したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ヒーロー協会本部

1 ◆KMGPOEqTf.:2016/09/10(土) 22:38:35
てすとです

66 ◆FopTtc8NT.:2016/09/14(水) 00:37:28
>>65
大丈夫です。できるときにゆっくり進めましょう
それでは落ちます……おやすみなさい

67 ◆x5eyU9PmJI:2016/09/14(水) 00:43:29
>>66
お休みなさいー、お大事にしてくださいね

68 ◆FopTtc8NT.:2016/09/14(水) 13:56:04
時間があったので返しました。こんにちはー
時間があるときでいいので続き、お願いします

69 ◆kYK1vsmBEk:2016/09/17(土) 22:03:45
管理人さんに聞きたいのですが、今後管理人さんが主導してストーリーを進める予定とかってありますか?
今後イベント等をやっていきたいなと考えているのですが、もし管理人さんがストーリーを進める予定であればその様子を見つつやったほうが良いかなと思いまして……
あとwikiとかの作成ってどうなっていますかね……?

70マグナム ◆.fzFHQDegc:2016/09/17(土) 22:55:41
それ自分も結構気になってます。

71ビッケンバーグ姉妹 ◆FopTtc8NT.:2016/09/17(土) 22:57:49
wikiの作成は私も気になっています。
設定の微更新や備忘録などのためにもあるとすごく便利ですし。

あと、イベントも私も今後開催したいと思ってるのでそれについても回答をいただきたいです

72虹色怪盗アイリス ◆wEOHUHJ6Js:2016/09/18(日) 00:02:50
実情としてwikiが無いのは不便ですので、もう有志で設立してしまっていいと思います
管理人さんも出張などでお忙しいようですし、wikiの管理人がスレの設立者と同一である必要性は然程無いので

73 ◆kYK1vsmBEk:2016/09/18(日) 00:06:52
ですねー。もし管理人さんが作っていないようだったら、自分が代わりに作ろうかと提案しようかと思っていました。
もし管理人さんが準備中であったり、他の方で作りたいという人がいるのなら、その方におまかせします。

74 ◆KMGPOEqTf.:2016/09/18(日) 00:07:38
私がイベントを主導するということももちろんありますが皆さんでイベントを企画してストーリーを作り上げていって貰う、という形が一番私としても嬉しいです
ストーリーに関わる本格的なイベントは年明けくらいからできそうです

あとwikiの設立の件、お任せしてしまってもよろしいでしょうか?
私が立てるとなると休みのある月曜日まで待って頂かないといけなくなるので…

75ユスティーツ ◆.fzFHQDegc:2016/09/18(日) 00:12:57
>>73
自分wikiの立て方わからないのでできるようでしたら是非お願いしたいです。
wikiのメンバーくらいであれば自分もフォローできると思うので……!

>>74
年明けとなると、スレ自体の稼働人数が減ってしまうのが個人的に心配ですね……。
今も其処まで勢いがあるわけでもないですし、スレが進む前に人がいなくなってしまうのが怖いです。
だからリアルじゃなくて此方を優先しろって言うつもりはないですけど。そんなことしたら本末転倒ですし。

あと、以前どなたかがIDの表示の件について聞いていらしたの思うのですが、返答としてはどうなんでしょう?

76 ◆kYK1vsmBEk:2016/09/18(日) 00:15:38
wiki、ストーリーともに了解しました。
取り敢えず今日はもう寝ないといけないので、wikiの作成に関しては少しだけ待っていただけると助かります。

77ビッケンバーグ姉妹 ◆FopTtc8NT.:2016/09/18(日) 00:17:03
私も立て方は分かりませんが、ページ作成ぐらいはできます
立ち次第、そちらの方面で手伝わせていただきます

78 ◆KMGPOEqTf.:2016/09/18(日) 00:24:48
wikiの件ありがとうございます
idしたらば初期設定のままで表示がないままになってるだけなので、休みの時にしておきますね
今はまだ多忙な時期になのでまだロールは厳しいですが、じきに私も出られるようにしたいです

79ユスティーツ ◆.fzFHQDegc:2016/09/18(日) 00:36:59
>>78
設定の変更は意外と時間がかかるものなんですね。
自分掲示板立てたことないので……差し出がましく申し訳ありませんでした。


