したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第26回参議院議員通常選挙・全選挙区&比例予想スレ

1名無しさん:2022/07/07(木) 02:26:11 ID:EoSGc5y2
全選挙区、比例の議席を予想するスレです
選挙後に検証する方はトリップ推奨
書式は自由です

2 ◆8IwEq5Wfms:2022/07/07(木) 02:29:02 ID:EoSGc5y2
・複数区
北海道 自立立
茨城 自無(堂込)
埼玉 自公立無(上田)
千葉 自自立
東京 自自立公共れ
神奈川 自自公維+立
静岡 自無(平山)
愛知 自公立国
京都 自立
大阪 自公維維
兵庫 自公維
広島 自無(三上)
福岡 自公立

・一人区
青森 立
岩手 立
山形 国
福島 立
新潟 立
山梨 立
長野 立
三重 立
沖縄 無(伊波)
それ以外 自

比例 自17 公7 立8 維8 国2 共4 れ2 社1 参1

3名無しさん:2022/07/07(木) 04:32:14 ID:1Sq3BPgY
・複数区
北海道 自(長谷川)立(石川)立(徳永)
茨城 自無(堂込)
埼玉 自立無(上田)公
千葉 自(猪口)立自(臼井)
東京 自(朝日)立(蓮舫)公共れフ
神奈川 自維公共+立(水野)
静岡 自無(平山)
愛知 自立公国
京都 維立
大阪 維(高木)維(浅田)公自
兵庫 維公自
広島 自無(三上)
福岡 自公立

・一人区
青森 立
岩手 立
山形 国
福島 無(小野寺)
長野 立
大分 国
沖縄 無(伊波)
それ以外 自

4名無しさん:2022/07/07(木) 04:36:02 ID:1Sq3BPgY
比例当選予想

自民党17 特定二人 青山 赤松 足立 今井 宇都 片山 越智 神谷 進藤 自見 友納 長谷川 藤木 山谷 山田
維新9 青島 石井章 石井苗 井上 猪瀬 後藤 中条 西川 松野
立憲6 石橋 鬼木 古賀 柴 辻元 村田
公明党6 上田 窪田 熊野 竹内 谷合 横田
共産党3 岩渕 大門 田村
国民3 竹詰 濱口 矢田
れいわ2 特定一人 水道橋
参政党2 武田 神谷
社民党1 福島
NHK党1 東谷

5名無しさん:2022/07/08(金) 01:06:28 ID:YVgX.ulE
・九州沖縄予想
福岡 自立公
佐賀 自
長崎 自
大分 自
熊本 自
宮崎 自 
鹿児島 自
沖縄 自

福岡県は公明の基礎票が約40万。地元民ではない落下傘候補者と、維新の勢いが読めない。
維新は前回衆院選比例で約24万。
自民支持層が1割(7/7共同)しか満たない公明、自民が前回衆院選小選挙区で全勝したその配分をどう振り分けるかが勝敗を左右するでしょう。
自民は知名度が高い立憲よりもトップを狙いたい筈なので。

6名無しさん:2022/07/08(金) 01:12:56 ID:YVgX.ulE
・中国四国
鳥取島根 自
岡山 自
広島 自無
山口 自
徳島高知 自
香川 自
愛媛 自

注目は岡山が次点候補とどの位離すか。
香川の2位はどの野党が取るか。

7名無しさん:2022/07/08(金) 01:27:56 ID:YVgX.ulE
・関西予想
滋賀 自
京都 自維
大阪 自維(高木)公維(浅田)
兵庫 自維公
奈良 自
和歌山 自

京都は共産が候補者出してるので、他党には入れないという予想。
前回衆院選比例で維新約27万に国民が6万。
立憲が16万。
4月の府議会補欠で維新候補が1万1千、立民候補者が6千3百という直近の選挙に加え
各政党の情勢調査の勢いを加味すると、2位は維新ではないかと推測。

8名無しさん:2022/07/08(金) 01:35:25 ID:YVgX.ulE
・北陸東海予想
富山 自
石川 自 
福井 自
静岡 自無(平山)
愛知 自公立国
岐阜 自
三重 自

