レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
底辺ミキサーの集うスレ
-
ニコニコ動画【歌ってみた】のミックスに関するスレです。
・ミキサーのレベルアップのための情報交換。
・VSTの紹介やミックス音源の評価。
・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てること。
・まず過去ログに目を通しましょう。
・たまに愉快な人が登場しますがスルー、あぼーんで対応しましょう。
・数字コテ以外のコテ禁止。
※mix依頼も受けつけています※
>>3 歌い手用mix依頼テンプレ
>>4 ミキサー用mix投稿テンプレ
ミックス後の音源に対して、お互い積極的に感想やアドバイスを出し合おう!
■底辺ミキサーwiki
ttp://www44.atwiki.jp/teihenmix/
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4295.mp3
▼使用音源
>>243 HappyHalloween
▼ニコニコへのうp
○
▼修正依頼対応
○
▼コメント
ダブラーとラジオボイスで遊んでみました。ピッチはほとんどいじってません。
よければどーぞ
-
>>259
上記、まちがってmix段階の音源をあげてしまっていたようです。
申し訳ありません、以後きをつけます。
再度、下記の通りあげなおしました。
http://th-mix.daa.jp/th4296.wav.html
▼使用音源
>>243 HappyHalloween
▼ニコニコへのうp
○
▼修正依頼対応
○
▼コメント
ケロ補正としてAutotuneは使っていませんが、
曲調にあわせキレを出すために、意図的にAutotuneを強めにかけています。
音圧面はニコニコにUPしたときに出負けしない程度まであげています。
あとはボーカル1本なので盛り上がりを考え、
サビはボーカル厚めになるように、多少ファット気味にしています。
自分としてはベストを尽くしたつもりですのでよかったらきいてやってください。
-
なんでwavで上げるかねぇ・・ まさかmp3へのエンコード出来ないとか?
-
ところで一体どこが本スレなん?
あっちは38が上がってるね・・出来ればあっちでやって欲しいな。
-
>>263
ニコニコ動画の使用が変更になったからですね。
mp3→aac(動画時)→aac(100%エンコ)になったので。
せめても、wav→aac(動画時)→aac(100%エンコ)にして劣化をふせぎたいな、と。
他の方でwavの方もいるけど、そもそもあげちゃいけないんでしたっけ?
あと、あっちはあっち、こっちはこっちでわけてやってるはず。
こっちは管理人さんがいるんで安心なので。
-
>>265
採用されたら改めて個人宛にwavを渡せばいいだけ。
ニコの使用(仕様の誤字だね?)はここでは関係ない。
あとそのまま動画にエンコするならoutput 0dBはダメだよ。
(開けないのでどうなってるか分からないけども)
-
そうそう、wavまさかaacエンコするのに16bitじゃないよね。
そこまで音質劣化気にするなら、mp3やaacへのエンコ用は24bitだよ(笑
-
いやいや、あっちはwireくん>>264しか居ないよ(笑)
-
一旦はサーバー負荷軽減のためにmp3で出して決まった際にミキサーは歌い手に直接wavを渡す
ってのが一応の流れかな
でないとwavは音がいいから、wavがOKの流れを許すとみんなwavになってサーバーに悪い
ニコニコの仕様が変わる変わらないはまだその流れの前ですね
底辺スレ38は荒らしが建てて、なおかつ荒らしがそのまま常駐しているから使う気にならない
なおかつ、荒らしへの荒らしがスクリプトで攻撃したりもありえるから、実質死んでいるも同然
それでも使いたいなら使ったらいいんじゃないかな?
ひとつ前のスレは歌い手の感想をもらう前にスレが終わってしまって泣き寝入りになったよ
多分、今後俺も歌い手はこっちに移動してって言うと思う
あっちは実質機能してないし無理。。。
>>267
24bitは編集ソフトによっては扱えない場合があるから16bitでいいと思うよ
というか、24bitからaac192kへのエンコードは劣化幅が大きいから、
書き出しの際に16bitにディザのせたほうが後処理的な意味で音質的には良くなる傾向
有料の動画編集、エンコードソフトを持ってる人ばかりではないしね
-
>>269
編集ソフトによっては、って言ってるけど、ニコのエンコなんてほぼAviUtl+qaacかneroAacEnc一択でしょ?
どっちも24bit問題なく扱えるよね。
(どれもフリーだし)
当然、24bitでもディザは必要。
というか、自分のmixした音源を他人にエンコさせようなんて気にならないけどな。
スレはこっちをメイン利用は把握、同意。
-
そんなに噛み付くことでもないと思うがなぁ
連投はどうも荒らしっぽく見えていかん
-
ID:w4oi/aB60 wire 君でしたか。。。
-
こういうちょっとした議論するとwireだ、って言われるの??
私はwireとかいう者ではありませんけど。
-
割れwire
-
確認しましたがIPアドレスは一致していないので違うようです。
ですが、人によっては議論ではなく売り言葉買い言葉と捉えられる範囲であることも事実ですので
お互いに相手がいることを自覚して言葉を取捨選択して利用していただければなと思います
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4297.mp3.html
▼使用音源
>>243 HappyHalloween
▼ニコニコへのうp
○
▼修正依頼対応
○
▼コメント
感想ほしいです
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/count.cgi?th4298.mp3
▼使用音源
>>177さん Happy Halloween / Junky
▼nicoへのうp
可
▼修正依頼対応
可
▼コメント
これからもがんばってください
-
圧縮音源とCDの音質を聴き比べられるか?
