したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その3【荒らし出禁】

1名無しさん:2022/04/01(金) 14:53:51 ID:t8lD5ejw
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で
https://www.nhkkara.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/


前スレ
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その2【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1643704667/

382名無しさん:2022/04/27(水) 02:03:42 ID:ngtuIfJ6
中条きよしさん幸福の科学映画で総理大臣役
https://twitter.com/mexitil/status/1492313005786542080

383名無しさん:2022/04/27(水) 07:25:45 ID:aahq8udY
参院選宮城 元仙台市議の平井氏擁立へ 日本維新の会
https://kahoku.news/articles/20220426khn000044.html

本当にイケイケの維新

384名無しさん:2022/04/27(水) 07:35:38 ID:aahq8udY
週刊朝日参院選予測
野上と角谷だが(選挙区-比例-改選計)

    野上     角谷
自民 39-19-58 40-18-58
公明 *7-*7-14 *7-*7-14
立憲 15-*7-22 13-*9-22
維新 *7-*8-15 *5-*8-13
国民 *2-*2-*4 *2-*3-*5
共産 *1-*5-*6 *4-*4-*8
れ新 *0-*1-*1 *0-*1-*1
社民 *0-*1-*1 *0-*0-*0
無諸 *4-*0-*4 *4-*0-*4

太郎は野上は東京、角谷は神奈川予想
https://dot.asahi.com/wa/2022042600054.html?page=5

385名無しさん:2022/04/27(水) 11:00:17 ID:4lNfqb9g
市議選落ちてた66歳のおばあちゃんを拾って維新の看板つけて出馬させても党勢拡大につながらんだろ
若い奴を出して名前売って地方選に出すならともかく

386名無しさん:2022/04/27(水) 11:28:17 ID:z9A6pek2
>>385
桜井を忌避したい保守票の行き場にはなりそうかと思ったけどこっちも元民主なんだよな

387名無しさん:2022/04/27(水) 12:42:38 ID:Qgz7zqho
【独自】「維新の会」選出の市議会議長のすさまじい暴言テープが流出!恫喝された橿原市長が刑事告発も
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d64b0a4e895ac59a7f7596160cda1376e786f50

388名無しさん:2022/04/27(水) 15:58:07 ID:YJam0yFE
連合に「再協議」説明 国民・玉木氏
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fff97e68c45d20eb4e346fa16be4929ca531795ad&preview=auto

389名無しさん:2022/04/27(水) 18:37:01 ID:rdHMR8/g
参院選神奈川選挙区 連合神奈川、国民新人・深作氏を推薦
https://www.kanaloco.jp/news/government/electiondata/article-906729.html

390名無しさん:2022/04/27(水) 18:50:43 ID:rdHMR8/g
>>384
大阪で共産が5人目は分かるけど
愛知で国民共産が4人目争い予想なの今回れいわが居るけど
あと1人区で自民9敗、11敗って現状しそうか?

391名無しさん:2022/04/27(水) 20:49:16 ID:l/1rSNaM
野上の予想がひどいな
福島で小野寺が無印で増子が▲はあり得ない

392名無しさん:2022/04/27(水) 20:55:32 ID:9..qp9jI
>>384
・組織のない増子先生は相当厳しい
・高齢多選で厳しそうな山崎(正)が二重丸
・鈴木千佳や中村孝江は逆立ちしても無理

393名無しさん:2022/04/27(水) 23:24:41 ID:fz2bOMw2
国民民主党が比例3議席獲得するには、衆院選より
最低でも80万票くらい積み増す必要がある

394名無しさん:2022/04/28(木) 00:10:13 ID:SSCpYMXc
維新、参院選で2人公認 栃木と比例
https://www.sankei.com/article/20220427-KXOYWLFTIJIQ3ATYLYZFVI7KGI/

