[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
セキュリティセンター
1
:
オーナー
:2016/11/14(月) 13:55:40 ID:???
偽警告で電話問い合わせへ誘導する手口の相談が月間200件に急増
https://www.ipa.go.jp/about/press/20160929.html
https://web.archive.org/web/20161111212159/http://www.ipa.go.jp/about/press/20160929.html
警告画面に表示される電話番号として確認できたものです。これらの番号が表示される警告画面は、偽警告の手口として判断できます。
(2016年9月28日現在)
03-4510-2310 03-4588-1468 03-4510-2484 03-4588-1340
03-4588-1412 050-5846-8249 050-5865-4046 050-5865-4085
55
:
名無しさん
:2017/09/02(土) 20:44:44 ID:WDPOp6cs
警察官「リュックの中身見せて」…職務質問、所持品検査にどこまで応じる義務がある?
https://www.bengo4.com/c_1009/n_6598/
56
:
名無しさん
:2017/09/02(土) 20:45:35 ID:WDPOp6cs
『S2 Permission Checker』は、端末にインストールされているアプリの権限をまとめて確認できるアプリです。
https://octoba.net/archives/20101217-s2-permission-checker-android-1268.html
57
:
名無しさん
:2017/09/06(水) 02:07:14 ID:7lN7Vjr.
安価なAndroidスマホから勝手に個人データ収集、中国のサーバに送信されていた
https://japan.cnet.com/article/35092238/
58
:
名無しさん
:2017/09/08(金) 11:50:17 ID:Id9cE0x6
https://ヤクザ.net/
59
:
名無しさん
:2017/09/27(水) 12:18:17 ID:5IWFuB2o
おじさんベンチャー、2月にスマホ版AppGuard開始
https://www.businessinsider.jp/post-102955
https://ja-jp.facebook.com/blueplanetworks/
https://japan.zdnet.com/article/35066635/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/041801182/
60
:
名無しさん
:2017/09/27(水) 12:27:12 ID:5IWFuB2o
Windows 10はウイルス対策ソフトが不要?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/active/17/090600136/090700008/?s_cid=nbpitpa_sied_itprank&act12
61
:
名無しさん
:2017/09/29(金) 15:40:56 ID:YzlAR5Qc
38ノース(38 North)は北朝鮮に関する分析を専門とするウェブサイト
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&rkf=1&p=38%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B9
http://www.38north.org/
https://twitter.com/38northnk
62
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 23:29:22 ID:6qkP5DiQ
赤坂警察署管内で発生したオレオレ詐欺事件の犯人
https://twitter.com/MPD_keiji/status/915022256371253248
63
:
名無しさん
:2017/10/14(土) 01:48:35 ID:6x6pRiQE
セキュアジャパン
http://www.ansin-jp.com/index.php
64
:
名無しさん
:2017/10/19(木) 01:50:59 ID:TojdtDOs
北河佑樹さんの活躍については以下のニュースをチェック!
「ひと@あいち サイバー防犯ボランティアの大学生 北河佑樹さん /愛知 毎日新聞 2017年7月17日」
http://archive.li/c6Fui
65
:
名無しさん
:2017/10/19(木) 02:27:38 ID:TojdtDOs
■ 無線LANのMACアドレス制限の無意味さがあまり理解されていない
高木浩光@自宅の日記
https://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071103.html
66
:
名無しさん
:2017/10/19(木) 06:23:39 ID:TojdtDOs
「メアドの流出」を検証したら、ダダ漏れ者が続出だった
https://nikkan-spa.jp/1414722
https://haveibeenpwned.com/
67
:
名無しさん
:2017/10/21(土) 03:51:24 ID:Mi4t3zSw
左の紙に「道路交通法第103条の規定による行政処分」理由書いてある
道路交通法第103条は”免停”に関する規定で、それに対する行政処分のお話
104条1項
68
:
名無しさん
:2017/10/21(土) 08:32:44 ID:Mi4t3zSw
廃品回収無料回収
商号又は名称 株式会社アイ・エス・エー
法人番号 3013301021413
http://法人マップ.com/detail/3013301021413
http://www.isajp.com/.
