したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その4

1管理人:2017/10/03(火) 08:12:42 ID:???0
議席予想以外の話題や願望は2ちゃんねるの該当スレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう

☆関連スレ☆

情報・データ専用スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1506175324/

第48回衆議院議員総選挙・議席予想アンケート
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1506130830/

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
民進党
https://www.minshin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
希望の党
https://twitter.com/kibounotou
立憲民主党
https://twitter.com/CDP2017

前スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1506416872/

951名無しさん:2017/10/13(金) 23:14:28 ID:2YyP06660
現実だからな。接戦て時点でそういう評価なんだろうという話。

952名無しさん:2017/10/13(金) 23:14:33 ID:t4zVm/Og0
まあ東京の先行離党組は全員クズなので自業自得としか
特に夫婦で同じことやった柿沢

953名無しさん:2017/10/13(金) 23:19:04 ID:Lf/SsA9.0
希望は公示日までもっと減らすわな
上がり目がない
東京の小選挙区で希望ゼロなら小池の求心力低下は間違いない

954名無しさん:2017/10/13(金) 23:29:17 ID:w2m0/NJ60
長島松原は2014に小選挙区で負けてるのに今回この大逆風で勝てるはずがないって思ってる
松原の隣の選挙区民だけどあいつ評判悪いし

955名無しさん:2017/10/13(金) 23:47:32 ID:/lf73nmk0
選挙後希望が空中分解で立憲が野党第一党になるのかね
なんか55年体制に似てきそうな予感

957名無しさん:2017/10/14(土) 00:03:10 ID:9veRXCbY0
>>955
無所属からの合流もいるだろうしね

958名無しさん:2017/10/14(土) 00:15:35 ID:2lnA1A7Q0
希望・小池氏、排除は「きつい言葉だった」
http://www.sanspo.com/geino/news/20171013/pol17101322510010-n1.html

959名無しさん:2017/10/14(土) 00:25:49 ID:YrCQKmXo0
玄葉氏、「排除なければ200議席」=小池氏発言に恨み節
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000145-jij-pol

960名無しさん:2017/10/14(土) 00:40:07 ID:rbeCOUrE0
>>949
東京全敗は大惨事だな
さすがにここまでひどいとは

961名無しさん:2017/10/14(土) 00:44:31 ID:CA5qGSMU0
>>954
3区住んでるけど、石原よりは遥かにマシと言うのが周囲の評価だけどなぁ
ここ2回は勝ってるとは言え、追い風選挙であれだけの看板掲げて松原如きといい勝負してる時点であっ…(察し)って感じ
もっとも住民票は別のとこなので入れたことはないが

962名無しさん:2017/10/14(土) 00:56:02 ID:XBPpMQgM0
松原は今んとこ全紙で負けてるからそういうこと

963名無しさん:2017/10/14(土) 01:15:30 ID:F/lUPjcg0
比例希望4の情勢なので、若狭完全落選までは意外と遠い

964名無しさん:2017/10/14(土) 01:25:29 ID:dfMtUQpk0
避難所>嫌儲>なんJ>議員選挙板

割とマジで今はこんなレベル
予想スレは常駐してるキチガイとお客さんのたまり場になった

965名無しさん:2017/10/14(土) 01:53:42 ID:bMh8new.0
さすがに希望東京全敗は想定外だなあ
ここ一週間のトレンド見れば仕方ないんだけど、ここまで落ち込むとは思わなかった

966名無しさん:2017/10/14(土) 04:32:50 ID:nYOYOK8M0
小池は経団連に怒られて内部留保への課税を撤回した@日経

いろいろとチグハグだな

967名無しさん:2017/10/14(土) 04:47:40 ID:ZfzENbCU0
以前は粛々と情勢分析して予想してたと思うのに
なんであんなになっちゃんたんだ?
ただの願望垂れ流しが多すぎるわ

968名無しさん:2017/10/14(土) 05:27:37 ID:1BWkk9BI0
>>967
一日100レスぐらいしてるキチガイが10人ぐらいいるから、徐々ににまともな人が離脱していく悪循環