日本維新の会は27日、夏の参院選栃木選挙区(改選数1)に新人で会社役員の大久保裕美氏(45)、比例代表に元職の松浦大悟氏(52)を擁立すると発表した。

松浦も党移り過ぎ

395名無しさん:2022/04/28(木) 00:13:28 ID:gw2QoDZY
実質的所属は民主→民進→希望なので然程でも…

396名無しさん:2022/04/28(木) 00:16:26 ID:a7uXk3HU
松浦はLGBT票がとれなさそうなLGBT候補だし、秋田でおかしな動きするされるよりは維新全国比例の方が害がない
与野党ともに丸く収まった感
それにしても維新比例の自由連合化が止まらないな

397名無しさん:2022/04/28(木) 18:40:48 ID:a5v4iq.2
維新激怒、国民との相互推薦合意「白紙」 夏の参院選京都・静岡選挙区
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d1f1b8bc235ff6e856e0b1c2dbd1fde60b01fb0

日本維新の会と国民民主党が夏の参院選京都選挙区と静岡選挙区(ともに改選数2)に関して結んだ「相互推薦」の合意文書について、維新は28日午後5時から緊急会見を開き、白紙に戻すとした。

398名無しさん:2022/04/28(木) 19:16:29 ID:61gcb/D6
>>396
自由連合みたいななんでもありなごった煮感が維新にはあると思うが
ミニ政党で終わった元祖自由連合よりは勢力あるのがタチ悪い

399名無しさん:2022/04/28(木) 19:20:18 ID:FHenOQw2
朝長佐世保市長“任期残り1年” IR可否 5選出馬に影響か 県議やダム反対派、水面下で動き
https://nordot.app/892226142820401152?c=174761113988793844
宮島大典の話題

400名無しさん:2022/04/28(木) 19:20:34 ID:61gcb/D6
>>397
民民はもう与党になるしか進路無いね
立民の正反対を向き続け、維新とは約束事を簡単に覆しちゃうんだから
野党側で民民と組めるところないでしょ。これ
だから、それはおかしな話だと前原がいつ維新に行くかが焦点と思う

401名無しさん:2022/04/28(木) 19:38:53 ID:FHenOQw2
岸田に近いので政策飲んでもらえるならいいやの玉木と
政権交代を目指しているので維新に近づいてる前原

402名無しさん:2022/04/28(木) 20:20:49 ID:61gcb/D6
自民へすり寄りやめて 泉立民代表
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042800322&g=pol

民民はこの差し伸べられた手を払いのけると予想しとく

404名無しさん:2022/04/29(金) 08:09:42 ID:BA70Wl9.
>>401
維新と立民で反自民票分け合ってる状態が続く限り政権交代とか無理じゃね

405名無しさん:2022/04/29(金) 12:09:29 ID:cPgT0wOQ
よもやま(改)
@kokkai_kengaku
山本太郎さん、土曜日の16:00から、神奈川で参院選候補予定者発表記者会見だそうで。

406名無しさん:2022/04/29(金) 15:08:49 ID:fBq2k.i2
実在したんだな
立花と一緒にガッツポーズ

NHK党が山本太郎氏を擁立 れいわ代表と同姓同名で同い年「最低でも東京であと1人出したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/09beb2a37312e10e660655d66b450d8d7d8bfa48

407名無しさん:2022/04/29(金) 21:00:19 ID:3T5qoGMI
維新が国民と交わした「相互推薦」を破棄 夏の参院選へ ハシゴを外された山崎真之輔氏の反応は? 静岡選挙区

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a6115c8618ba5c50ca66e720d77ac17c99e6d6

408名無しさん:2022/04/29(金) 23:51:45 ID:sGRgyqf2
参院選全45選挙区情勢分析 一人区の7割以上で自民先行=JX通信社 情勢調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20220429-00293733

409名無しさん:2022/04/29(金) 23:53:10 ID:yX641NAs
立憲が愛知二人目を早々に決めて民民潰しておけば最終議席を維新に許す前に自公立立目指せたのに
岡田大西の逃げ腰じゃ戦いにならねーよ

