したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第50回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その5

183名無しさん:2025/02/20(木) 13:58:42 ID:iRYgVc1E
兵庫はこのまま行くと維新脱落で立憲か国民が滑り込む可能性がありそう

184名無しさん:2025/02/21(金) 09:34:57 ID:1XYH1fNo
>>181
中核派の人やね。
斎藤まさしからの推薦かな?

185名無しさん:2025/02/23(日) 12:00:16 ID:nae3oXsA
兵庫は衆院選の比例票ベースだと公明も危うい
広島とのバーターで自民3位になった2019ほどは流石に自民から票回らないだろうし

186名無しさん:2025/02/23(日) 20:38:36 ID:9wgLfJM2
広島は自民と公明の仲悪いからな
河井の選挙区を盗っ人したから

187名無しさん:2025/02/24(月) 08:42:08 ID:f/wD7adw
自民党沖縄県連、奥間氏の擁立決定 参院選沖縄選挙区
ryukyushimpo.jp/news/politics/entry-3992597.html

 自民党沖縄県連は23日、今夏に予定される参院選沖縄選挙区に向けて候補者選考委員会を開き、那覇市議の奥間亮氏(38)を擁立することを全会一致で決定した。奥間氏は、立候補については改めて会見を開いて正式に発表するとしたが「沖縄の未来のために全力を尽くしていく決意には変わりはない」と述べた。

 奥間氏は1986年生まれ。那覇市小禄出身。琉球大学を卒業後、2010年に沖縄県警に就職。13年に退職し、同年の那覇市議選で初当選。現在3期目。

188名無しさん:2025/02/27(木) 17:44:20 ID:lnfvRs.o
兵庫で維新が落とすか否かは見ものだな

189名無しさん:2025/02/28(金) 14:33:56 ID:bKKf1LLw
また清水だっけ
立国が一本化したらわからんかな

190名無しさん:2025/03/08(土) 00:41:00 ID:7xBUFm1w
立民が山本和嘉子氏を擁立へ 今夏の参院選京都選挙区
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1435211

191名無しさん:2025/03/08(土) 19:02:40 ID:ea6UVKRc
左京区生まれで洛北高卒、同志社大卒と経歴的にも悪くないわけか
これで候補も揃ったな

192名無しさん:2025/03/10(月) 09:08:01 ID:sjl.tg2U
参院選和歌山選挙区に前有田市長が出馬意向 保守分裂に懸念の声
https://mainichi.jp/articles/20250305/k00/00m/010/393000c

193名無しさん:2025/03/10(月) 21:58:57 ID:tBrWP2K6
次の衆院選 自民は北海道3区で公明候補者支援へ
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250310/7000073913.html

194名無しさん:2025/03/10(月) 23:28:20 ID:WC9Xvl6Y
維新から処分受けた兵庫県議3人、新会派「躍動の会」結成…斎藤元彦知事との連携模索
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250310-OYT1T50180/
>2027年の県議選で40人程度の候補者を擁立し、第1会派を目指す考えも示した。

一体どんな面子が出てくるんだろうか…

195名無しさん:2025/03/10(月) 23:55:06 ID:sjl.tg2U
>>194
N国別動隊だからなこいつら

196名無しさん:2025/03/11(火) 00:43:21 ID:PdKNsdlg
>>194
大量に候補者を立てる以前に、自分達の次の選挙の心配なさった方が

197名無しさん:2025/03/11(火) 00:51:48 ID:kLS1vetU
兵庫維新県議三馬鹿は百条委員会の情報漏洩で偽計業務妨害での刑事訴追は免れない
亡くなった方の遺族が届出せば、刑事民事での名誉毀損も成立する

198名無しさん:2025/03/11(火) 09:12:22 ID:KqDy4VNk
藤川晋之助が亡くなったらしい
https://x.com/fujijun2024/status/1899248844237627868
https://x.com/ARAI_HIDEO/status/1899243904115093751

199名無しさん:2025/03/11(火) 09:57:43 ID:KqDy4VNk
3/11(火) 9:44配信 毎日新聞
選挙プランナーの藤川晋之助さん死去 71歳 石丸氏の選対幹部
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b76b38533e0f750bdee838dee0b13a18cdf5580

 2024年東京都知事選で前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏の選対幹部をつとめた選挙プランナーの
藤川晋之助氏(71)が11日午前、亡くなった。
藤川氏の関係者が明らかにした。

