[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今週の政界訃報案内
222
:
名無しさん
:2023/02/18(土) 19:03:01 ID:nYMOxwuY
【存命中の環境庁長官経験者】
・稲村利幸
・愛知和男
・中村正三郎
・広中和歌子
・大島理森
・真鍋賢二
・清水嘉世子
・川口順子
223
:
名無しさん
:2023/02/20(月) 20:48:11 ID:XaVp3Wv6
【訃報】綾町の前町長 前田穣さん死去 在任29年間で有機農業のブランド化やユネスコエコパーク登録などに取り組む
https://news.yahoo.co.jp/articles/293c0aca2605e0e01b35c670e5b967062f300806
訃報です。宮崎県綾町の前町長、前田 穣氏が、20日朝、亡くなりました。77歳でした。
前田穣氏は、綾町農業協同組合の組合長を務めたあと、1990年に綾町長に初当選。
2019年に8期目の途中で、病気のため辞職していました。
また、2003年から6年間、県町村会会長を務めました。
前田氏は、綾町長に在任していた29年間で有機農業のブランド化やユネスコエコパーク登録などに取り組みました。
前田氏は、20日朝、亡くなったということです。77歳でした。
通夜は21日午後6時から、また、告別式は22日正午から、いずれも国富町のくにそう会館国富ホールで営まれます。
224
:
名無しさん
:2023/02/21(火) 20:55:57 ID:kqyMHOSg
舞立嘉之氏死去(舞立昇治自民党参院議員の父)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023022100794
舞立 嘉之氏(まいたち・よしゆき=舞立昇治自民党参院議員の父)18日死去、77歳。島根県出身。葬儀は23日午前11時から鳥取県米子市長砂町1075の葬仙米子葬祭会館で。喪主は長男政男(まさお)氏。
225
:
名無しさん
:2023/02/22(水) 20:17:09 ID:dS99.axA
元長野市長の塚田佐さんが死去、4期16年、長野五輪の開催に尽力
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/343127?display=1
長野市長を16年務め長野オリンピックの開催などに尽力した塚田佐(つかだ・たすく)さんが22日、亡くなりました。86歳でした。
(塚田佐さん)「五輪は長野にとっては、一度のチャンス、世界最大のイベント、世界にアピールするものをもってゆきたい、将来印象に残る素晴らしい大会に、手作りで進めてゆきたい」
オリンピックへの夢を語り続けていた塚田さんは、長野市議や県議会議員を務めた後、1985年10月に行われた長野市長選挙で初当選。
2001年まで4期16年にわたって、長野市長を務めました。
市長在任中の最も大きなイベントは、1998年に開催された長野冬季オリンピックです。
国内候補地一本化を勝ち取った長野市は、1991年のイギリス・バーミンガム総会で札幌に次いで国内2度目となる冬季五輪開催地に選ばれました。
オリンピック決定後長野市では競技施設や高速交通網などのインフラ整備が進められました。
冬季五輪史上最多となった72か国・地域が参加した1998年の長野冬季オリンピックでは、開催都市の市長として、大会運営を支えました。
また、塚田さんが市長在任中に大きく動き出した事業としては、長野駅東口の再開発があります。
戦後、無秩序に住宅地などが広がり、都市計画上、1960年代からの懸案となっていた駅東口について市長就任後、整備の必要性を改めて表明。
58ヘクタールという広い面積の区画整理事業は、オリンピック開催もにらみながら、着工から30年近く、構想からは半世紀を経て塚田市長を含め3代の市長によって、2020年にようやく整備が終了しました。
長野オリンピックで聖火を点火した元フィギュアスケート 選手の伊藤みどりさんは取材に「心よりお悔やみ申し上げます」と答えました。
塚田さんはすい臓がんのため、1月から長野市内の病院に入院していたということです。
226
:
名無しさん
:2023/02/24(金) 20:36:29 ID:6MaHr8bM
【大分】元別府市長の井上信幸さん死去 APU誘致など尽力
https://www.oab.co.jp/sp/news/?id=2023-02-24&news_id=202302241355
元別府市長の井上信幸さんが、おととい病気のため亡くなっていたことが分かりました。85歳でした。
井上信幸さんは別府市議会議員を5期務めたのち、1995年に別府市長に初当選。2期8年間、市政を運営しました。在任中には、1997年に日韓首脳会談が市内で開かれたほかAPU立命館アジア太平洋大学の誘致にも取り組みました。
通夜は24日午後7時から、葬儀は25日午後0時半から別府市内の葬儀場で執り行われるということです。
227
:
名無しさん
:2023/02/25(土) 13:54:05 ID:8WeAF7VY
【訃報】元西都市長 黒田昭氏 逝去 宮崎県
https://news.yahoo.co.jp/articles/25355a325c0816cc06284b06d7c5e41d4c51519a
元西都市長の黒田昭氏が24日に亡くなりました。95歳でした。
黒田氏は、西都市の助役を経て、1989年2月から2001年2月まで3期12年、西都市長をつとめました。黒田氏は急性心不全で24日に亡くなりました。95歳でした。告別式は、26日午後1時から営まれます。
228
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 14:34:51 ID:HGU43Big
大川隆法死去
https://www.fnn.jp/articles/-/493838
229
:
名無しさん
:2023/03/02(木) 20:46:38 ID:mTsfETXY
幸福実現党総裁ですね
230
:
名無しさん
:2023/03/03(金) 01:36:49 ID:GAHbY9tE
臼井元市長が死去 先月 多摩の礎築く〈多摩市〉
https://article.yahoo.co.jp/detail/1bc61ab90f1c8a07963d2ba3ccc7f58a885443a1
市政において大きな功績を残し、多摩市で初の名誉市民となった臼井千秋さん(95)が先月、死去した。1979年から99年までの20年間、多摩市長を務め、ベッドタウンから自立した都市へと街づくりの方向を転換させるなど、現在ある多摩の礎を築く役割を果たしてきた。
臼井さんは現在の百草地区で生まれ育ち、農業に従事し、市の前身である多摩村の教育委員会委員を務めた後、町・市の議会議員に就任。計2期8年務め、79年から、多摩の2代目市長として市政運営にあたった。
臼井さんが市長を務めた20年間は市の人口が急増した時代。人口が増えるのに伴い、寄せられるさまざまな要望に対応する一方で福祉分野の充実に力を入れ、ベッドタウン構想のもと、開発が進んだ多摩を自立した都市へと方向転換するなど、先を見据えた市政を展開した。
臼井さんが市長を務めていた時代、市の職員として業務にあたっていた佐伯進さんは「温厚で、職員を信頼して仕事を任せてくれる方だった」と振り返り、「街をつくる時代から、運営する時期に市長を務められた。難しい時だったと思うが、しっかりと街を発展させてくれた」と話す。
231
:
名無しさん
:2023/03/03(金) 20:46:47 ID:YEq6HJ4.
今井宏氏死去 元自民党衆院議員、総務副大臣
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030301099&g=pol
232
:
名無しさん
:2023/03/03(金) 21:45:08 ID:6Z2LKHEU
元衆院議員の今井宏氏死去
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffc48792a55d72ca4fac16bdcea3950988336753
今井 宏氏(いまい・ひろし=元衆院議員)3日午前6時19分、誤えん性肺炎のため埼玉県の病院で死去、81歳。埼玉県草加市出身。告別式は13日午前10時から草加市瀬崎4の6の36、谷塚斎場で。喪主は長男歩(あゆむ)氏。
草加市長などを経て、93年の衆院選に日本新党から出馬して初当選。新進党、自民党へ移り、4期務めた。
233
:
名無しさん
:2023/03/03(金) 21:49:41 ID:6Z2LKHEU
【2023年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/17 小林守(衆・社会→社民→民主→民進→立憲、78歳)
02/02 横路孝弘(衆・社会→民主→民進、衆院議長、82歳)
03/02 今井宏(衆・日本新→新進→自民、81歳)
234
:
名無しさん
:2023/03/03(金) 23:18:50 ID:6Z2LKHEU
訂正
【2023年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/17 小林守(衆・社会→社民→民主→民進→立憲、78歳)
02/02 横路孝弘(衆・社会→民主→民進、衆院議長、82歳)
03/03 今井宏(衆・日本新→新進→自民、81歳)
235
:
名無しさん
:2023/03/06(月) 22:20:42 ID:rp4Yj.56
四家啓助氏死去 いわき市長2期務める、県議会副議長など歴任
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20230306-762085.php
元いわき市長の四家啓助(しけ・けいすけ)氏は2日午後9時54分、誤えん性肺炎のためいわき市の病院で死去した。88歳。自宅はいわき市中央台高久1の33の1。通夜は11日午後6時、告別式は12日午前11時からいわき市平豊間のしらた斎場塩屋崎で。喪主は四家啓助商店社長の長男啓一(けいいち)氏。
いわき市出身、小名浜水産(現小名浜海星)高卒。同市議5期、県議を4期務め、県議会副議長などを歴任。1997(平成9)年に市長選に立候補して初当選し、2期8年務めた。在任中はJRいわき駅前再開発事業や小名浜港背後地の整備などに尽力した。
旭日中綬章を受章。
236
:
名無しさん
:2023/03/08(水) 00:30:40 ID:BXMcGl.A
石川・白山市の山田憲昭市長(71) 脳挫傷で意識混濁 当面は副市長が代理
https://news.yahoo.co.jp/articles/52be131426ee313e66c511a731f3c64a9f6e4ae2
6日、市役所内で体調不良を訴え救急搬送された石川県白山市の山田憲昭市長(71)は、転倒した際に頭を強く打ったことによる脳挫傷と診断されました。当面の間、横川祐志副市長が市長の職務代理を務めます。
237
:
名無しさん
:2023/03/08(水) 14:03:13 ID:mFKmPvAM
【独自】兵庫県議選で自民党公認の立候補予定者(36)が自宅で死亡 県連が候補者の選定を急ぐ 神戸市中央区選挙区/兵庫県
https://news.yahoo.co.jp/articles/b94f54527dfe5a33eaed61f3674b4346e632b0d3
3月31日に告示される兵庫県議会議員選挙で神戸市中央区選挙区からの立候補を予定していた自民党公認の36歳の男性が2月、自宅で死亡していたことが関係者への取材で分かりました。自民党兵庫県連が男性に代わる候補者の選定作業を急いでいます。
自民党兵庫県連
3月31日に告示される兵庫県議選をめぐっては、自民党兵庫県連は2022年12月、神戸市中央区選挙区に、新人で元県職員の三浦将太さん(36)を公認しました。
関係者によりますと、三浦さんは神戸市在住で2月下旬、自宅で死亡しているのが見つかったということです。
238
:
名無しさん
:2023/03/08(水) 14:07:26 ID:mA71/E5U
>>236
小此木先生みたいな感じか
239
:
名無しさん
:2023/03/09(木) 18:26:25 ID:2Mdmkl2E
>>238
片山虎之助では?
