レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その1【荒らし出禁】
-
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう
◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で
https://www.nhkkara.jp/
避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/
前スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その83【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1635122744/
-
松川るい落選したら草
維新頑張れ(笑)
-
正式表明
辻元清美氏、参院選比例代表に出馬意向表明
https://nordot.app/860713951705268224?c=39550187727945729
-
大阪 立憲立てず(共産とすみ分け)
兵庫 共産どうする、立憲にまとめるべき
京都 府知事選で譲歩するか、大阪の見返りに福山に対して手加減の可能性?
譲歩しなさそうだから福山和人を擁立して福山哲徹底殲滅?
京都が今回火薬庫すぎる。
-
複数区含めて野党(共産含めて)が取引できたら大きいんだろうけど、そういう状況にないからな
-
複数区とはいえ大阪は今の状況では立憲が獲得できる可能性は皆無に等しいからな
組織がそれなりにまだ生きている共産に譲るのはありかなと
京都はどっちも譲らんだろうな
維新獲得阻止という事で利害が一致できればだろうが、そうは簡単にいかないかと
-
共産・山田和雄氏が出馬表明 今夏の参院選
https://www.fbc.jp/news/news95fc8nlhtse37kgr24.html
山崎が年齢的に不安なので自民分裂起きないかね…
-
でもいつもの憲法がー9条がー路線だったら京都でも端っから無理だと思う
-
京都の場合、連合振り切って共産と組んで、
府知事選共産推薦候補
参院選福山哲朗
でバーターできるしもしかしたら福山が勝てる
唯一の方法なんだろうけど。
ハンキョーのために堂々と落選したほうが活路が出てきたりするんだろう。
-
>>957
今の京都は
コロナ対応の是非
京都「市」の財政破綻問題
北陸新幹線延伸問題 もう山積みで憲法まで話がいかない。
-
泉が反共なフシがあるしな
-
本当に反共だったら京都1区に候補立ってるけどな
-
サリオス実は松山が糞だっただけの可能性
-
ごめん誤爆した
-
自民、半世紀ぶりに分裂へ 現職・新顔巡り「全面戦争」 長崎知事選
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca965c4f9ee77eba536d62b595e79677a011ca7
-
石原慎太郎氏が死去 89歳 東京都知事や運輸相など歴任
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013460691000.html
-
>>965
????「死ぬのが3ヶ月遅いよ!」
-
公民権停止されてる菅原とかいう奴が新しいポスター貼ってるらしい
https://twitter.com/NFPspices/status/1488088558996844545?t=vVSZtop2plxdBrq6w8jfBA&s=19
-
菅原を復帰させて安藤は出身地の現7区から出ればよい
-
自民党は夏の参院選で、公明党との相互推薦協定の締結を見送る調整に入った。自民の党内手続きが遅れたことに反発する公明に配慮した。自民幹部が31日、明らかにした。
自公の相互推薦は、公明が改選数1の「1人区」に出馬する自民候補を推薦し、自民が改選数2以上の「複数区」のうち埼玉、神奈川、愛知、兵庫、福岡の5選挙区で公明候補を推薦するもの。16、19年の2度行われ、党本部同士が協定を締結してきた。
しかし今回は、公明側が2021年末までの推薦決定を求めたのに対し、自民の調整が難航。公明の山口那津男代表は都道府県本部に相互推薦見送りを示唆していた。
自民は来週にも5選挙区で公明候補の推薦を決定するが、1人区の自民候補に対する公明党本部の一括推薦は求めない方針。ただし、地方組織を中心に個別の推薦は得られるよう働きかけは続けるという。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/393a3b39849ffd71b93045667d4ae63e13b8574f&preview=auto
-
石川県知事選、山野、山田、馳氏競う 飯森氏続く 本社、テレ金合同調査 4分の1が「未定」
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/648296
-
>>968
24年夏前に解散で次々回の選挙まで出番はお預けにしてほしい
-
石川知事選、事前情勢で山野1位っぽい扱いだけど
金沢以外と自民系の組織の出方考えると山田の方が…
-
次スレ
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その2【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1643704667/
-
>>966
同情票なんか来るかねえ。
逆に、マイナスになるようなこととか無いんだろうか?
-
山形1区は鹿野氏が選挙期間に亡くなって立民候補が弔いアピールしてたがそこまで効果があったのかと言うと…
-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013460051000.html
泉がイキってるぞ
-
安藤高夫ってそこそこ惜敗率高いのに落選したんだな
-
山岸は選挙強いのか
-
23区西部は増区確実だし、安藤は単なる繋ぎじゃないかね?
