したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第50回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その5

86名無しさん:2024/11/18(月) 13:31:52 ID:AF/FHaj6
立花はとりあえず逮捕と牢屋に入れて有権者が忘れるの待ちするしかないでしょ
ほんと現代の肥後亨だわ…

87名無しさん:2024/11/18(月) 14:51:50 ID:tozJhfJ.
>>85
議会を解散すればええだけ

88名無しさん:2024/11/18(月) 15:06:06 ID:JG.q.dQc
兵庫県議会で百条委員会が再開されて知事不信任案が再び可決はあると思うが
知事選から間をおかずにそうなると、十中八九県議会解散になることは想定した方がいいね
そこで知事支持者が多数当選とかにならないように頼む

89名無しさん:2024/11/19(火) 12:53:09 ID:JvV5in/.
上書きするには、自主解散しかないけど
県も候補者も金がかかるし、そこまでの度胸はないだろうね。

90名無しさん:2024/11/20(水) 19:47:49 ID:V3VsU1/6
「立憲の政策に対して一方的な話ばかり」連合静岡が国民民主党・榛葉賀津也幹事長の参院選推薦の議論を持ち越し 執行委員会で慎重求める声
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1566906?display=1

静岡県の野党最大の支持母体である「連合静岡」は11月20日に会合を開き、2025年に行われる菊川市長選などで推薦する候補予定者を決定しました。

一方、参院選に出馬予定の国民民主党・榛葉賀津也幹事長の推薦については議論が持ち越されました。

連合静岡は11月20日の執行委員会で衆院選の総括をしたほか、2025年に行われる菊川市長選などで推薦する候補予定者を決定しました。

会合では、2025年7月に行われる参院選に出馬を予定している、国民民主党の榛葉賀津也幹事長の推薦についても議論される予定でしたが、委員から慎重な声が出たことから議論は持ち越されることになりました。

<連合静岡 角山雅典会長>
「今の状況を見ていると、国民民主党が立憲民主党の政策に対して相容れない、絶対譲れないみたいな一方的な話ばっかりになっちゃっているので、ちゃんと協議をしてもらいたい」

91名無しさん:2024/11/21(木) 16:47:18 ID:oVqott7M
玉木が代表降りたらすんなり立憲と共闘する路線に戻るんだろうな
その延長線上には立国完全合流が待っている

92名無しさん:2024/11/22(金) 17:09:39 ID:6pKZbXXY
民民の代表は古川元久になる?
それとも榛葉?

93名無しさん:2024/11/22(金) 17:58:18 ID:UBaWsGWE
玉木が代表降りるという仮定がどうかと思うよ
この人は代表に相応しくないことをしたから、普通に考えれば辞めないといけない人だけど
民民には玉木に変わる存在が不在で、この人達は玉木に全てを賭けちゃってる政党にしかみえない

>>92
その人たちは立民と組めないね

94名無しさん:2024/11/23(土) 01:13:03 ID:PrmMe8h.
経歴的には玉木より古川のほうがエリートなんだよな。

95名無しさん:2024/11/24(日) 15:51:37 ID:u.ZZogfg
名古屋市長選挙情勢報道まとめ@はる
https://x.com/miraisyakai/status/1858679103182041402

96名無しさん:2024/11/24(日) 20:03:04 ID:2.afuC/s
>>92
伊藤孝恵説もあるな

97名無しさん:2024/11/24(日) 23:08:36 ID:.7PdJxDE
大塚の敗因
・立候補表明が早かったがそこまで本腰入れて活動してなかった
・選挙公報の内容が薄っぺらかった(公約よりネット関係のネタ多め)
・陣営のネット運営が議会選や参院選向きだった

98名無しさん:2024/11/24(日) 23:35:31 ID:LMDj8mZM
開票率99%
広沢 392,374(53.6%)
大塚 261,339(35.7%)
尾形 53,324(7.3%)