200名無しさん:2025/03/17(月) 11:50:41 ID:ehW.Yu0s
高良鉄美氏、参院選に不出馬意向 オール沖縄「支援は困難」
https://nordot.app/1274181309525443108

 夏の参院選沖縄選挙区(改選数1)で、改選を迎える高良鉄美氏(71)が17日、立候補を見送る意向を明らかにした。玉城デニー沖縄県知事を支える勢力「オール沖縄」の一部から高良氏への支援は困難との声が上がっていた。高良氏は取材に「勝つためにはオール沖縄が一致団結しなければならないが、今の状況では難しい」と述べた。

 参院選を巡っては、昨年10月の衆院選沖縄4区で、高良氏の所属する地域政党・沖縄社会大衆党の県議がオール沖縄系の候補を支援しなかったことが問題視され、立憲民主党などから高良氏の出馬に異論が出ていた。関係者によると、後任候補として高良沙哉沖縄大教授らが浮上している。

201名無しさん:2025/03/18(火) 19:30:58 ID:QMyTKWEE
自民党、衆院広島5区に弁護士 宮沢税調会長の次男落選
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA179780X10C25A3000000/

自民党広島県連は17日、次期衆院選で広島5区の公認候補予定者となる支部長に、弁護士の今井健仁氏(39)を選ぶと決めた。昨年の衆院選で小島敏文元復興副大臣が落選したのを受けて公募。宮沢洋一税調会長(参院広島選挙区)の次男を含む6人が応募した。近く党本部に上申する。

今井氏は京都市出身。法律事務所の代表として東京で勤務し、昨年、5区内の尾道市に転居した。県連がこの日開いた会議で役員らによる投票を実施。決着がつかず、宮沢氏の次男との決選投票で選ばれた。

広島5区の大部分は、宮沢洋一氏の伯父、故宮沢喜一元首相が地盤とした中選挙区時代の旧広島3区に含まれる。県連の一部は「喜一氏の人脈を生かせる」として次男を推していた。一方、擁立は「事実上の世襲に当たり、世論から厳しい目が向けられる」(県議)と慎重論も出ていた。〔共同〕

202名無しさん:2025/03/18(火) 21:41:02 ID:qwR8nq5k
宮沢次男は2028年に世襲やろなあ

203名無しさん:2025/03/19(水) 12:12:15 ID:YyGaaXEI
経歴は申し分ないけれども
佐藤公治-亀井静香に落下傘で対抗できるかね

204名無しさん:2025/03/19(水) 21:17:48 ID:fgmfrqf6
愛知選挙区で自民県議が出馬決意で保守分裂か
まさかの自公どちらか落選あるか
https://news.ntv.co.jp/n/ctv/category/politics/ctc138af16d494476aafcca57f8069f5da

205名無しさん:2025/03/20(木) 01:38:22 ID:AeZzzZ96
「異端な候補者」連合鹿児島が尾辻朋実氏の推薦決定 夏の参院選
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d33e803fad2121e4fb80c41c841acb9165efd1

206名無しさん:2025/03/20(木) 07:41:34 ID:cX7gg4q.
自民、衆院広島5区候補で宮沢税調会長の次男落選 地元冷ややか「ラスボス支持できない」
news.yahoo.co.jp/articles/165233a047ee823076bdec096519f185a87abe07

 公募には6人が応募し、今井氏と二郎氏、財務官僚、尾道市議の4人が最終候補に残り、今井氏と二郎氏の決選投票で決着した。

今井氏は京都市出身で、法律事務所の代表として東京で勤務し、昨年、尾道市に転居したという。広島5区の勝敗を分けるのは票田の尾道市。地元は「縁のある人じゃないと当選できない」と今井氏にも手厳しい。

207名無しさん:2025/03/20(木) 12:38:44 ID:89fKuc4s
現職・酒井庸行氏の公認申請、自民党愛知県連が取り消し検討協議へ 今夏の参議院議員選挙
https://www.chunichi.co.jp/article/1040890

 今夏の参院選愛知選挙区(改選数4)で3期目を目指す現職の酒井庸行氏(73)を巡り、自民党愛知県連が党本部に上げていた公認申請について取り消しを求めるかどうかを協議する方針であることが分かった。酒井氏は政治資金の不記載(裏金)問題の当事者であることなどから、公認の取り扱いを疑問視する声が県連内で上がっていた。
 県連内では、酒井氏に替わる新たな候補者として、県議の石塚吾歩路(あぽろ)氏(55)=あま市など、4期=を推す声がある。