969名無しさん:2017/10/14(土) 05:34:37 ID:1BWkk9BI0
原田りょう【大阪府議会議員】 @haradaryo_net
維新の足立康史候補が、昨日の公開討論会で「今回小選挙区で落ちれば比例復活は無し。政界を引退することが決まっております!」と発言。
しかし、今回も比例区に重複立候補しており、小選挙区で落ちても比例復活できるので引退にはならない。あたかも政界引退するように市民を欺き、票を稼ぐのは卑怯
https://twitter.com/haradaryo_net/status/917737285273108480

970名無しさん:2017/10/14(土) 05:37:48 ID:z1YmPuuQ0
東京10は「排除」された側の鈴木庸が意外と健闘してて、若狭の票をかなり食ってるみたいだな。

971名無しさん:2017/10/14(土) 05:46:43 ID:14.qarJY0
朝日によると北海道5区は接戦だそうだが、
和田の評判が相変わらずなのだろうか?
とは言え毎回自衛隊票で大きく差を付けられるわけで、
池田勝利は想像以上に大変

973名無しさん:2017/10/14(土) 06:00:20 ID:bMh8new.0
>>970
まあ若狭なんて組織なし地盤なしだからそんなもんだろうね

974名無しさん:2017/10/14(土) 06:05:39 ID:14.qarJY0
東京10区は区割り変更の影響も大きいっぽい

975名無しさん:2017/10/14(土) 06:17:28 ID:LYqz1/o.0
小池が池袋で演説しても、サクラのおばちゃん10数人が盛り上げてるだけらしい
https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-38013/


おまけ
唯一神の今回のポスターが控え目な表現の理由
https://news.nifty.com/amp/domestic/society/12144-311195/

977名無しさん:2017/10/14(土) 06:18:51 ID:z1YmPuuQ0
北海道の立憲は比例2はいけるみたいだから、中村・池田・神谷うち一つでも取れば選挙区候補者全員に議席が回ってくるな。
それにしても11で石川有利って野党共闘の効き目もあるが、中川のゲス不倫もかなり効いてるんだろう。
逆に自民の候補者は比例の枠が単独でほぼ埋まってるから本当に必死だろう。

978名無しさん:2017/10/14(土) 06:21:21 ID:LYqz1/o.0
>>977
しかもムネコに一枠潰されてるからな
そりゃ余裕で子作りしますわ

979名無しさん:2017/10/14(土) 06:30:19 ID:bMh8new.0
>>977
オーバーフローはさすがにないか

980名無しさん:2017/10/14(土) 06:35:33 ID:z1YmPuuQ0
>>978
北海道における自公連立の生命線な渡辺はまだしもムネコに枠潰す必要があるかは微妙だな。
>>979
3つ全部取るのはなかなか・・・

981名無しさん:2017/10/14(土) 07:32:36 ID:bMh8new.0
前原氏、誤算続き窮地 「合流」決断が招いた分裂劇
http://www.asahi.com/sp/articles/ASKBF4KFZKBFUTFK009.html

982名無しさん:2017/10/14(土) 07:54:08 ID:t2Whwh0Y0
>>969
足立は完全落選させないとな

983名無しさん:2017/10/14(土) 08:27:49 ID:VMxUcvy.0
避難所はこのご時世スマホで書き込めないのがちょっとキツイ
アウアウとか笹食ってろとか書き込みの質が酷いのも確かだけど

984名無しさん:2017/10/14(土) 08:37:02 ID:8iQ9Ucvw0
2ちゃんでアウアウとササキチが荒らして避難所できたんだからしゃーないのでは
コピペ荒らしがこっちまで遠征してきたし
docomoスマホは普通に書けてるよ

985名無しさん:2017/10/14(土) 08:48:02 ID:bMh8new.0
自公、300議席うかがう勢い 朝日新聞情勢調査
http://www.asahi.com/amp/articles/ASKBF4GV6KBFUZPS00J.html

986名無しさん:2017/10/14(土) 09:04:50 ID:5q6o/NQo0
朝日だと維新は小選挙区苦戦するが、比例は他より高めか
近畿だけで9いくわけないし、他のブロックでもいくつか獲れるとみてるんだな
近畿6、九州、南関東、東海各1あたりか?