大塚ボロ負けやないか!
前回の河村vs横井の方が接戦になってる

99名無しさん:2024/11/25(月) 09:15:21 ID:3AlZ80Ek
蓮舫、丸川、清水、音喜多、山本香苗、大塚の出戻り選

100名無しさん:2024/11/25(月) 10:42:28 ID:w639pZF2
稲津あやうしも終わり

公明・稲津氏、次期衆院選不出馬 道10区 道本部代表も退任へ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1092182/

101名無しさん:2024/11/26(火) 19:04:38 ID:U5dxdvWg
名古屋市民は河村市政の高福祉が良いんだろうw

102名無しさん:2024/11/26(火) 21:17:43 ID:Evwjp/Bs
広沢に投票した名古屋市民は、市民税減税拡充や天守閣復元に関心があるようね

>>100
公明新聞名物候補引退は残念。お疲れ様です

103名無しさん:2024/11/26(火) 21:36:40 ID:V9gqaciA
参院選香川県選挙区 国民民主党が公認候補者を「公募」
https://news.ksb.co.jp/article/15522525

これ本来なら小泉みゆきだった可能性高いんだよな

参考
玉木雄一郎代表(55)の不倫相手・小泉みゆき(39)は国民民主党の候補者だった!
https://bunshun.jp/articles/-/75105

104名無しさん:2024/11/26(火) 21:53:53 ID:T3yEr/jY
>>103
まともな倫理感を持つ議員なら党代表を辞任するような話だが、民民の話だからなぁ

105名無しさん:2024/11/27(水) 01:40:01 ID:fq5bxbgA
不倫発覚の時点で他党なら党の役職は全て辞任なんだよね
それが基準
まあ今の民民は玉木の私党になって榛葉が恫喝してるような状況だからな

106名無しさん:2024/11/27(水) 03:00:41 ID:DZhaOWyo
共産党は26日、来年夏の参院選比例代表に現職の小池晃書記局長(64)ら5人を擁立すると発表した。次期衆院選比例代表にも元職2人の擁立を決めた。小池氏以外の顔触れは次の通り。(敬称略)

共産、比例650万票目指す 来夏参院選、SNS対応を強化

 【参院選】井上哲士▽山下芳生=以上現職▽畠山和也▽白川容子=以上新人

 【衆院選】東北ブロック 高橋千鶴子▽東京ブロック 宮本徹=以上元職。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024112601026&g=pol

107名無しさん:2024/11/27(水) 03:07:42 ID:teBfVeXo
立民広島県連、森本氏を公認申請へ 処遇未定の宮口氏に党内から離党懸念の声も
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/562529

108名無しさん:2024/11/27(水) 06:30:55 ID:9MRDkbug
>>107
処遇未定の人は比例に回ることを渋っているのかな
そちらだと労組組織内より個人票を望めないから厳しいとかでさ

109名無しさん:2024/11/28(木) 01:53:23 ID:jbibXTq2
小野は立憲に脱出かな

衆院選落選の維新支部長125人中、再任は39人 再任辞退の前職も
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSCW35FZSCWUTFK004M.html

今回、再任されなかった前職は7人。元熊本県副知事の小野泰輔前衆院議員(東京7区)は落選後、党に再任辞退を申し出た。党幹部によると、小野氏のような辞退や、党による支部の解散で再任されなかった人は34人に上るという。

110名無しさん:2024/11/28(木) 14:23:45 ID:LevVPi4c
牧原秀樹前法相が次期衆院選で埼玉5区から不出馬 枝野幸男氏に7連敗「決定的な民意が示された」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/370108

111名無しさん:2024/11/28(木) 19:53:27 ID:9NaPV8Lc
自民党は28日、来夏の参院選の新潟選挙区に競泳五輪メダリストの中村真衣氏(45)、滋賀選挙区に元守山市長の宮本和宏氏(52)、岡山選挙区に元県議の小林孝一郎氏(47)をそれぞれ公認すると発表した。

 いずれも新人。

 同党候補は選挙区33、比例19の計52人となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70eb1294db63358d7776a8b35b898162cbefeb3e