410名無しさん:2022/04/30(土) 00:05:14 ID:47H4qUIE
静岡も態度決定した立憲支持層は6割が平山か

411名無しさん:2022/04/30(土) 00:29:33 ID:ndGIeVgs
田名部さが津軽でリード、南部で追うって時点であてにならないゴミデータなのがわかる

412名無しさん:2022/04/30(土) 00:35:16 ID:5D/B9UR2
JXソースとはいえ愛知で維新(河村側近)受かってイキリ散らされるよりは伊藤受からせた方がマシでしょ…

413名無しさん:2022/04/30(土) 00:37:30 ID:47H4qUIE
神奈川は三原浅尾三浦松沢水野の順で
もしこうなれば大阪兵庫に続き、偶数回の改選枠は自公維で独占か

414名無しさん:2022/04/30(土) 00:38:08 ID:5DnG.e6E
ざっと見た感じ、現時点での政党名と個人名の知名度調査の域を出ず、投票行動とはリンクしないと思うが、5ちゃんでのゴミ予想を誘導してくれるという意味ではありがたい

415名無しさん:2022/04/30(土) 01:01:38 ID:ieqAwCPI
田名部、下北でリードってなってるぞ
津軽でリードとは一言も書いてないが

416名無しさん:2022/04/30(土) 01:24:09 ID:TinTfXLQ
長野みたいなローカル著名人は別にして、それ以外は現職有利新人不利のネットアンケートに過ぎない
まあこの時期に全国一斉でやるJXの調査なんてそんなもんだろうけど

417名無しさん:2022/04/30(土) 08:01:42 ID:py0Gwcbw
北海道の立憲は石川さんの名前が先なんだな
現時点で候補者10名いて、自動音声で早く聞こえた順番のバイアスも考慮に入れる必要もある

418名無しさん:2022/04/30(土) 09:38:29 ID:ZFbb0ubo
俺は平山佐知子を実質的な自民2人目だと思っているから信用してないけど
有権者から山﨑より平山の方がマシと見られているならもう浮上難しいよ

419名無しさん:2022/04/30(土) 09:59:57 ID:gNRfiusc
地元で長年ニュースキャスターやってた平山だから知名度なら上にくると思うよ
実際は組織無さすぎて当選ラインにはかかってこないと思うけど
それはそれとして、不倫山崎が不人気なのは事実なんだろうけど

420名無しさん:2022/04/30(土) 11:40:24 ID:qZ2x7Tkw
選挙前になると野党の支持率が上がる現象があるけど
それの前の予想だから後々の情勢調査も比較すると楽しめそうだな

421名無しさん:2022/04/30(土) 12:55:00 ID:WX4eShOQ
ここで立憲が小沼みのりを立ててきたら一気に形勢逆転になるんだろうけど

422名無しさん:2022/04/30(土) 13:10:03 ID:ZFbb0ubo
小沼みのりか
確かに出てきたら平山も山崎も吹っ飛ぶが

423名無しさん:2022/04/30(土) 18:29:00 ID:12qrWZNk
参院選福岡選挙区は乱立模様 9人目、社民も擁立へ
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/915943/
社民は古賀嫌いなの?
国民とれいわが居るから古賀は苦労しそう

424名無しさん:2022/04/30(土) 18:34:44 ID:12qrWZNk
【2022参院選 高知/徳島】立民の擁立作業 5月末まで延期 両県連方針
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/560893

今回の選挙は各政党や組織の関係性がよくわからないな
原発がある鹿児島ではすんなりまとまったのに

425名無しさん:2022/04/30(土) 19:28:47 ID:HiuqxbMc
>>423
自・公・立・維・共・国・社・れ・N(他に幸福・第一党)
国政政党勢揃いの状態か

426名無しさん:2022/04/30(土) 19:33:03 ID:HiuqxbMc
れいわ山本太郎代表「ほぼ決まり」5月中旬にも出馬選挙区発表 「魅力的」神奈川の可能性浮上
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb597608c1fcb43c1baa4960130ee72b176e1067