240
:
名無しさん
:2023/03/10(金) 08:38:58 ID:hGFDn2ns
【速報】石川・白山市の山田憲昭市長死去 71歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c75976ff91746fae242680ecec0ad0b43873997
石川県白山市の山田憲昭市長が、10日朝亡くなりました。71歳でした。
山田市長は2月28日、市議会の本会議中に体調不良を訴え、職員の手助けを受けながら途中退席していました。6日午前には市役所内の廊下で倒れ、頭を強く打ったことによる脳挫傷で意識混濁の状態が続いていました。
山田市長は白山市の旧吉野谷村の出身。金沢工業大学を卒業後、旧吉野谷村の村議会議員を経て、1988年から村長を2期務めました。
1995年の県議選で当時の石川郡東南部選挙区から立候補して初当選し、県議を5期務めました。
2014年の白山市長選で当時の作野広昭市長との一騎打ちを制し初当選。2018年と2022年の市長選では無投票で再選を果たし、3期目でした。
一方、去年8月には炎症を起こした胆のうを摘出する手術を受け、その後も胆管炎や黄だんの症状で入退院を繰り返していました。
241
:
名無しさん
:2023/03/10(金) 08:43:32 ID:hGFDn2ns
【2023年歿の現職地方自治体首長】
02/09 高野之夫(東京都豊島区長・85歳)
03/10 山田憲昭(石川県白山市長・71歳)
242
:
名無しさん
:2023/03/12(日) 09:30:50 ID:DD8YknCI
元衆議院議員の金田誠一氏死去
243
:
名無しさん
:2023/03/12(日) 17:19:47 ID:DQMoEhsk
元衆院議員金田誠一氏死去 75歳 道南から悼む声
https://hokkaido-nl.jp/article/28597
旧民主党などで衆院議員を5期務めた金田誠一氏が10日、函館市内の病院で亡くなった。75歳。1996年の小選挙区制導入から2009年まで鉢呂吉雄氏、金田氏、逢坂誠二氏(立憲民主党代表代行)と5連勝を果たし「民主王国」と呼ばれた道8区での野党系を象徴する一人だった。金田氏の人柄や功績をしのび、悼む声が道南の関係者からも上がった。
金田氏は1947年、木古内町出身。函館東高校卒。函館市職員、函館市議を経て1993年、中選挙区時代の旧道3区(現8区)に社会党推薦で出馬し、初当選。2、3期目は民主党の比例道ブロックで当選。2003年と05年の衆院選は8区で当選を重ねた。06年、脳梗塞で倒れ、09年の衆院解散に伴い政界を引退した。
97年の臓器移植法の審議では、脳死を人の死とする中山太郎案の対案として、脳死を人の死としない金田案を提案。金田案は否決されたが、憲政史上初めて与野党とも党議拘束のない採決を実現した。
逢坂氏は「体が不自由ながら、元気だと聞いていたので、非常に残念。金田さんと言えば、厚生労働の分野に情熱を持って取り組み、民主党の中でも際立っていた。市職員、市議、国会議員と活動のステージを変えてきたが、誰もが納得する形で進んでこられたのは金田さんだからこそ。千昌夫の北国の春を、カラオケでよく歌っていたのを思い出す」と肩を落とす。
初当選時から引退まで秘書を務めた、島昌之函館市議は「政治の師であり、弱者に光を当て、良心に基づいて行動する素晴らしい政治家だった。政治の原点を教わった」と感謝する。
最後の連合後援会長を務めた奥野秀雄さん(86)は「保守、革新という思想信条を度外視し、地元から要望があれば、真摯(しんし)に耳を傾け、課題解決にあたった姿勢が忘れられない。函館・道南には珍しいタイプの政治家だった。逝去は大変驚いており、道南の政治にとって惜しい人を亡くした」と唇をかんだ。
244
:
名無しさん
:2023/03/12(日) 17:23:18 ID:DQMoEhsk
【2023年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/17 小林守(衆・社会→社民→民主→民進→立憲、78歳)
02/02 横路孝弘(衆・社会→民主→民進、衆院議長、82歳)
03/03 今井宏(衆・日本新→新進→自民、81歳)
03/10 金田誠一(衆・社会→護憲リベラル→さきがけ→民主、75歳)
245
:
名無しさん
:2023/03/13(月) 01:10:27 ID:lOQZyCHQ
東京狛江のギャンブル狂の元市長はおととし亡くなってたんだな
新聞とかで訃報記事は出なかったか
https://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/50,115931,c,html/115931/20210518-150815.pdf
先日、石井三雄元市長が逝去されました。狛江のまちづくりに貢献された方であり、ここに謹んで哀悼の意を表します
246
:
名無しさん
:2023/03/13(月) 15:48:43 ID:Tu1ozvBQ
女優で元参院議長の扇千景さんが死去 食道胃接合部がん 89歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/71dbc2ec3a7158af42c73bbbbbfa91cfac367647
女優で元参院議長の扇千景(おうぎ・ちかげ、本名・林寛子=はやし・ひろこ)さんが9日午前7時56分、都内の大学病院で死去したと14日、松竹が発表した。89歳だった。死因は食道胃接合部がん。密葬は近親者で執り行った。27日に東京・港区の増上寺光摂殿で本葬を行う。喪主は長男で歌舞伎俳優の中村鴈治郎(なかむら・がんじろう、本名・林智太郎=はやし・ともたろう)さん。
神戸市出身の扇さんは宝塚歌劇団在籍中に「快傑鷹 第一篇 蛟竜風雲の巻」で映画デビュー。1957年に歌舞伎俳優の2代目中村扇雀(後の人間国宝・坂田藤十郎)と結婚。フジテレビ系ワードショー「3時のあなた」で人気を集め、政界に進出。夫の不倫騒動では度量の大きさを見せ、株を上げた。
247
:
名無しさん
:2023/03/13(月) 15:50:12 ID:VtzfnNA6
ぽてじゃこ物語で高田次郎さんの奥さん役だった
248
:
名無しさん
:2023/03/13(月) 15:54:14 ID:Tu1ozvBQ
【2023年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/17 小林守(衆・社会→社民→民主→民進→立憲、78歳)
02/02 横路孝弘(衆・社会→民主→民進、衆院議長、82歳)
03/03 今井宏(衆・日本新→新進→自民、81歳)
03/09 扇千影(林寛子)(参・自民→新生→新進→保守→保守新→自民、建設・国土・運輸・北開・国交・参院議長、89歳)
03/10 金田誠一(衆・社会→護憲リベラル→さきがけ→民主、75歳)
249
:
名無しさん
:2023/03/13(月) 15:55:34 ID:Tu1ozvBQ
【訂正】
【2023年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/17 小林守(衆・社会→社民→民主→民進→立憲、78歳)
02/02 横路孝弘(衆・社会→民主→民進、衆院議長、82歳)
03/03 今井宏(衆・日本新→新進→自民、81歳)
03/09 扇千景(林寛子)(参・自民→新生→新進→保守→保守新→自民、建設・国土・運輸・北開・国交・参院議長、89歳)
03/10 金田誠一(衆・社会→護憲リベラル→さきがけ→民主、75歳)
250
:
名無しさん
:2023/03/13(月) 15:58:12 ID:Tu1ozvBQ
2023年内に80歳以上になる首相・閣僚・議長経験者(2023/03/13現在での存命者)
※は現職国会議員、○は首相経験者、△は衆参議長経験者
1924 中山太郎 ○村山富市
1926 中西績介 岡部三郎
1927 △綿貫民輔
1928 畑英次郎
1929 赤松良子 沓掛哲男
1930 津島雄二 續訓弘 平林鴻三
1931 藤本孝雄 寺澤芳男
1932 中山正暉 井上一成
1933 長尾立子 竹山裕 陣内孝雄 野沢太三
1934 保利耕輔 渡辺秀央 中村正三郎 田名部匡省 坂口力 広中和歌子 島村宜伸 青木幹雄 森田一 杉浦正健 若林正俊
1935 稲村利幸 深谷隆司 二見伸明 近江巳記夫 小杉隆 柳澤伯夫 真鍋賢二 清水嘉与子 笹川堯 片山虎之助 大野功統 南野知恵子
1936 山崎拓 亀井静香 ○福田康夫 中馬弘毅
1937 ○森喜朗 △河野洋平 愛知和男 玉澤徳一郎 八代英太 村井仁 泉信也 前田武志
1938 関谷勝嗣 ○細川護煕 △伊吹文明 遠山敦子 北澤俊美 滝実
1939 平沼赳夫 臼井日出男 亀井久興 ※二階俊博 △伊達忠一
1940 山口敏夫 △斎藤十朗 熊谷弘 田中秀征 ※○麻生太郎 古賀誠 久間章生 ※△尾辻秀久 中山恭子 中野寛成 田中直紀 竹本直一
1941 野田毅 ※衛藤征士郎 伊藤公介 川口順子 武部勤 岩永峯一 鈴木恒夫 森本敏
1942 ※小沢一郎 ○小泉純一郎 ※△山東昭子 佐藤観樹 高村正彦 上杉光弘 金子一義 河村建夫 溝手顕正 山田正彦 一川保夫 小平忠正 西川公也 ※△山崎正昭
1943 神崎武法 藤井孝男 中山成彬 長勢甚遠 細川律夫 山岡賢次 ※江﨑鐵磨 ※野村哲郎
251
:
名無しさん
:2023/03/13(月) 16:41:47 ID:Tu1ozvBQ
【再訂正】
【2023年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/17 小林守(衆・社会→社民→民主→民進→立憲、78歳)
02/02 横路孝弘(衆・社会→民主→民進、衆院議長、82歳)
03/03 今井宏(衆・日本新→新進→自民、81歳)
03/09 扇千景(林寛子)(参・自民→新生→新進→自由→保守→保守新→自民、建設・国土・運輸・北開・国交・参院議長、89歳)
03/10 金田誠一(衆・社会→護憲リベラル→さきがけ→民主、75歳)
252
:
名無しさん
:2023/03/13(月) 22:19:45 ID:t6yK5MHc
野間赳氏死去
253
:
名無しさん
:2023/03/14(火) 00:12:25 ID:heuOoab.
