したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

底辺ミキサーの集うスレ4

1名無しさん@無断転載禁止:2022/02/27(日) 15:37:01 ID:fQ0mjmh60
ニコニコ動画【歌ってみた】のミックスに関するスレです。
・ミキサーのレベルアップのための情報交換。
・VSTの紹介やミックス音源の評価。
・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てること。
・まず過去ログに目を通しましょう。
・たまに愉快な人が登場しますがスルー、あぼーんで対応しましょう。
・数字コテ以外のコテ禁止。

※mix依頼も受けつけています※
>>3 歌い手用mix依頼テンプレ
>>4 ミキサー用mix投稿テンプレ
ミックス後の音源に対して、お互い積極的に感想やアドバイスを出し合おう!

■底辺ミキサーwiki
ttp://www44.atwiki.jp/teihenmix/

246名無しさん@無断転載禁止:2023/06/06(火) 21:10:46 ID:QaB6c73w0
ありがとうございます!
IzotopeのRXシリーズ、名前は聞いたことがあったのですが機能までは知りませんでした。
調べてみます!

247名無しさん@無断転載禁止:2023/06/08(木) 20:04:46 ID:YiKnPEAQ0
>>244
そんな事態はあまり起きないし、もし起きたとしてもオケ単体で
イコライジング/マルチバンドコンプで音整えれば解決できると思うが。
下手に各楽器抽出して再mixすると必ず音劣化するから。

248名無しさん@無断転載禁止:2023/06/09(金) 23:31:27 ID:IbwuXWKg0
>>244 上手くなりたいなら最初はDAW付属+simpleなpluginで勉強した方が良いと思うよ。
自分はizotope.waves.ezmixといった便利なpluginに慣れてしまってmixのレベルが上がらなく
なった気がする。まーやり方次第だけども。

249名無しさん@無断転載禁止:2023/06/18(日) 16:20:30 ID:xR34nMI.0
どのレベルでやりたいかによる。
君の求めるレベル次第ではできる。

250名無しさん@無断転載禁止:2023/06/18(日) 16:22:12 ID:xR34nMI.0
どのレベルでやりたいかによる。
君の求めるレベル次第ではできる。

251名無しさん@無断転載禁止:2023/07/11(火) 03:28:10 ID:pFE5duak0
皆様 先日はありがとうございました。
244の者です。

すみません、不勉強で勘違いをしていました。

244の質問の意図ですが、長くなりますがこんな背景がありました。

・自分は新人ボカロPです。先日、初めて作曲をして楽曲提供をしました。(仲間内で)
・作曲まではできて、インストをもとに歌ってもらうところまではできたものの、
mixのやり方はわからないので、mixだけ外注することになりました。
(将来的にはmixまで自分でやれるようになりたいと思っています。)
・mix師の方に「未マスタリングの音源をくれ」といわれたのですが、当時の私には
未マスタリングがどういう状態をさすのかわからず、とりあえず音量フェーダーを全部
0にして、プラグインも全部はずしたものを未マスタリング音源として渡しました。
・しかし、その後になって思いました。
 「ボーカルと合わせたときに、ドラムだけうるさいとか、ベースだけ大きくしたいとか、
そういうことにはならないのかな。もしそうなったとき、楽器個別のstemデータが
ないと調整が難しいんじゃないのかな」と思いました。
 しかし、mix師の方に聞くと「未マスタリングの音源以外は要らない」とのことでした。
 モヤモヤした私はネットでググった結果このスレにたどり着き、244の質問をしました。
 当時はよくわからなかったので、izotopeのRXで抽出できるのか。じゃあいいか。
 と、短絡的納得をしました。
(今思うと、抽出して再mixするくらいなら247さんの言う通りマルチバンドコンプやEQで
 全体を整えたほうがよさそうですね。)

時は流れて、7月になって5曲目の作品をつくり未マスタリングの音源をアップしようとして
気が付きました。
・効果音のディレイとかはmix師が入れるなんてありえないよな。
(未マスタリングの音源の時点で入ってるはずだよな)
・オク下でストリングスをダブらせて、両方音量ゼロにしたら絶対そこだけうるさくなるよな。
・もしかして、未マスタリングの音源って、音量ゼロにしてプラグイン全部はずした音源
 じゃないのか?

