894877338.jpg
ハム大好き

647名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/25(日) 15:44:15 ID:G4eaCLZE
本スレはまだ荒れてるの?
怖くて見れないから教えてえろいハム

648名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/25(日) 18:06:52 ID:DLbCKJ3M
>>640
言うてもそんなにでかくないよ
うちも衣装ケースだけどとっても楽しそうに走り回ってる
ハムは幸せそうだよ(*´∀`)

649名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/25(日) 18:19:54 ID:gGz7NNcc
改造するのが難しそう

650名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/25(日) 18:27:29 ID:y6qxRR8A
ハムスターのケージを衣装ケース改造して作る動画なら
youtubeにたくさん出ているから見ると良いよ。
器用な人はすぐ出来るけど工作とか苦手な人は面倒かな

651名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/25(日) 22:48:03 ID:9PmCURaw
>>640
結構大きいので、チェストの上に置いたり本棚の上に置いたりしてるよ。

652名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/25(日) 22:49:22 ID:9PmCURaw
自分は、すでに改造されてたお古のをヤフオクで三千円で買ったよ。

653名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/27(火) 08:25:10 ID:Tfl2ZX3A
クリアパレスって言う安いケージ使ってるんだけど最近すり減ったせいか回し車がガラガラうるさい。
ケージが狭いのでじか付出来るサイレント型のもの有りますか?
http://i.imgur.com/gcOnJPO.jpg

654名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/27(火) 10:59:32 ID:pRVl60Wo
うちはこれの青だ。確かに色々置いてるからかなり狭い。そして初期付属の回し車うるさいよね。
フラワーホイール付けてるよ。
同じ位置に回し車付けて左側のスペースに巣箱おいてる。
勝手にスロープからの途中から屋根に降りてうろうろしてるよ

655名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/27(火) 12:46:32 ID:kG3MaK1M
ハムちゃんがひま種を咥えたら此方も手を離さないで引っ張りっこにする
しばらく引っ張ってから、「ごめんね、ハイあげるよ」って手を離すと、
ハムちゃんひま種ポイしちゃうんだけど、拾ってあげても咥えてポイなんだけど
これは、おこなのかな? 何よもういらない!プイッ!て気持ちなのかね

656名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/27(火) 15:17:34 ID:8CdvkFO6
>>655
「ちっ!655の匂いがついたひまタネ いらねー 新しいのを出せよ!」

657名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/27(火) 16:11:44 ID:CRgstrh2
ハムかわいそう…

658名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/27(火) 17:57:45 ID:JL1yyvsg
http://i.imgur.com/wXO5jO2.jpg

うちのはこんな感じ。

659名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/27(火) 19:28:13 ID:2GxaOyng
>>658
おーすごい

660名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/27(火) 20:40:04 ID:p/fiOwpk
>>655
ストレスかかって一時停止するからやめたほうがええで

661名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/27(火) 20:43:14 ID:KDWca03s
>>655
そういうのは本スレに書いたら賞賛されるんじゃね

662名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/28(水) 04:01:43 ID:nm/k8Gn6
おーなんやここ。まさか裏板があったとはすごい嬉しい発見やで

663名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/28(水) 04:54:16 ID:DahvbzfU
裏っていうか、去年本スレが大荒れして、ゴルスレまで飛び火してグッチャグチャだったから新居作った感じ(´・ω・`)

664名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/29(木) 07:43:47 ID:NMcC0fdY
>>658
オシャレだね
YouTubeにあがってるやつとかよりも綺麗にできてる

665名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/29(木) 13:29:00 ID:52bdkm7E
http://i.imgur.com/FbGwIun.jpg

昨日からキャベツ与えてるがガツガツ食うねw

666名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/29(木) 13:31:14 ID:52bdkm7E
>>659
>>664
ヤフオクで買ったよ〜。

667名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/29(木) 17:43:02 ID:AhmPmfmU
>>665
これ、イエティ?

668名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/29(木) 18:07:50 ID:NMcC0fdY
>>665
さわりてえ!

669名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/29(木) 18:19:22 ID:9NxMFB1s
ハムってもちもちでほんと可愛い

670名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/29(木) 19:12:45 ID:52bdkm7E
>>668
触ろうとすると勢いよく巣箱に逃げちゃうw

671名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/06/29(木) 21:12:49 ID:/Xhrndqk
>>667
イエティなら飼い主様の手を…

672名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/02(日) 12:25:46 ID:RI2S8Vew
うちのは掴もうとしても逃げないが
ずっと手のひらの上でいじくり回してると仕舞に噛むw

673名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/02(日) 17:21:13 ID:MWgg12PQ
ジャンガリアンにあげるミルワームって
ジャイアントミルワームと小さいミルワームどっちがいいんだっけ?
栄養バランスはジャイアントのほうがいいっていうけど
でかすぎるとびびったりしないだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=vUS8OHat-rA
ジャイアントミルワームでもみんなこんなに食いつきいいのかな?

