[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第50回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その5
290
:
名無しさん
:2025/04/28(月) 09:13:20 ID:mv2kd9v6
伊藤博文氏を擁立、維新・福岡 兵庫は混戦!斎藤知事に破れた元アナ清水貴之氏は見送り、吉平敏孝氏が候補(よろず〜ニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9335d6182707583baf3ded7677a3f8bd1cb35f6
日本維新の会が27日、夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)に新人で元三菱商事社員の吉平敏孝氏(44)、福岡選挙区(改選数3)に元参院議員秘書の伊藤博文氏(56)を擁立すると発表した。
291
:
名無しさん
:2025/04/28(月) 19:07:45 ID:DthvU9xs
N国みたいな選挙戦術だな
292
:
名無しさん
:2025/05/02(金) 17:29:53 ID:bz8/tloM
都議選、「再生の道」から3人が出馬を辞退 公認候補は計42人に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/402184
東京都議選(6月13日告示、22日投開票)で、石丸伸二氏が代表を務める地域政党「再生の道」の公認が決まっていた新人3人が辞退した。
党事務局によると、江東区の国定正伸さんと豊田領祐さんの2人と、練馬区の大賀裕三さんで、都議選の出馬自体も見送る。
同党の公認候補は計42人になった。
293
:
名無しさん
:2025/05/02(金) 21:38:46 ID:egI2/oKA
<独自>自民が参院選比例代表に「筆談ホステス」斉藤里恵氏擁立へ 東京都議、無所属会派
https://news.yahoo.co.jp/articles/53bb08e2ee69e08f54923d0bee8d15d5b9793a0d
自民都連?のリベラルムーブが続いてる
294
:
名無しさん
:2025/05/02(金) 22:35:43 ID:/ufmegBM
>>293
立民はまたしても一本釣りされちゃたんだな
政治は理屈だけでは動いていない、情もしっかり絡んでいるってこと
295
:
名無しさん
:2025/05/02(金) 23:07:13 ID:vYsSwhM2
東京選挙区ならまだしも比例じゃ下位の賑やかし要員にしかならんだろうな
296
:
名無しさん
:2025/05/02(金) 23:07:55 ID:lFgmbkFg
筆談ホステスは野田聖子の案件で、参院比例ってことはおそらく障害者関連の組織票つけるってことだから、そういうのはどうしようもない
むしろ筆談ホステスが条件につられた情のない人間ということ
もっとも、自民比例はかなりの激戦だろうから茨の道ではあるが
297
:
名無しさん
:2025/05/03(土) 23:56:07 ID:soC7dJUE
杉田は当選しそう?
比例だけど?
298
:
名無しさん
:2025/05/04(日) 00:29:10 ID:TMStl7fA
>>297
政宗や長尾や極右系諸派と票喰い合いそうだが…
299
:
名無しさん
:2025/05/04(日) 12:55:35 ID:IK6WNL2o
筆談ホステスは聴覚障害者の団体票をつけて貰う予定なんだろうけど、それは今までは山東昭子についてた票だから、山東が引退しない限りは票割れして当然絶望的
もっとも、山東は前回18位当選だから、山東の票を筆談ホステスが総取りしたとしても当選は至難の業だが
現時点の推定だと18には遠く及ばないから
300
:
名無しさん
:2025/05/04(日) 18:07:45 ID:TBjRttKo
国民と喧嘩したから事実上の立憲候補か
立憲県連が元明石市長で無所属の泉房穂氏を推薦 参院選兵庫選挙区
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6855e761e9ca5ac806c29d7a049e2d826ba0660
泉氏は当初、立憲、国民民主の両党県連と連合兵庫の三者の支援を受ける見通しだった。
ところが、泉氏が3月24日の立候補会見で「魅力的な政党がない」と発言したことに、国民の玉木雄一郎代表らが反発した。三者での支援はいったん白紙になり、その後、国民は元経済産業省職員の多田ひとみ氏(44)を公認候補として擁立した。
立憲の党関係者によると、立憲県連は泉氏からの推薦依頼を受けた。県連内部で議論を重ねるなかで、泉氏への推薦に対する異論は出なかったとしている。
301