元自民党参議院議員の野間赳氏死去 88歳
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202303130077
愛媛県今治市出身の元自民党参議院議員の野間赳(たけし)氏が11日、老衰のため死去した。88歳。愛媛県議を6期務め、1992年の参院選愛媛選挙区で初当選。党副幹事長、農林水産副大臣などを歴任した。2004年に引退した。
254
:
名無しさん
:2023/03/14(火) 00:14:35 ID:heuOoab.
【2023年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/17 小林守(衆・社会→社民→民主→民進→立憲、78歳)
02/02 横路孝弘(衆・社会→民主→民進、衆院議長、82歳)
03/03 今井宏(衆・日本新→新進→自民、81歳)
03/09 扇千景(林寛子)(参・自民→新生→新進→自由→保守→保守新→自民、建設・国土・運輸・北開・国交・参院議長、89歳)
03/10 金田誠一(衆・社会→護憲リベラル→さきがけ→民主、75歳)
03/11 野間赳(参・自民、88歳)
255
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 16:48:00 ID:v/dZh8dY
中山太郎元外相が死去、98歳
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032300824
中山太郎元外相が15日に死去したことが分かった。98歳だった。関係者が23日、明らかにした。
256
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 16:51:53 ID:v/dZh8dY
【2023年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/17 小林守(衆・社会→社民→民主→民進→立憲、78歳)
02/02 横路孝弘(衆・社会→民主→民進、衆院議長、82歳)
03/03 今井宏(衆・日本新→新進→自民、81歳)
03/09 扇千景(林寛子)(参・自民→新生→新進→自由→保守→保守新→自民、建設・国土・運輸・北開・国交・参院議長、89歳)
03/10 金田誠一(衆・社会→護憲リベラル→さきがけ→民主、75歳)
03/11 野間赳(参・自民、88歳)
03/15 中山太郎(参→衆・自民、総務庁・沖開・外務、98歳)
257
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 16:53:40 ID:v/dZh8dY
2023年内に80歳以上になる首相・閣僚・議長経験者(2023/03/13現在での存命者)
※は現職国会議員、○は首相経験者、△は衆参議長経験者
1924 ○村山富市
1926 中西績介 岡部三郎
1927 △綿貫民輔
1928 畑英次郎
1929 赤松良子 沓掛哲男
1930 津島雄二 續訓弘 平林鴻三
1931 藤本孝雄 寺澤芳男
1932 中山正暉 井上一成
1933 長尾立子 竹山裕 陣内孝雄 野沢太三
1934 保利耕輔 渡辺秀央 中村正三郎 田名部匡省 坂口力 広中和歌子 島村宜伸 青木幹雄 森田一 杉浦正健 若林正俊
1935 稲村利幸 深谷隆司 二見伸明 近江巳記夫 小杉隆 柳澤伯夫 真鍋賢二 清水嘉与子 笹川堯 片山虎之助 大野功統 南野知恵子
1936 山崎拓 亀井静香 ○福田康夫 中馬弘毅
1937 ○森喜朗 △河野洋平 愛知和男 玉澤徳一郎 八代英太 村井仁 泉信也 前田武志
1938 関谷勝嗣 ○細川護煕 △伊吹文明 遠山敦子 北澤俊美 滝実
1939 平沼赳夫 臼井日出男 亀井久興 ※二階俊博 △伊達忠一
1940 山口敏夫 △斎藤十朗 熊谷弘 田中秀征 ※○麻生太郎 古賀誠 久間章生 ※△尾辻秀久 中山恭子 中野寛成 田中直紀 竹本直一
1941 野田毅 ※衛藤征士郎 伊藤公介 川口順子 武部勤 岩永峯一 鈴木恒夫 森本敏
1942 ※小沢一郎 ○小泉純一郎 ※△山東昭子 佐藤観樹 高村正彦 上杉光弘 金子一義 河村建夫 溝手顕正 山田正彦 一川保夫 小平忠正 西川公也 ※△山崎正昭
1943 神崎武法 藤井孝男 中山成彬 長勢甚遠 細川律夫 山岡賢次 ※江﨑鐵磨 ※野村哲郎
258
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 18:49:11 ID:v/dZh8dY
太田淳夫氏死去 元公明党参院議員
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c226f56c80217b9ac0ed1cb123180235a577f17
太田 淳夫氏(おおた・あつお元公明党参院議員))12日、老衰のため岐阜市内の自宅で死去、89歳。
葬儀は既に済ませた。喪主は妻淳子(あつこ)さん。
1974年の参院選全国区で初当選し、3期務めた。参院法務委員長などを歴任した。
259
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 18:52:03 ID:v/dZh8dY
【2023年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/17 小林守(衆・社会→社民→民主→民進→立憲、78歳)
02/02 横路孝弘(衆・社会→民主→民進、衆院議長、82歳)
03/03 今井宏(衆・日本新→新進→自民、81歳)
03/09 扇千景(林寛子)(参・自民→新生→新進→自由→保守→保守新→自民、建設・国土・運輸・北開・国交・参院議長、89歳)
03/10 金田誠一(衆・社会→護憲リベラル→さきがけ→民主、75歳)
03/11 野間赳(参・自民、88歳)
03/12 太田淳夫(参・公明、89歳)
03/15 中山太郎(参→衆・自民、総務庁・沖開・外務、98歳)
260
:
訂正
:2023/03/23(木) 19:05:58 ID:Jz.LNeGM
【2023年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/17 小林守(衆・社会→社民→民主→民進→立憲、78歳)
02/02 横路孝弘(衆・社会→民主→民進、衆院議長、82歳)
03/03 今井宏(衆・日本新→新進→自民、81歳)
03/09 扇千景(林寛子)(参・自民→新生→新進→自由→保守→保守新→自民、建設・国土・運輸・北開・国交・参院議長、89歳)
03/10 金田誠一(衆・社会→護憲リベラル→さきがけ→民主、75歳)
03/11 野間赳(参・自民、88歳)
03/12 太田淳夫(参・公明、89歳)
03/15 中山太郎(参→衆・自民、総理府・沖開・外務、98歳)
261
:
名無しさん
:2023/03/24(金) 15:31:44 ID:mtgoB.o.
