したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その78【荒らし出禁】

1名無しさん:2021/08/08(日) 20:06:30 ID:S/q71Em6Sd
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で
https://www.nhkkara.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/


前スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その73【荒らし出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1617978651/
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その74【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1618604455/
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その75【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1619848712/
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その76【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1621665825/
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その77【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1625608191/

951名無しさん:2021/08/22(日) 18:10:34 ID:E47RWEaI00
繰り上げ消えて中田宏涙目か

952宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/08/22(日) 18:14:56 ID:ktO5UuuU00
>>948
その場合は自民復党が条件となるでしょうから、都ファは空中分解か
自民との合併に追いやられるでしょうね。

953名無しさん:2021/08/22(日) 18:25:02 ID:KAsq/j46MM
小此木は落選したら事実上政界引退だろうな
閣僚経験者だし危ない橋を渡る必要あったのかな

954名無しさん:2021/08/22(日) 18:29:11 ID:eyRgOvgQSa
スガの運命もあと1時間半
徳川家康とともに終わると見た

955名無しさん:2021/08/22(日) 18:32:56 ID:eLDHiw8600
小此木家も3世で終わり?
確か小此木家は戦前から議員やってたよね?
これは小泉家も同じだけど

956名無しさん:2021/08/22(日) 18:35:11 ID:YU1QoStk00
貴族はいらない

957名無しさん:2021/08/22(日) 18:56:16 ID:ktKsEQaQSa
今日のおもらしはないの?

958名無しさん:2021/08/22(日) 18:57:41 ID:fJVaF4E.MM
池田市長選は維新以外はどこも推薦なしか
維新は推薦ではなく公認にしたのは勝つ自信があるってことだろうか?

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210822/2000050367.html

959名無しさん:2021/08/22(日) 19:10:03 ID:eLDHiw8600
小泉家(神奈川)も四世
今度で三重の川崎家も四世
今度で愛媛の塩崎家も三世
三重の田村家も三世
山口の高村家も三世
岡山の逢沢家や橋本家も三世
群馬の福田家・中曽根家・小渕家も三世
山口の安倍家も三世

こんなのばっかりよw

960名無しさん:2021/08/22(日) 19:11:49 ID:hWAdDU5ESa
[2021衆院選] 風間直樹前参院議員が新潟6区からの出馬をあらためて表明
https://article.yahoo.co.jp/detail/afbc44be8f561226bf5e907a286251adcea455bc

961名無しさん:2021/08/22(日) 19:16:41 ID:YU1QoStk00
チキンレースなのかマジで出るのか

962宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/08/22(日) 19:38:55 ID:ktO5UuuU00
>>955,>>959
3親等以内の場合、同一選挙区から10年間立候補禁止といった法規制でもしないと
立候補し続けるんでしょうか。
イギリスでも2世、3世議員はいますけど、雑巾がけからやらされるし、選挙区の鞍替えは
しょっちゅうだから小泉進次郎みたいなのはまずのし上がって来ない仕組みですけどね。

963名無しさん:2021/08/22(日) 19:43:44 ID:hWAdDU5ESa
宮路で正式決定の模様

衆院鹿児島1区に宮路氏 自民県連
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082200318&g=pol

964名無しさん:2021/08/22(日) 19:51:07 ID:eLDHiw8600
>>962
世襲制限すれば安倍や麻生や進次郎みたいなのは議員無理だろう
一方で塩崎恭久の長男みたいな優秀な世襲は通るけど

965名無しさん:2021/08/22(日) 20:00:18 ID:4cn0BZsA00
風間は石崎と違いまだ交渉の余地もあると思うが…
とか言ってたら0打ちw

966名無しさん:2021/08/22(日) 20:03:12 ID:xcV9zfpsSa
自民終わった
政権交代

967名無しさん:2021/08/22(日) 20:03:30 ID:f0CxXUvISa
ガースー終了のお知らせ

968名無しさん:2021/08/22(日) 20:04:51 ID:MtAsqCkk00
横浜市長選 立民推薦の山中竹春氏 当選確実 小此木氏ら及ばず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210822/k10013216971000.html

