したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その5【荒らし出禁】

1名無しさん:2022/07/10(日) 11:48:54 ID:.eM7RddU
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHK党
https://www.syoha.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/


前スレ
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その4【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1655221987/

951名無しさん:2022/08/22(月) 01:17:39 ID:W77rhGtU
予祝パーティーのせいでクラスター起きて大惨事にならんか心配

952名無しさん:2022/08/22(月) 07:18:11 ID:aWD.F/v6
ANNは-9.9
国葬も反対が上回る

旧統一教会と政治の関係 「説明が足りない」8割
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000265716.html

 また、9月に行われる安倍元総理大臣の国葬について、「反対」は51%、「賛成」は34%でした。

 「反対」と答えた人に理由を聞くと、「国の予算を使って行うから」が37%で最も多く、「国葬を決めた基準や過程に問題があるから」が30%でした。

 岸田内閣の支持率は先月の調査から9.9ポイント減って43.7%で、発足以来、2番目に低い数字となりました。

953名無しさん:2022/08/22(月) 07:47:11 ID:bMcq6BYs
山上ってすげえな
これが30年間の怨念なんだな
銃弾2発で日本が動きそうだよ

954名無しさん:2022/08/22(月) 08:29:25 ID:V1iHMfDw
岸田はなんでもかんでも注視、検討ばっかりなのに、国葬カードと内閣改造カードは焦って早く切りすぎた
国葬は様子見してから決めりゃよかったし、内閣改造は盆休み潰して官僚に嫌われてまで前倒しする必要はなく、ちゃんと統一教会関連の身体検査してからの方がよかった
鈴木エイトが言うところの統一教会濃度が薄い奴を中心にするしかない

955名無しさん:2022/08/22(月) 08:34:26 ID:ZOVVzZt6
#テレビ朝日 #政党支持率
2022/8/20-21 ※()内前回7/16-17

自民44.9(45.1)
立憲8.3(7.5)
公明3.1(4.0)
維新8.3(10.1)
国民2.4(2.6)
共産4.5(3.4)
れ新1.4(2.3)
社民0.6(0.6)
N党0.6(0.5)
参政1.4(0.9)
ない 20.3(14.8)
https://twitter.com/kokkai_kengaku/status/1561474035682119680

956名無しさん:2022/08/22(月) 08:36:01 ID:kNu7t9mc
>>954
そうは言っても内閣再改造に手を出してしまったらこの前の改造は大失敗でしたと認めることになるし
それを誤魔化せるような大義名分が近いうちに出てくるとは思えないので、世論が飽きないうちは炎上し続けるんじゃないかな

957名無しさん:2022/08/22(月) 11:39:49 ID:QcIH91ZU
山上徹也は革命家

958名無しさん:2022/08/22(月) 11:45:48 ID:p/P.nhD6
内閣支持率54・3% 8・1ポイント減 政権発足後初めて6割下回る
https://www.sankei.com/article/20220822-Z3OTUF2ZVJNFBCP3C54RAO3Y5U/

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は20、21両日に合同世論調査を実施した。岸田文雄内閣の支持率は54・3%で、前回調査(7月23、24両日)から8・1ポイント下落した。昨年10月の政権発足以降最低で初めて60%を下回った。不支持率は前回比9・4ポイント増の40・3%。

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と閣僚や議員らとの関わりについて、関係が指摘された閣僚らの説明が「納得できない」との回答が81・2%に上った一方で、「納得できる」は11・1%だった。岸田首相の旧統一教会に関する対応では「評価しない」が54・1%で、「評価する」の38・6%を上回った。

今月10日の内閣改造を「評価しない」は50・0%に上り、「評価する」は34・5%にとどまった。

参院選の街頭演説中に銃撃され、死亡した安倍晋三元首相の葬儀を政府が「国葬」(国葬儀)として行うことについて尋ねたところ、51・1%が「反対」と回答し、「賛成」の40・8%を上回った。

政府の新型コロナウイルスの対応をめぐっては「評価する」と「評価しない」がいずれも46・0%で賛否が分かれた。また、現状の物価高への対応については「評価しない」が74・2%を占め、「評価する」は18・4%を大きく上回った。

959名無しさん:2022/08/22(月) 13:43:42 ID:OXcI8hq2
>>932
新たな複合施設「災害を乗り越える文化の発信拠点に」 仙台・郡和子市長再選から1年(下)インタビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5eedc867505ef9a5305468847e77575316b2d9b