あと、これは提案なのですが
管理人さんが多忙でスレにあまり出られないというのであれば、管理人を増やすというのはどうでしょうか?
一人では何かと対応が遅れますでしょうし、少なくとも管理人さんは暫く忙しいようですので……スレ的にもそのほうが良いのではないかと。

一応言い訳ですが、自分が管理人をやりたいからという提案ではないです。単純にスレが潰れるのが怖いだけなので。
もしアレでしたら、自分を候補の中から外していただいても大丈夫です。

80ビッケンバーグ姉妹 ◆FopTtc8NT.:2016/09/18(日) 09:09:07
私も複数管理人について賛成します
いざ荒らしがここにやってきたというとき等も管理人不在というのは非常にまずいかと

81 ◆KMGPOEqTf.:2016/09/18(日) 14:09:15
管理人追加の件了解しました。もちろんユスティーツさんにも管理人をやる意志があればしてほしいです

82ユスティーツ ◆.fzFHQDegc:2016/09/18(日) 16:23:12
>>81
自分から言い出した以上、任せて頂けるのでしたら勿論やらせて頂きたいです。
しかし、このスレは新興スレということもあり、私個人に対する信頼……と言うと少し難しいものがあるかもしれません。

ですから、更に連続の提案となってしまうのですけれど。
募集する管理人は少なくとも二名。多くて三名程度はいたほうが良いのではないでしょうか?
仮に私が一人目をやらせていただくとしても、毎日スレを見ると言うのは流石に一人では難しいと思うので。

83古城 夢次 ◆m52qjStXwg:2016/09/18(日) 17:06:59
ロールの時間が取れず書き込みは少ないけど毎日ROMってる人間です
したらば管理は過去に他で経験ありますので、微力ながらお役に立てるかもしれません
複数という事ならば一応立候補させて下さい
もし定員過多で多数決などになるとしたら、外して頂いて構いません

84レオ/エリカ ◆kYK1vsmBEk:2016/09/18(日) 21:14:29
ttp://www65.atwiki.jp/heroworld/

wikiですが、一応作りました。名簿に関してですが、査定が通ったキャラではなく登録スレに登録があるキャラクターのみが記載されている状態です。
あと複数管理人の態勢に関しては自分も賛成です。もし必要であれば、自分も協力は可能なので……

85古城 夢次 ◆m52qjStXwg:2016/09/18(日) 21:38:41
>>84
wiki&雛形作り乙です、ありがとうございます

86ユスティーツ ◆.fzFHQDegc:2016/09/18(日) 22:53:58
>>83
ロールの時間が取れない……となると、現状の管理人さんと余り変わらない立ち位置になってしまうのではないでしょうか。
なりきりという性質上、スレでロールをするというのが第一だと思いますし。
管理人の仕事を兼任することによってロールの時間が更に減ってしまうとなれば、正直本末転倒であると言わざる得ません。

申し出はありがたいですし、管理人として決まっているわけでもない私が言う立場ではないのかもしれませんが……。

稼働率という点で考えるのであれば、立候補してくださっている>>84さん(レオさん)の二人でどうにかなるかな……って感じです。
今のところそれ程必要な業務もないですし、スレを一日一回見るだけ。というのであればなんとかなる。筈。

87ユスティーツ ◆.fzFHQDegc:2016/09/18(日) 23:11:00
>>84
すいません言い忘れてましたがwiki作りお疲れ様でした!
トップページの文字列最高にしびれます……!

88ビッケンバーグ姉妹 ◆FopTtc8NT.:2016/09/18(日) 23:26:40
>>84
wiki、お疲れ様でした!
整備しようと思ってたところが終わってて驚きを隠しきれないです……

89古城 夢次 ◆m52qjStXwg:2016/09/19(月) 01:38:57
>>86
あ、表現が不味かったですね
ロールの時間が取れない、ではなく、ロールの時間が合わない、に訂正させて下さい
それでもスレの為に何か出来ないかな、と思っていた矢先の話でしたので立候補してみたのです
スレ自体は毎日見てますし、管理も一応、荒らし対応や削除依頼程度でしたら寝てる合間以外だったらほぼ対応出来る生活ですので…

ただ仰る事も分かりますし、もう一方のレオさんのご意見も伺ってみて、の結論付けでもいいでしょうか?

