[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
東京オリンピックを10月か11月に開催できるように必死で考えるスレ♪
1
:
としぼ。
:2016/07/27(水) 22:16:40
雨ちゃんどーしよっかな♪
2
:
雨ちゃん。
:2016/07/27(水) 22:25:59
おかねださいないよ?
ん?
だれにだしてもらうんだ?あてあんの、ゆー?
3
:
としぼ。
:2016/07/28(木) 21:30:39
9月以降にやれば、
アメリカはフットボールシーズンで
オリンピックどころじゃない。
だーれもみない
ってことは、
だーれも活躍しない
ってことは、
日本人が活躍するちゃーんす♪
4
:
雨ちゃん。
:2016/07/28(木) 21:31:28
リオおりんぴっくは
ろしあがでれなければ
時差ないし
ちゃーんす♪
5
:
雨ちゃん。
:2016/07/28(木) 21:32:30
東京おりんぴっくは
時差で間逆だぜ
あんま、でたくないかな・・・
6
:
としぼ。
:2016/08/06(土) 22:08:39
今日は原爆の日だったんだな。。。
7
:
としぼ。
:2016/08/20(土) 21:47:28
オリンピック陸上ほんとつまらなくなったよな。
モーリスグリーンがでてきたときに
今の主流のスタートから頭を下げたまま加速するようになったんだけど、
グリーンみたいにスタートダッシュでちょこちょこ走りでそのまま逃げ切るのが
100mは一番速いんだって気づいたときに、
100m走なんてつまらないものになったんだよ
ボルトなんて
200走者であって100m走者じゃないからな。
200mと100mの違いは
100mはよりスタートの反応速度がもとめられるだけで
ボルトほどの長身選手なら、ほかの選手よりも
速く走れるの足が長いのだから当然で、
だけど、それ以上にスタートが遅れるんで
結果的に勝てないんもんなんだよ
ただ、反応速度ってのは
予測することであげることができるんだよ
スターターを鳴らすタイミングってのは
set(用意)っていってから
ランダムに鳴らすことで
完璧なスタートが切れないようにするもんなんだよ。
完璧なスタートがきれるってことは
用意から鳴るまでの間が予測されてるってことなんだよな。
8
:
としぼ。
:2016/08/21(日) 00:01:05
ガトリンボルト待ってるな
こいつ、くずだわw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板