112名無しさん:2024/11/28(木) 23:17:37 ID:4Qe9mEeE
猪口邦子って初当選で入閣したっきりでほぼ何の役職にも就いてないし現職議員であることを忘れられてそう

113名無しさん:2024/12/01(日) 18:32:37 ID:osNmPhpE
【速報】維新代表選で吉村氏が8547票獲得
https://www.47news.jp/11843207.html
維新代表選の開票結果は、吉村洋文氏8547票、金村龍那氏635票、空本誠喜氏492票、松沢成文氏1066票だった。

まぁそうだろうけど二位松沢なんだ

114名無しさん:2024/12/02(月) 00:52:18 ID:p80/hBE.
そりゃ知事経験者だし

115名無しさん:2024/12/03(火) 13:10:25 ID:kS5RcnoA
「野党乱立は与党を利する」維新の新共同代表・前原氏が来年の参院選「1人区」で野党の候補者調整を進めたい考え示す
https://www.fnn.jp/articles/-/796099

116名無しさん:2024/12/03(火) 17:26:32 ID:h0Tm8Hvo
秋田知事選、自民分裂の可能性 県連のホープか 佐竹氏の側近か
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7f0f827747775d959f8a07438975060e7ff9677

117名無しさん:2024/12/06(金) 13:19:35 ID:OxcaFuFY
中通りの元衆院議員捜査 関係書類押収、選挙区内で現金配布か
2024/12/06 08:10
https://www.minyu-net.com/news/detail/2024120608114830312

>10月の衆院選で落選した、中通りを地盤とする元衆院議員
亀岡か上杉しか該当者がいない

118名無しさん:2024/12/13(金) 04:21:52 ID:y.LrM9Ys
緒方林太郎の討論書き起こし
「無所属で出るのはこれが最後だ」と言っていたが、立憲入りしそう


いま我々は 財政ポピュリズムに敢然と立ち向かわなければならない
https://note.com/konahiyo/n/n4a26ce912910

119名無しさん:2024/12/14(土) 11:21:55 ID:YvPL7ehQ
来年夏の参院選 若井敦子県議が自民岐阜県連の公募に応募
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae713374bc1432f5e441360f4f38e4beea9907e5

 若井氏は岐阜市出身。岐阜第一女子高(現岐阜総合学園高)、近畿大短期大学部を卒業。空手・形の選手として世界選手権4連覇、全日本選手権8連覇などを遂げ、2003年には県民栄誉大賞を受けた。15年の県議選に自民党公認候補で出馬し、初当選した。

 党県連の公募は今月5日に受け付けを開始した。締め切りは16日。現職の大野泰正氏(65)=当選2回=は自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け今年1月に政治資金規正法違反(虚偽記入)の罪で在宅起訴され、離党している。

120名無しさん:2024/12/16(月) 15:40:36 ID:/KjxgZLk
来夏の参院選、立民が神奈川で現職2人を擁立へ 牧山弘恵氏と水野素子氏
https://www.kanaloco.jp/news/government/electiondata/article-1133753.html

来夏の参院選に向け、立憲民主党が神奈川選挙区(改選定数4)の候補者一本化を見送り、現職2人を擁立する方向で調整していることが15日、関係者への取材で分かった。衆院選で躍進した余勢を駆り、改選を迎える牧山弘恵氏(60)と水野素子氏(54)の2議席確保を目指す。ただ党内には共倒れを懸念する声もあり、県連の判断に影響しそうだ。

121名無しさん:2024/12/18(水) 15:05:51 ID:qZvrQGyQ
事実上の政界引退かな
補選に出て惨敗したのが最後か


IR汚職事件 秋元司元衆議院議員 懲役4年の実刑判決確定へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241218/k10014671521000.html