-
衆参両院は1日、立憲民主党の中村喜四郎衆院議員と自民党の石井準一参院幹事長代理、同党の元栄太一郎参院文教科学委員長が新型コロナウイルスに感染したと発表した。3氏とも自宅待機している。これまでに感染が確認された国会議員は27人となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/38c80977b441b7196b4db9020e0e1cea579d739b
-
徳高の野党候補は高知の流れ
【2022参院選 高知/徳島】立民、高知主導で候補人選 徳島側断念「月内に結論」
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/539490
-
広田だせば高知徳島は野党で決まり
-
自民は高知側の中西の順番だけど、野党も律儀に合わせてやる義理はないんで
徳島側から中野真由美?でもいいだろ(徳島は今内紛含みだし)
-
>>983
中西祐介と中西哲混同してない?
前者は徳島(阿南出身)、後者は高知(宿毛出身)
中西哲は健康面で1期で引退、後任の比例候補に県議の梶原大介(香南選出)
-
すまん間違えてた。高知の順番は19高野のほうだったか
ただ高知広田vs徳島中西だと人口の時点で既に負けてるんだが大丈夫か
-
岩手は統一候補確定
立憲、共産、社民の野党3党は、今年夏の参議院選挙岩手選挙区で、立憲民主党の現職・木戸口英司氏を野党統一候補とすることで正式に合意した。県内の野党3党は参議院選挙岩手選挙区の統一候補をめぐり、実務者間での協議を続けていたが、2日午前の協議で現職の木戸口氏を統一候補とすることで正式に合意した。今後、去年の衆院選で掲げた共通政策をベースに、新たな政策課題を各党が持ち寄り、すり合わせることも確認した。参議院選挙岩手選挙区には、自民党の新人・広瀬めぐみ氏も立候補を予定している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/385dc3b67529e84e3f15e10f0d6a6aa2d1c720f0
-
明日記者会見
出席者は玉木、榛葉、上田、鈴木義弘
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1488829759216037888?t=S8k6ySymjzjGKZ48z_5vpA&s=19
-
>>987
上田入党で公認やろな…
-
立憲民主候補に女性浮上 参院選福島、会津出身のアナウンサー(福島民友新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b259b48a14f23a8d3f2f4ce7e71a29d49e1d3c
自公ぎくしゃく、改善見えず パイプ細り、相互推薦見送りも
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022020201042&g=pol
>公明党は昨年中に実現しなかったとして、今後の調整には応じない構え。
石川県知事選 連合石川は山田修路を推薦
https://news.yahoo.co.jp/articles/e25a6c381f2b583d2aae99fac4f0e11dfd4b39d9
-
>>989
もし唐橋ユミなら野党勝ち確定
本人の知名度もさることながら、実家は県内トップクラスの日本酒の酒蔵で知らない人はいない
県内どこでも売っててCMバンバンやってる
https://www.aizuhomare.jp/suggestion#karahashiyumi
-
衆院選の一票の較差訴訟は今のところ違憲状態・合憲・違憲状態と
違憲判決ほどは強いのは今回は出しませんよという態度だけど
いずれも「アダムズ方式を可決するなど改善への努力をしていることは認める」からこその態度なので
3増3減に変更されたら裁判所激おこになりそう
-
参院千葉で国民から礒部裕和県議が立候補へ向け調整
今日の讀賣朝刊(千葉地域版)より
-
大阪はコロナ陽性者数も死者数もエグいし、カジノと万博も当初の予定よりかなり予算支出するとの報道が出てきているが、それでも維新の支持は固いんかな
内閣支持率はさすがに下げトレンドに入ってるが
-
大阪の場合、今更維新支持をやめられないと意固地になってる派がそれなりにいるのではないかな
それに、維新の代わりの受け皿が大阪だと自民しかないのも痛い
-
>>990
唐橋ユミじゃない模様
-
橋下、大石を訴えるの巻
https://twitter.com/oishiakiko/status/1489194671838744576
-
「合流メリットがない」 国民、都民フとの連携に異論相次ぐ
2022/2/3 17:58
国民民主党内で、東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」との連携強化に異論が相次いでいる。11日の党大会に都民フの都議らを招く計画は反対を受け、見送る見通しとなった。
https://mainichi.jp/articles/20220203/k00/00m/010/179000c
-
>>996
「たびたび攻撃的な表現行為を繰り返している」ってブーメランでしかないのだが
まあスラップでしょうね
-
どこもゴタゴタしてますなあ
-
コロナおさまれー
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板