969名無しさん:2021/08/22(日) 20:05:13 ID:eLDHiw8600
横浜市長選、山中氏当確
菅m9(^Д^)プギャー

970名無しさん:2021/08/22(日) 20:06:53 ID:AYzEtICE00
NHKですらゼロ打ちなので、10ポイント以上の差がついたんでしょうな
総理のおひざ元で現職大臣を辞めさせてまで挑んだのに、新人に負けるのはかなり厳しい

971名無しさん:2021/08/22(日) 20:15:14 ID:4cn0BZsA00
tvkの出口
https://pbs.twimg.com/media/E9Y-HtUVoAYNjBW?format=jpg&name=small
小此木+林<山中
ひでえよ

972名無しさん:2021/08/22(日) 20:16:24 ID:GXmGdn0c00
不人気とはいえ現職が供託金ボッシュートスレスレという異例な選挙よ

973名無しさん:2021/08/22(日) 20:17:18 ID:N.w.RJIwSd
松沢はマジで何がしたかったのか

974名無しさん:2021/08/22(日) 20:22:25 ID:SkxrB4QY00
菅のまま総選挙だとさらに投開票まで自爆を重ねるだろうし
自民100減、自民約170公明維新約25ずつくらいですれすれ下野の可能性もゼロではないな
こうなったら現野党の方も大変だろうが

とりあえず票差と明日以降の展開に注目と言ったところか

975名無しさん:2021/08/22(日) 20:25:27 ID:JBxJvm5oSd
次スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その79【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1629631507/

976名無しさん:2021/08/22(日) 20:26:02 ID:hWAdDU5ESa
瞬殺だな

977名無しさん:2021/08/22(日) 20:28:04 ID:YU1QoStk00
貴族も落ちればただの人
革命もどき

978名無しさん:2021/08/22(日) 20:30:18 ID:hWAdDU5ESa
>>972
林が悪評過ぎるわな
IR推進+浜弁+箱物、とどめはコロナ対策進まずの悪政満漢全席

979名無しさん:2021/08/22(日) 20:32:10 ID:4cn0BZsA00
NHKだけど…Wスコア行くのかな?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210822/K10013216971_2108221909_2108221954_01_02.jpg

980名無しさん:2021/08/22(日) 20:32:26 ID:KAsq/j46MM
即退陣はないと思うけど総裁選は分からなくなったね

981名無しさん:2021/08/22(日) 20:37:06 ID:eLDHiw8600
総裁選は、下村・高市が出るんだろ?
野田聖子はたぶん無理
あとは、岸田と石破次第

982名無しさん:2021/08/22(日) 20:37:41 ID:YU1QoStk00
この際ダブルスコアついてほしいな
林と小此木足して一万以下の差ならアンパンマンで簡単にひっくりかえされそうだし

983宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/08/22(日) 20:39:24 ID:ktO5UuuU00
>>981
石破は不出馬を匂わせていましたけど、岸田は不透明ですからね。
安倍、麻生がどう出るかですけど。
下村は当然として高市だって女性だからで支持する層は一時的なもので、
コロナ禍をうまく処理できなければ一気にこういう層は手のひら返しですからね。

984名無しさん:2021/08/22(日) 20:41:25 ID:F8bgDUU6Sd
09年のように大敗することはないしもう面倒なこと全部立憲に押し付けて参院選で奪回シナリオかもな
どうせ政権交代したとしても感染者数が減らず来年までに瓦解するのは確実だし

985名無しさん:2021/08/22(日) 20:49:21 ID:hWAdDU5ESa
【速報中】小此木氏支援の坂井官房副長官「これが民意」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cf974f831eba6c0928ad4d04b4f384847b1cb9a