元議員は保釈されていますが、確定後、収監されることになります。

また公職選挙法の規定によって刑期が終わるまでの期間とその後10年間、立候補できなくなります。

122名無しさん:2024/12/18(水) 21:39:24 ID:IpaHITTk
【速報】不信任可決なら議会解散&市長辞職の可能性も 大阪・岸和田市議会側が「辞職要求」を申し入れる方向で検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/36a1273e816a9af85086f53effd4bebd11fa657e

 女性との性的関係をめぐり、解決金500万円を支払って和解していた大阪府岸和田市の市長に対し、市議会側が「辞職要求」を申し入れる方向で検討に入ったことがわかりました。市長は関係者に対し、不信任決議が可決された場合は議会を解散した上で、自らも辞職する意向も示しているということです。

123名無しさん:2024/12/21(土) 19:19:30 ID:mg488p.6
自民・甘利明氏が次期衆院選に不出馬表明 元幹事長、今後は政策実現に尽力 https://news.yahoo.co.jp/articles/51c6e866fd42e19e7bb82b2dacb6c7b81c6522dc

124名無しさん:2024/12/23(月) 04:39:47 ID:MTXwLj6c
マザームーン山本終了

自民神奈川県連、山本朋広氏と中山展宏氏を支部長に選任せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce66a5b0129bc039c8289476e55a733725d97a13

125名無しさん:2024/12/23(月) 08:16:20 ID:ksDm2xu.
沖縄市長選に花城大輔県議を擁立 市政与党側の選考委が決定 23日に出馬表明
https://ryukyushimpo.jp/news/politics/entry-3787602.html

沖縄市長選 仲村未央県議が立候補の意向 きょう午後、市政野党選考委が要請し受諾へ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1495360

126名無しさん:2024/12/23(月) 17:47:00 ID:UNZ9E/h2
>>125
うるま市長選に照屋大河県議を擁立へ 「オール沖縄」勢力の選考委 来年4月27日投開票 沖縄
https://ryukyushimpo.jp/newspaper/entry-3794034.html

県政与党県議をどんどん転出させちゃって良いのかね

127名無しさん:2024/12/24(火) 01:32:07 ID:tpZ1Sx/6
立憲民主党がユーチューバーの「かずえちゃん」こと藤原和士氏(42)を擁立 2025年夏の参議院選挙【福井】
https://www.fukui-tv.co.jp/?post_type=fukui_news&p=183417

2025年夏に見込まれる参議院選挙に向けて、立憲民主党は23日に会合を開き、40代の男性ユーチューバーを擁立することを決めました。この男性は自身がゲイであることを公表し「かずえちゃん」の通称でLGBTQ、性的少数者への理解活動を続けています。

128名無しさん:2024/12/25(水) 14:16:37 ID:.hStx9ds


129名無しさん:2024/12/26(木) 12:44:02 ID:5iaDMJ/U
これで政界引退確定か

亀岡元衆院議員を書類送検 選挙区内で現金配った疑い
https://www.minyu-net.com/news/detail/2024122611352531271

130名無しさん:2024/12/26(木) 23:08:56 ID:2PGvTjaA
滋賀は譲らんぞと

立民、来夏の参院選滋賀選挙区に新人の佐口県議擁立 「生活者目線で制度変える」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f3422491d41b0683d3141c98026bd73218ae4b2

131名無しさん:2024/12/27(金) 00:28:13 ID:RtLBMoI.
維新入りした嘉田は選挙区で突っ込むのか比例区か引退かわからん

132名無しさん:2024/12/27(金) 00:52:45 ID:chK3DbZc
嘉田は引退じゃないの
甥っ子が衆院選で維新から出馬するから前原にくっついていったようなもんだし

133名無しさん:2024/12/27(金) 19:51:17 ID:q9hBSpXQ
<独自>自民・足立敏之参院議員、訪問先のモルディブで死去 70歳 海難事故か
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c847c7797c802995e97941898bf97311637793f

134名無しさん:2024/12/29(日) 00:43:52 ID:t5FIs4aY
参院東京、自民は現職武見が続投で石原伸晃も意欲を示しているが今の党勢で石原・武見だと共倒れしそう