208名無しさん:2025/03/20(木) 23:05:48 ID:vpF.Qpa.
参院選控え、進退は4月中旬までに判断 元維新の鈴木宗男氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/c378a322591a8eeaf987bb44f5207dca6ed69ff5

鈴木宗男・参議院議員(新党大地代表)は20日、札幌市内で報道陣の取材に応じ、今夏の参院選への立候補を含む自らの進退について、4月中旬までに判断する考えを示した。古巣の自民党から全国比例区での立候補や、地元・十勝地方の衆院北海道11区へのくら替えも取り沙汰されているが、「支持者らと相談して決める」という。

 道内の支持者の意見を聞いて回っており、4月上旬には終える見通しだ。全国比例区については「私は話していない」、衆院道11区については「保守の再生に向けて最大限の協力をしたい」と述べるなど、ともに言及は避けた。

209名無しさん:2025/03/20(木) 23:14:43 ID:w0nHJuAg
秋田知事選
・鈴木…自民(一部)・維新
・猿田…自民(一部)・公明・立憲・国民・社民・共産・連合

210名無しさん:2025/03/21(金) 21:31:49 ID:8QJzqR9Q
前明石市長の泉房穂氏、参院選出馬へ 立憲・国民の県連が支援見通し
https://www.asahi.com/articles/AST3P3472T3PPIHB00QM.html

211名無しさん:2025/03/21(金) 21:48:10 ID:20Fqo.fc
高橋危うしかそれとも維新か
でも国民民主ブームで増えた分の票は泉じゃ乗らないよね
もし元彦界隈が候補立てたら更にカオスに⋯

212名無しさん:2025/03/21(金) 22:56:12 ID:AbYCmqeA
参院兵庫
・公明は単独で当選できる票を持ってないので自民からの票流しありき、前回は一番組織票持ってるはずの自民が3位ギリギリでの当選
・斎藤元彦問題等々で兵庫維新は崩壊危機

かなりの混戦が予想される

213名無しさん:2025/03/22(土) 06:06:58 ID:rL4K.T8A
立民も民民も連合も泉房穂推しはダメでしょ
兵庫県知事と似たもの同士じゃん

214名無しさん:2025/03/23(日) 20:38:31 ID:3tu2krDI
共産以外相乗りなので超無風

福岡県知事選挙 現職の服部氏が当選確実 共産支持の新人抑え
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250323/k10014751981000.html

215名無しさん:2025/03/23(日) 23:28:56 ID:jizOwxu.
独自候補の擁立 国民県連見送り 参院選、立民に一本化 茨城
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17426489690210

夏の参院選茨城選挙区(改選数2)で、国民民主党県連が独自候補擁立を見送ったことが22日、同県連幹部への取材で分かった。立憲民主党は既に現職の公認を決めており、事実上の一本化となる。

216名無しさん:2025/03/24(月) 08:33:15 ID:UP2O.1sQ
昨日国民民主が擁立した全選挙(静岡市葵・清水区、諫早市、小金井市議選、全員新人)でトップ当選、葵区に至っては2位に倍以上差をつける

凄い風だ

217名無しさん:2025/03/25(火) 15:38:07 ID:HCKTC3dk
>>216
葵区でダントツトップ当選っていっても、立憲公明共産は2人出して2人当選、国民は1人だけだからなぁ
記事の書き方の問題

218名無しさん:2025/03/25(火) 19:05:17 ID:31Iqifls
社会党がダントツ1位当選も1人しか擁立出来ずに、全体では大勢への影響が軽微を思い出す
民民も第2の社会党になったりして

219名無しさん:2025/03/25(火) 19:53:29 ID:EfBBXxbM
民主系無所属や立憲に配慮するとそんなにバカスカ立てられないのも事実

220名無しさん:2025/03/26(水) 23:03:55 ID:8B9OHtec
https://x.com/dpfptokyo/status/1904801964593942629

国民民主、都議選は都ファに配慮して大人しくしてるのかと思ったけど4人区でも普通に立ててきてる
江東区は木村家が自民から移籍

221名無しさん:2025/03/26(水) 23:28:11 ID:qaGBjsvE
江東区は労組支援も薄そうだし世襲一家3家の相克に
介入するのも時代錯誤だと思う