愛知4位争いは全トの組織を持ってる国民が制するでしょう。

9名無しさん:2022/07/08(金) 02:03:28 ID:YVgX.ulE
・関東甲信越予想
群馬 自
栃木 自
茨城 自無(堂込)
埼玉 自無(上田)公立
千葉 自自立
東京 自公自立(蓮舫)維共
神奈川 自自維公…共
新潟 自
長野 自
山梨 自

千葉県は選挙後に維新と国民が統一候補出していたら、と後悔する可能性が高い。
東京都は政府批判票は立憲蓮舫に集中すると見ていて、
割りを食うのが立憲松尾・共産・れいわに分散するのでは、と見てます。
都ファ荒木が伸び悩み、自民でも公明でもない支持者が
維新へ靡くのではないかと5位予想。最後は組織がある共産が滑り込み。
神奈川県は立憲候補者の一本化するツイートで分裂し、
その隙間を練って共産が滑り込み。組織票で約50万(前回衆院選では53万弱)持っているので。
新潟は労組と共産がぎくしゃくしてると、各社の報道で出てるので。
長野は情勢調査後の、週刊誌スキャンダルが出たものの
本人が隠さずすぐに認め謝罪したのがいい影響を及ぼすかも。

10名無しさん:2022/07/08(金) 02:13:11 ID:YVgX.ulE
・北海道東方予想
北海道 自自立(徳永)
青森 立
岩手 自
宮城 自
秋田 自
山形 国
福島 自

各社情勢調査で唯一、一人区でずっと野党が先頭に出ていた青森県はこのまま逃げ切り。
山形は讀賣の記事で自民が出馬まで出る迄の流れで判断。

11名無しさん:2022/07/08(金) 02:24:19 ID:YVgX.ulE
・比例予想
自民21
公明7
立民5
維新9
国民4
共産3
れいわ1

社民は共産・れいわに分散し、これといった上積みが期待出来ないと推測。議席0。
立民は組合候補者が上積みの可能性も有るが、寧ろ国民の方へ流れる可能性が高いと予想。
維新は勢いに任せて。但し今後の世界情勢で変化する可能性があるので読めない。
最後50議席は国民と予想。

12名無しさん:2022/07/08(金) 02:28:02 ID:YVgX.ulE
>>10
×東方
⚪︎東北

13名無しさん:2022/07/08(金) 02:39:21 ID:YVgX.ulE
・議席予想
自民68
公明14
立民12
維新15
共産5
国民6
れいわ1
無所属4

今回の国政選挙程、投票用紙に書くまで悩むであろうと思われます。
この候補者だったら、この政党だったら任せられるかと問われる選挙でしょう。

14名無しさん:2022/07/10(日) 08:00:55 ID:.x.DWrSs
選挙区予想
1人区 
青森 立
山形 国
長野 立
残り全部 自

複数区
北海道 自自立
宮城 自立
茨城 自無
埼玉 自無公立
千葉 自自立
東京 自自公立共れ
神奈川 自自公維共
静岡 自無
京都 自立
愛知 自公国立
大阪 自維維公
兵庫 自公維
広島 自無
福岡 自公立

自民46 公明7 立憲9 維新4 共産2 国民2 れいわ1 無所属4

比例
自民22 公明6 立憲6 維新8 共産4 国民2 れいわ2

自民68 公明13 立憲15 維新12 共産6 国民4 れいわ3 無所属4

15名無しさん:2022/07/10(日) 08:05:59 ID:.x.DWrSs
>>14
公明13は投票率増加で比例-1
立憲15は複数区複数擁立はのきなみ全滅も蓮舫と複数区単独はギリ残る判断
維新は今回の流れが直撃、選挙区で減らすも比例はそれなり
共産はおこぼれの選挙区2と比例も底固い印象(共産3公明7でもよかったかも)
東京は立憲2維新が今回ので圏外、荒木と食い合い太郎が浮上
比例れいわ2は迷ったけどこの流れでN党参政に流れがいきそうにないので
国民は山形と愛知という最後の地盤でなんとか生き残ると予想
自民はほぼ全勝も青森山形の差はさすがに埋められず
長野は今回の直撃を食らっているのでさすがに差しきれないと考えました

16名無しさん:2022/07/10(日) 08:47:34 ID:bfyfjajQ
自民67(46+21)
公明13(7+6)
立民15(8+7)
維新14(6+8)
共産5(2+3)
国民3(1+2)
れいわ3(1+2)
参政1(0+1)
無所属4

これで行きます。投票率55%


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板