E-mail, isago2205@yahoo.co.jp.
設立年月日, 1996年12月2日. 資本金, 1000万円.
03-3316-2219
(有)新名糖通商
http://archive.li/kntTA
http://www.zennitsu.com/JP/home-jp.asp.htm
69
:
名無しさん
:2017/10/21(土) 08:56:02 ID:Mi4t3zSw
情報セキュリティ専門サイト
ScanNetSecurity
https://scan.netsecurity.ne.jp/
70
:
名無しさん
:2017/11/01(水) 16:34:17 ID:765kfCxg
匿名通報ダイヤル
https://www.tokumei24.jp/
インターネット・ホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/
71
:
名無しさん
:2017/11/01(水) 17:56:30 ID:765kfCxg
一度接続したら、TrackRを車内の見えないところに設置するだけです。車だけではなく
キーホルダーや財布、その他位置を知りたい物や無くしたくない物なら何にでも
TrackRを付けていただく事ができます。
http://techiefans.com/trackr-jp-car
72
:
名無しさん
:2017/11/01(水) 18:03:59 ID:765kfCxg
消費者支援機構関西 KC’s
http://www.kc-s.or.jp/
73
:
名無しさん
:2017/11/02(木) 10:40:32 ID:pqiKzQMg
CRITEOという広告について
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14119448929
https://info.criteo.com/privacy/informations?infonorm=3&partner=3812&campaignid=72541&zoneid=31674&bannerid=3997130&displayid=a78bbafbc0&uaCap=0&aid=NEwbIHxramtydUZKRWtXTUk3RjAzcS9IYkpWanJ4U0hJRWlBYjhrMGJ0cEwyNU5BPXw=&u=
|FiZULaP1XgZsiuRZky1HyROSTCAqgCCelJN22NSm5RM=|
74
:
名無しさん
:2017/11/03(金) 22:56:48 ID:cPvPRqlc
netgeek
メモリ増設のためにパネルを開けたら落書きがしてあった
http://netgeek.biz/archives/31433
75
:
名無しさん
:2017/11/04(土) 22:30:09 ID:oLGoJPZk
サイバー防犯ボランティアの大学生 北河佑樹さん
http://archive.li/c6Fui
76
:
名無しさん
:2017/11/05(日) 15:11:42 ID:rnrgyjYM
コイツら仮にも客商売やってんだよな?
なのに注文した商品と違う商品発送しておきながら、交換・返品に応じないって どういう事よ?
http://archive.li/4M0xD
http://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=104/bid=346/tid=4347728/tp=7/
77
:
名無しさん
:2017/11/06(月) 05:48:20 ID:opWv5R/Q
爆破予告で一時騒然、客・従業員退避や食事代返金も 京都
https://web.archive.org/web/20171105203922/http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20171105000134
78
:
名無しさん
:2017/11/07(火) 11:18:47 ID:9/FumrdU
Twtterに「1ツイート3万5000字」可能なバグ。発見者はフォロワーのTL崩壊招いたとして
アカウント停止
http://japanese.engadget.com/2017/11/06/twtter-1-3-5000-tl/
https://web.archive.org/web/20171104205949/https:/twitter.com/Timrasett/status/926903967027785728
79
:
名無しさん
:2017/11/09(木) 17:03:09 ID:4JfAclMw
Security NEXT
Security NEXTへようこそ! 本サイトは、「情報セキュリティ」の話題を専門に取り扱うニュースメディアです。2004年に創刊しました。
http://www.security-next.com/
80
:
名無しさん
:2017/11/10(金) 14:21:09 ID:Km0RtVV2
携帯料金の滞納で住宅ローンも起業の貸し付けも不可になって
人生が「詰み」になる案件が爆増中
http://blogos.com/article/257442/?p=1
81
:
名無しさん
:2017/11/10(金) 14:21:48 ID:Km0RtVV2
嘉門洋子が激白「AVデビュー報道」「薬物疑惑」の真実
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/197636/
82
:
名無しさん
:2017/11/13(月) 23:34:16 ID:2qKsO74c
ファイアーウオールのTCPコネクションモニターを見てみますと、
大概pagead2.googlesyndication.com と言うところからのアクセス