90レオ/エリカ ◆kYK1vsmBEk:2016/09/19(月) 16:54:36
稼働率や査定の参加度合いから考えれば、マグナムさんや自分、それからビッケンバーグさんにアイリスさん辺りが管理人としては適切だと思います。
管理人に据えるならばこれからも継続してロール出来る人間が好ましいのは間違いなく、逆に一度もロールしていない方をいきなり管理人にするというのは個人的には少しどうかなと。
スレのためにということであれば査定で意見を出したりなども出来た訳ですから、何かできないかでいきなり管理人というのは飛躍し過ぎではないかと思いますね。
あ、このレスは別にビッケンバーグさんやアイリスさんにも管理人やれよって言いたい訳ではないので……あくまで私個人としては、こんな考えですかね

91ビッケンバーグ姉妹 ◆FopTtc8NT.:2016/09/19(月) 17:18:13
名前が出たので一応
私は管理人は任されればやります。他に積極的にやりたいという方がいるならお譲りしますが

それと、私も古城さんがいきなり管理人になるのには少し抵抗があります。
理由はレオさんと大体同じなので省きます。

92古城 夢次 ◆m52qjStXwg:2016/09/19(月) 18:25:44
い、一応序盤ではありますが査定したり雑談スレの関係でお手伝いはさせて頂いてはいたんですが…w
いきなり出てきて管理人やらせろ、と言っている訳ではないのをご理解頂きたかったです…失礼しました

93レオ/エリカ ◆kYK1vsmBEk:2016/09/19(月) 19:37:13
すみません、そこには気付いていませんでした。本当に申し訳ないです。

94ユスティーツ ◆.fzFHQDegc:2016/09/19(月) 20:00:23
レス一つずつに対応したいのですが、やりすぎると無駄に文が長くなってしまうので、できるだけ完結に纏めます。

立候補に関しましては二名の方(>>90>>91)の意見も汲み、古城さんは準立候補という形で保留ということにさせてください。
せっかく立候補していただいたものを無下に断ると言うのは個人的にしたくないので。お二方にも、現状はそれで納得して頂けるとありがたいです。


現在の状況として、私(マグナム、ユスティーツ中身)とレオさん(レオ、エリカ中身)とビッケンバーグさん(ビッケンバーグ姉妹中身)の三名が立候補。古城さんが準立候補という形になっています。
これ以上の詳しい話は管理人さんがいらっしゃってからになると思いますが、取り敢えずはこの三人が管理人を行う。ということになります。
なにかご意見などがあれば、今のうちにお願いします。

95ビッケンバーグ姉妹 ◆FopTtc8NT.:2016/09/19(月) 20:16:23
私も古城さんが序盤に査定等を行ってたこと、知りませんでした……本当にすみません

私は古城さんを準立候補にする件は異存はありません。

96名無しさん:2016/09/19(月) 20:21:16
古城は立候補から外して下さい
自分がスレの為だと考えてした事、自分なりにしてたと思っていた事が、自分で考えるよりずっと無意な事だったのがちょっとショックが大きかったです…
またこんな書き込みをしてしまう事で余りいい目で見られる事もなくなるなと思いますし、このまま消えます
話を掻き乱す形になり、失礼しました…

97古城 夢次 ◆m52qjStXwg:2016/09/19(月) 20:22:02
>>96
酉抜けェ…最後まですみません…

98ユスティーツ ◆.fzFHQDegc:2016/09/19(月) 20:34:02
>>96
わかりました、立候補から外すという形で処理させていただきます。
ですが、他の方も決して悪意を持って貴方に意見を述べたわけではない。ということだけは理解しておいてください。

99ユスティーツ ◆.fzFHQDegc:2016/09/20(火) 20:36:24
此処からは管理人さんが居なければ話が進まないと思うので、以前の書き込みを見る所お忙しいのでしょうが、時間ができ次第顔を出して頂けるとありがたいです。

100名無しさん:2016/09/25(日) 19:01:51
現管理人の書き込みが途絶えて一週間以上になりますし、そろそろ新しい別したらばへの以降を視野に入れてもいいのではないでしょうか
万一いつか来るかもしれない荒らしに対して完全ノーガードなのはさすがにどうかと