北里達之助さん死去 94歳、元自民党熊本県連会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b2883aa59d85f74fa2433ef53fbb606fea8bb9c
元自民党熊本県連会長の北里達之助(きたざと・たつのすけ)さんが24日午前8時55分、老衰のため死去した。94歳。通夜は26日午後6時から、葬儀は27日正午から、小国町宮原2300、JA阿蘇小国郷中央支所情報企画センターで。喪主は妻陽子(ようこ)さん。
小国町生まれ。小国町議3期を経て、1975年に県議初当選。89年に党県連幹事長、90年に県議会議長を歴任し、91年から約6年間、県連会長を務めた。小国町森林組合の不正融資事件に絡み、2000年に県議を辞職した。
262
:
名無しさん
:2023/03/26(日) 10:02:04 ID:ibv1.SHc
粟森喬氏死去
263
:
名無しさん
:2023/03/26(日) 11:26:29 ID:jqNix.oA
【2023年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/17 小林守(衆・社会→社民→民主→民進→立憲、78歳)
02/02 横路孝弘(衆・社会→民主→民進、衆院議長、82歳)
03/03 今井宏(衆・日本新→新進→自民、81歳)
03/09 扇千景(林寛子)(参・自民→新生→新進→自由→保守→保守新→自民、建設・国土・運輸・北開・国交・参院議長、89歳)
03/10 金田誠一(衆・社会→護憲リベラル→さきがけ→民主、75歳)
03/11 野間赳(参・自民、88歳)
03/12 太田淳夫(参・公明、89歳)
03/15 中山太郎(参→衆・自民、総理府・沖開・外務、98歳)
03/24 粟森喬(参・社会→連合の会→民改連、84歳)
264
:
名無しさん
:2023/03/26(日) 18:20:54 ID:WSJ/VUKo
粟森喬氏が死去 元参院議員
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE252Y30V20C23A3000000/
粟森 喬氏(あわもり・たかし=元参院議員)3月24日、老衰のため死去、84歳。自宅は金沢市末町9の17。告別式は3月27日午前10時から同市旭町2の1の1の金沢メモリアルホールアネックス。喪主は長男、慨(がい)氏。
1989年に石川選挙区で出馬し初当選、1期務めた。
265
:
名無しさん
:2023/03/28(火) 19:19:15 ID:nWiJwXGU
小沢一郎、コロナ陽性
高齢+持病持ちなだけに、ちょっと心配ですね
266
:
名無しさん
:2023/04/09(日) 12:47:05 ID:VDOaIcjQ
【訃報】山梨県元知事の山本栄彦氏(87)が死去
https://www.ybs.jp/tv/wnews/news120kxj2xzasqnq9rer9.html
267
:
名無しさん
:2023/04/10(月) 15:40:27 ID:1jMBUXbY
【存命の山梨県知事経験者】
・後藤斎
・長崎幸太郎(現職)
の二人だけに
268
:
名無しさん
:2023/04/10(月) 20:32:42 ID:rnCOpmak
土田龍司(旧神奈川4→神奈川6)
2017年頃に死去
https://ameblo.jp/baliclub/entry-12762753977.html
269
:
名無しさん
:2023/04/12(水) 04:32:44 ID:E3EJnpH6
【2017年歿の国会議員経験者】
01/06 小野信一(衆・社会、84歳)
01/17 加納時男(参・自民、82歳)
01/26 木内良明(衆・公明、72歳)
01/31 大橋敏雄(衆・公明、91歳)
02/03 林義郎(衆・自民・厚生・大蔵、89歳)
02/07 中村正男(衆・社会、85歳)
02/21 谷村啓介(衆・社会、85歳)
03/05 大河原太一郎(参・自民・農水、94歳)
03/07 新井彬之(衆・公明、82歳)
03/17 白石徹(衆・自民、60歳【現職歿】)
03/19 岡崎トミ子(衆→参・社会→社民→民主・公安、73歳)
03/27 矢山有作(参→衆・社会、93歳)
04/07 角屋堅次郎(衆・社会、100歳)
04/10 本岡昭次(参・社会→民改連→民主・副議長、86歳)
04/22 中井洽(衆・民社→新進→自由→民主・法務・公安、74歳)
04/24 三宅博(衆・維新→次世代→維新、67歳)
05/07 谷本巍(参・社会→社民、88歳)
05/17 坂井隆憲(衆・自民、69歳)
05/20 小川国彦(衆・社会、84歳)
05/21 与謝野馨(衆・自民→たち日→無→自民・文部・通産・金融・経済財政・官房・財務・政調、78歳)
05/31 永山文雄(衆・自民、67歳)
06/01 長谷川清(参・民社→新進→友愛→民主、84歳)
06/12 大田昌秀(参・社民、92歳)
06/19 吹田愰(衆・自民→新生→新進→自民・自治、90歳)
06/20 立木洋(参・共産、86歳)
07/06 安西愛子(参・自民→太陽の会、100歳)
07/11 伊藤基隆(参・社会→民主、78歳)
07/25 木村太郎(衆・新進→改革ク→自民、52歳【現職歿】)
08/02 梅田勝(衆・共産、89歳)
08/06 上原康助(衆・社会→社民→民主・国土・沖北、84歳)
08/07 吉原米治(衆・社会、89歳)
08/17 松浦利尚(衆・社会、91歳)
08/18 長島忠美(衆・自民、66歳【現職歿】)
08/21 山本悌二郎(衆・民社、87歳)
08/28 羽田孜(衆・自民→新生→新進→太陽→民政→民主・総理・農水・大蔵・外務、82歳)
09/03 持永和見(衆・自民、90歳)
09/07 河合常則(参・自民、80歳)
10/06 篠崎年子(参・社会、99歳)
10/15 寺崎昭久(参・民社→新進→友愛→民主、81歳)
10/16 岸宏一(参・自民、77歳)
10/19 中村靖(衆・自民、85歳)
10/21 野田哲(参・社会、91歳)
11/06 中村鋭一(参→衆・新自由クラブ→民主改革連合→新進→自由→保守、87歳)
11/09 桜井新(衆→参・自民・環境、84歳)
12/01 渡部一郎(衆・公明、86歳)
12/08 市川雄一(衆・公明→新進→平和→公明、82歳)
12/18 奥山茂彦(衆・自民、75歳)
12/23 四ツ谷光子(衆・共産、90歳)
不明 土田龍司(衆・新生→新進→自由→民主、65歳)
270
:
名無しさん
:2023/04/12(水) 16:15:09 ID:E3EJnpH6
山崎孝明氏死去 東京都江東区長
https://news.yahoo.co.jp/articles/50ddc5deea43ac341eed0f798a212d8508028f33
山崎 孝明氏(やまざき・たかあき=東京都江東区長)12日午前8時47分、ぼうこうがんによる急性腎不全のため東京都内の病院で死去。
79歳。江東区出身。葬儀の日程は未定。
江東区議、都議を経て07年同区長に初当選し、現在4期目だった。19年から特別区長会会長も務めていた。今月16日告示の区長選に5選出馬を表明していたが、3月に入院し、立候補を断念。引退する意向を示していた。
271
:
名無しさん
:2023/04/12(水) 16:19:09 ID:E3EJnpH6
【2023年歿の現職地方自治体首長】
02/09 高野之夫(東京都豊島区長・85歳)
03/10 山田憲昭(石川県白山市長・71歳)
04/12 山崎孝明(東京都江東区長・79歳)
272
:
名無しさん
:2023/04/12(水) 16:21:16 ID:E3EJnpH6
訂正
【2023年歿の現職地方自治体首長】
02/09 高野之夫(東京都豊島区長・85歳)
03/10 山田憲昭(石川県白山市長・71歳)
04/12 山崎孝明(東京都江東区長・79歳)
273
:
名無しさん
:2023/04/13(木) 00:12:38 ID:DjAXK1Lk
江東区長選挙(統一地方選挙の対象選挙)はどうなる?
今回のケースは特例法第1条第3項の規定が適用されないのだろうか?