135名無しさん:2024/12/29(日) 18:38:01 ID:o.qqCRtc
その組み合わせなら伸晃だけ当選だろう
お気に入りの丸川に票寄せすぎて武見を落としかけること2回、その前は保坂を落としてる
しかし、著名人と若者が圧倒的に優位な参院東京で新鮮さゼロのジジイ2人出すって、とんでもなく票減らすぞ

136名無しさん:2024/12/29(日) 21:07:12 ID:nwP6ZWQo
来年の参院選の時点で68歳の石原伸晃がわざわざ参院東京の1議席潰して政界復帰する意味ないだろうに

137名無しさん:2024/12/29(日) 21:42:43 ID:0ouaaluI
自民党が参院東京で老人2人出した例だと1968年の参院選に69歳の石井桂と57歳の安井謙を出した例があるな。
今だと57歳ってそんなだけど当時だと十分老人。

138名無しさん:2024/12/31(火) 13:55:36 ID:G9j1vcZE
組織票で2人は無理、タレント候補は必須条件で
女の候補だろう。

139名無しさん:2025/01/02(木) 11:28:56 ID:BGC5Biwk
参院選長崎2025 与野党対決 自民候補決まらず
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f3b03a93f675744fd71fa5d281fa4b291260b6e

140名無しさん:2025/01/06(月) 14:54:53 ID:2K0CLdh2
自民党の義家弘介元副文科相(53)は6日、政界を3月末で引退することを支持者に伝えた。
「ヤンキー先生」として知られているが、党派閥の裏金事件に関与し、2024年10月の衆院選では比例重複立候補を認められず落選していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21b83d0a6b8f1549d803ce8a9852c0eb2286cf4e

141名無しさん:2025/01/06(月) 16:57:18 ID:IUU/Fnb.
>>140
???「次回は私の本来の地盤である厚木の含まれる16区から出馬します!」

142名無しさん:2025/01/07(火) 06:47:32 ID:SYcUXdNI
ヤンキー先生は普通にコメンテーターとかやりそう
金子恵美とか宮崎とか豊田真由子とかあの路線

143名無しさん:2025/01/07(火) 16:34:19 ID:SklB0h/o
この夏の参院選 甲府市議の男性を擁立する方針を固める 立憲民主党山梨県連 あす擁立へ
news.yahoo.co.jp/articles/7275f0bb0aee638d0c32715a9c4f9896d7ea60c0

144名無しさん:2025/01/07(火) 17:55:39 ID:hjhVUy3U
立憲山梨県連所属の40代男性甲府市議って藤原伸一郎って市議かな

145名無しさん:2025/01/07(火) 19:45:16 ID:pOacRxNk
参院選でもちろん裏金議員の非公認にするんだよな?

146名無しさん:2025/01/07(火) 21:13:51 ID:1ZxBznaI
また平野なのかよ
人材不足もいいとこだな

7月任期満了の参院選岩手選挙区に自民党・平野達男氏出馬会見
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/ibc/1653467?display=1

147名無しさん:2025/01/09(木) 16:55:59 ID:7yUFyPe2
勝てそうな組み合わせには全く見えない…

「キングメーカー麻生太郎氏」が今こそ“千載一遇のチャンス”と推す首相候補とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ebcb14a3c9987eb1f4bde5db1711ef122c4edd6

148名無しさん:2025/01/09(木) 20:00:50 ID:xDhtnXMc
【速報】三反園訓氏 自民党入党へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1658979?display=1