:
名無しさん
:2025/05/04(日) 18:27:57 ID:L3NfUIhE
立民は泉房穂推しで兵庫県知事パワハラ批判とかよくわからん論理
毅然とした姿勢でパワハラと対決するなら泉推薦とか無理でしょ
302
:
名無しさん
:2025/05/04(日) 18:57:05 ID:jXoonhhU
まあ潔く辞職して禊したからな
斎藤元彦と違って
303
:
名無しさん
:2025/05/08(木) 15:49:46 ID:yUxo08eg
聴覚障碍者の組織票は山東昭子と今井絵理子で表裏だから、筆談ホステスは今年落ちたら次のチャンスは六年後になっちゃうんだよな
都連じゃなくて野田聖子マターだったら東京の空き選挙区に押し込むこともできないし
さてどうするのやら
304
:
名無しさん
:2025/05/08(木) 19:26:42 ID:SlpKMZfI
引責出馬ってやつかなあ
【速報】立民県連・鎌田氏が出馬へ 夏の参院選熊本選挙区
https://kumanichi.com/articles/1766065
305
:
名無しさん
:2025/05/08(木) 20:01:09 ID:dcXkUTOk
>>304
地縁がある小野勧誘は諦めたんだな
306
:
名無しさん
:2025/05/10(土) 07:05:33 ID:2x.7F9uI
ひめゆり発言を西田氏が撤回、地元・京都の自民「選挙を戦えるのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b702be8f1f52041b05d8a546e62ede8d12b68e1
西田氏は今夏の参院選京都選挙区で改選となる。「こんなんで選挙を戦えるのか。言い訳から入らないといけない」と嘆いた。
自民の京都市議は西田氏の対応に甘さがあったことを指摘する。「講演後に指摘を受けたら、きちんと事実を確認すべきで、それを怠ったらあかん」。故・野中広務氏ら先人たちがつくってきた沖縄との絆が京都自民にはあるとし、「その重みを思うと、とても残念だ」と話した。
参院選で西田氏への推薦を決定している公明党の府本部幹部は「公明党の歴史観、価値観とは相いれない。支援者からは、あのような方に推薦を出すのはどうなのか、推薦を取り下げたらどうか、といったすさまじい批判がきている」と話した。「うちにとっても全くプラス材料ではない」とため息をついた。
307
:
名無しさん
:2025/05/12(月) 16:28:24 ID:2cpyG6QM
西田、今年改選か。
さて、どうなるやら?w
308
:
名無しさん
:2025/05/12(月) 18:36:28 ID:eczcYTo2
西田が落ちるには共産立民維新が西田を上回る票を取らないといけないかな
でも、西田は2位当選を果たしてしまうのでは…と思う
309
:
名無しさん
:2025/05/12(月) 23:00:40 ID:5f2i.c0I
自民、現職の太田房江氏擁立へ 参院選大阪選挙区 青山繁晴・府連会長は新人模索も
https://www.sankei.com/article/20250512-SZDUKNEI4VJPJNYD5JJRGVYV5Q/
310
:
名無しさん
:2025/05/14(水) 14:30:34 ID:ifRQjXRA
【速報】国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理
https://www.fnn.jp/articles/-/871557
311
:
名無しさん
:2025/05/14(水) 14:39:50 ID:ifRQjXRA
【速報】維新、参院選東京選挙区に音喜多氏擁立へ
https://www.47news.jp/12576837.html
312
:
名無しさん
:2025/05/15(木) 22:41:36 ID:Ev055yNI
自民、鈴木大地氏の擁立調整 初代スポーツ庁長官 参院選東京選挙区
https://mainichi.jp/articles/20250515/k00/00m/010/264000c
普段なら悪くない候補なんだけど、自民大逆風+相方が超不人気武見でどうなるやら…
313
:
名無しさん
:2025/05/16(金) 06:02:46 ID:k5thmAog
>>312
普通に考えたら鈴木大地の方が票取りそうだけど、組織票どう割り振るかわからんからな
まあ武見は無党派の票とれないのは確実
314
:
名無しさん
:2025/05/16(金) 08:25:38 ID:aKG/DrXg
西田落ちるなこれ
【独自】二之湯真士氏、無所属で今夏の参院選京都選挙区に立候補へ 出馬予定は7人目
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1476765