222名無しさん:2025/03/27(木) 08:47:56 ID:PWHd18kc
20代で出馬とか偉いなと思うけどそんな若いうちから議員なってお金とか大丈夫?って心配になっちゃう老害

223名無しさん:2025/03/28(金) 00:28:23 ID:6A7SoLKo
足立康史が国民公認で参院大阪から出るとのことだが、それなら自公維(2議席目)のどこか蹴落とすかもしれんな
https://x.com/izumi_akashi/status/1905265721241911758

224名無しさん:2025/03/28(金) 08:53:02 ID:uzN82oDE
連合大阪は足立には乗れないだろうにな
彼らは連合大阪票要らないのだろうが

225名無しさん:2025/03/28(金) 18:42:46 ID:h1CvbQwA
国民民主、参院選で泉房穂氏を支援せず 兵庫県連の推薦を取りやめ独自候補を検討
https://www.sankei.com/article/20250328-YBLXIRKK6NPD3A67L3IKBIGBRM/

226名無しさん:2025/03/28(金) 19:07:53 ID:WNVFuO1o
>>225
民民は泉房穂の暴露癖は推せないだろうが、今さら候補を見つけられるとも思わないので泉から手を引く大義名分で終わったりして

227名無しさん:2025/03/30(日) 07:03:34 ID:EPj47gJk
泉房穂氏の失言で政党支援白紙に 参院選巡り関係者「もったいない」
https://www.asahi.com/sp/articles/AST3X2JJ0T3XPIHB00RM.html

 泉氏は「大同団結」を掲げ、無所属で立候補するという。ただ、水面下では、昨年末に泉氏から立憲民主党と国民民主党の両県連幹部に立候補の意向を伝えていた。両県連は協力して参院選に臨むことを念頭に、候補者を探していた最中だった。11年から明石市長選(出直し市長選を含む)で計4回当選し、子育て関連の施策で市民から強い支持を受けた泉氏に「勝てる候補。ぜひ出てほしい」と応じたという。

 同選挙区では、16年に旧民進党から立候補していた水岡俊一氏(19年に立憲公認の全国比例で当選)が落選して以来、旧民主党系の議席がない。それだけに関係者の間では、議席奪還は「悲願」とされてきた。連合兵庫の関係者は、両党でそれぞれ候補者を出せば「共倒れになる」と話し、両党県連との三者で支援する見通しだった。

228名無しさん:2025/03/30(日) 08:16:20 ID:mwhtExx2
自民党所属の愛知県議会議員、伊藤辰夫氏(59)=5期、名古屋市南区=が、今夏の参院選比例代表で国民民主党から出馬する意志を固めたことが分かった。29日に自民党の県連幹部に離党届を提出した。

 国民民主関係者によると、伊藤氏の擁立に向けて党内で検討を進めている。伊藤氏は中日新聞の取材に対し、「この国を良くするため、いつか国政で働きたいと思っていた。縁があって国民民主党にお世話になることにした」と話した。
https://www.chunichi.co.jp/article/1045615

229名無しさん:2025/03/31(月) 10:01:04 ID:h9GjZKFU
高良沙哉氏の参院選擁立を決定 「オール沖縄」、近く立候補要請へ 沖縄選挙区は自民・奥間亮氏と事実上の一騎打ちに
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1554576

沖縄県名護市辺野古の新基地建設反対を掲げる「オール沖縄」勢力の政党会派会議は30日、夏の参院選の統一候補に沖縄大学教授の高良沙哉氏(46)の擁立を決めた。会議座長の山内末子氏らが近く、出馬要請を行う。高良氏は受諾する見込み。

230名無しさん:2025/04/01(火) 15:59:02 ID:3LONsyjQ
近畿以外の一人区で維新が勝てる候補出せるはずがないから、無難なところでまとめたな


立憲・小沢氏、近畿3選挙区一本化で「維新と合意」 参院選巡り
https://mainichi.jp/articles/20250401/k00/00m/010/146000c

 立憲民主党の小沢一郎総合選対本部長代行は1日、日本維新の会の岩谷良平幹事長と3月中に会談し、夏の参院選で候補者が競合する近畿地方の3選挙区で両党の候補者を一本化することで合意したと明らかにした。自身のグループの会合後、記者団に明らかにした。