自民党は、衆議院・鹿児島2区選出で無所属の三反園訓さん(66)について、入党に向けた手続きを進めていることが分かりました。

自民党の森山裕幹事長が明らかにしたもので、三反園さんは、指宿市出身で現在2期目です。

これまで、自民党への入党と自民党鹿児島2区支部長への就任を希望していました。

149名無しさん:2025/01/09(木) 20:26:06 ID:Q2/cBIAE
保岡家の落日か

150名無しさん:2025/01/10(金) 00:15:04 ID:PAxGTWQw
保岡→1区
宮路→3区
小里→4区
森山→引退

これでいいような気がしてきた

151名無しさん:2025/01/11(土) 06:41:46 ID:vqHFtlAk
自民党は、衆議院・鹿児島2区選出の三反園訓衆院議員と大分2区の広瀬建衆院議員の2人をきょう入党させることを決定しました。

両氏はいずれも去年10月の衆議院選挙で自民党の公認候補を破り、無所属で当選し、その後、自民党の会派には入っていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ccd0490705d0f0d8487b25b2cb22b70e742a119

152名無しさん:2025/01/11(土) 06:45:17 ID:VHIJFPUU
三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクト
@miraisyakai
立正佼成会の集票力は、多く見積もって16万票くらいでしょうか。前回参院選では立憲から白眞勲氏、自民から藤末健三氏が立候補しましたが、いずれも当選はなりませんでした。東西で票割りをやったとみられますが、昔ほど綺麗に割れてないので統制力は落ちていると思います。
https://x.com/miraisyakai/status/1877617822219510050

153名無しさん:2025/01/12(日) 15:29:22 ID:m6ROUYBQ
尾辻秀久前参議院議長の三女・朋実さん 無所属で参院選出馬へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1662710?display=1

立憲入党、同党推薦無所属で出る模様

154名無しさん:2025/01/12(日) 18:18:10 ID:V2BnBU0.
正式入党済なら完全に野党候補だな
保守分裂の片割れに推薦だしときます的なものではなく

2024 衆院選 比例 九州ブロック 鹿児島県
自公 322,715
立国共社維れ 326,196
※参政 28,340

155名無しさん:2025/01/17(金) 11:31:43 ID:aFl6OwBA
参院選岡山選挙区 国友氏を擁立へ 立民県連、近く正式決定
https://www.sanyonews.jp/article/1666396

156名無しさん:2025/01/17(金) 11:47:31 ID:/ffg8ZRU
見出ししか分からんけど一応

【独自】立民熊本県連、元副知事・小野氏に参院選出馬を打診 熊本選挙区 知名度、政治姿勢を評価https://kumanichi.com/articles/1661599

157名無しさん:2025/01/17(金) 12:26:15 ID:73yzh/FQ
小野は衆院選の時の演説で「どうしても維新が嫌いな人は立憲に入れてください」って言ってたからな
そして選挙が終われば即逃亡

158名無しさん:2025/01/17(金) 14:34:38 ID:dEnu.AmM
>スキャンダルの火種は、東京だけではなく関西にもあるという。
>ターゲットになっているのは、昨年10月の衆議院選挙で落選し、比例復活もならなかったX氏だ。噂されているのは、選挙の投票依頼と票のとりまとめでカネをばらまいたという買収疑惑。

>「Xは裏金議員の後継で出馬した世襲。強力な候補者との争いになり情勢調査でも負けており、はじめから不利な情勢だった。自身にも個人的なスキャンダルがあって勝てそうもないと気付き、あわててカネをばらまいた。接待に動いたと地元では言われていました。
>なんせ父親が超がつく大物だったから噂になるだけでも大騒動。
東と西で疑惑続々|増大する政治不信
https://news-hunter.org/?p=25631
これほぼ実名報道では

159名無しさん:2025/01/17(金) 21:33:17 ID:D4YKPdDQ
>>158
一体何階なんだ…

160名無しさん:2025/01/18(土) 02:12:28 ID:XY/.ezuU
>>158
某総研が摘発されるされる煽りのハンターだから要注意

161名無しさん:2025/01/18(土) 21:25:09 ID:BkeGGOgQ
音喜多はもう維新の党籍なくて完全にフリーなんだな
様子見しながら勢いのある時にのっかりそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0f6171fa336ad727f84ad20f1fab1df8f71739a