274
:
名無しさん
:2023/04/13(木) 08:13:53 ID:sS1UINMI
元々統一地方選後半戦でやる予定だったので無問題
275
:
名無しさん
:2023/04/14(金) 21:05:12 ID:/gh3w8rU
【速報】元参議院議員の溝手顕正さん死去 元防災担当大臣
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/435816?display=1
276
:
名無しさん
:2023/04/14(金) 21:29:43 ID:q3gFARAM
【2023年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/17 小林守(衆・社会→社民→民主→民進→立憲、78歳)
02/02 横路孝弘(衆・社会→民主→民進、衆院議長、82歳)
03/03 今井宏(衆・日本新→新進→自民、81歳)
03/09 扇千景(林寛子)(参・自民→新生→新進→自由→保守→保守新→自民、建設・国土・運輸・北開・国交・参院議長、89歳)
03/10 金田誠一(衆・社会→護憲リベラル→さきがけ→民主、75歳)
03/11 野間赳(参・自民、88歳)
03/12 太田淳夫(参・公明、89歳)
03/15 中山太郎(参→衆・自民、総理府・沖開・外務、98歳)
03/24 粟森喬(参・社会→連合の会→民改連、84歳)
04/14 溝手顕正(参・自民、公安・防災、80歳)
277
:
名無しさん
:2023/04/14(金) 21:31:59 ID:q3gFARAM
2023年内に80歳以上になる首相・閣僚・議長経験者(2023/04/14現在での存命者)
※は現職国会議員、○は首相経験者、△は衆参議長経験者
1924 ○村山富市
1926 中西績介 岡部三郎
1927 △綿貫民輔
1928 畑英次郎
1929 赤松良子 沓掛哲男
1930 津島雄二 續訓弘 平林鴻三
1931 藤本孝雄 寺澤芳男
1932 中山正暉 井上一成
1933 長尾立子 竹山裕 陣内孝雄 野沢太三
1934 保利耕輔 渡辺秀央 中村正三郎 田名部匡省 坂口力 広中和歌子 島村宜伸 青木幹雄 森田一 杉浦正健 若林正俊
1935 稲村利幸 深谷隆司 二見伸明 近江巳記夫 小杉隆 柳澤伯夫 真鍋賢二 清水嘉与子 笹川堯 片山虎之助 大野功統 南野知恵子
1936 山崎拓 亀井静香 ○福田康夫 中馬弘毅
1937 ○森喜朗 △河野洋平 愛知和男 玉澤徳一郎 八代英太 村井仁 泉信也 前田武志
1938 関谷勝嗣 ○細川護煕 △伊吹文明 遠山敦子 北澤俊美 滝実
1939 平沼赳夫 臼井日出男 亀井久興 ※二階俊博 △伊達忠一
1940 山口敏夫 △斎藤十朗 熊谷弘 田中秀征 ※○麻生太郎 古賀誠 久間章生 ※△尾辻秀久 中山恭子 中野寛成 田中直紀 竹本直一
1941 野田毅 ※衛藤征士郎 伊藤公介 川口順子 武部勤 岩永峯一 鈴木恒夫 森本敏
1942 ※小沢一郎 ○小泉純一郎 ※△山東昭子 佐藤観樹 高村正彦 上杉光弘 金子一義 河村建夫 山田正彦 一川保夫 小平忠正 西川公也 ※△山崎正昭
1943 神崎武法 藤井孝男 中山成彬 長勢甚遠 細川律夫 山岡賢次 ※江﨑鐵磨 ※野村哲郎
278
:
名無しさん
:2023/04/15(土) 13:03:57 ID:lD9hNKjU
渡辺長武さんが死去 64年東京五輪レスリングV
https://www.sankei.com/article/20230415-OWCGHAJACJMOBOSWFQIOF7JAA4/
1995年の参議院議員選挙にさわやか新党の比例代表候補として出馬(落選)。
279
:
名無しさん
:2023/04/15(土) 13:06:45 ID:ml1CQQGM
アニマルワンの人か
280
:
名無しさん
:2023/04/18(火) 17:53:06 ID:vXrYPkb6
岡山県議会議員の高橋戒隆さん(55)が自宅で肝不全のため死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/432c7221fa7d5595614e0800c2e431940ae12330
当選して10日も立たないで死去。
ちなみに次点の人は自民党候補。
281
:
名無しさん
:2023/04/18(火) 23:20:19 ID:CVlHoPXQ
神奈川・茅ヶ崎市議選、死亡した立候補者への投票は無効…補充立候補の受け付け開始
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20230418-OYT1T50146/
日曜は普通に街頭活動してたそうなので急死に近いのかな…(急性腎不全)
282
:
名無しさん
:2023/04/19(水) 22:04:05 ID:9iMU7Iw.
町議選に立候補の現職、海中の車内から遺体発見…鹿児島
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20230419-OYT1T50193/
283
:
名無しさん
:2023/04/20(木) 18:33:56 ID:WwCNakFA
かつらぎ町の弁護士 藤井幹雄さん トライアスロン大会で死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20230420/2040014406.html
284
:
名無しさん
:2023/04/22(土) 00:51:45 ID:HbmzV7Mg
当選者が死去で次点が繰り上げ当選へ 新潟市議会議員選挙 新潟・西蒲区 小林保夫氏が死去【新潟】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e78a43ae8bc95340d4b9210f9e75c7da836da8e5
285
:
名無しさん
:2023/04/22(土) 20:44:11 ID:TjQnlorg
浜中町議選で候補者死去 補充立候補受け付け 投開票は予定通り
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/835448
286
:
名無しさん
:2023/04/23(日) 15:10:17 ID:yYnMed9I
豊田とくさん死去(豊田俊郎自民党参院議員の母)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023042100860
豊田 とくさん(とよだ・とく=豊田俊郎自民党参院議員の母)20日死去、99歳。千葉県八千代市出身。葬儀は29日午前10時30分から同市ゆりのき台1の7の1のアテインゆりのきホールで。喪主は長男俊郎(としろう)氏。
287
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 23:36:00 ID:ldlaU1uw
羽幌町の駒井久晃町長が死去
04月20日 20時01分
羽幌町の駒井久晃町長が、19日、札幌市内の病院で悪性リンパ腫のため亡くなりました。69歳でした。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230420/7000056952.html
288
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 23:38:45 ID:ldlaU1uw
羽幌町の駒井久晃町長が死去
04月20日 20時01分
羽幌町の駒井久晃町長が、19日、札幌市内の病院で悪性リンパ腫のため亡くなりました。69歳でした。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230420/7000056952.html
289
:
名無しさん
:2023/04/26(水) 23:39:59 ID:ldlaU1uw
【2023年歿の現職地方自治体首長】
02/09 高野之夫(東京都豊島区長・85歳)
03/10 山田憲昭(石川県白山市長・71歳)
04/12 山崎孝明(東京都江東区長・79歳)
04/19 駒井久晃(北海道羽幌町長・69歳)
290
:
名無しさん
:2023/04/27(木) 21:16:50 ID:YBezAYU.
杉山栄太郎氏が死去 100歳 元副知事、91年知事選出馬
https://news.yahoo.co.jp/articles/904f2fec89e662e5c32ed537310de709a664e9a2
元石川県副知事の杉山栄太郎(すぎやま・えいたろう)氏は25日午後9時20分、誤嚥性(ごえんせい)肺炎のため金沢市の金沢医療センターで死去した。100歳。自宅は同市石引4の14の10。通夜は28日午後7時から、葬儀は29日午前10時から、いずれも同市鳴和台212、オークスセレモニーホール金沢で。喪主は長男邦彦(くにひこ)氏。
杉山氏は金沢市出身。旧松任農学校(現翠星高)を卒後、従軍を経て1947(昭和22)年に県庁に入り、秘書課長、総務部長などを歴任。72年12月に副知事となり、約18年間務めた。
91(平成3)年2月には、長く仕えてきた当時の中西陽一知事に挑む形で知事選に出馬し、県内を二分する激戦の末に敗れた。その後は副知事時代から務めていた金沢都市開発(金沢市)社長に専念し、2010年に同社会長、17年に最高顧問となり、18年に退任した。
副知事時代は、手取川ダム建設など県政の重要プロジェクトに携わった。ダム計画では自ら現地に赴いて現地住民と交渉を重ね、合意形成に尽力した。七尾火電や志賀原発の建設でも地元との調整に汗をかいた。
291
:
名無しさん
:2023/04/30(日) 05:49:51 ID:ByWcgGoI
東京北区長だった北本正雄は3月に亡くなってたそうだな
102歳の大往生
https://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/d4853049d9cf2f900401511b8b9b2153
4月19日の官報において3月12日付で従四位に叙されてる
292
:
名無しさん
:2023/05/05(金) 10:56:09 ID:2eyuY5H2
もうコロナに感染した議員リストは更新しないの?
293
:
名無しさん
:2023/05/20(土) 22:38:52 ID:Vw0v9ceE
【2023年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/17 小林守(衆・社会→社民→民主→民進→立憲、78歳)
02/02 横路孝弘(衆・社会→民主→民進、衆院議長、82歳)
03/03 今井宏(衆・日本新→新進→自民、81歳)
03/09 扇千景(林寛子)(参・自民→新生→新進→自由→保守→保守新→自民、建設・国土・運輸・北開・国交・参院議長、89歳)
03/10 金田誠一(衆・社会→護憲リベラル→さきがけ→民主、75歳)
03/11 野間赳(参・自民、88歳)
03/12 太田淳夫(参・公明、89歳)
03/15 中山太郎(参→衆・自民、総理府・沖開・外務、98歳)
03/24 粟森喬(参・社会→連合の会→民改連、84歳)
04/14 溝手顕正(参・自民、公安・防災、80歳)
05/20 北村誠吾(衆・自民→無所属→自民、地方創生、76歳)【現職歿】
294
:
名無しさん
:2023/05/20(土) 22:49:50 ID:Vw0v9ceE
北村誠吾議員が死去 76歳 地方創生相を務める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230520/k10014073721000.html
295
:
名無しさん
:2023/05/26(金) 20:19:40 ID:.K6AxByM
今月22日の官報に4月13日付で従四位に叙された川村秀三郎が載ってるがこれは元林野庁長官、元衆議院議員の人でいいのかね
訃報は見当たらないが
296
:
名無しさん
:2023/05/31(水) 22:29:35 ID:0Sc.dpc6
河村たかしコロナ二度目の感染
297
:
名無しさん
:2023/06/01(木) 09:19:54 ID:GOTlIfy.