427名無しさん:2022/04/30(土) 20:56:13 ID:xRwGCBL2
>>426
もう実質的に神奈川しかなくて、あとは適当な理由つけて比例に回るかだけだと思うが
理由はよくわからんがれいわ界隈は横浜市長選で異常に江田、山中を攻撃してたから、田中康夫が神奈川で山本太郎が比例ってのもあるのかな

428名無しさん:2022/04/30(土) 21:53:43 ID:GIZEX8Bo
NHK党立花って石川補選の政見放送で「綾野剛は17歳の少女と淫行して傷害事件起こした」とか言ってるんだな
改めて頭おかしい
https://twitter.com/chidaisan/status/1519129200275636224

429名無しさん:2022/04/30(土) 22:41:20 ID:12qrWZNk
田中康夫って結局どうなってるの出そうな感じか?

430名無しさん:2022/04/30(土) 23:04:02 ID:eDabxcsk
北海道 自自維
青森 自 秋田 自 岩手 自 山形 国 宮城 自 福島 自
茨城 自無 栃木 自 群馬 自 埼玉 自国公維
東京 自自公維都共
千葉 自自維 神奈川 自自公維共 山梨 自
新潟 自 長野 自 富山 自 石川 自 福井 自
静岡 自無(平) 愛知 自公国維 岐阜 自 三重 自
滋賀 自 京都 自維 大阪 自維維公 兵庫 自公維 奈良 自 和歌山 自
岡山 自 広島 自無 鳥取島根 自 香川 自 徳島高知 自 愛媛 自
福岡 自公維 佐賀 自 長崎 自 大分 自 宮崎 自 鹿児島 自 沖縄 自
こうなりそうだな。 立憲選挙区ゼロ議席で解党へ

431名無しさん:2022/04/30(土) 23:11:52 ID:8zPOiTvQ
>>430
いい加減なことばかり書くんじゃないよ

432名無しさん:2022/05/01(日) 00:02:32 ID:2vh1GGBo
流石に極端な書き方で選挙予想ではないね
週刊誌以下

433名無しさん:2022/05/01(日) 00:12:56 ID:gyZ7Hido
選挙予想以前の便所の落書き未満の駄文

434名無しさん:2022/05/01(日) 00:20:43 ID:oonbP6oQ
ただの願望で草

435名無しさん:2022/05/01(日) 02:47:35 ID:TdWFM0Ak
>>426
立花が先回りして、同姓同名の山本太郎を神奈川に立てたら面白い

436名無しさん:2022/05/01(日) 14:01:59 ID:CLBaL9Dg
最低賃金上げに関心の低い組織は非正規の生活に対して冷淡とみなすことができる



非正規賃上げ、春闘が「最低賃金」後追い 受け身の労使では格差是正に懸念 メーデーに考える
2022年5月1日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/174860

437名無しさん:2022/05/01(日) 21:06:56 ID:oV2Y1yBY
立憲民主党 夏の参院選も小山田氏を擁立 4月の参院補選で落選も…再挑戦へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/128ec4def1287b2235c738276f94d7c2e7ce4019

438名無しさん:2022/05/01(日) 23:05:06 ID:SjVU7uC6
石川はこの前知事選に落ちた山田でも連れてこないと野党は勝てないだろう

439名無しさん:2022/05/01(日) 23:15:52 ID:PI5C9x6E
>>438
山田は失言して蟄居中だろ
今連れて来ても無理だわ

440名無しさん:2022/05/02(月) 08:21:02 ID:nB6PCrlI
参院選青森 知名度か組織力か、与野党対決熱を帯びる
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18c9d3f3ce3d2c70d1e2ac22003de27b105f0dd