今夏の参院選京都選挙区(改選数2)に、元自民党府議の二之湯真士氏(46)が無所属で立候補する意向を固めたことが15日、分かった。
315
:
名無しさん
:2025/05/16(金) 17:31:20 ID:LL9fl9Wk
立憲民主党の水野素子参院議員(神奈川選挙区)は、夏の参院選に同選挙区から出馬しない意向を固め、周辺へ伝えた。関係者が16日明らかにした。一部週刊誌が元秘書らへのパワハラ疑惑を報じていた。
https://www.47news.jp/12587513.html
これで神奈川は自公立国で決まりか
316
:
名無しさん
:2025/05/16(金) 21:16:06 ID:2o9GWXjA
>>315
一気に無風区だね
宇宙さん文春砲食らってたんだ
神奈川立憲は党内抗争してるイメージが強いからリークでも驚かないw
317
:
名無しさん
:2025/05/16(金) 22:07:09 ID:W.ZU39ew
リークが出馬断念に至るようなネタだったわけか
だが、そんなもので断念するのは脇が甘いってやつね
318
:
名無しさん
:2025/05/17(土) 00:19:43 ID:lv4NNlNg
京都自民、公明が離反して二之湯に票流して西田落とすパターンあるなw
参院二人区の世襲候補とかぬるい選挙やってるから暴言王になるんだよw
榛葉のことも立憲出しちゃえよw
319
:
名無しさん
:2025/05/18(日) 23:04:35 ID:gv8prGA2
大阪・忠岡町長選(維新前町長が談合で辞職)
共産推薦候補(元町議)が当選
320
:
名無しさん
:2025/05/19(月) 15:12:19 ID:Jqid8vzU
東京は自民、自民、公明、共産、立憲、立憲、国民(牛田)or音喜多だな。
「減税は幻想」与党はこれをキャッチコピーにすれば勝てる展開になってきた。
減税ムードで浮かれている国民の土手っ腹に増税という現実を叩き込む。
321
:
名無しさん
:2025/05/19(月) 15:15:57 ID:Jqid8vzU
自公政権維持の暁には消費税20パーセントでよい。
今までしっかりやってきた企業・個人はこの程度であれば何も困らない。
この程度で耐え切れない企業なんていずれ潰れるし他に流れて人手不足も解消だ。
322
:
名無しさん
:2025/05/19(月) 15:48:28 ID:Jqid8vzU
実は苦しいのは与党ではなく野党(現職)。
特に少数会派で実績も無くのほほんとしていた寺田静や永江は6年間何をやっていたと突っ込まれれば即終了。
323
:
名無しさん
:2025/05/19(月) 18:17:52 ID:yPQFwvp2
寺田は会派にすら入ってないんだよなあ、首班指名のたびに伊藤孝恵に投票するだけの簡単なお仕事
324
:
名無しさん
:2025/05/20(火) 14:01:37 ID:qUN7QIIc
全然まとまってないな
だめだこりゃ
参院選東京選挙区 維新が音喜多前政調会長の擁立へ最終調整 地元組織「東京維新」では異論相次ぎ紛糾も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3f23ecd9bddb95f922d0c2e0fa5d52ce9bd95b0
日本維新の会は20日、2025年夏の参院選で、東京選挙区に音喜多駿前政調会長を擁立する方針を固めたことがわかった。地元組織「東京維新の会」内部の反発が根強く、調整に時間を要した。
音喜多氏は元参院議員で、2024年の衆院選に東京1区から出馬したが落選していた。
複数の維新関係者によると、党政調会長や東京維新の代表だった当時の言動を巡って不満が根強く、東京維新が19日に開いた全体会議では、反対意見が相次いで紛糾、20日に会議を仕切り直して了承を得たという。
党本部で最終調整を行っていて、近く正式に発表する。
325
:
名無しさん
:2025/05/21(水) 15:28:45 ID:CIGacTEU
次の宮崎2は長友が勝ちそう
326
:
名無しさん
:2025/05/21(水) 16:59:24 ID:GKSR7JII
玉木の嫁さんが消えたという見出しの文春砲
丹野みどり(の夫)がパワハラで秘書がどんどん辞めて全トも怒ってるとの記事も
ボロボロだな国民民主党
327
:
名無しさん
:2025/05/21(水) 19:53:20 ID:CIGacTEU
愛知11はトヨタがサボったら即終了
古本引退の件を考えるとトヨタ直系は無理でも差し替えの話が出かねない
328
:
名無しさん
:2025/05/22(木) 18:28:52 ID:b2jCnuTo
愛知11は丹野降ろしてまたトヨタ社員から候補出したらいいんじゃね
自民党政権がずっと存続する前提で古本撤退したんだろうし
329
:
名無しさん
:2025/05/22(木) 21:36:57 ID:kFzrKYl.