佐藤明男が去年の11月に亡くなってたみたい
298
:
名無しさん
:2023/06/01(木) 16:58:31 ID:LXmYERfI
佐藤明男の訃報は去年11月末の下野新聞に載ったみたいね
299
:
名無しさん
:2023/06/02(金) 01:24:44 ID:2xtiQhVc
【2022年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/04 田中慶秋(衆・民社→新進→友愛→民主→民進、法務、83歳)
01/09 海部俊樹(衆・自民→自改連→新進→自由→保守→保守新→自民、文部・大蔵・総理、91歳)
01/16 佐藤静雄(参・自民、90歳)
01/23 小西博行(参・民社→連合の会、85歳)
01/25 林紀子(参・共産、81歳)
01/26 翫正敏(参・社会→護憲リベラル→憲法みどり農の連帯→新社会、74歳)
02/01 石原慎太郎(参→衆・自民→太陽→日本維新の会→次世代、環境庁・運輸、89歳)
02/03 松田岩夫(衆→参・自民→新生→新進→無所属→自民→無所属、食品安全・科技、84歳)
02/06 増本一彦(衆・共産、85歳)
02/12 石母田達(衆・共産、97歳)
02/26 山中郁子(参・共産、89歳)
03/03 三沢淳(衆・新進→自由→保守→保守新、69歳)
03/12 外口玉子(衆・社会、84歳)
03/20 堀江正夫(参・自民、106歳)
03/26 和田一郎(衆・公明、92歳)
04/07 佐々木満(参・自民、総務庁、95歳)
04/14 尾身幸次(衆・自民、財務・北沖・科技・経企、89歳)
04/15 照屋寛徳(参→衆・無所属→社民、76歳)
04/19 久世公堯(参・自民、金融再生、93歳)
05/16 浜田卓二郎(衆→参、自民→新生→新進→無所属→改革ク→無所属→自民、80歳)
05/21 井上美代(参・共産、85歳)
06/04 石井一(衆→参・自民→新生→新進→国民の声→民政→民主、国土・自治、87歳)
06/09 日森文尋(衆・社会→社民、73歳)
06/12 渡辺貢(衆・共産、94歳)
06/17 金田英行(衆・自民、79歳)
06/19 関根則之(参・自民、92歳)
06/28 笹木竜三(衆・無所属→新進→無所属→民主、65歳)
07/08 安倍晋三(衆・自民、官房・総理、67歳)【現職歿】
07/10 藤井裕久(参→衆・自民→新生→新進→自由→民主→民進、大蔵・財務、90歳)
07/22 本田良一(参・社会→社民→民主→みんな→自民、82歳)
08/14 林保夫(衆・民社、94歳)
08/17 加藤繁秋(衆・社会→社民、75歳)
08/26 石橋大吉(衆・社会→社民→民主、90歳)
09/03 林孝矩(衆・公明、84歳)
09/19 東力(衆・自民、80歳)
09/21 中原爽(参・自民、86歳)
09/28 武村正義(衆・自民→さきがけ→民主、官房・大蔵、88歳)
10/01 アントニオ猪木(猪木寛至)(参・スポ平→維新→次世代→日本を元気にする会、79歳)
10/11 松永光(衆・自民、文部・通産・大蔵、93歳)
11/26 佐藤明男(衆・自民、70歳)
12/09 島袋宗康(参・沖社大→二院ク→無所属の会、96歳)
12/10 山根隆治(参・民社→民主→無所属、74歳)
300
:
名無しさん
:2023/06/02(金) 01:28:57 ID:2xtiQhVc
【2023年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/17 小林守(衆・社会→社民→民主→民進→立憲、78歳)
02/02 横路孝弘(衆・社会→民主→民進、衆院議長、82歳)
03/03 今井宏(衆・日本新→新進→自民、81歳)
03/09 扇千景(林寛子)(参・自民→新生→新進→自由→保守→保守新→自民、建設・国土・運輸・北開・国交・参院議長、89歳)
03/10 金田誠一(衆・社会→護憲リベラル→さきがけ→民主、75歳)
03/11 野間赳(参・自民、88歳)
03/12 太田淳夫(参・公明、89歳)
03/15 中山太郎(参→衆・自民、総理府・沖開・外務、98歳)
03/24 粟森喬(参・社会→連合の会→民改連、84歳)
04/13 川村秀三郎(衆・自民、74歳)
04/14 溝手顕正(参・自民、公安・防災、80歳)
05/20 北村誠吾(衆・自民→無所属→自民、地方創生、76歳)【現職歿】
301
:
名無しさん
:2023/06/02(金) 01:30:53 ID:2xtiQhVc
【2023年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/17 小林守(衆・社会→社民→民主→民進→立憲、78歳)
02/02 横路孝弘(衆・社会→民主→民進、衆院議長、82歳)
03/03 今井宏(衆・日本新→新進→自民、81歳)
03/09 扇千景(林寛子)(参・自民→新生→新進→自由→保守→保守新→自民、建設・国土・運輸・北開・国交・参院議長、89歳)
03/10 金田誠一(衆・社会→護憲リベラル→さきがけ→民主、75歳)
03/11 野間赳(参・自民、88歳)
03/12 太田淳夫(参・公明、89歳)
03/15 中山太郎(参→衆・自民、総理府・沖開・外務、98歳)
03/24 粟森喬(参・社会→連合の会→民改連、84歳)
04/13 川村秀三郎(衆・無→民主→無、74歳)
04/14 溝手顕正(参・自民、公安・防災、80歳)
05/20 北村誠吾(衆・自民→無所属→自民、地方創生、76歳)【現職歿】
302
:
名無しさん
:2023/06/02(金) 16:48:44 ID:D8OhelTs
官報に訃報が載ってた川村秀三郎って、本当に元衆議院議員の川村秀三郎なの?ウィキペディアじゃ生きてることになってるんだけど
303
:
名無しさん
:2023/06/02(金) 17:32:03 ID:KCETXXnM
>>302
亡くなったソースが官報だけなので、まだ更新されてないだけかと
304
:
名無しさん
:2023/06/06(火) 13:12:06 ID:KvWtgSVc
北村誠吾氏の追悼演説 6/13 上川陽子
305
:
名無しさん
:2023/06/06(火) 14:21:35 ID:KvWtgSVc
元衆院議員、元大館市長の畠山健治郎氏が死去
https://www.sakigake.jp/news/article/20230606AK0001/
元衆院議員の畠山健治郎(はたけやま・けんじろう)氏が3日午後0時16分、老衰のため秋田県大館市松峰字西松峰156の自宅で死去した。89歳。森吉町(現北秋田市)出身。葬儀は8日午前11時半から大館市根下戸新町196の8、JA葬祭虹のホールおおだてで。喪主は長女靖子(やすこ)さん。
県立農業講習所卒。県農業改良普及専門員、県職労委員長などを経て、1979年から大館市長を連続3期務めた。93年に社会党(当時)から衆院選中選挙区の秋田1区に出馬し初当選。96年に比例東北で再選した。社会党県本部委員長も務めた。
2000年の衆院選で落選し、政界引退。04年に旭日中綬章を受章した
306
:
名無しさん
:2023/06/06(火) 14:23:38 ID:KvWtgSVc
【2023年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/17 小林守(衆・社会→社民→民主→民進→立憲、78歳)
02/02 横路孝弘(衆・社会→民主→民進、衆院議長、82歳)
03/03 今井宏(衆・日本新→新進→自民、81歳)
03/09 扇千景(林寛子)(参・自民→新生→新進→自由→保守→保守新→自民、建設・国土・運輸・北開・国交・参院議長、89歳)
03/10 金田誠一(衆・社会→護憲リベラル→さきがけ→民主、75歳)
03/11 野間赳(参・自民、88歳)
03/12 太田淳夫(参・公明、89歳)
03/15 中山太郎(参→衆・自民、総理府・沖開・外務、98歳)
03/24 粟森喬(参・社会→連合の会→民改連、84歳)
04/13 川村秀三郎(衆・無→民主→無、74歳)
04/14 溝手顕正(参・自民、公安・防災、80歳)
05/20 北村誠吾(衆・自民→無所属→自民、地方創生、76歳)【現職歿】
06/03 畠山健治郎(衆・社会→社民、89歳)
307
:
名無しさん
:2023/06/07(水) 21:57:24 ID:h6Sakg1M
官報といえば久野統一郎は2020年始めに亡くなったっていう話が叙位の情報くらいしか無いと思ってたらその年の末に産経抄が訃報に触れてたんだな
https://special.sankei.com/f/sankeisyo/article/20201223/0001.html
東力も同じ状況かと思えば叙位について記事を出したメディアで故人だとなってた
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65171720U2A011C2CT0000/
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/880771
308
:
名無しさん
:2023/06/07(水) 22:39:34 ID:jZ846h/w
今泉昭も2021年に亡くなってたけど、官報しか訃報でなかったな。参議院副議長経験者で、そこそこ大物なのに。
309
:
名無しさん
:2023/06/08(木) 02:35:11 ID:bVXexbCc
円山雅也は2004年に亡くなってたそうだが共著になってる本が2016年に改訂版出たときに載ったプロフィールで判明したっていう感じだったな
310
:
名無しさん
:2023/06/09(金) 07:19:44 ID:hg6gv3Tg