長くなりましたがこちらでもう一度質問させてください。
・未マスタリングの音源とはどういう状態の音源のことを指しますか?
 今の自分の理解では、「音量調整と、個別トラックに差すプラグインの処理を入れ終えて、
 マスタートラックのみ未加工の音源」と考えています。

ただネットの海で調べると「余計な処理は外していてほしい」という意見もあったりして
どこまで処理をはずすべきなのか、よくわかりません…
とはいえ、先述のディレイとかはmix師が入れるわけにはいかないので
その処理は入れなきゃいけないとして、一体どこからが「余計な処理」なのでしょうか。
マスタートラックに差す処理だけを外せば、個別トラックにEQなりコンプなり差していても
それは未マスタリング音源といえるのでしょうか。

長くなりましてすみません、お時間あるときにご教示くださると幸いです。

252名無しさん@無断転載禁止:2023/07/11(火) 11:31:44 ID:cq4xzzlo0
未マスタリングの状態とは一般的にマスターに何もささっていない2MIXです。
通常MIXするときはVUメーターを基準にすると思うので、ピークには余裕がある状態です。
(各トラックはエフェクト処理済み)

MIXを外注とのことですが、パラでできる人に依頼すればいいのではないでしょうか?
一般的にMIX師とはカラオケ音源にボーカルをMIXする人達だと思います。
パラのMIXができる人もいますが、実績ある人に頼むのがいいでしょう。

自分が歌ってみたのMIXをするなら、ステム音源は欲しいなと個人的には思います

253名無しさん@無断転載禁止:2023/07/11(火) 11:41:49 ID:pFE5duak0
なるほど…そうですね。
今回依頼した方の話の感じからすると、パラのMIXはやったことがなさそうでした。

254名無しさん@無断転載禁止:2023/07/11(火) 13:52:55 ID:RNxgaVLk0
「未マスタリング音源」の一般的な定義で言えば >>252 の通り。
ただ、歌ってみたMIXについて言えば、ボカロPの元音源から「全ボーカルトラックミュート」「マスタートラックの音圧上げ処理スキップ」の二つが施された音源を言うんじゃないかなぁ。

オケの音圧が上がってるとボーカル馴染ませるのが難しいから、オケの音圧上げる前の音源が欲しい、というのがMIX師の本音だし。
パラMIXは「オリジナルオケとバランスが違う」という依頼者からの苦情になりうるから避けたいし。

255名無しさん@無断転載禁止:2023/07/11(火) 14:10:52 ID:pFE5duak0
ありがとうございます。
複雑に考えすぎていたかもしれません。
あくまでボーカル無し、マスタートラックの音圧上げ処理無しの音源のことを
指すことが多いのかなと思いました。

256名無しさん@無断転載禁止:2023/07/13(木) 14:57:16 ID:DmkpICmI0
もしオケをリリースしてくれるなら、様々なキーのオケを提供してくれるとありがたい。
加えて、ドラムとそれ以外を分離して提供してもらえたら、ドラムの音質低下を避けながらキー変更したオケを生成できるので助かる。

257名無しさん@無断転載禁止:2023/07/16(日) 00:17:01 ID:lbNIri4Y0
なるほど…ありがとうございます。
ドラムとそれ以外の分離、キー変更バージョンの提供も 検討します!