441名無しさん:2022/05/02(月) 12:50:23 ID:Gbc6kMo6
同姓同名、他の選挙で試したけど、効果はなかった筈だけど。

442名無しさん:2022/05/02(月) 14:58:54 ID:H6ZYiSCA
これかな
泡沫対決にも負けて最下位

衆院補選 静岡4区
告示日:2020年4月14日 投票日:2020年4月26日

深澤 陽一(自民)66,881(61.3%)
田中 健(無)38,566(35.4%)
山口 賢三(無)1,887(1.7%)
田中 健(N国)1,747(1.6%)

https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/local/shizuoka/16551/skh49090.html

443名無しさん:2022/05/02(月) 16:54:12 ID:mfolU39.
国民民主、維新との相互推薦を白紙撤回
https://www.sankei.com/article/20220502-C33SOQD3R5I4DKVA7QDN7AQH3E/

京都は前原の手前もあって維新の推薦継続だが、山﨑はこれで落選か

444名無しさん:2022/05/02(月) 16:55:54 ID:yJmrzMDs
立民福山氏、男に殴られる
京都市の路上、大きなけがなし
https://nordot.app/893758461822746624?c=39550187727945729

2日午前7時40分ごろ、京都市伏見区の路上で、立憲民主党の福山哲郎参院議員が街頭活動をしていたところ、近寄ってきた男に殴られた。同氏の事務所が明らかにした。事務所によると、福山氏は大きなけがはしていない。男は警察に逮捕されたという。

445名無しさん:2022/05/02(月) 21:09:25 ID:mfolU39.
佐賀立憲

<参院選さが2022>立憲民主党、小野司氏擁立へ 大串事務所スタッフ
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/848372

446名無しさん:2022/05/02(月) 21:36:16 ID:on9kw57o
>>445
今度の参院選で選挙に初出馬ってのが候補探しに四苦八苦してる感出てるね
こういう人は普通地方選挙への出馬を薦められるものじゃないのかね

447名無しさん:2022/05/02(月) 21:53:10 ID:on9kw57o
地域政党の都民ファが参院選に参戦 「小池劇場」に高まる警戒感 負けたら「離党者出るかも」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/175020

448名無しさん:2022/05/02(月) 22:13:00 ID:82GjNHeI
都ファって小池引退したら即解散だからな
連合推薦もらってる人は立憲国民に回収だろうけど

449名無しさん:2022/05/02(月) 23:17:56 ID:sqZN/QRs
>>448
ファーストの会が今回政党要件満たしてくるようだとまたややこしい事態になるんじゃない?
小池が辞める時点でも政党要件残ってるようならそれを器として使って金にしようと乗っ取り図るのが出てきてもおかしくないのがあの界隈だし

450名無しさん:2022/05/02(月) 23:29:02 ID:7gK9jGQY
あと2ヶ月もないのに比例に立てる気ない時点で無理でしょ
荒木だけ公認で出て当選後に会派「国民民主党・ファーストの会」になりそう

451名無しさん:2022/05/03(火) 00:01:55 ID:HjeXyx2E
国政都ファが政党要件満たすルートねーからw
比例は民民とバーターなんだしさ

452名無しさん:2022/05/03(火) 00:43:05 ID:nu.y46mE
荒木も当選できるとは限らんわけだがね

453名無しさん:2022/05/03(火) 11:31:39 ID:nu.y46mE
静岡県内の内輪の理屈では何とかなると思ってるかも知れんけど、
全国レベルの空気感を考慮しないのはちょっと楽観に過ぎるでしょ
有権者はそういうに割と敏感に反応するものだよ

国民民主党、対決回避に期待 維新京都候補への推薦維持 参院選静岡
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1061608.html

454名無しさん:2022/05/03(火) 13:17:42 ID:GWTByJjA
>>453
記事中で維新が静岡で独自候補を立てるか否かを民民が気にしてると書いてあるので
こりゃ立民は立てなかったらマズいね。使命感を持って立てなきゃ