 小沢氏と岩谷氏は3月27日に国会内で会談した。小沢氏によると、候補者が競合する奈良、滋賀、和歌山で、世論調査などで予備審査をした上で「一番優勢な人を候補者にし、弱かったら(候補者を)降ろすことで合意した」と述べた。

 維新は参院選の1人区で野党候補者を一本化するため、インターネットによる世論調査などをもとに候補者を決める予備選挙の実施案をまとめ、立憲に対し3選挙区での一本化を呼び掛けていた。

231名無しさん:2025/04/04(金) 23:58:53 ID:rCgvfOyA
 一方、維新は、昨年11月の兵庫県知事選挙に参院議員を辞職して立候補し、斎藤元彦知事に敗れた清水貴之氏を擁立する見込みだ。しかし、維新の兵庫県連幹部はこんな内情を打ち明ける。

「知事選の時に清水氏が自民党の一部の支援を受けたこともあって、参院選出馬の方針は決まっているが、ずっとくすぶっている状況。最近になって、清水氏が出馬を固辞しはじめたようなことも幹部は言っていました。『政党支持率が高い国民民主党から打診を受けている』という情報が党を駆け巡っています。旧民主党から議席を奪い、守ってきた兵庫選挙区だけに、清水氏にはぜひ維新に残ってほしい。大阪以外で選挙区の議席があるのは兵庫県だけ。負けたら日本維新の会の看板をおろして大阪維新の会になりかねない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d4745e65076346d17e8872c9d631a3980efa51a?page=2

232名無しさん:2025/04/05(土) 14:51:27 ID:5bRkL5gY
2000年9月25日に離党届を出すまで自民党員だった人物が
それを言うのか?(離党届は受理されず党除名処分)

自民ダメだから立民へ行く?「筋を通す鹿児島人らしくない」…国民・榛葉幹事長、尾辻氏を批判「応援できない」 独自候補擁立には含み(南日本新聞)
https://373news.com/news/local/detail/211745/

233名無しさん:2025/04/05(土) 15:09:01 ID:n/nmMQIk
榛葉の物言いは実に民民しぐさ

234名無しさん:2025/04/06(日) 20:20:59 ID:XzBCVelU
岸和田市長選挙、新人の佐野英利氏が当選確実…女性問題で不信任の前市長ら抑える
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb4d1e3844eaf021b2221d70c8604a8764a179ae

秋田県知事選挙 新人の鈴木氏が当選確実 元副知事ら抑え
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250406/k10014765791000.html

秋田市長選挙 新人の沼谷氏が当選確実 現職を大きく引き離す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250406/k10014765801000.html

235名無しさん:2025/04/06(日) 20:47:39 ID:pGtrnq9I
反現職(高齢・多選・相乗り)のトレンドが続いてるね

236名無しさん:2025/04/07(月) 11:13:40 ID:Ub53nq7A
【政界再編シミュレーション】今夏衆参ダブル選挙なら「自公参院過半数割れ、衆院は190〜200議席」 石破首相は退陣で、自民は「連立相手を選ぶための総裁選」へ
https://www.news-postseven.com/archives/20250407_2033484.html

本誌・週刊ポストは野上氏の協力で参院選の詳細なシミュレーションを行った。野上氏の予測結果は、「自民34議席」「公明11議席」の大惨敗となった。勝敗の鍵を握る32の1人区で自民は最大24敗を喫するドミノ現象が予想される。比例代表の議席も過去最低の13議席と、非改選を合わせて自公は121議席前後(自民系無所属含む)まで減らし、参院過半数割れとなる可能性が高い。

237名無しさん:2025/04/07(月) 19:20:52 ID:JeOj3VZs
石破は大博奕に出るのかな?

238名無しさん:2025/04/08(火) 21:50:59 ID:iuOCuU4.
維新、参院大阪選挙区に新人2人 党内予備選で現職は落選https://nordot.app/1282316140751192930

梅村は比例にでも回すのだろうか
処遇しないと強行出馬するタイプに見えるけど

239名無しさん:2025/04/08(火) 23:17:55 ID:2CTuH612
梅村ってカルトウヨ向けのキモい質問を国会でしてた問題児だからいなくなるのはいいこと

240名無しさん:2025/04/09(水) 16:05:20 ID:bukrkGIg
泉が暴露した通り
完全にイロモノ政党だな

元維新の足立康史氏が国民民主から参院選に立候補へ…大阪選挙区
https://news.ntv.co.jp/category/politics/e0085754b8ce4f169e3e30dd1d70935c