960名無しさん:2022/08/22(月) 19:15:55 ID:AhR90yDI
参院は22日、日本維新の会の中条きよし、立憲民主党の村田享子両氏が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

 中条氏は21日、村田氏は19日に陽性と判明し、いずれも自宅待機している。国会議員の感染確認は162人となった。 
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d258c3d0c4ee14e02e7e8f8615da289e302f9aae&preview=auto

961名無しさん:2022/08/22(月) 20:21:19 ID:NJaAbzso
>>960
衆院の武藤容治、平沼正二郎、小熊慎司の3人追加で165人に

962名無しさん:2022/08/22(月) 20:34:10 ID:W0l/4VFE
>>953
統一教会にとっては、これ程マズい状況ってないかもなあ。
山上の当初の予定である、韓鶴子暗殺計画とかは別にして。

963名無しさん:2022/08/22(月) 21:33:05 ID:Voavrd6A
連合芳野も壺の可能性

★19日、立憲民主党代表・泉健太は「(旧統一教会との)関係を断ち切れないのが今の与党」と指摘している。本当にそうだろうか。旧統一教会が反共保守を掲げ自民党に近づいたのは周知の事実だが、反共思想は旧民社党など一部野党を橋頭堡(ほ)に労働界、宗教界、学術界、野党政界にも深く浸透している。

★ここで松下正寿なる人物に触れておこう。松下はキリスト教家系に生まれ1922年に立教大学を卒業。コロンビア大学でPh.Dを取得。カールトン大、ミネソタ大、ジョンズ・ホプキンズ大でも学ぶ。29年、28歳で母校・立教大教授に。戦後の東京裁判では日本側の弁護人に立ち、55年、立教大学総長に就任。67年には自民、民社党推薦で都知事選に出馬。翌68年に民社党から参院東京選挙区で当選。1期務めている。議員時代の73年、統一教会の文鮮明に面会し心酔。74年に統一教会が主導する世界平和教授アカデミー初代会長に就任。世界日報論説委員なども歴任した。アカデミズムと反共保守野党化していく民社党、それを支える同盟系民間労組。松下の役割は大きい。

★思えば昨年の就任直後からの連合会長・芳野友子は「連合と共産党の考えが違う。立憲民主党と共産党の共闘はありえない」と言い続け、さらに「考え方の違う共産党が入るのはちょっと考えなければいけない」と反共路線を押し出していた。松下は民社・同盟系の富士社会教育センターの2代目理事長も務めた。現在の理事長は元連合事務局長・逢見直人。芳野が反共思想を習得した富士政治大学は同センターの教育部門だ。今も旧同盟系労組幹部や国民民主党議員らはここで研修を受けている。芳野はこの時の思い出をさまざまなところで自慢げに披露するという。泉は自民党に向けた疑問を連合にも向けるべきではないか。

https://www.nikkansports.com/m/general/column/jigokumimi/news/202208200000084_m.html?mode=all

964名無しさん:2022/08/23(火) 01:06:41 ID:BL4.ecrw
>>962
韓鶴子より安倍晋三暗殺のほうが効果あるだろw

965名無しさん:2022/08/23(火) 01:15:35 ID:BL4.ecrw
このままだと国会議員コロナ200人もあり得るなw

966名無しさん:2022/08/23(火) 01:16:53 ID:dEbPzgSI
何でそんなに草生やしたがるのか理解できない

967名無しさん:2022/08/23(火) 06:46:34 ID:M3ehKGJU
羽田雄一郎元国交相 お別れの会 上田
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20220822/1010023779.html
立憲民主党の羽田雄一郎元国土交通大臣は、参議院議員だったおととし12月、新型コロナに感染して死亡し、お別れの会は感染拡大の影響で2度延期になっていました。

968名無しさん:2022/08/23(火) 11:44:38 ID:JsfnBQ.g
岸田に壺爆弾@文春
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1561906191915433984

969名無しさん:2022/08/23(火) 12:00:49 ID:qFarynmU
もう逃げられないねえ

970名無しさん:2022/08/23(火) 12:12:35 ID:j/KTaTgc
新潮は森雅子が統一教会イベント出席
地元の統一教会の施設にポスター貼ってあったのがGoogleストリートビューでバレてた


森雅子首相補佐官の「教会イベント参加」を示す証拠写真 「信者相手に演説」元秘書が証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2600ec622eb21eb94763eff6cfc7fae00ad6421

971名無しさん:2022/08/23(火) 12:26:38 ID:rnePaTLI
施設内のポスターまでバレてるのか
本当に何処から情報が割れるか分からない時代になったな