455名無しさん:2022/05/03(火) 17:19:37 ID:t9xDcmy.
>>453
立憲が立てるか気にしてるのでは

456名無しさん:2022/05/03(火) 17:21:40 ID:t9xDcmy.
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/952511
次期選挙では「自公政権対『オール沖縄』の選挙構図は那覇市ではなくてもいい」と述べた。その中で基地問題を念頭に、市政運営と政治的姿勢のバランスに繰り返し言及。
「政治的姿勢だけで市民が候補者を選ぶことがないよう、環境をつくっていくことが私の役割」と強調した。
市長選を巡っては、現職3期目を期待した「オール沖縄」勢力の市政与党会派が選考を「白紙状態」とする一方、自民会派などからは副市長の知念覚氏(58)を推す声がある。
知念氏について聞かれた城間氏は「名前が出ていることは承知している。現在私から判断を申し上げることはない」とした。現時点で後継指名はないとしている。
辺野古新基地建設については「反対を堅持していく」としつつも、「市政運営の中でその問題が私を100%覆っている訳ではない」と述べた。

知念副市長を推薦へ 自民市議団、選考委に 那覇市長選
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1511407.html
自民市議団の奥間亮幹事長は、那覇軍港の浦添移設を副市長として推進してきたことを挙げ「自公と一緒にやれる素地、実績がある」「(オール沖縄や自民という)枠組みにとらわれない形(の候補者)」として、知念氏に秋波を送った。

457名無しさん:2022/05/03(火) 19:40:58 ID:GWTByJjA
>>453の記事中にこの情報がある

>国民関係者は「今回のごたごたで地元でさまざまな影響が出ている。マイナス要素を減らし、準備するしかない」と語り、維新の擁立見送りを願った。

で、記事中に立民への言及がないのでそういう意味なのかなと

458名無しさん:2022/05/03(火) 20:00:51 ID:P.LM6Cj6
まあまだ半年近くあるから那覇市長選のオール側も誰か立てるんだろうけど、平良さとこが良タマ過ぎて引っ張りあいしてる印象なんだよな
元はといえば有田ヨシフが悪いんだが

459名無しさん:2022/05/03(火) 21:15:13 ID:L566XrXg
沖縄社会大衆党はずっと党勢がジリ貧な上に
親・旧民主党(現在は親・立憲民主党)な系統や
社会民主党との共闘を重視する系統など一枚岩とも
言い難い

有田が悪いとか単純な話ではないと思うぞ

460名無しさん:2022/05/03(火) 21:20:50 ID:Uxcn/xlQ
>>459
社大の話はしてないし、平良のポジションおかしくなったのは有田が立憲に引き抜こうとしたから
知識無い奴が思い付きで首突っ込まなくてよろしい

461名無しさん:2022/05/03(火) 23:30:04 ID:xijej.aI
まあ単純に人材不足なんじゃろ
やたら高齢候補が多いのも含めて
3〜40代とかで有望な人材引っ張ってこれるなら奪い合いになんてならんわけで

462名無しさん:2022/05/03(火) 23:43:01 ID:GWTByJjA
高齢候補擁立多発ってのは、そういう人しか成り手がいないくらいに人が集まらない証拠ではあるからね
野党から選挙に出ようとしても、立民は金欠で支援が限られるとなれば他の選択肢を考えるだろうし
立民にしても他党のめぼしい候補に来てもらう方が手っ取り早いとなっちゃう悪循環

463名無しさん:2022/05/04(水) 00:07:55 ID:qmbGjTok
国政選挙の落選支部長への立民からの党支援が不十分で政界を去ることにしたって前議員や候補がチラホラいるし
結果的に人材の使い捨てになって余計に候補の成り手が見つかりにくくなってるまでありそう
国政でこうだと地方選挙は余計に手を挙げる人が限られてしまいそうね

464名無しさん:2022/05/04(水) 00:55:54 ID:YOFqCODs
立憲候補(浪人)の進路

引退不出馬確定・・・神山 曽我 藤井 山内(福岡) 
離党・・・山内(青森) 関 大内 
年齢的におそらく引退・・・藤田幸 野田富 平野 森本栄 横光

465名無しさん:2022/05/04(水) 01:04:49 ID:XHZOjRP.
参院選大分選挙区、社民県連合は自主投票に
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2022/05/03/JD0061278841
これヤバいんじゃね