241名無しさん:2025/04/11(金) 06:26:02 ID:b/CyrY6c
安積明子が梅村はもう他の政党から声がかかってるとのことだから、保守党か参政党あたりかな

242名無しさん:2025/04/11(金) 20:32:19 ID:JKRGsReg
 自民党東京都連は夏の参院選東京選挙区に、難民申請者を支援するNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を擁立する方向で調整に入った。石原伸晃元幹事長も公募に手を挙げていたが、選ばれなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1cdfe628e08e2c926c90f0fb6d1f161e1f1c1cd

243名無しさん:2025/04/11(金) 23:43:59 ID:tZwNv.YA
また自民党らしさ皆無の人を連れてきたもんだな
そして参院東京は菊川玲って記事を夕方に出してたFACTA⋯

244名無しさん:2025/04/12(土) 00:28:48 ID:re4MhO3U
不人気爺さん武見と保守受けしなそうでたいして知名度もないカンコロンゴって、さすがにどっちかひとりは通るだろうがふたりは厳しいんじゃないか

245名無しさん:2025/04/13(日) 09:03:14 ID:W8CIrXUM
カンコロンゴはまだ正式決定ではないという話も漏れてきた
が、既に過去の安倍晋三批判などのポストを全削除して準備万端らしいw

246名無しさん:2025/04/13(日) 09:47:37 ID:6x.RTNLg
議院の座だけじゃなく弁護士資格まで失う


国から公設秘書の給与などをだまし取ったとして詐欺罪に問われた弁護士の広瀬めぐみ・前参院議員(58)を懲役2年6月、執行猶予5年の有罪とした東京地裁判決が確定した。
検察側、弁護側の双方が10日の期限までに控訴しなかった。

3月27日の地裁判決によると、広瀬被告は2022年12月、公設第1秘書(当時)の妻を公設第2秘書に採用したと虚偽の届け出をし、同月〜23年12月、国から秘書給与や退職手当計約358万円をだまし取った。

 禁錮以上の刑が確定したため、広瀬被告は弁護士資格を失った。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250411-OYT1T50092/

247名無しさん:2025/04/13(日) 21:46:03 ID:GUc2I9aM
>>246
犯罪を犯したから議員の地位を失うのは当然として、弁護士の地位まで失ったらこの人の人生の努力が水泡に帰したことになるね
自己責任だから仕方ないけどさ

248名無しさん:2025/04/14(月) 13:36:16 ID:kmm8tWTA
【速報】和歌山県の岸本知事が倒れて搬送 意識不明の重体
https://news.yahoo.co.jp/articles/12f335ce8545409e2566c5151b65eb220e1289a2

249名無しさん:2025/04/14(月) 13:59:19 ID:cqMb11o.
>>248
一体何故…

250名無しさん:2025/04/14(月) 14:49:55 ID:kEzDcle6
昨日までは元気で、万博で神輿担いでたとのこと

251名無しさん:2025/04/14(月) 17:55:08 ID:GTtkmiQ6
心肺停止だそうだ

岸本周平・和歌山県知事が心肺停止 公舎で倒れ病院に搬送
https://mainichi.jp/articles/20250414/k00/00m/040/122000c

252名無しさん:2025/04/14(月) 21:59:36 ID:dCKb0i1.
すごいな
勢いあるな心臓発作か…怖いな

253名無しさん:2025/04/15(火) 07:14:59 ID:ADbhuWYc
役員2人離党する“異例の事態” 自民党青森3区の支部長選任巡り「最終決断されたのでは」
https://news.yahoo.co.jp/articles/be49d85d6950d593be10366562ba81245e0ba363

自民党弘前市支部は役員会を開き、青森3区の支部長に木村次郎さんが選ばれたことを受け対応を協議しました。
木村さん以外にするべきとしていた市支部では役員2人が離党する異例の事態となりました。

254名無しさん:2025/04/15(火) 10:43:24 ID:YbU.1uOc
岸本知事亡くなったか
知事職も二階世耕の戦場となるのかね
それとも参院と知事で住み分けでもするか

255名無しさん:2025/04/15(火) 12:24:08 ID:7E6Qqvmw
【速報】和歌山県の岸本周平知事(68)が死去
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1854427

256名無しさん:2025/04/15(火) 15:16:40 ID:85LPQbjY
【独自】参院選兵庫選挙区に国民民主党が『泉房穂氏の対抗馬』擁立の方針固める…元官僚の女性で調整 当初は泉房穂氏の推薦検討も一転「魅力的な政党ない」に「公党への敬意欠いたもの」
https://news.ntv.co.jp/category/society/yt42112626e8a343629fe961db9d16862d

257名無しさん:2025/04/15(火) 16:18:53 ID:IP7Exnmg
二階の三男、知事選出るん?