宮崎1区、公募したが武井が支部長続投なので次も渡辺創で確定
330
:
名無しさん
:2025/05/25(日) 20:19:59 ID:8fl3eiwg
ゼロ打ち
ミュージシャン小袋成彬はさいたま市民から泡沫扱いでした
さいたま市長選 現職の清水氏が5回目の当選確実
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250525/k10014806671000.html
331
:
名無しさん
:2025/05/26(月) 20:05:19 ID:JGxU9xYY
自民党の太田房江参院議員は26日、夏の参院選に立候補しない意向を文書で表明した。体調不良を理由としている。自民は13日に大阪選挙区への擁立を確認していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/365ef7a482ce0c75ab97c4bf01bb7aab8bf2ce9e
332
:
名無しさん
:2025/05/28(水) 03:28:58 ID:7YNFFWpY
徳島県内で3政治団体を存続させる飯泉元知事。千葉から何度も来県、支援者と会食を重ねている。衆参同日選になった場合、衆院選徳島2区からリベンジ出馬か。少数与党で苦しむ石破政権。焦点は野党が内閣不信任案を提出するかどうか…。
https://x.com/tribune_shikoku/status/1927292817748975749
333
:
名無しさん
:2025/05/28(水) 17:17:46 ID:u9v.zVgw
自民公明連携の「象徴区」北海道4区で調整 地元の中村裕之前道連会長は比例代表道ブロックで上位優遇を条件に選挙区を譲る方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/97270abbcb90773b3c0af327793b56db231512db
衆院選での自公連携の象徴区について、自民党が北海道4区とする方向で調整を進めていることがわかりました。
衆院選で自民党が独自候補を擁立せず公明党候補を支援する自公連携の「象徴区」をめぐっては、当初、自民党本部が北海道3区とする方針を示しましたが、地元の反発などにより撤回していました。
こうした中、複数の関係者によりますと、中村裕之前道連会長の選挙区である北海道4区が新たな選択肢として浮上。
中村氏も比例代表北海道ブロックでの上位優遇を条件に、選挙区を譲る方針だということです。
自民党北海道4区支部は31日に役員会を開き、支援者から意見を聞くことにしています。
334
:
名無しさん
:2025/05/29(木) 21:29:22 ID:Ieo3meNk
>>333
中村はもう小選挙区で勝てないから比例優遇は渡りに船だろうし
札幌市を含む選挙区が欲しかった公明にとっても妥当だろう
335
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 19:48:36 ID:0fLWf/Wk
やる気ないだろもう
日本維新の会の地方支部「愛知維新の会」は2日、夏の参院選愛知選挙区に新人で女子プロレスラーの広田紗久良氏(47)を擁立すると発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f523fa505ad70cdcc3dd4e6b88c1488a1ae2f21
336
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 20:41:38 ID:kpdmK6dM
今まで減税日本の候補を引っ張ってきてたが決裂したらこうなる
関健一郎が出た方がマシなレベル
337
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 20:15:17 ID:3RbDGZ6s
れいわ新選組・参院宮城に候補者擁立
https://x.com/reiwashinsen/status/1930151789783024070
338
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 21:45:02 ID:bsT6d7xs
れいわは安住と石垣を敵視してるから嫌がらせしたがり
339
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 14:20:16 ID:vKS0pxwE
野党統一
参議院選挙熊本選挙区、日本維新の会は立憲民主党の新人を「自主支援」…「自民一強の熊本の独自性で判断」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e22403c5d57266b029d66d2eb3a200feb29145a2
各党の県組織は鎌田氏について、国民民主、社民両党が共闘、共産党が自主支援する方針をそれぞれ固めている。維新県総支部の井坂隆寛幹事長は読売新聞の取材に「(与党による)長期政権がもたらした弊害を野党統一で打破するため、鎌田さんを応援する」と決定に至った理由を述べた。一方、維新は全国的には立民とはライバル関係にあるとし、街頭演説などで幹部らがマイクを握ることは否定。「自民一強という熊本の独自性を見て判断した」とした。
同選挙区では、3選を目指す自民党現職の馬場成志氏(60)、参政党新人の山口誠太郎氏(36)が出馬を表明している。