101名無しさん:2016/09/25(日) 23:59:53
確かにそうですね
管理人様が来ないと引き継ぎも出来ませんし
この際、新しいしたらばを立てて交流でもう一度宣伝するのが良いかもしれません

それと以前から思っていたのですが
ヒーローは巨悪と戦ってこそヒーローだと思うのですが
このスレのヒーローって、言ってしまえば体制側に飼われてる公僕ですよね
E2システムに監視されてる世界観だと悪の組織も出づらいですし

悪役を捕まえたり殺したりすると、悪役側がキャラロスしないといけないし
悪役を取り逃がすと、それはヒーロー側の失態になりますし
悪の組織という緩衝材があれば、「作戦の失敗/撤退」(キャラロス回避)と「防衛成功/下っ端数名の捕縛」(ヒーローの功績)が両立すると思うのですが


なのでE2システムは継承しなくて良いと思います
「新興の悪の組織が自分達の技術力を見せつけるため、E2システムを破壊した」という形の第二幕とか

102ビッケンバーグ姉妹 ◆FopTtc8NT.:2016/09/26(月) 00:09:38
現在E2システムを生かして作られたキャラは私のアポロニア(E2がきっかけで協会に疑念を抱いた)だけなのでE2システムはなくなってもあまり問題はないと思います。
ただ、E2を生かした設定をしているキャラを用いてる身としては過去にはあったシステムとするのがキャラを作り直す手間も省けて非常にありがたいです

組織に関してはやりたい、所属させたいという人がいればやればいいかと。無理に利便性だけで作ってもすぐに廃れると思います。
脱走なども適当に理由付ければどうとでもなりますしね

したらばを立て直すのには賛成です。現管理人さんを待ってばかりでは参加者も安心できませんし。

それと、以降は議論に参加する場合はコテを付けてください

103ユスティーツ ◆.fzFHQDegc:2016/09/26(月) 00:17:10
取り敢えず、参加者の方でしたらロールなどで使用しているトリップと固定ハンドルネームを付けて頂けると有難いです。
したらばの設定でIDの表示がなされていないため、そのあたりでの把握が困難になっていますので

104朽網 ◆x5eyU9PmJI:2016/09/26(月) 00:31:29
したらばの立て直しは賛成です
今の管理人さんは忙しいようですし手が回らなくなるよりは他の人が管理した方がいいかと

E2に関してはヒーローの人権がどうとかで反対意見が多数出たみたいな形でなくしてしまってもいいかと思いますね
どちらかというとヒーロー側有利な世界観でしたしヴィランでのロールがやりづらく感じたのでしたら改善するのも手ではないかと思います

105ビッケンバーグ姉妹 ◆FopTtc8NT.:2016/09/26(月) 00:36:15
したらばは立てろと言われれば今すぐにでも立てられます。立てたことはないのでうまくできるか不安ではありますが

E2を完全になくすのは私のキャラではありますがE2を設定や生い立ちに絡めたキャラができている以上賛成しきれません。
なくすにしてもそのことを考慮したなくし方をしてもらいたいです。
ただ、改善自体には賛成です。

106レオ ◆kYK1vsmBEk:2016/09/26(月) 00:38:51
E2システムってそもそもヒーローにしか拘束力がないから、新興の悪の組織がわざわざE2潰す必要ありますかね?
旧世界を滅ぼしかけた様な化け物たちを拘束もなしに野放しにしておくほうが、個人的には明らかに不自然な気がしてなりませんが。
もし廃止するなら、ヒーローに対する人権云々で廃止運動があって廃止されたとかならまだ流れとしては納得が出来ます。
ただヒーロー有利な世界観ってクレイドルに硬い防御壁があって、そこに人類が引きこもってるのが原因であってそこにE2は関係無い気がします。

107ジョン ◆gHyRb0WDMU:2016/09/26(月) 00:43:57
したらば立て直しはどうか
賛成、皆様と同じ様な意見なので省略

E2システムについて
反対、私自身はそもそも関係ないヴィランで遊ぼうと思っていたのであまり影響などありませんが
遊び辛い、という方がいらっしゃる。またこれを活かしシナリオを展開する方がいらっしゃらないならば
ある必要は無いかなと思います。まぁ上にもある通り過去にあった事にすると言うのが塩梅な着地点かと