親分の菅から折檻されるなw

986名無しさん:2021/08/22(日) 20:51:30 ID:eLDHiw8600
高市は財政出動言ってるが(つまり積極財政)、財務省の怒りに触れないのか?w
下村は安倍の傀儡になるだけ

987名無しさん:2021/08/22(日) 20:58:34 ID:nR423JV2Sa
重鎮共はどう考えてるんだろうか

988名無しさん:2021/08/22(日) 21:06:19 ID:IjvUu4ig00
田中が3位なら山本太郎が神奈川10区か立憲と話し付けて神奈川13区か神奈川県第17区の出馬すれば当選する可能性高そうだね
六割ぐらいあるんじゃないか

989名無しさん:2021/08/22(日) 21:07:42 ID:IjvUu4ig00
山本太郎に復活のチャンス来たな 田中3位はれいわの評価が変わる
田中をれいわに引き入れればだけど
思い切って幹事長を餌に勧誘してみてはw

990名無しさん:2021/08/22(日) 21:09:20 ID:hWAdDU5ESa
>>988
13区も17区も既に候補いるから現実的ではない(二人とも前回から定着しているので)
10区だと畑野の調整が必要だな
それさえ決着つけば田中和徳程度ならタマが最悪でない限り誰が来ても勝てるかと

991名無しさん:2021/08/22(日) 21:13:10 ID:IjvUu4ig00
>>989
田中は小沢一郎と繋がりあるから、そのつて頼って勧誘かな 
共同代表か幹事長くらいあげないと、乗ってこない可能性高そうだけど
あと田中が党の方針に素直に従うかどうか、かなり心配だけどw

992名無しさん:2021/08/22(日) 21:15:04 ID:IjvUu4ig00
>>988
13区と17区は、立憲オリジナルメンバーじゃなから、よっぽど風が吹かないと小選挙区当選はあり得ないと思うから、立憲が譲歩する可能性結構高いと思うんだけどなぁ
そのかわり東京で候補者降ろすで

993名無しさん:2021/08/22(日) 21:21:13 ID:hWAdDU5ESa
鎌ケ谷市長選は清水前市長の後継候補が当選

千葉・鎌ケ谷市長選で初の女性市長が誕生
https://www.asahi.com/articles/ASP7L7TZMP7JUDCB00X.html

994名無しさん:2021/08/22(日) 21:21:38 ID:JBxJvm5oSd
斉藤まさしは反共新左翼だかられいわは野党共闘側にはいかないよ
今回もれいわ支持者は山中叩きばっかりしてるし

995名無しさん:2021/08/22(日) 21:24:44 ID:hWAdDU5ESa
>>992
17区の神山は政権交代時に牧島かれんを破った実績もあるし、保守的な地盤だから2期経験している神山をそのまま継続させた方が良いと思うがな

996名無しさん:2021/08/22(日) 21:26:31 ID:IjvUu4ig00
>>994
神奈川10区は共産党と関係最悪になるけど、強行出馬するメリットすげぇ高いから、俺は神奈川10区山本出馬を予想

997名無しさん:2021/08/22(日) 21:28:47 ID:IjvUu4ig00
>>995
17区は低所得者大量にいる田舎だから、立憲に合流遅れた保守系神山より、山本太郎のが間違いなくとると思うよ

998名無しさん:2021/08/22(日) 21:42:34 ID:RNqqvQC2Sa
本当はリベラル系だけ揃えてほしいんだが

999名無しさん:2021/08/22(日) 21:43:02 ID:eLDHiw8600
神奈川は、進次郎と河野太郎以外は苦戦するかもなw

1000名無しさん:2021/08/22(日) 21:45:12 ID:SkxrB4QY00
日本は大半のどうでもいい層に
保守的(田舎の地縁血縁重視とかも含む)な風土が強いので
リベラル系がウイングを広げずに数を確保するなんてことは未来永劫起こらない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板