258名無しさん:2025/04/15(火) 18:39:42 ID:jixT0FUM
【速報】和歌山県の岸本周平知事(68)が搬送先の病院で死亡 死因は「敗血症性ショック」県が会見 おとといには万博の開幕行事に参加
https://news.yahoo.co.jp/articles/315cec8a3c0dbf65bb74e01d648be373971bc063

怖い怖い

259名無しさん:2025/04/16(水) 11:33:02 ID:aR5qSvRo
わんにゃん党終了か

【独自】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い 容疑を否認 警視庁(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
https://news.yahoo.co.jp/articles/8553713687e03b42b7c91c35bef35c62dd27098e

260名無しさん:2025/04/16(水) 20:57:09 ID:lygw7qdA
安倍氏批判の女性、擁立見送り 自民都連
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025041600981&g=pol

261名無しさん:2025/04/17(木) 18:12:47 ID:ZBCxOADE
千葉選挙区に続き…NHKから女性記者・アナ流出で上層部困惑 『日曜討論』牛田茉友アナが国民民主から参院選出馬の情報、“首都決戦”の隠し玉に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a08aadb847908f61b639490aa718faaa41f367b4

262名無しさん:2025/04/18(金) 08:46:51 ID:mTP.psl2
安積によると、自民都連の反安倍派がカンコロンゴ擁立に動いたがご存知の通り頓挫、牛田は自民からも三年前から声がかかってたが断って国民から、らしい


一時は"反安倍"投稿の女性を擁立する動きも… 自民党「参院東京選挙区の候補者選び」がこんなにも混迷を極めるウラ事情
https://toyokeizai.net/articles/-/872229

263名無しさん:2025/04/18(金) 13:55:49 ID:CzOdQqgY
和歌山県知事選は6月1日投開票 岸本氏の急逝を受け、県選管が決定

 和歌山県選挙管理委員会は18日、岸本周平知事の死去に伴う知事選の日程を5月15日告示、6月1日投開票と決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3aff6519ad0f934fe5745c525301e47ed0268c1

264名無しさん:2025/04/18(金) 15:05:24 ID:MgwcDAaI
捨て選挙区にするのと同義なんだけど大丈夫なんだろうか
まあ仕切れる人もいないのか
県内にも中央にも

自民、次期衆院選福島3区 上杉氏が軸、支部長に推す声
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025041709355835371

265名無しさん:2025/04/18(金) 20:12:20 ID:cuGSeRRg
立憲民主党が夏の参院選で、大阪選挙区(改選数4)に新人の弁護士橋口玲氏を擁立する方向で最終調整していることが分かった。一方、国民民主党は検討していた足立康史元衆院議員の同選挙区での擁立を断念。
連合の反発が強かったためとしている。立民とは別に独自候補を立てる方針は堅持する。関係者が18日、明らかにした。

 連合は橋口氏を推薦する見通しで、立民大阪府連は近く党本部に公認申請する。

 立民は当初、連合の意向を踏まえて国民と候補を一本化する前提で調整。足立氏浮上を受けて断念し、独自での擁立方針に転じた。

 足立氏は、日本維新の会所属当時に労働組合批判を繰り返したため、連合が支援に難色を示していた。
https://www.47news.jp/12466920.html

266名無しさん:2025/04/18(金) 20:23:35 ID:J6pkp5/w
>>265
大阪に関しては、立民と民民が協力しても自民か維新2人目を蹴落とせるイメージが無い
なので、組めなかったことは大勢に影響無さそう

267名無しさん:2025/04/18(金) 20:23:46 ID:I1WrFnb6
維新・梅村みずほ参院議員が離党届 次期参院選で公認得られず
https://www.asahi.com/sp/articles/AST4L2VVWT4LUTFK014M.html