674名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/02(日) 18:08:12 ID:AcCZZ.t2
>>673
ハムは本能だと思うんだけど
ペレットのような無生物と、ワームのような活きエサでは
食いつきかたがハッキリ違うんだよね

675名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/02(日) 18:22:54 ID:1MzpHJ7k
音楽は要らんな

676名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/02(日) 18:46:51 ID:cSiU6iIE
煮干しでもすごい食いつき方する

677名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/02(日) 19:44:00 ID:SnbpKqro
ハム用の肉とかチーズもものすごい勢いで食べるw

678名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/02(日) 19:52:37 ID:1MzpHJ7k
ヨーグルもすごいよ
容器入れるとキレイにペロペロする

679名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/03(月) 07:31:08 ID:MsmhBQYs
え、ヨーグルってこれ?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ヨーグル

680名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/03(月) 07:32:27 ID:MsmhBQYs
ヨーグル
http://www.yogul.co.jp/1n.html

681名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/03(月) 14:43:10 ID:cgJfcI4k
駄菓子屋にあるヤツだね
子供の頃食べたよ

682名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/03(月) 16:26:27 ID:RhfogiKI
夏バテ対策ってなにをすればいいんだろう?
日中は仕事で家にいないんだよね。

683名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/03(月) 16:32:02 ID:1eSZ.7H2
エアコンをつけっぱなしにする

684名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/03(月) 16:47:14 ID:RhfogiKI
それは無理〜。

685名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/03(月) 17:20:37 ID:Vw5VkQ72
じゃあしね

686名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/03(月) 17:22:13 ID:QxEnNfvA
かわいそうなハム

687名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/03(月) 18:59:27 ID:KkM0X/co
保冷剤で代用できるんじゃない?

688名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/03(月) 19:10:06 ID:XYwzr/gs
家の中で一番涼しい所にケージ置いて、保冷剤をいれて置いとく
直接入れるとびしょびしょになるから受け皿みたいなのが必要

ハム用クーラー自作してるすごい人とかもいる

689名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/04(火) 01:41:13 ID:aRuFyNWU
家の中の北側の日が入らない部屋があるならそこへケージごと移しとけば大丈夫だよ
あとはテラコッタも有効

690名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/05(水) 12:16:28 ID:38NDkVl6
陶器素材の上においとくってことか

691名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/05(水) 16:13:31 ID:AKCDA0bY
これからペットショップに寄って、下に敷くプレート買ってきま!
冷凍庫でペットボトルの氷作って置いておこうと思ったら、うちの冷蔵庫についてるおまけの冷蔵コーナーでは半分ぐらいしか固まらなかったw

692名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/05(水) 18:04:05 ID:.z28jhuY
うちのハム夕方になると必ず餌入れの前で立って待ってるんだが腹時計とかあるのかな

693名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/05(水) 20:19:15 ID:1jyQ.1tA
アルミのプレートの上にずっと立ってるw
巣箱の下はテラコッタボードとかいうのを敷いたよ

694名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/05(水) 20:37:55 ID:wNcn6.lY
自分がご飯食べようとすると必ず巣から出てきて立って待機する
家帰った時も同様
餌きたーとしか思われてなくてもいい
とてもかわいいです

695名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/05(水) 21:21:32 ID:qtTDEHYk
またハム飼いたい(´・ω・`)

696名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/05(水) 21:22:26 ID:EAyS4shE
ハムって本当に毛繕い好きだね

697名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/05(水) 22:00:19 ID:o4HxGuK2
本スレはどうにもならないのかな
削除依頼もしたいが通報もしたい…
どうすればいいのかわからん

698名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/06(木) 00:54:01 ID:sG42.4yc
>>697
触れたら負け

699名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/06(木) 16:51:34 ID:6HAT8SEo
ハム、アルミのプレートの上で不細工な顔で寝そべってた。
ヒンヤリするみたい。

700名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/06(木) 16:55:25 ID:sH0tjmb2
おいおい、画像が無いぞ

701名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/06(木) 19:37:47 ID:QcH.Vs0o
うちの子も先代の子もアルミプレートはガン無視してたな
回し車の上がお気に入りらしい

702名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/06(木) 21:31:48 ID:9S7Q39zk
うちのはアルミプレートをペロペロ舐めてる
ひんやりしてて気持ちいいのかね?

703名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/06(木) 23:11:02 ID:OKpPT.WU
うちのはアルミプレートをガジガジかじってる…

704名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/07(金) 06:30:04 ID:HfvK/vOw
日中エアコン入れてたらアルミプレートとか必要ない?

705名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/07(金) 07:22:11 ID:aDi.VyOg
必要ないよ〜

飼い主の意向無視して使わないことも多いしね

706名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/07(金) 08:04:31 ID:FbmfYbus
ハム今日も可愛い

707名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/07(金) 22:44:27 ID:Kr4AKHb.
>>655
最後を「ごめんね、ハイあげるよ」じゃなくて、
「あ!取られちゃった、負けたー」で離したら反応が変わるか試してみて

708名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/08(土) 15:21:16 ID:m/lfiVTE
保冷剤を冷凍庫に入れてみたので帰宅したら衣装ケースにセットしてみる。

709名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/08(土) 19:24:56 ID:FrLgKnjU
暑さ対策でテラコッタと御影石、ウェットタイルどれを買うか検討中…
使ってる方オススメとかあったら教えて下さい!

710名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/09(日) 02:20:42 ID:SuRG5CLk
テラコッタはウェットタイルの素材のことでは?
うちのジャンもペッタンコになったテラコッタ推し
気化熱はんぱねー

カビないように工夫か必要ではあるけどね

711名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/09(日) 07:04:01 ID:XkOayI.o
>>707
それやると後ろにひっくり返るよ

712名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/09(日) 09:30:55 ID:nETqHkWY
テラコッタとアルミプレート使ってるよ。

713名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/09(日) 12:21:49 ID:pHZ5.fnA
教えてくださりありがとうございます
テラコッタとウェットタイルおんなじなんですね…
ハム用のテラコッタ探して見たいと思います!

714名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/10(月) 00:35:34 ID:rBrJFwBo
ウェットタイルミニで充分な大きさ
ゴルでも余裕

715名無しさん@ローカルルール読んでね:2017/07/10(月) 10:13:35 ID:Jt/mrIIk
回し車の上でお腹見せて爆睡するうちの子
警戒心0すぎる 昨日は上向いたままう○こしてた
ダメニート見てる気分になる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板