340
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 16:21:04 ID:JyTEQSaQ
岐阜、和歌山で候補一本化 参院選へ立・維合意
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025060600825&g=pol
立憲民主党と日本維新の会は6日、夏の参院選の岐阜、和歌山両選挙区で候補者を一本化することで合意した。岐阜で維新、和歌山で立民が、それぞれ独自候補を取り下げる。
立民の大串博志代表代行は記者団に「あくまで自分たちの考えとして、どうすれば野党が1人区で最大の結果を出せるか、総合的に判断した」と強調した。
一方、維新の岩谷良平幹事長は記者会見で、候補絞り込みのための「予備選」と位置付ける世論調査の結果に基づくと説明。「できる限りオープンな形で野党候補を一本化する新しい試みだ」と述べた。
341
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 18:06:04 ID:oaf0LEDs
「山尾ショック」で国民民主の凋落が止まらない 「この党あかん」と候補も辞退 玉木代表が「内閣不信任案」提出をせかす理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c18582331a4fc898cb6651ba4670ab622846b25
民進党崩壊のきっかけになったのは山尾幹事長起用断念に至った不倫問題だからね
それをなあなあで済ませてきたしっぺ返しが民民に来てる感じ
342
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 18:07:44 ID:oaf0LEDs
>>340
なし崩し的に予備選してるんだ
それらの選挙区では合意に至った候補擁立が妥当な感じはする
343
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 19:16:25 ID:JyTEQSaQ
自民党は6日、夏の参院選比例代表で、聴覚障害があり「筆談ホステス」の著書で知られる東京都議の斉藤里恵氏(41)を擁立すると発表した。
経済産業省出身で経済評論家の岸博幸氏(62)、インターネットサービス会社社長の藤田誠氏(52)の公認も決めた。3氏はいずれも新人。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c1688d2aa65005348fdf8d4872574de7aa0cf1a
344
:
名無しさん
:2025/06/09(月) 07:37:37 ID:lv6ZfvRo
参議院選挙熊本選挙区、日本維新の会が立憲民主党新人の「自主支援」を白紙撤回…党本部で再検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/d46ee72100051d77411bdcc9572410779d0e7822
ふーん
345
:
名無しさん
:2025/06/09(月) 20:26:53 ID:As0sMt7o
与党、所得制限なしの現金給付を検討 一律数万円 参院選公約の柱に
https://mainichi.jp/articles/20250609/k00/00m/010/198000c
もらえるものはもらっておくが、野党への消費税減税批判効果も薄れそうね
346
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 09:31:44 ID:9n8TW6ZE
宮口氏、参院選立候補見送りへ
夏の参院選で改選を迎える無所属の宮口治子氏(49)=参院広島=が、今回参院選での立候補を見送る意向を固めたことが10日、分かった。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/655648
347
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 12:15:54 ID:qc5u6bzM
参院選大阪選挙区 無所属 元四條畷市長の東氏が立候補表明
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250610/2000094545.html
Xの選挙界隈ではちょっと盛り上がってるけど今回は府内全域に名前を売る程度かね
348
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 17:20:49 ID:QskZmMec
国民民主、山尾志桜里氏の公認取り消しへ 参院選比例代表
https://news.yahoo.co.jp/articles/d10d01838b9def8de32024bf9cb2fa5941c29c4a
右往左往
349
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 21:10:58 ID:vjPOnaIo
国民・玉木氏 山尾氏の公認見送り「私にも責任」「対応遅かった」
https://mainichi.jp/articles/20250611/k00/00m/010/339000c