466名無しさん:2022/05/04(水) 01:36:42 ID:NsjKB0zE
足立は予算案賛成しなかったし(欠席)、民民離党して各方面と調整するしかない
まさか玉木も足立に刺客を送るほどのキチガイではないと信じたい

467名無しさん:2022/05/04(水) 11:09:30 ID:FTQL8cqM
>>463
旧民主党時代は落選議員に月50万出してたらしいけどそれでも金欠な落選議員ちらほらいた(馬渕は子供な進学資金や保険まで解約そうな)からさらに金のない立憲なら……

468名無しさん:2022/05/04(水) 20:29:56 ID:4adMJVcw
ロシア入国禁止リストのうち次の参院選で改選な面子
・松川るい(自民,大阪)
・石井苗子(維新,比例)
・熊野正士(公明,比例)
・森ゆう子(立憲,新潟)
・青山繁晴(自民,比例)
・高瀬ひろみ(公明,福岡)※引退予定

469名無しさん:2022/05/04(水) 20:51:50 ID:aZOdnyRQ
>>468
今井絵理子が欠落

470名無しさん:2022/05/04(水) 20:56:22 ID:aZOdnyRQ
2022年参院選改選対象のロシア入国禁止指定者
・二之湯智(引退予定)
・松川るい
・石井苗子
・森裕子
・熊野正士
・青木一彦
・青山繁晴
・今井絵理子
・高瀬弘美(引退予定)

471名無しさん:2022/05/04(水) 21:04:41 ID:4adMJVcw
今井は2019組だと思い込んでたが2016だったか
沖縄出身で沖縄北方委員会にいるだけなのにロシアから名指しされてラッキーかもな

472名無しさん:2022/05/04(水) 21:13:40 ID:aZOdnyRQ
ソ連時代だったら暗殺の危険性があるけど、ロシアではザルすぎるからな

473名無しさん:2022/05/04(水) 21:13:45 ID:ptAdgFKQ
何がラッキーなのか分からん

474名無しさん:2022/05/04(水) 21:44:57 ID:qun4vFuc
ロシアから指名されなかった安倍晋三、鈴木親子、橋下とかわかりやすいよねw

475名無しさん:2022/05/04(水) 22:31:32 ID:aZOdnyRQ
経済産業大臣(萩生田)も指定されていない
「ロシア経済分野協力担当」になっているから、念のためラインを残している感じか
安倍や萩生田が指定されたらロシア側が本気で断交ということになるが

476名無しさん:2022/05/05(木) 14:16:46 ID:dcHap4Mk
安倍晋三や鈴木宗男親子を締め出さない辺りあちら側も対話の余地は残したいのな

477名無しさん:2022/05/05(木) 15:52:41 ID:tw09Dp2s
ロシア出禁リスト@大濱崎
https://twitter.com/oohamazaki/status/1521829913958907904

478名無しさん:2022/05/05(木) 19:21:55 ID:Ql8wwyb6
れいわ三井よしふみは参政党へ
https://twitter.com/reiwamitsui/status/1522060164584865793

479名無しさん:2022/05/05(木) 20:57:36 ID:dcHap4Mk
立憲民主党 夏の参院選も小山田氏を擁立 4月の参院補選で落選も…再挑戦へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/128ec4def1287b2235c738276f94d7c2e7ce4019

480名無しさん:2022/05/06(金) 10:35:08 ID:Krj/SVUc
【独自】日本維新の会の岬麻紀衆院議員に経歴詐称の疑い 刑事告発で名古屋市の河村市長「情けない」〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb7439dc84bdc49cd2bb4ac9fa73a4c689b82882

481名無しさん:2022/05/06(金) 11:50:30 ID:SBdH12b6
杉尾氏 長野統一候補に
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-05-05/2022050504_01_0.html




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板