2ちゃんの訃報スレって2001年から始まっってんだね。当初は死亡記事張る程度でまとめられてなかったから2001年度のをまとめてみた。
間違い漏れがあったら訂正してください。
【2001年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/02 島上善五郎(衆・社会→左派社会→社会、98歳)
01/03 森田景一(衆・公明、72歳)
01/03 山中邦紀(衆・社会→社民、67歳)
01/06 中島洋次郎(衆・自民→無所属、41歳)
01/12 和田教美(参・公明→新進、81歳)
02/24 栗林三郎(衆・社会→左派社会→社会、94歳)
03/07 岩垂寿喜男(衆・社会、環境庁、71歳)
03/07 三原朝雄(衆・自民、文部・防衛庁・沖開・総務庁、91歳)
03/20 中村時雄(衆・民主農民→社会→右派社会→民社、85歳)
03/25 福岡義登(衆・社会、77歳)
04/24 武部文(衆・社会、80歳)
05/24 河本敏夫(衆・民主→国民民主→改進→日本民主→自民、郵政・通産・経企・沖開・対外経済、民間活力担当、89歳)
05/29 武藤山治(衆・社会、75歳)
05/29 権藤恒夫(衆・公明→公明新→新進→自由、71歳)
06/15 沖田正人(衆・社会、72歳)
06/18 工藤晃(衆・新自ク→無所属、74歳)
06/18 小平芳平(参・無所属→公明政治連盟→公明、79歳)
07/08 佐瀬昌三(衆・日本自由→民主自由→自由→無所属→自民、98歳)
07/02 小西哲(衆・自民、51歳)【現職歿】
07/09 桂木鉄夫(衆・無所属→自民、80歳)
08/06 青木正久(衆・自民、環境庁、78歳)
08/19 高原須美子(民間・経企、68歳)
08/21 石神啓吾(衆・社会、93歳)
08/25 佐々木盛雄(衆・日本自由→民主自由→自民、93歳)
09/02 木部佳昭(衆・自民、建設・北沖開、75歳)
09/04 伊藤宗一郎(衆・自民、防衛庁・科技庁・衆院議長、77歳)【現職歿】
09/17 渋谷昇次(衆・社会、88歳)
10/05 瀬長亀次郎(衆・沖縄人民→共産、94歳)
10/11 柄谷道一(参・民社、76歳)
10/11 高橋辰夫(衆・自民、72歳)
11/08 大出俊(衆・社会→社民、郵政、79歳)
11/10 西銘順治(衆・沖縄社大→沖縄自民→自民→無所属→自民、80歳)
11/15 北沢清功(衆・社会→社民、74歳)
11/22 真島一男(参・自民、69歳)【現職歿】
12/07 木村睦男(参・自民、運輸・参院議長、88歳)
12/11 上西和郎(衆・社会、70歳)
12/12 田沢吉郎(衆・自民、国土・農水・防衛庁、83歳)
12/22 加藤シヅエ(衆→参・社会→右派社会→社会、104歳)
311
:
名無しさん
:2023/06/09(金) 08:45:47 ID:hg6gv3Tg
【2002年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/14 中路雅弘(衆・共産、75歳)
01/23 岸本光造(衆・自民、61歳)【現職歿】
01/27 中西啓介(衆・自民→新生→新進→自由→保守、防衛庁、60歳)
02/08 上林繁次郎(参・公明、85歳)
02/10 沢田広(衆・社会→無所属、83歳)
02/14 栂野泰二(衆・社会、76歳)
02/22 北山愛郎(衆・社会→左派社会→社会、96歳)
02/24 玉井祐吉(衆・社会→労働者農民、87歳)
04/04 中村正雄(参→衆・社会→右派社会→社会→民社、88歳)
04/11 高橋圭三(参・無所属→自民、83歳)
04/17 坂野重信(参・自民、自治・公安、84歳)【現職歿】
04/20 笠原潤一(参・自民、70歳)
05/18 平野清(参・サラ新→自民、72歳)
05/30 竹本孫一(衆・右派社会→社会→民社、95歳)
05/31 多賀安郎(衆・無所属→国民共同、97歳)
06/15 久保等(参→衆・社会、85歳)
08/10 田中覚(衆・自民→新自ク、92歳)
09/01 今井澄(参・社会→社民→民主、62歳)【現職歿】
09/06 古賀正浩(衆・自民→新生→新進→無所属→自民、68歳)【現職歿】
10/17 久野恒一(参・自民、65歳)【現職歿】
10/22 岡島正之(衆・自民→新生→新進→自由→保守、71歳)
10/25 石井紘基(衆・社民連→日本新→自由連合→さきがけ→民主、61歳)【現職歿】
11/06 秦野章(参・自民、法務、91歳)
11/19 橋本孝一郎(参・民社、76歳)
11/24 小川仁一(衆→参・社会、84歳)
12/17 小沢貞孝(衆・社会→無所属→民社、86歳)
12/23 山田太郎(衆・公明、84歳)
12/28 松浦功(参・自民、法務、79歳)
312
:
名無しさん
:2023/06/09(金) 10:52:43 ID:hg6gv3Tg
【2003年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/10 有馬輝武(衆・左派社会→社会、82歳)
02/14 渡辺三郎(衆・社会→無所属、76歳)
02/15 広沢賢一(衆・社会→左派社会→社会、83歳)
02/19 亀谷博昭(参・自民、62歳)
03/01 藤田進(参・左派社会→社会、90歳)
03/24 吉田之久(衆→参・民社→連合の会→民社→新進→友愛→民主、76歳)
04/01 鯨岡兵輔(衆・自民→無所属→自民、環境庁、87歳)
04/02 村田敬次郎(衆・自民、通産・自治・公安、79歳)
04/10 西田信一(参・自民、科技・北開、100歳)
04/24 御法川英文(衆・自民、67歳)【現職歿】
04/25 川野辺静(参・自民、95歳)
04/28 長田裕二(参・自民、科技、参院議長、86歳)
05/03 横田甚太郎(衆・共産、96歳)
05/13 高橋誉冨(参・自民、89歳)
05/18 井上泉(衆・社会、87歳)
06/08 安永英雄(参・社会、83歳)
06/10 久保哲司(衆・公明→新進→自由→公明、56歳)【現職歿】
06/24 新村勝雄(衆・社会、85歳)
06/24 久保亘(参・社会→社民→民主改革連合→民主、大蔵、74歳)
06/29 鈴木和美(参・社会→社民、国土、73歳)
07/05 櫻内義雄(衆・民主→国民民主→改進→日本民主→自民、通産・農水・建設・国土・外務・衆院議長、91歳)
07/06 日野市朗(参・社会→社民→民主、郵政、65歳)【現職歿】
07/08 奥谷通(奥谷通敏)(衆・自民、51歳)【現職歿】
07/08 鈴木一弘(参・無所属→公明政治連盟→公明党→公明→公明党、78歳)
07/09 山崎武三郎(衆・自民→無所属、70歳)
07/29 秦豊(参・社会→社民連→無所属→民社、78歳)
08/09 沢たまき(山本昌子)(参・新進→公明、66歳)【現職歿】
08/10 中村哲(参・社会、91歳)
08/18 三ツ林弥太郎(衆・自民、科技、84歳)
08/19 榊利夫(衆・共産、74歳)
09/29 永井純一郎(参・社会、95歳)
10/19 大石武一(衆→参・民主自由→自由→日本民主→自民→新自ク、環境庁・農水、94歳)
10/24 井上吉夫(参・自民、北沖開・国土、80歳)【現職歿】
10/26 宮里松正(衆・自民、75歳)
11/22 西宮弘(衆・社会→無所属→MPD・平和と民主運動、97歳)
313
:
名無しさん
:2023/06/09(金) 18:17:15 ID:hg6gv3Tg
【2004年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/13 坂田道太(衆・日本自由→民主自由→自民、厚生・文部・防衛庁・法務・衆院議長、87歳)
01/16 阿具根登(衆・左派社会→社会、91歳)
01/23 安倍基雄(衆・民社→新進→自由→保守、72歳)
01/25 白木義一郎(参・無所属→公明政治連盟→公明、84歳)
01/28 池田行彦(衆・自民、総務庁・防衛庁・外務、66歳)【現職歿】
02/05 菊地福治郎(衆・新自ク→自民、78歳)
02/16 宮崎茂一(衆・無所属→自民、科技、87歳)
02/20 山中貞則(衆・自由→自民、総理府総務・環境庁・沖開・防衛庁・通産、82歳)
03/08 山原健二郎(衆・共産、83歳)
03/17 羽田野忠文(衆・自民、87歳)
04/18 野坂浩賢(衆・社会→社民、建設・官房、79歳)
04/18 穐山篤(参・社会、77歳)
04/23 八百板正(衆→参・社会→左派社会→社会、99歳)
04/25 三塚博(衆・自民、運輸・通産・外務・大蔵、76歳)
05/13 加賀田進(衆・左派社会→社会、93歳)
05/24 松崎俊久(参・新進→民主、74歳)
05/31 大塚喬(参・社会、86歳)
06/07 コロムビア・トップ(下村泰)(参・第二ク、82歳)
06/26 柳川覚治(参・自民、78歳)
07/10 岩崎純三(参・自民、総務庁、80歳)
07/11 林大幹(衆・自民、環境庁、82歳)
07/16 川村清一(参・社会、93歳)
07/19 鈴木善幸(衆・社会→社会革新→民主自由→自由→自民、郵政・官房・厚生・農林・総理、93歳)
07/22 加藤卓二(衆・自民、77歳)
07/23 石垣一夫(衆・公明党→公明新→新進→自由→公明、72歳)
08/08 柳田桃太郎(参・自民、97歳)
08/09 福岡康夫(衆・公明、72歳)
08/10 林健太郎(参・自民、91歳)
08/11 枝村要作(衆・社会、82歳)
08/23 岡野裕(参・自民、労働、77歳)
08/23 沢藤礼次郎(衆・社会→社民、75歳)
08/24 浜野剛(衆・自民、78歳)
08/28 岩村卯一郎(衆・自民、75歳)
09/06 片岡文重(参・社会→右派社会→社会→民社、98歳)
09/07 竹内藤男(参・自民→無所属、86歳)