972名無しさん:2022/08/23(火) 12:42:39 ID:qxo/k5/Q
維新のポスターが統一教会の施設に貼られてたのもGoogleストリートビューでバレてる
https://i.imgur.com/bFuRgSR.jpg

まあわざと見えるように貼ってんだろうけど
つながりを誇示するために

973名無しさん:2022/08/23(火) 13:09:26 ID:AoZwtWec
有料記事だが電子版にアップされた

岸田首相後援会長は統一教会系団体の議長だった
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b3841

974名無しさん:2022/08/23(火) 13:21:45 ID:AoZwtWec
五輪汚職 元理事「森元会長にAOKI紹介」と説明 森氏は会合否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6cc8d1bc21dfa0679f8a95d9493abf56fb27287

975名無しさん:2022/08/23(火) 17:28:14 ID:BL4.ecrw
国会議員コロナ166人目

976名無しさん:2022/08/23(火) 19:26:42 ID:ZP6LVPqc
【甲子園】宮城県知事と仙台市長が現地観戦 悲願成就の喜びを分かち合う
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c0cbd6359b2d2d5d0c102a4610ecb863fb82889

政治的にも仲がいいからな
処世術ってやつだろうけどさ

977名無しさん:2022/08/23(火) 19:31:52 ID:EKaTYmG.
立憲新人事
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dbce958bef2d265f01c9a5da4d1f3d892e2c101

幹事長   岡田克也
政調会長  長妻 昭
選対委員長 大串博志
国対委員長 安住 淳

978名無しさん:2022/08/23(火) 21:04:27 ID:RKz4dwIw
>>977
安住国対復活か
今の立民で国対として機能しそうなのが辻元か安住ぐらいしかいないからなぁ
長妻も政調なら仕事するだろう

979名無しさん:2022/08/23(火) 21:12:01 ID:aBDefW7.
民進党感すごい人事だな

980名無しさん:2022/08/23(火) 21:13:49 ID:qFarynmU
立憲も人材不足だな

981名無しさん:2022/08/23(火) 23:10:09 ID:PKM5fMCI
次スレ
第50回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1661263788/

982名無しさん:2022/08/24(水) 01:33:03 ID:31dqkLXs
党内グループを率いているのと選挙の強さという立ち位置的に重徳なんかは執行部に上げるべきなんだが名前すら上がらないな毎度。
あのグループ連中は誰も執行部入りしない辺り何時でも抜ける気ではあるんだろう。

983名無しさん:2022/08/24(水) 03:01:29 ID:c6SYX24c
五輪本丸森元

〈独自〉森氏との面会記録を押収 五輪汚職で特捜部 高橋元理事「AOKI側の依頼」
2022/8/23 22:49
https://www.sankei.com/article/20220823-5JAHMXG3PRKGVNAB25SQ5JPNUU/

984名無しさん:2022/08/24(水) 03:03:21 ID:c6SYX24c
>>977
おおむね適材適所
馬渕国対は無能すぎた

985名無しさん:2022/08/24(水) 10:27:45 ID:HEMvZf22
維新代表選、馬場氏支持が7割超…議員・首長に読売調査
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220823-OYT1T50338/

986名無しさん:2022/08/24(水) 15:35:08 ID:fdcO3.hw
「安倍派」はどうなる? 「パンツ泥棒」騒動の高木毅国対委員長が最大派閥ナンバー2へ
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/08241101/?all=1

西村入閣を機に安倍派事務総長を西村から高木へ交代というのが森元の意向だという記事

987名無しさん:2022/08/24(水) 19:17:33 ID:LDLUsuvY
森元ってそんなに高木の事気に入ってんの?
選挙区が隣だから?

988名無しさん:2022/08/24(水) 23:02:45 ID:S1kEFF3A
松井一郎日本維新代表 来春の大阪市長退任で「維新の党員も辞める」と明言「政治と距離置く」
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/08/24/kiji/20220824s00042000528000c.html

日本維新の会代表の松井一郎大阪市長が24日、市役所で囲み会見に応じ、来春の市長任期満了とともに「維新の会の党員も辞めさせたいただこうと思う。一切、政治とは距離を置いていこうと思っています」と、維新や政界からの“完全撤退”を明言した。