国民民主党の玉木雄一郎代表は11日、参院選比例代表での擁立を予定していた山尾志桜里元衆院議員の公認を見送った理由について「有権者、全国の支援者から十分な理解と信頼が得られないと判断した」と説明した。山尾氏の擁立は玉木氏が主導しており「代表の私にも責任がある」と述べたが、責任の取り方については「厳しく受け止めたい」とするにとどめた。国会内で記者団の質問に答えた。
350
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 21:23:51 ID:40rT6Sic
玉木榛葉の代わりはいないというおかしな組織が民民なので、この人達の引責辞任が無いのは知ってた
351
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 12:17:01 ID:F/.JLSLQ
山尾しおり(本物)がN国から出馬の可能性
352
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 12:53:05 ID:DzlAxYa6
自分たちで立てておいて形勢不利と見るや辞退会見を要求するとか、ハシゴ外しがひどいな
山尾不倫問題は擁護しようがないがね
篠原裕明 @shino7878shino (2025/06/12 11:36:51)
公認取り消しに関する
山尾志桜里氏のコメント
ps://pbs.twimg.com/media/GtNckLiaIAAvi2i.jpg
ps://pbs.twimg.com/media/GtNckLlbMAIJV2b.jpg
ps://x.com/shino7878shino/status/1932990449373020384
353
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 13:50:53 ID:17P1rA..
前原は民民代表選で敗れて党を出ていったが、仲間への面倒見では玉木よりだいぶマシね
尤も、党代表として致命的な失敗を何度もやらかしている点では、甲乙つけがたいな
354
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 17:26:37 ID:h.jl0kSo
連合、ガセ記事にブチギレ
即否定
2025年06月12日
6月11日付「集英社オンライン」掲載記事の内容について
6月11日付「集英社オンライン」WEBサイトが掲載した記事の中で、野党関係者なる人物からの伝聞をもとに、連合の芳野友子会長が山尾志桜里・元衆議院議員の政界復帰の後ろ盾となっていたとの誤解を与える内容が掲載されました。しかし、こうした事実は一切ありません。
事実無根、憶測にもとづく内容を精査することなく掲載することに対し、連合として強く抗議します。
以 上
https://www.jtuc-rengo.or.jp/news/article_detail.php?id=1361
355
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 21:46:04 ID:4yN.NQVA
珍しく連合が激おこ
356
:
名無しさん
:2025/06/13(金) 20:02:30 ID:qqaIkwCg
自民党は夏の参院選比例代表に、無所属の鈴木宗男参院議員を擁立する検討に入った。北海道を地盤とし、知名度の高い鈴木氏の擁立により、得票の上積みを図る。関係者が13日明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e6414f61adaa8d43c0702b6b93f2e107abf440a
357
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 15:12:55 ID:zbRTpgCM
滋賀、立憲・佐口佳恵県議の立候補取り下げ国民に一本化
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1496611
358
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 17:55:21 ID:jxtyh1uY
幸福の科学、統一教会と親密な石垣市長終わる
【速報】沖縄・石垣市長の不信任案を可決 与野党の賛成多数で 予算の日付改ざんや虚偽答弁受け
2025年6月18日 17:34
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1607145
沖縄県の石垣市議会(我喜屋隆次議長)は18日、開会中の6月定例会で中山義隆市長の不信任決議案を賛成多数(賛成19、反対3)で可決した。与野党ともに賛成した他、公明の2人と我喜屋議長が反対した。
359
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 22:48:21 ID:1OxHmJO2
【速報】立民、共産が参院選での協力で一致
https://www.47news.jp/12745579.html
立憲民主党の野田佳彦代表と共産党の田村智子委員長は19日、国会内で会談し、参院選での協力で一致した。改選1人区での候補者調整を視野に協議を進める。
360
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 13:38:37 ID:yicWNxE.
