したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

底辺ミキサーの集うスレ4

59名無しさん@無断転載禁止:2022/05/19(木) 01:21:50 ID:wIFkFnHg0
>>57
薄く掛けるがどの程度かわかんないけど不安なら何も掛けずに録った波形と
自分で薄く掛けたと思った設定で録った波形を見比べてみたらどうでしょう?
ある程度のmixの知識あるなら完成形を想像しやすくするって意味で掛け録りしてもいいけど
上の方が言ってるように誰かに依頼する前提なら掛けて録らない方がいいかも...。
理由は沢山あると思うけど例えば変なノイズ入ってたら除去するのに苦労するし
足すのは簡単だけど引くのは難しいって考えがあるから
自分も実機のEQとかコンプ所持してますけど音源渡すときはプリを通した音源しか渡したことないです
プロがやるのはそれなりの環境があってこそだから言えることですね(適度にデッドなボーカルブースとかノイズ対策されてる電源使用したりとか)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板