989名無しさん:2022/08/25(木) 02:07:21 ID:SZ3MXOKs
統一教会元幹部「参院選で自民、維新、国民民主の候補から申し出があって、同意書を交わして正々堂々と応援した」
https://i.imgur.com/r2BxDTj.jpg

https://youtu.be/MDxYXmc1Z4o?t=3555

990名無しさん:2022/08/25(木) 12:41:26 ID:sKKbHWo.
東京電力の経営姿勢を全く信用できない。
これでは末端社員もかわいそうだ。

東電、規制庁に連絡せず試験 柏崎原発で立ち会い要請も
2022年8月23日 16時18分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/197584

991名無しさん:2022/08/25(木) 13:42:53 ID:cf1zw8XU
【速報】下地氏、佐喜真氏、玉城氏が沖縄知事選の第一声 辺野古の解決策や教育・福祉の充実を訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8b1c51dbb758e6a266aad9f568c8efa5d7f7be

任期満了に伴う第14回知事選(9月11日投開票)が25日、告示された。立候補を届け出たのは、新人で前衆院議員の下地幹郎氏(61)と、新人で前宜野湾市長の佐喜真淳氏(58)=自民、公明推薦、現職で「オール沖縄」勢力が推す玉城デニー氏(62)=立民、共産、れいわ、社民、社大、新しい風・にぬふぁぶし推薦。3氏はそれぞれ第一声を上げた。選挙戦は三つどもえの構図となる公算。

992名無しさん:2022/08/25(木) 17:33:23 ID:pWQu94BU
米山夫妻コロナ
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1562699656068403204

993名無しさん:2022/08/25(木) 19:45:47 ID:RQ1JEd9k
国会議員コロナ167人目

994名無しさん:2022/08/26(金) 03:05:45 ID:3But5bzE
県議補選、9月11日投開票 沖縄知事選と同日 上原、糸数、平良の3氏が出馬表明
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1572257.html

上原(社大)→オール沖縄で翁長後継、デニー支持
糸数娘→中立
平良(かりゆし社長)→反デニー

995名無しさん:2022/08/26(金) 11:19:28 ID:GJjXGOtM
「なぜ入閣しているのか」西村氏には若手から不満…安倍氏後継候補の4人、全員が身動きとれず
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220825-OYT1T50205/

安倍派人事
副会長(人数追加?):岸信夫、末松信介
常任幹事(人数追加?):萩生田光一
事務総長(交代):高木毅
事務総長代理(新設):柴山昌彦、福田達夫、野上浩太郎

996名無しさん:2022/08/26(金) 12:31:46 ID:qveuJibA
糸数慶子の立ち位置は引退前後で怪しくなっていたけれど
今はどういうことになってるのこれ

997名無しさん:2022/08/26(金) 14:56:38 ID:vkLJ7IU.
結局、平良ではなく西銘らしい

「かりゆしグループ」平良会長が県議補選の立候補を辞退 西銘氏の意向受け
https://nordot.app/935772940041666560?c=388701204576175201

9月11日投開票の県議補選への立候補を検討していた県内ホテル大手「かりゆしグループ」会長の平良朝敬氏(67)が辞退することが26日、沖縄タイムスの取材で分かった。元参院議員の西銘順志郎氏(72)が立候補する意向を固めたとの本紙報道を受け「私の役目は終わった。辞退したい」と述べた。

 平良氏は、自民党県連の補選への候補者選定が遅れていることに問題視し、県連が候補者を擁立できない場合は自身が立候補するとの意向を示していた。



8/25付けの記事で「自民にも糸数擁立の動き」とあるなど、沖縄県議補選は複雑怪奇

「オール沖縄」勢力の県政与党や労組で組織する「調整会議」が同日、翁長氏辞職による補選の人選について協議した。複数の関係者によると、翁長氏が後継に指名する候補者を推すことを与党内で確認し、翁長氏が上原氏を後継に挙げた。

 一方、調整会議とは別に、糸数慶子前参院議員の長女の糸数未希氏(49)を推す動きも浮上しており、革新票が割れる可能性もある。自民党内でも糸数氏擁立の動きがある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e83e1ea3a9176d22a56171cd2820dfbe62175ba0

998名無しさん:2022/08/26(金) 15:21:24 ID:MdpWcc3Q
社大党も内情がよくわからんな

999名無しさん:2022/08/26(金) 15:34:43 ID:aNLWCT/E
社大党にしては珍しく適齢期といっていい年代の人なんだしやらせてほしいところだがなあ
最近の国政選挙にゴリ押しする人ジジババすぎるのばっかで閉塞感半端なかったし

1000名無しさん:2022/08/26(金) 16:33:51 ID:9M77ZbhY
>>997
ここで西銘兄が勝っても本選までのリリーフだろうな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板