987名無しさん:2017/10/14(土) 09:29:43 ID:iNayXFBA0
>>966
連合からは社交辞令のような付き合い、経団連からはお目玉
カッコつけてしがらみナシと言ったはいいけど、しがらみが無いんじゃなくて支援が無いのであった

988名無しさん:2017/10/14(土) 09:31:47 ID:wH4Qnst.0
>>933
自分もドコモスマホだが、モバイル回線では書けてる。
Wi-Fi回線は規制対象のようだ。
まあ仕方ないが。

989名無しさん:2017/10/14(土) 09:35:23 ID:wH4Qnst.0
朝日情勢調査を見ると、希望が野党第一党にはなっても立民とはそんなに議席数に差がないな。
選挙後に分裂するのは立民ではなく希望の方かも。

990名無しさん:2017/10/14(土) 10:24:40 ID:ZmYW7aYE0
>>989
行き場がない連中はともかく、民進〜希望の大半は逃げ出したいだろうな

991名無しさん:2017/10/14(土) 11:45:55 ID:TljAq0wo0
次の衆院選挙までに民進も希望も立憲も無くなってか名前が変わってる
断言していい

992名無しさん:2017/10/14(土) 15:05:14 ID:5q6o/NQo0
佐賀1区
・10月8〜15日が佐賀市議選、11月12〜19日鳥栖市議選で地方議員が自分の選挙で動けず
・農協が自主投票。一部支所は岩田推薦。中野吉實元全中会長は原口応援
・漁協は自民推薦。ただし海苔漁が開始しているので、実質動かないに等しい
・公明も選挙を理由に推薦出すだけ出してあまり動きなし
・民進の推薦取り消しは原口余裕っぽいので、大串に全力つぎ込むための後付け理由という噂が?
・地元首長
 自民系:基山、みやき、吉野ヶ里、神埼(ただし反原発)
 中立:佐賀(自治労出身で自民抱き着き)
 民進系:鳥栖、上峰


佐賀2区
・保利後援会は前回衆院選後に解散
・農協が自主投票。JAからつのみ古川推薦
・旧2区エリアは実は2014年でも大串が完勝(嬉野市以外)
・旧2区エリアでは今村大臣で盛り上がった後、大臣クビでテンション↓
・大串の政調会長就任は結構地元で盛り上がりあり
・有田町で与野党ではなく、岩永(元参議院議員)派と反岩永派で対立し、反岩永派が大串支援
・自民支部が市長の汚職で唐津支部、知事選でマネロンやらかして武雄支部が消滅
・地元首長
 自民:下記以外全部(ただし、伊万里は反原発)
 中立:唐津(※自民だが非主流派)、小城、鹿島、多久
 民進:江北

993名無しさん:2017/10/14(土) 17:03:41 ID:uHO8iCkU0
米重Twitter

比例東京がこれだけ動いているのだから、選挙区も動かないはずはない。

994名無しさん:2017/10/14(土) 17:27:03 ID:bMh8new.0
データスレにあったけど、企業によって労組の支持政党が希望と立民に別れてるレベルなんだな

995名無しさん:2017/10/14(土) 17:30:39 ID:z1YmPuuQ0
産別によって行動が違うのは毎回のことよ

996名無しさん:2017/10/14(土) 17:38:15 ID:bMh8new.0
>>995
産別じゃなくて企業単位でバラバラ

997名無しさん:2017/10/14(土) 17:44:55 ID:z1YmPuuQ0
それもよくある。
うちは神奈川県だけど、トヨタ契約と日産系では投票行動が違ったりなんかはよく聞くよん。

998名無しさん:2017/10/14(土) 17:45:41 ID:z1YmPuuQ0
トヨタ契約→トヨタ系

999名無しさん:2017/10/14(土) 17:47:24 ID:z1YmPuuQ0
今回は知らんが日産系が後藤でトヨタ系が義家とかそんな感じだったよん。
連投すんません。

1000名無しさん:2017/10/14(土) 17:47:44 ID:E4RLLbBE0
あれ、競ってるか

【神奈川6区】
https://www.komei.or.jp/st/data/news/data/Image/2017/ueda.jpg
与党統一候補として自民党の推薦を受けた公明党前職・上田いさむ候補が、共産党から全面支援を受け先行する立憲民主党の候補を必死に追い上げる。
13日、上田候補は横浜市保土ケ谷区で街頭演説を行い、
「日本の課題解決へ責任をもって政策を実行できるのは自公連立政権だけだ」と訴えた。


以上、公明の大本営発表
北海道と神奈川はマスコミ報道通りかなり競ってるみたいね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板