258名無しさん@無断転載禁止:2023/08/04(金) 12:12:47 ID:BjAZKWuI0
依頼来ないね

259名無しさん@無断転載禁止:2023/08/24(木) 14:00:59 ID:DKsSEgZ60
未マスタリングの状態とは一般的にマスターに何もささっていない2MIXです。
通常MIXするときはVUメーターを基準にすると思うので、ピークには余裕がある状態です。
(各トラックはエフェクト処理済み)

MIXを外注とのことですが、パラでできる人に依頼すればいいのではないでしょうか?
一般的にMIX師とはカラオケ音源にボーカルをMIXする人達だと思います。
パラのMIXができる人もいますが、実績ある人に頼むのがいいでしょう。

自分が歌ってみたのMIXをするなら、ステム音源は欲しいなと個人的には思います

260名無しさん@無断転載禁止:2023/09/02(土) 02:20:58 ID:/NxjOOwQ0
> 未マスタリングの状態とは一般的にマスターに何もささっていない2MIXです。
なんで嘘つくの?マスターになんか入ってる2MIXなんてプロでもザラにあるのに。

261名無しさん@無断転載禁止:2023/10/13(金) 23:02:41 ID:Z80SyWKM0
しばらく動いてないようなのですが依頼音源って需要ありますでしょうか...

262名無しさん@無断転載禁止:2023/10/14(土) 11:53:32 ID:PjWknyNQ0
みんなROMってるだけで出たら動くんじゃないかなあ

263名無しさん@無断転載禁止:2023/10/14(土) 20:48:21 ID:jOkaui8Q0
>>262
そうであることを願って依頼させていただきます!!

▼曲名
ロウワー -2キー

▼公式オケURL(※書き込みエラーが出る場合は下記参照)
https://www.dropbox.com/s/noz7ev3trnllr35/%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB.mp3

▼依頼音源
https://94.gigafile.nu/1028-55f16cb476744b3b20227439219c7dd8

▼ニコニコへのうp
いいな!と思う方がいればニコニコは分かりませんがyoutubeにはしたいなと思っています

▼性別


▼募集期限 (日時)
2023/10/29

▼録音環境
詳細は控えますが機材や録音環境は多少こだわっているので録り音はそこまで悪くないと思います

▼情報
自分でもミックスを頑張っているのですがなかなか前に進めないので、勉強のためにも色んな方が手掛けた音源を聴いてみたいと思い依頼させていただきました!
上手く歌えなくて少し歌いまわしや音程をアレンジしているところがありますが違和感があれば無理やり直しちゃって大丈夫です。
抜けているところあれば追記させていただきます!

▼MIX放送可否
〇です

264262:2023/10/22(日) 11:49:33 ID:/IFLhzcI0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th5445.mp3
▼使用音源
>>263
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
5年位ぶりに覗いたら人居たのでよく分からないけどレスしちゃいました。なんかすみません。
イントロがどうしても繋がらなかったのでいっそ振り切ってラジオボイスにしました。

265名無しさん@無断転載禁止:2023/10/29(日) 19:40:13 ID:xIJPGOck0
ハロウィン用に別のをやってたら間に合わなかった…残念。

266名無しさん@無断転載禁止:2023/10/29(日) 21:52:03 ID:fti5cb/E0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th5446.mp3.html
▼使用音源
>>263
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
×
▼コメント
音源提供ありがとうございました。
MIXしてみました。

267名無しさん@無断転載禁止:2023/10/29(日) 22:12:45 ID:V9LqC1Pw0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th5447.mp3.html
▼使用音源
>>263
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
×
▼コメント
1番のみですが練習のためにMIXしてみました。
素敵な音源ありがとうございます。

268名無しさん@無断転載禁止:2023/10/30(月) 13:19:13 ID:Lf42qU9o0
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th5448.mp3
▼使用音源
>>263
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
MIXさせていただきました。

269263:2023/10/30(月) 20:34:27 ID:lzS97sIM0
月末でバタついてしまって大変遅くなってしまいました、申し訳ありません汗
期限ギリギリまでちょこちょこ覗きにきていたのですが反応もなさげでみなさんよそで活動されているのかなと不安だったのですが…
最終的にたくさんの方にいじっていただけたようで嬉しいです、ありがとうございました!!
明日まとめて感想の方書かせていただきます!