09/30 中山利生(衆・自民、防衛庁、79歳)
10/09 岡本隆一(衆・左派社会→社会→社民、97歳)
10/20 部谷孝之(衆・社会→民社、82歳)
11/02 竹内猛(衆・社会→社民、82歳)
11/06 原健三郎(衆・日本進歩→民主→同志ク→民主自由→自由→自民、労働・国土・北開・衆院議長、97歳)
11/07 井上孝(参・自民、国土、79歳)
11/20 中沢茂一(衆・社会、92歳)
11/27 諌山博(衆→参・共産、82歳)
12/02 森田正義(衆・無所属、95歳)
12/03 木下元二(衆・共産、75歳)
12/19 斉藤節(衆・公明、74歳)
12/? 円山雅也(参・新自ク→自民→進歩、78歳)
314
:
名無しさん
:2023/06/12(月) 10:11:56 ID:vSwtxbMU
青木幹雄死去
315
:
名無しさん
:2023/06/12(月) 20:23:01 ID:yMq5fgpk
【2023年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/17 小林守(衆・社会→社民→民主→民進→立憲、78歳)
02/02 横路孝弘(衆・社会→民主→民進、衆院議長、82歳)
03/03 今井宏(衆・日本新→新進→自民、81歳)
03/09 扇千景(林寛子)(参・自民→新生→新進→自由→保守→保守新→自民、建設・国土・運輸・北開・国交・参院議長、89歳)
03/10 金田誠一(衆・社会→護憲リベラル→さきがけ→民主、75歳)
03/11 野間赳(参・自民、88歳)
03/12 太田淳夫(参・公明、89歳)
03/15 中山太郎(参→衆・自民、総理府・沖開・外務、98歳)
03/24 粟森喬(参・社会→連合の会→民改連、84歳)
04/13 川村秀三郎(衆・無→民主→無、74歳)
04/14 溝手顕正(参・自民、公安・防災、80歳)
05/20 北村誠吾(衆・自民→無所属→自民、地方創生、76歳)【現職歿】
06/03 畠山健治郎(衆・社会→社民、89歳)
06/11 青木幹雄(参・自民、官房・沖開、89歳)
316
:
名無しさん
:2023/06/12(月) 21:13:39 ID:xOhYpsdQ
2023年内に80歳以上になる首相・閣僚・議長経験者(2023/06/12現在での存命者)
※は現職国会議員、○は首相経験者、△は衆参議長経験者
1924 ○村山富市
1926 中西績介 岡部三郎
1927 △綿貫民輔
1928 畑英次郎
1929 赤松良子 沓掛哲男
1930 津島雄二 續訓弘 平林鴻三
1931 藤本孝雄 寺澤芳男
1932 中山正暉 井上一成
1933 長尾立子 竹山裕 陣内孝雄 野沢太三
1934 保利耕輔 渡辺秀央 中村正三郎 田名部匡省 坂口力 広中和歌子 島村宜伸 森田一 杉浦正健 若林正俊
1935 稲村利幸 深谷隆司 二見伸明 近江巳記夫 小杉隆 柳澤伯夫 真鍋賢二 清水嘉与子 笹川堯 片山虎之助 大野功統 南野知恵子
1936 山崎拓 亀井静香 ○福田康夫 中馬弘毅
1937 ○森喜朗 △河野洋平 愛知和男 玉澤徳一郎 八代英太 村井仁 泉信也 前田武志
1938 関谷勝嗣 ○細川護煕 △伊吹文明 遠山敦子 北澤俊美 滝実
1939 平沼赳夫 臼井日出男 亀井久興 ※二階俊博 △伊達忠一
1940 山口敏夫 △斎藤十朗 熊谷弘 田中秀征 ※○麻生太郎 古賀誠 久間章生 ※△尾辻秀久 中山恭子 中野寛成 田中直紀 竹本直一
1941 野田毅 ※衛藤征士郎 伊藤公介 川口順子 武部勤 岩永峯一 鈴木恒夫 森本敏
1942 ※小沢一郎 ○小泉純一郎 ※△山東昭子 佐藤観樹 高村正彦 上杉光弘 金子一義 河村建夫 山田正彦 一川保夫 小平忠正 西川公也 ※△山崎正昭
1943 神崎武法 藤井孝男 中山成彬 長勢甚遠 細川律夫 山岡賢次 ※江﨑鐵磨 ※野村哲郎
317
:
名無しさん
:2023/06/13(火) 03:35:22 ID:e4qNlHWI
元官房長官の青木幹雄氏死去 89歳、「参院のドン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4ea50217eb21900defc8b2ae87bb92a3fa81726
小渕内閣で官房長官を務めた元自民党参院議員会長の青木幹雄(あおき・みきお)氏が11日午後、川崎市内の施設で死去した。89歳。島根県出身。
早大雄弁会時代に選挙を手伝った縁で故竹下登元首相の秘書となり、島根県議を経て1986年参院選で初当選した。参院当選4回。99年、小渕内閣で官房長官に就任した。2000年に当時の小渕恵三首相が脳梗塞で倒れた際、首相臨時代理となり、後継首相に森喜朗氏を選ぶ過程が「有力者5人組による密室談合」と批判を浴びた。
森内閣でも官房長官に再任。その後も、党参院幹事長、参院議員会長を歴任し、実力者として政局の節目や国会運営で影響力を発揮した。公明党とのパイプが太く、民主党(当時)に及ぶ広い人脈を誇り「参院のドン」と呼ばれた。
引退した後も竹下派を源流に持つ額賀派や、故竹下氏の弟、亘氏が会長として後を継いだ竹下派に隠然たる影響力を持った。18年の党総裁選では、竹下派の参院議員に対し、石破茂元幹事長を推すよう指示した。
318
:
名無しさん
:2023/06/13(火) 11:02:51 ID:e4qNlHWI
ベルルスコーニ元伊首相死去、メディア界重鎮から政界に転身 86歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdd7768b2cf283e1c036736036d54c96f0053d43
[ミラノ 12日 ロイター] - シルビオ・ベルルスコーニ元イタリア首相(86)が12日、入院中のミラノの病院で死去した。政界に転じる前は実業家で、イタリア最大のメディア企業を創設したことで知られる。
1994ー95年、2001ー06年、08ー11年と3回首相を務めた。白血病で闘病していたが最近、肺感染症を起こしていた。
14日にミラノで国葬が行われる。政府はこの日を、国を挙げて喪に服す追悼の日と宣言。この日まで半旗を掲げることとした。
メディア企業のほか不動産やサッカーチームも保有し、巨額の富を築いた。94年に政界に入り後、既存政党を破って政界再編を主導し、首相に就任した。20年後の米国で同じく実業家から大統領となったトランプ氏と類似点もある。
ロシアのプーチン大統領とも友好関係にあった。プーチン氏は「(ベルルスコーニ氏は)親愛なる友人で、優れた政治家だった」とし、哀悼の意を示した。
サルビーニ副首相は声明で「偉大な人物、偉大なイタリア人」と追悼した。
クロゼット国防相は、ベルルスコーニ氏の死去は一時代の終わりを意味するとツイッターに投稿した。
ベルルスコーニ氏の政党「フォルツァ・イタリア」は現メローニ政権の連立与党の一角を占める。ベルルスコーニ氏は政府の公職にはないが、同氏の死去でイタリア政界は今後数カ月不安定な状態になるとみられる。
同氏創業のメディア企業MFEにも先行き不透明感が漂う。長女のマリーナ・ベルルスコーニ氏が主導的役割を担うと予想されてはいるが、ベルルスコーニ氏は生前、自身の後継を公言していない。
319
:
名無しさん
:2023/06/20(火) 09:19:57 ID:WM7qPVtA
小林靖男さん死去 茨城の旧藤代町長、県議 87歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/7014cf75fa8ece69dc11c9e5ee2265450bd07add
茨城県の旧藤代町(現取手市)の町長や県議を務めた小林靖男(こばやし・やすお)さんが16日、死去した。87歳。自宅は取手市新川211。通夜は23日午後6時から、告別式は24日午前10時から、取手市市之代のやすらぎ苑で執り行う。喪主は長男の剛(たけし)さん。
小林さんは1993年6月20日から2005年6月20日まで、同町長を3期務めた。在任中、平成の大合併で旧取手市と「対等合併・編入方式」で合併を成し遂げた。
合併後は新市の副市長に就任。その後、06年12月の県議選に出馬し次点となったが07年、欠員補充で繰り上げ当選し、県議1期を務めた。
町長就任前には農業協同組合において要職を務め、1989年のJA茨城みなみの合併にも尽力。長く藤代町、取手市、県政と、地域の発展に貢献した。15年には旭日小綬賞を受けた。
320
:
名無しさん
:2023/06/20(火) 17:47:27 ID:WM7qPVtA
竹内英明・神奈川県議が死去 元自民県連幹事長 小泉進次郎元環境相の後見役
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f883e590a53dcef80d58f273b7dd17bb5a56f16
自民党神奈川県連の幹事長を10年余り務め、県政界に重きをなした横須賀市選出の竹内英明県議が20日午前9時10分、前立腺がんで死去した。72歳。
同市出身で追浜高、早大卒。1995年の県議選で初当選し、連続8回の当選を果たした。2007年6月から18年3月まで、菅義偉、小此木八郎県連会長の下で幹事長を務め、手腕を発揮した。12年5月から1年間、県議会議長を務めた。
地元選出で、現在県連会長を務める小泉進次郎元環境相の後見役でもあった。
4月の統一地方選で当選後、体調を崩して療養を続けていた。
321
:
名無しさん
:2023/06/26(月) 19:07:01 ID:PYH1pq2A
元青森県知事 木村守男さん死去
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20230626/6080019845.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板