268名無しさん:2025/04/18(金) 21:47:15 ID:HzA6aHhM
>>224で指摘したように連合大阪が足立を受け入れられないのは
わかっていたはずで、国民民主党は見通し甘過ぎだろ
懲りずに梅村スカウトとかやりそうだが

269名無しさん:2025/04/19(土) 00:42:52 ID:5T4FbJRA
足立はもう事務所も国民民主党仕様にして準備万端であとは正式発表するのみの段階だった

にも関わらずこの結果なんだから、国民の執行部と選対は連合と全くコミュニケーションとれてないということになる
あれだけ組織内候補がいるにも関わらず

270名無しさん:2025/04/19(土) 02:15:05 ID:CGCHKfdA
民民は、衆院選前はあれだけ連合を盾に立憲を批判してたのにな。

271名無しさん:2025/04/22(火) 11:20:56 ID:/Wwcfw9k
大阪の重鎮だった平野博文も最後は立憲だからな
パナソニック出身で電機連合推薦
四産別=無条件で選挙区でも国民支持とは限らない

272名無しさん:2025/04/22(火) 19:02:46 ID:rTZS8Vw2
【独自】山尾志桜里氏が国民民主党から出馬意向固める 今夏の参院選挙比例代表、近く会見へ
https://www.chunichi.co.jp/article/1056688

273名無しさん:2025/04/23(水) 06:39:11 ID:TVcCXq8w
【独自】維新・清水貴之元参院議員が次期参院選への出馬『辞退』兵庫県知事選で斎藤氏に敗れ落選
4/22(火) 15:58配信 読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a40c651ff5dfda67126b326fed04aff6470c8d1

274名無しさん:2025/04/23(水) 08:35:54 ID:kcGltNeQ
山尾は不倫相手の嫁が自殺したのもそうだけど、東京で不倫するために地元ほったらかして最終的に逃亡してるからな
連合がこれをどう見るか
足立みたいな結末になりそうな気もする
Xでも熱心な国民支持者がさすがにブチギレ
まあ玉木も榛葉も不倫バレてる過去があるから気にしてないんだろうけど

275名無しさん:2025/04/23(水) 09:25:54 ID:d4zVRv4g
民民は不倫に厳格な倫理観を適用すると代表を降ろさないといけないからね
そんな選択肢はありえないと代停で済ませたんだから、他の人の不倫にも寛容の精神で済ませないといけない
だから山尾志桜里を出せるんだろうが、自分は一有権者として不倫に寛容で済ませられないから、投票は鼻をつまんで立民か棄権だな

276名無しさん:2025/04/23(水) 19:56:45 ID:A6Wf/VDQ
国民民主、元NHKアナの牛田茉友氏を公認 参院選東京に2人擁立
https://www.sankei.com/article/20250423-AQSANQW3YNOBLPAMZ6WHJT2BGQ/

国民、元格闘家の須藤元気氏擁立へ 医師の薬師寺道代氏も 参院比例
https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000c

RAG FAIR奥村との按分票狙いで衆院落選の奥村擁立?(2007参院佐賀・民主で1期務めた川崎稔も公認)

277名無しさん:2025/04/23(水) 20:23:35 ID:d4zVRv4g
>>276
須藤を囲いこんでおき、東京15区で民民の選挙を手伝わせる意図か

278名無しさん:2025/04/23(水) 20:48:15 ID:gt192GJY
須藤爆弾を民民が処理してくれてなにより
反ワクだしな

279名無しさん:2025/04/23(水) 20:56:50 ID:/iLIV.Wo
都議選2人区の港区で都ファ入江が公認取り消しになり、国民が候補立てたから入江は国政転身か
なんて言われてたけど出てこないな

280名無しさん:2025/04/23(水) 21:06:12 ID:8V8E.ZqI
須藤に薬師寺に山尾ってすげえな
東京都議選で国民民主党の0ってありえんじゃねえかと思えてきたよ

281名無しさん:2025/04/23(水) 21:10:20 ID:8V8E.ZqI
最近のテレビ離れ状態で女子アナがそんな取れると思えないんだけど、国民民主党の女子アナが当選できるかなぁ
ギリギリ落選あると思います
番組は有名でもこの人 そんな覚えられてか疑問

282名無しさん:2025/04/23(水) 21:45:31 ID:APdPZ8FM
#国民民主党はまとも
とかハッシュタグつけてた人たちが一斉に反発するような人選で草


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板