270名無しさん@無断転載禁止:2024/03/24(日) 19:17:58 ID:mGcVTvHw0
ふとここはまだあるのかなって探してみたらまだあって懐かしくなった。上の方見たらコテハンもまだいるしw
2013年から何年か(途中でスレの名前変わったりしたと思ったけど)ここの音源Mixして練習させてもらってた。そこから回り道も経て今は結構名のあるレコスタに勤めてるけどこのスレのおかげな部分もあるかなと思っています。

271<削除>:<削除>
<削除>

272名無しさん@無断転載禁止:2024/03/27(水) 05:04:23 ID:2SdfWSkM0
>>270
プロになったのね。素晴らしい!
私も似たような感じ。今もちょいちょい覗いて、MIXの練習させてもらったり、他の人のMIXを聞いて刺激を貰ったり。ここには長く本当にお世話になってて、みんなにも感謝してる。ありがとう!
今後はMIX環境がより簡単になったりAI MIXが出てきたりするから、まだまだ卒業できそうにない…!

273名無しさん@無断転載禁止:2024/03/27(水) 05:07:16 ID:2SdfWSkM0
>>271
長い間ありがとうございました!uploaderには本当にお世話になりっぱなしで、あれがなければここも私も、これだけ長く続かなかったと思います。本当にありがとうございました!
今後はgigafileなどにuploadする形になりますかねぇ。細々とでもここが続いてくれると嬉しい。

274名無しさん@無断転載禁止:2024/03/30(土) 18:44:44 ID:R7UR.Kj.0
>>271
長い間ありがとうございました!
歌い手を始めたての頃からお世話になっており、8ほどブランクがあったんですが
その後もまだこのスレッドが動いていたおかげで今活動できております。

たくさんの人の思い思いのミックスが聴けるこのスレッドが好きなので、私もこれからもスレッドは続いていってくれると嬉しいです。

275名無しさん@無断転載禁止:2024/03/30(土) 19:44:57 ID:UA8ayAMI0
270ですが、このタイミングで来たのは何かの導きだったのか…

>>271
管理などの労力は僕には計れませんが、これだけの年月で大変なこともあったと思います。大変お世話になりました。ありがとうございました。

>>272
そうなんです。ありがとう。あまり色々書くとここで繋がった人がもし見てたらバレてしまいそうですが。
あまり件数は多くないけど今も歌ってみたのMixはしています。もう自分からMixする音源を探すようなことは無くなったけど、思い出したらここでやってみるのも面白いかなw匿名で

276管理人★:2024/04/25(木) 17:39:08 ID:???0
すいませんm(__)m
勘違いで>>271の書き込みを消してしまいましたので、
次の書き込みにもう一度のせておきます。

277名無しさん@無断転載禁止:2024/04/25(木) 17:40:07 ID:EZ4XXH7.0
皆さんお久しぶりです。
「底辺ミキサーが集うスレ 専用Uploader」管理人です

アップローダの新設から今日に至るまで自費にてサーバを維持をしてきましたが
今月を区切りとして、完全に運用を終了することとしました。

2010年の終わり頃に始まり、約14年間の間で
約8,000件もの音源のやり取りに使って貰うことができました。

その役目は十分に果たせたのではないかと思います。

スレッドが立ったばかりの当時は専用のアップローダーが無かったため
自分用に作っていたものを公開し、結果として今まで沢山の人に使って貰えました。

あれから多くの人が、様々な道に進んだと思います。
サウンドエンジニア職になった人、そうでないひと。
管理人も当時は地方に住む20代の若者でしたが、今では三十路を終え都内で働いています。

短い挨拶になりましたが、皆さん長い間ありがとうございました!
もし個人的に連絡をしたい方など居たら、以下までいつでも連絡下さい
slaele00@gmail.com

278名無しさん@無断転載禁止:2024/05/12(日) 17:08:02 ID:deDOXjwc0
>>277
お世話になりました
いろいろな人や音源に出会えた場でした


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板