狙いはこっちだったのね
八代市長選に小野氏出馬へ 元熊本県副知事、元衆院議員
https://kumanichi.com/articles/1806438
任期満了に伴う8月の八代市長選に、元熊本県副知事で衆院議員を務めた小野泰輔氏(51)が立候補する意向を固めたことが20日、分かった。熊本日日新聞の取材に答えた。
小野氏は東京都出身。県政策調整参与を経て2012年6月から20年6月まで副知事を務めた。21年10月の衆院選東京1区に日本維新の会公認で出馬し、比例復活で初当選。24年10月の衆院選では落選し、熊本市に拠点を移していた。
八代市長選は8月24日告示、31日投開票。4選を目指す現職の中村博生氏(66)=自民党推薦、新人で八代市議の山本敬晃氏(35)が出馬を表明している。
361
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 21:25:47 ID:WilZZ2dw
都議選、世田谷で参政当確
362
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 22:52:16 ID:WilZZ2dw
千代田、区長選で健闘した佐藤沙織里当確
363
:
名無しさん
:2025/06/23(月) 00:10:47 ID:JRwwqtBc
公明党、9回連続「全員当選」ならず 都議選で36年ぶりの事態
https://mainichi.jp/articles/20250621/k00/00m/010/269000c
364
:
名無しさん
:2025/06/24(火) 07:44:42 ID:93msO3Vs
公明ももう高齢化で限界だな
維新とれいわも参政党に食われた
365
:
名無しさん
:2025/06/24(火) 10:42:57 ID:Jyz0j6y.
【速報】参院選7月3日公示・20日投開票 閣議決定 「給付」か「減税」か…物価高対策など争点に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d75e32d6d65fb42f6a6c03edb421ef8b8627aa9
政府は24日、閣議を開き、参議院選挙について、7月3日公示・20日投開票とする日程を決定しました。自民・公明の与党は「給付」を、立憲民主党などの野党各党は「消費税の減税や廃止」を公約に掲げるなど、物価高対策が大きな争点となる見通しです。 石破総理は23日に開いた記者会見で、勝敗ラインについて、“与党で非改選と合わせて過半数”との考えを示していて、去年の衆議院選挙で敗れ少数与党となる自民・公明両党が参議院で過半数を維持できるかが焦点です。 7月20日は3連休の中日となりますが、総務省によりますと、補欠選挙を除いて国政選挙の投開票日が連休の中日になるのは記録が残る1952年以降、初めてだということです。
366
:
名無しさん
:2025/06/26(木) 18:45:47 ID:gIi0ujkY
〈自民党は26日、7月の参院選比例代表の公認候補として、鈴木宗男前参院議員(77)を擁立すると発表した〉
https://x.com/hokkaido_ryodo/status/1938157129631953299
367
:
名無しさん
:2025/06/26(木) 21:26:40 ID:pjwzCckM
衆院広島5区の支部長候補が“辞退”の意向伝える 自民党広島県連 参院選後に対応協議へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2005642
自民党広島県連は26日、衆院広島5区の新たな支部長候補の男性から辞退の意向が伝えられたことを明らかにしました。
尾道市などの広島5区を巡っては、去年10月の衆院選で自民党の小島敏文氏が立憲民主党の佐藤公治氏に敗れました。
これを受けて自民党県連は、衆院5区の支部長候補を公募し、今年3月、東京都内の弁護士事務所の代表を務める今井健仁氏を候補として党本部に申請していました。
県連によりますと、今井氏は、申請から3か月たって支部長に決まらない状況では、参院選を前に迷惑を掛けることになるとして、県連に辞退の意向を伝えたということです。
自民党広島県連 冨永健三幹事長
「これ以上、続くと県連に迷惑をかけることになると思うので、この際、辞退をさせていただきたいと」
県連は今井氏の意向を受け入れ、今後の対応については、参院選の後に改めて協議するとしています。
理由
【スクープ】自民広島5区新候補、東大卒弁護士が「イカサマM&A事件」で8000万円賠償を命じられていた
https://www.news-postseven.com/archives/20250616_2046867.html
368
:
名無しさん
:2025/06/28(土) 22:18:38 ID:IlFiLFl6
【独自】維新離党の梅村みずほ議員が参政党入り 国会議員5人で「政党要件」2条件を充足へ 参院選比例区で出馬の見通し
https://www.fnn.jp/articles/-/893977
369
:
名無しさん
:2025/06/28(土) 23:01:23 ID:Qb2s7OtA
共産、福島と鹿児島で擁立取りやめ、立憲と一本化 今後の拡大焦点
https://www.asahi.com/sp/articles/AST6X3FKNT6XUTFK006M.html
主要野党の中では、1人区である青森、栃木、群馬、岐阜の4選挙区でも立憲と共産の候補が競合している。これらの選挙区でも調整が整えば、自民候補と立憲候補による事実上の一騎打ちの構図となる。立憲と共産両党は一本化で政権批判票を集約させ、勝利につなげたい考えだが、共産は立憲側からの要請の有無や地元の意向などを踏まえて、判断する方針だ。