が有ります
83
:
名無しさん
:2017/11/13(月) 23:46:00 ID:2qKsO74c
しつこいpage ad2 について
https://okwave.jp/qa/q4082660.html
84
:
名無しさん
:2017/11/16(木) 11:53:46 ID:C2twdnu6
J:COM の
悪質で、大ウソの
人迷惑な営業活動
https://tecnoa.co.jp/index.php?%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%82%AA%E8%B3%AA%E5%95%86%E6%B3%95%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B
85
:
名無しさん
:2017/11/16(木) 11:59:26 ID:C2twdnu6
プレインストールされたバックグラウンドで自動的に動作する、バッテリ食いアプリ
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1956507.html
86
:
名無しさん
:2017/11/16(木) 12:06:07 ID:C2twdnu6
64bit環境だからといって安心してはいけないCCleanerの話
https://www.netagent.co.jp/study/blog/hard/2017105.html
87
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 10:34:12 ID:LxhraVB6
mozilla.org 日本語版
ブラウザがどのように Cookie を扱うか指定する
サイトごとに Cookie を管理する
Cookie を表示する
Cookie を削除する
https://www.mozilla-japan.org/projects/security/pki/psm/help_21/using_priv_help.html
88
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 12:05:19 ID:LxhraVB6
DDAIについて
http://www.ddai.info/
DDAIは行動ターゲティング広告(オーディエンスターゲティング広告)等で
行われるユーザー情報の取得についてユーザーへの啓発活動に取り組
89
:
名無しさん
:2017/11/20(月) 22:25:40 ID:eyHNZn5g
セキュリティ企業スプラウトがお届けする
サイバーセキュリティ専門のオンラインメディア
THE ZERO/ONE(ザ・ゼロワン)
https://the01.jp/
90
:
名無しさん
:2017/11/22(水) 12:09:45 ID:tTmPhOEQ
行動ターゲティング広告の設定
https://feedback.promotionalads.yahoo.co.jp/history/index
過去の行動履歴の削除
行動ターゲティング広告の無効化
https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/preferences.html
91
:
名無しさん
:2017/11/23(木) 23:48:33 ID:dnsv.SZM
「あなたのネット上での足跡は追跡されています。」
https://ameblo.jp/hatekorea184184/entry-11945132750.html
92
:
名無しさん
:2017/11/24(金) 12:26:40 ID:lKnVGFYo
元警視庁刑事としてテレビコメンテイターなどとして活動していた北芝健が2005年に
出版した著書『治安崩壊』[30]の中に、コンクリ事件の犯人について
「少年グループの一人は刑期を終えた後、2004年7月、再び、恐喝事件を起こして
逮捕された。
もちろん社会に出てきたのはこの一人だけではない。
一足早く出てきた別の男は、お笑い系のコンビを組んで芸能界でデビューしたという」
という記述があった
93
:
名無しさん
:2017/11/24(金) 13:12:44 ID:lKnVGFYo
Google、「Google Chrome」に悪影響を与えるプログラムを駆除するツールをベータ公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/666888.html
94
:
名無しさん
:2017/11/25(土) 06:31:30 ID:pXt.gK0U
「このWeb ページがクリップボードへアクセスするのを許可しますか?」
と表示されます。
「アクセスを許可する」ボタンをクリックすると、インターネットを経由して
第三者にクリップボードの内容を確認される可能性があります。
クリップボードとは、ファイルをコピーしたり、切り取ったりしたときの
データを一時的に保存する領域です。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1707-4464
95
:
名無しさん
:2017/11/25(土) 06:33:10 ID:pXt.gK0U
この Web ページがクリップボードへアクセスするのを許可しますか?」
というエラーダイアログが表示され、都度許可を求められることがあります。
これはブラウザ(IE)のセキュリティ設定が原因です。
http://sharepointmaniacs.com/archives/3437
96
:
名無しさん
:2017/11/29(水) 12:38:06 ID:2EhwESAY
