したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

底辺ミキサーの集うスレ

937名無しさん@無断転載禁止:2017/07/23(日) 20:44:52 ID:vfjlB.Fg0
>>936

>>932です。批判したいわけじゃないから、補足をちょっと。
出だしの「ハッ!」は腹式呼吸の音がする。その後の「キラキラ〜」からの流れは喉メイン+胸重心+鼻呼吸とかが出てたりかな?

なんでもかんでも腹式呼吸をすればいいかと言われるとそうではなくて(基本ではあるけど)、各部共鳴を意識した方がいいと思うしボイトレは各部共鳴をメインに教わることの方が多い。例えば「あなたは胸&鼻共鳴が得意で歌うときのメインだけど同じフレーズを今度は違う部分で歌ってみましょう」みたいな。歌い方のバリエーションが増えたりする。基本の腹式呼吸ができてない人はそっからだけども。
声が枯れやすいのは、高い声を出すために喉に負担がかかっているのかもしれないね。力を逃す方法を知らないだけかも。男性の発声は一般的に胸共鳴(だから低い声も出る)、女性は胸以上(だから高い声も出る)だから、男の人は綺麗な高い声を出すのは大変だと思う。

歌が上手い人は腰とか背中とかもビリビリ震えるので、一度自分がどこまでできるかセルフ調査してみたら?ようつべにもボイトレ動画は上がってるし(ピンキリだけど、信頼できそうなやつ選んで)、書籍もたくさんで出るし。手っ取り早くボイトレ教室でもいいと思うけども。

声は十分素敵だと思います。長文失礼。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板