162名無しさん:2025/01/19(日) 15:43:36 ID:8BxuIRU6
宮口治子氏が立憲民主党を離党へ 当面は無所属で活動
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/585540

163名無しさん:2025/01/19(日) 20:02:58 ID:q9hYYO52
何考えてんだ党選対も広島県連も…

164名無しさん:2025/01/20(月) 00:53:09 ID:XO5ghErM
何も条件出さなかったってことは無いだろうし、旦那も民民だからそんなもんかなと
ローカル著名人ではあるけど議員としては微妙だから、そこまで特別待遇しなきゃいけない理由無いからな

165名無しさん:2025/01/21(火) 07:53:28 ID:57MgxN06
比例名簿登載位の話はあっただろうけど、見込み薄
民民との約束で、参院会派は別だから
民民から参院比例か、衆院じゃないのか。

166名無しさん:2025/01/21(火) 13:53:57 ID:W2sxmNxA
立民 宮口治子参院議員が離党届提出
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250120/k10014698341000.html

>このあと、宮口氏はNHKの取材に対し「参議院広島選挙区での立候補がかなわず、代案もないとのことで、私の居場所はここではないなと思い離党届を提出した。
>この先は全く白紙の状況で、無所属で頑張りたい」と述べました。

条件提示があったなら代案なし発言は出てこないね

167名無しさん:2025/01/21(火) 14:07:35 ID:W2sxmNxA
旦那が民民だから処遇する気が失せたんだろうな
補選に手を挙げて当選した功労者をこう切り捨てるとはな

168名無しさん:2025/01/21(火) 17:18:36 ID:CwDmPa5c
旦那が民民じゃ嫁も当選後に民民に行くリスクがあるから仕方ない

169名無しさん:2025/01/23(木) 09:18:11 ID:xBQ6wGTc
東京都議選の日程は「6月13日告示、22日投開票」と決まった
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025012200868&g=flash

170名無しさん:2025/01/23(木) 18:21:00 ID:0pIOAE3c
徹底した二階潰しで草

参院選で和歌山の覇権争い再燃 二階「王国」に世耕氏が挑む
https://nordot.app/1255053192221671769?c=39550187727945729

和歌山県政界では岸本周平知事をはじめ、二階氏に近い議員や首長がなおも影響力を保持する。重鎮は、世耕氏が衆院くら替えを機に「二階一派の排除に動いている」と解説する。

 そのとっかかりとなるのが参院選だ。伸康氏が自民から立候補する意向を決めたのに対し、前有田市長の望月良男氏も出馬方針を和歌山県連に伝達。望月氏は世耕氏の支援を受けている。

171名無しさん:2025/01/26(日) 12:20:28 ID:PsxoulPk
>>170
自民王国だから分裂でも野党に勝ち目はないだろうな
そもそも野党候補が民民や維新になってしまう可能性が高いし

172名無しさん:2025/01/26(日) 16:31:21 ID:O2Z3DD3M
千代田区長選がスタート、5人が立候補 2期目を目指す現職に新人が挑む 投開票は2月2日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/381893

さとうさおりは隠れN国の立花孝志信者
黒川は元N国、逮捕されて保釈中

173名無しさん:2025/01/29(水) 21:06:10 ID:jB8EcChQ
立民、参院選・神奈川選挙区に現職2人の公認内定 定数4に牧山氏と水野氏
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1143940.html

174名無しさん:2025/01/29(水) 22:11:51 ID:jB8EcChQ
立憲、村上氏を擁立へ 次期参院選和歌山選挙区

立憲民主党は28日、今夏の参院選和歌山選挙区(改選数1)の公認候補予定者に、会社役員で新顔の村上賀厚氏(65)=和歌山市=を内定した。

 村上氏は大阪市出身、米・イェール大学経営大学院修了。昨年10月の衆院選和歌山1区に同党公認で立候補したが落選した。

 次期参院選には、参政党県連会長の林元政子氏(50)が、党公認での立候補を表明している。自民党県連も近く候補予定者を決めたいとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e968e8128d1918c17bbee7d5054e6c61bd322fdd