141名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/11/29(水) 00:49:35.24ID:RcMAQAq/0
まあ、民事の裁判なんか怖くないからなあ・・・w
日雇い労働者の俺は、家賃1万5000円の3畳間に住む貧乏人だが、
今までに2ちゃ〇やバクサ〇、その他掲示板やブログで色々な書き込みしまくって、
発信者情報開示の照会書や、発信者情報開示請求訴訟を30回以上起こされているけど、
こうして元気に2ちゃんしてるぞw
簡易裁判所や地裁から、何回も特別送達を受け取ってるw
放置しているんで、当然裁判には完敗してる。
でも、給料や財産の差し押さえまでしてくる原告なんて、ほとんどいないぞw
まあ、銀行口座がバレても、3万円しか貯金ないし、資産はボロボロのチャリンコと汗と脂で汚れた布団、
ラジオと歯ブラシ、中古で3000円で購入したパソコンしかないけどなw
「 金200万円と年5分の金員を支払え 」や 「訴訟費用は被告の負担とする」 みたいな判決も全部無視してるわw
何も無いことほど、強いことはないぞw
https://web.archive.org/web/20171129031557/https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1511876586/141
97
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 13:50:27 ID:nEDGEuMU
ファイル共有機能も含めて、Windows 2000が提供する機能の大半は、
「サービス」と呼ばれる、バックグラウンドで動作するプロセスによ
って提供されている。この「サービス」のうち、Webサーバとしての動作
に必要のないものを停止させることで、システム負荷を減らし、不正侵入
などにつながる要因を減らすことができる。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0206/29/news002_5.html
98
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 16:01:22 ID:nEDGEuMU
携帯電話等からの発信位置情報通知システムの導入
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14210/14220/000844.html
99
:
名無しさん
:2017/12/02(土) 16:14:16 ID:nEDGEuMU
無料会員でFC2動画を見ていると、ページが切り替わる毎に勝手にログアウト
していて、ログインページに飛ばされてしまいます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10107577505
100
:
名無しさん
:2017/12/03(日) 14:27:44 ID:N85xn4.o
400以上の有名サイトがユーザーの行動を完璧にトレースできる
「セッション・リプレイ」スクリプトを使っている
https://gigazine.net/news/20171121-website-record-keystroke/
101
:
名無しさん
:2017/12/03(日) 20:22:58 ID:N85xn4.o
ハッカーがあなたのブラウザで、仮想通貨を発掘しているかもしれない
https://www.lifehacker.jp/2017/10/171031-how-to-stop-sites-from-harvesting-cryptocurrency-from.html
102
:
名無しさん
:2017/12/07(木) 11:26:58 ID:vRs0f4ZM
警告音がなり音声でウィルス感染を知らせる詐欺の件
https://answers.microsoft.com/ja-jp/protect/forum/protect_other-protect_scanning/%e8%ad%a6%e5%91%8a%e9%9f%b3%e3%81%8c%e3%81%aa/a768c0c3-46e0-45c0-bd44-8f5e1390f86d
103
:
名無しさん
:2017/12/07(木) 18:53:01 ID:vRs0f4ZM
ANAらが50億出資した雑居ビル発おじさんベンチャーのすごさ
セキュリティソフトでは“常識”となっているが、この“常識”に挑むベンチャー企業が現れた。
4月に事業展開を本格化したベンチャー企業Blue Planet-works(BPw社)だ。
https://www.businessinsider.jp/post-34877
新種ウイルスを分析し、定義ファイルをPCにダウンロードする方法では、対応しきれなくなっている。
アメリカの一般ユーザー向け市場でNo1のシェアを誇るウェブルート代表取締役社長の伊藤氏はこう語る。
https://www.projectdesign.jp/201503/cybersecurity/001977.php
104
:
名無しさん
:2018/08/21(火) 02:55:44 ID:mqqoADlY
3つの質問の後にフィッシング詐欺サイトへ誘導しようとするのでご注意を!
fojmarketing.com
https://www.apple-life.net/entry/google-popup-present
感染サイト
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/170704/plt17070411120005-n5.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板