370
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 15:57:01 ID:44UwnGjs
社民、参院比例にラサール石井氏擁立
https://nordot.app/1311946259217515201?c=49404987701575680
社民党は29日、参院選比例代表にタレントのラサール石井氏を擁立すると発表した。30日に本人が記者会見する。
371
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 20:27:48 ID:XF/Y28Zc
「与党の過半数割れ望む」50% 共同通信・参院選トレンド調査
https://www.tokyo-np.co.jp/article/415718
>比例代表の投票先は自民党が17・9%、立憲民主党9・8%、国民民主党6・4%、参政党5・8%となった。
電話調査で参政党4位か…
372
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 19:04:16 ID:RE0CGTNI
参政は自公の票を削るだけでなくどっかの選挙区で議席取ってきそうね
比例区も3~4は行くんじゃね
自分は参政に投票する気がないけど、党支持率の伸び方がその可能性を示してる気がするね
373
:
名無しさん
:2025/07/03(木) 02:24:06 ID:AZr.cnYQ
国民民主と共喰いして比例両方5議席ずつとかなりそう
374
:
名無しさん
:2025/07/03(木) 17:42:26 ID:.GX9fLpU
あ
375
:
名無しさん
:2025/07/03(木) 17:43:20 ID:.GX9fLpU
>>370
大椿だけじゃ議席取れないと判断したのかな?
376
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 12:29:41 ID:5Ouh38DA
房穂凄い。久しぶりに自公維の牙城を崩せそう
大阪もひょっとしたらだけどこっちは参政党
x.com/miraisyakai/status/1941337285863350749
377
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 12:55:52 ID:tXr92tyo
房穂兵庫県政界が大混乱で有権者の動きが分からない中、これだけ候補者乱立してるのに無党派1人で4割持っていくのエグすぎて笑う
378
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 14:08:16 ID:YfwW0uq2
沖縄は読売と日経でかなり差があるね。どちらも高良が名前先だけど
379
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 18:17:52 ID:jm4r511A
参政党、大メディアで大きく取り上げられるようになったしますます伸びて全ての複数人区で当選圏&比例第二党争いとかなるかも
正直外れてほしいが今回は参政党という声老若男女ノンポリ問わず多数聞こえてくるんだよな
380
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 18:50:10 ID:zkEz7mkQ
もし参政党が大躍進して比例で候補全員当選して当選枠余ったらどうなるんだろう
381
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 19:06:21 ID:hZGn.eDQ
>>380
他党の次点候補へ議席が回るよ
382
:
名無しさん
:2025/07/07(月) 00:02:10 ID:gjKsWrzI
それは草🌱
しかも痔眠が漁夫の利w
383
:
名無しさん
:2025/07/07(月) 10:43:18 ID:DH8w64zc
>>382
どこがオーバーフローの恩恵を受けるかは最後までわからんだろ
384
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 14:15:23 ID:hSBpXh.o
>>377
思想は違うけど房穂支持層と斎藤支持層はかなり被ってるんだろうな
385
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 15:48:19 ID:gMgB3936
鶴保発言で自民下野
和歌山は世耕系の望月ゼロ打ち
386
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 16:23:35 ID:o8FZVFAY
二階のドラ息子を落とすためにわざとあんなふざけた発言した説
387
:
名無しさん
:2025/07/10(木) 20:56:42 ID:zHJ5frvs
自民の一人区は東北四国九州が全滅の危機
北陸も自民安定のはずが鶴保の失言のせいで逆にピンチ
388
:
名無しさん
:2025/07/11(金) 00:31:47 ID:w6N78M/U
自民一人区の下限は福井と奈良か
389
:
名無しさん
:2025/07/11(金) 00:31:57 ID:w6N78M/U
あと群馬も
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板