175名無しさん:2025/01/30(木) 16:39:01 ID:aR5Hngjs
>>173
立民が参議院過半数を狙うなら2人とも通すくらいじゃないといけないが、まあ最後の一議席争いが良いとこか
民民に支持率食われすぎなのがよくない流れ

>>174
世耕系無所属、自民、維新の三つ巴かな
ここで立民が勝ち抜くようだと山が動くわ

176名無しさん:2025/01/30(木) 19:00:44 ID:ZarI2Hb6
維新が言ってる一人区予備選が実現したら和歌山はそれなりの確率で維新に譲ることになるんだけどどうなるんだろうね

177名無しさん:2025/01/31(金) 15:23:52 ID:90TIEIIw
公明党の秋野公造参議院議員の秘書逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb9af522cf91ac9423dd1eac5c10dbd31ec8122f
いくら議員の不祥事に厳しい公明党でも秘書逮捕で議員辞職はないよな?

178名無しさん:2025/02/03(月) 08:44:38 ID:SzE6zzwI
エル【選挙・政治】@東京28区
@L_Wakamono
【岸和田市議会議員選挙 開票終了】

永野耕平市長不信任決議案に賛成票を投じた前職は全員再選。

大阪維新の会会派内で唯一不信任に賛成した中岡さおり氏が2位で再選する一方で、不信任反対から賛成に寝返った倉田氏が落選。大阪維新は現有4から2に半減した。

市長の妻の永野紗代氏が初当選した。
https://x.com/L_Wakamono/status/1886065487555318228

179名無しさん:2025/02/04(火) 20:44:15 ID:lXxWj012
立民、参院東京に奥村氏 党勢拡大、2人目擁立へ
https://nordot.app/1259450601418080514

立憲民主党は、夏の参院選東京選挙区(改選数6)に奥村政佳参院議員(46)=比例代表=を擁立する方針を固めた。複数の党幹部が4日、明らかにした。立民は党勢拡大を目指し、東京選挙区で現職の塩村文夏氏(46)に加え、2人目の擁立準備を進めていた。

180名無しさん:2025/02/06(木) 17:21:57 ID:O38sOVMU
この夏の参議院議員選挙をめぐり、候補者を公募した自民党島根県連は6日投票を行い、出川桃子さんを擁立する方針を決めました。
島根県連は7日鳥取県連と協議し、「選挙区」と「比例特定枠」のどちらに候補を立てるのか、協議することになります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f5befefac00d34d65dfba2883dd0a451ef09bc3

181名無しさん:2025/02/08(土) 18:52:29 ID:rplKN6x6
【独自】れいわ新選組が参院選京都選挙区に教育研究者の西郷南海子氏擁立へ
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1419453

182名無しさん:2025/02/09(日) 18:33:44 ID:hRwaa1Ms
自民党和歌山県連は9日、夏の参院選で和歌山選挙区に二階俊博元幹事長の三男伸康氏を擁立する方針を決めた。候補者を2人に絞り込み、投票で選出した。もう一人は昨年の衆院選で伸康氏を破った世耕弘成前参院幹事長に近い、前有田市長望月良男氏。自民公認がなくても、無所属で立候補する可能性が取り沙汰されている。
https://nordot.app/1261236993044972185?c=39550187727945729

183名無しさん:2025/02/20(木) 13:58:42 ID:iRYgVc1E
兵庫はこのまま行くと維新脱落で立憲か国民が滑り込む可能性がありそう

184名無しさん:2025/02/21(金) 09:34:57 ID:1XYH1fNo
>>181
中核派の人やね。
斎藤まさしからの推薦かな?

185名無しさん:2025/02/23(日) 12:00:16 ID:nae3oXsA
兵庫は衆院選の比例票ベースだと公明も危うい
広島とのバーターで自民3位になった2019ほどは流石に自民から票回らないだろうし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板