108ファーレン ◆JdUbMChjVk:2016/09/26(月) 00:46:14
参加頻度の多くない身ではありますが、E2システムはヒーロー協会側の闇という側面として残す分には問題ないのではないかと思います。(拘束が窮屈すぎるのであれば幾分か調整も出来ますし)
ですが、悪の組織を無理に作る必要もないのではないでしょうか。ヴィランは個々人で自我が強いという設定もありますし。
個人的には、ヒーローによる統制が敷かれた狭い場所でヴィランが暴れるという事の不自然さが、ヴィラン側の動きにくさに直結していると思います。この際、もう少し退廃的な舞台設定にした方がいいのでは無いか……というのが個人的な意見ですね。

したらばが移転する問題に関しては、管理体制さえしっかりして頂ければ私から言うことはありません。

109ビッケンバーグ姉妹 ◆FopTtc8NT.:2016/09/26(月) 01:01:49
・したらば移転
管理体制さえ整えば問題なし

・世界観関連問題
・・E2
廃止→過去に存在した、組織が潰した、人権侵害で廃止された

・・防御壁
戦いが終わり、姿を消した英雄たちの跡を継ぐものを育てるべく、人類はその揺りかごを作り上げる。それこそが史上最強の要塞、”クレイドル”であった
↑の行が問題か?

・・ディストピア世界
退廃的な舞台にした方がヴィランにとってやりやすそう

・・悪の組織
悪役のキャラロスや逃走の影響の軽減用
無理に作る必要はなさそう


現状発生している問題はこれらですかね。
何にせよ、したらばについては問題なさそうなので異存がなければ立てるだけ立ててしまいますが

110ユスティーツ ◆.fzFHQDegc:2016/09/26(月) 18:43:58
E2を無くす。というのはこのスレの根本的なものを無くすと言うことになると思うので、私はE2はあっても良いんじゃないかと思います。
過去に能力者によって人類危機レベルの事が起こった以上、いくらヒーローと言っても無能力者(市民)にとって能力者は畏怖の対象でしか無いような気もしますし
合法的に能力行使を行える人間にそれなりの規律を付与するのは特別変なことでもないような気がするので。
といっても、E2が必要ないという方が多数派ですので排除しても問題はないと思います。自分のキャラはE2アリきなのでキャラごとリセットですが。

自分が思うのはコレくらいですので、それ以外の問題についてはみなさんが言っている様な感じでいいんじゃないかと思います。
ビッケンバーグさんが管理人をやってくださるのでしたら、私が立候補する必要もありませんし、正直ありがたいです。
立候補なんて名乗りはしましたが、ぶっちゃけ役不足だと感じていましたし。やってくださるのでしたら喜んで自分は立候補を辞退します。

111ユスティーツ ◆.fzFHQDegc:2016/09/26(月) 19:08:30
>>110
役不足 ではなく力不足 ですね。 失礼しました。
これじゃあ凄い偉そうなやつですねすいません

112ビッケンバーグ姉妹 ◆FopTtc8NT.:2016/09/26(月) 19:54:17
了解しました。では、立ててきますね。

それとレオさん。私一人では管理人をやりきれる自信はそんなにないので共同で管理人をやりませんか?
ユスティーツさんも共同でならやれそうならば管理人をお願いしたいです

113ビッケンバーグ姉妹 ◆FopTtc8NT.:2016/09/26(月) 20:01:38
>>112
削除人という荒らし対応ができる権限者もあるのでそちらなら、というのでも構いません

114 ◆dxFQCSq5lo:2016/09/26(月) 20:19:09
E2システムはヒーローを縛るものですし、悪役が動きづらいと感じたとしてもそれは関係ないんじゃないかと
E2が根幹に組み込まれているキャラクターもいらっしゃいますし、ヒーロー側の闇として残しても問題ないと思います。
したらば移転に関しては管理人の立候補は決まっていますし賛成です。

115ビッケンバーグ姉妹 ◆FopTtc8NT.:2016/09/26(月) 20:19:47
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/23862/
したらばを立ててきました。以降の議論はこちらの議論スレでお願いします
設定等は私こと管理人1がこれから移動させますがキャラについては各々でよろしくおねがいします


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板