というテストを過去にJEITAか業界関係者220名をあつめ、
ブラインドテストをした結果、
256Kbps以上の圧縮音源はCDと聞き分けらへなかったという結果がでている。
日経の、記事だからぐぐれば出る。
ゆえ、WAVだから選ばれるというのはありえない。
それ以前にmixの好き嫌いでえらぶとおもうが。
あと歌い手にあとからWAV渡すとか匿名掲示板で強要するでもない。
ロダの負荷もきになるなら斧などにあげればよい。
つまり気にせず自由にあげればいい。
いちいち自治することじゃない。
-
管理人が出たあとによくそんな言葉で書き込めるな…
自由にすることに問題があったから先人はルールを作ったんだがな…
圧縮音源は自分で聞いてみ
少なくとも俺らは分かるはずだよ
どこかの外国サイトでクイズ形式になってるやつあったけど全体の正解率も当時80%超えてたから日経よりそっち信じるかな
flacファイルだのハイレゾだのが出てるのも意味があると思うぞ
-
音質論争はおいといて、専用Uploaderには
> 完成音源はmp3^320kbpsでのアップロードをお願いします。
って記述があるので、専用Uploaderを使わせてもらうなら、まずはそれに従えばいいと思うよ。
wavにしたいなら他のuploaderで上げればいいだろうし。
Happy Halloween は本当に歌うまくて音質よくて、wavで上げたくなる気持ちもちょっとわかる…。
-
「底辺ミキサーが集うスレ 専用Uploader(http://th-mix.daa.jp)」に、だれか(ほぼ自明)がこの掲示板をけなすコメントを画像でuploadしているので、対応検討したほうがいいかもしれない。
-
ずっと思ってたんだけど、あのサーバーの管理人ってまだいるのかね?
一応削除依頼できるとこあったからやっといたけど…
誰か同じような場所作れないんかな
-
今見たら、ほとんどのファイルが削除されてしまってるね。
「いかないで」で俺が投稿したのも消えちゃったのでどうしたものやら。
-
何も問題がないなら上げなおして他人にバレないような削除キーを設定しておけばいいんじゃない?
-
>>283
えっ?て思って見てみたら復活してるっぽい。。よかった・・・
-
ほんとだ、復活してるね、よかった。
…でもいくつか、「リンク押してもブラウザ上で再生されずにトップに戻る」ファイルがあるね。
ダウンロードはできるから、削除されたわけじゃなさそうだけど。
いずれにしても、管理人の方お疲れ様です。
-
件のサーバーに
■外部掲示板への対応について
現在、掲示板の状況について「外部に利用を限定すべき、またその反対の意見」のお問い合わせをいただいておりますが
「底辺ミキサー」に関連するスレッドであれば2ch.net・外部掲示板に限らず利用可です。
※但し、アップローダーの利用に直接関係のない投稿は禁止とし見つけ次第削除致します。
って記載がされましたね。一段落ですかね。
-
これで全て一件落着なんかな。
38の方はスクリプト降臨してるし実質ここだけになってしまったけど、
ここを検索でを見つけられるかが不安なんだよな
もう殆ど新規の人居ないんだけどね
-
これでwireの主張は全部名分がなくなったわけだしな
-
締め切りから大変遅くなってしまい申し訳ございません。
2chスレ37の177、したらば >>243 でHappyHalloweenを依頼したものです。
mixしていただいた皆様、本当にありがとうございます!
2chの方の番号がわからないのでアップローダーの方の番号で失礼いたします。
とても素敵なmixばかりで大変悩んだのですが、th4259の方にmixをお願いしたいなと思いました。
修正、クレジットの件でお話ししたいのでお手数ですが
redanemone_plum-mix@yahoo.co.jp までご連絡お願い致します。
2chの方で書き込みをくださった方だと思いますので、したらばを見ていないかもしれません。
ですので誠に勝手ではございますが3日後の29日いっぱいまでにご連絡がなかった場合、
別の方にお願いしたいと思います。申し訳ございません。宜しくお願い致します。
したらばにて感想希望と書き込みのあった方の感想をテキストデータにまとめました。
下記、ご確認お願いいたします。
http://th-mix.daa.jp/th4305.txt.html
書いてほしいのに書いてない、その逆、その他何かありましたらお教えいただけると嬉しいです。
この度は書き込みが遅くなり申し訳ございませんでした。
mixしてくださった皆様、本当に本当にありがとうございます。
またお願いしたいと思いますので、その時はどうぞよろしくお願いいたします!
長文失礼いたしました。
-
>>243 でHappyHalloweenを依頼したものです。
昨日一度選ばせていただいたのですが、再度選びなおしさせていただきました。
>>260 さんにお願いしたいと思います。
修正、クレジットの件でお話ししたいのでお手数ですが
redanemone_plum-mix@yahoo.co.jp までご連絡お願いできますでしょうか?
こちらの都合でご迷惑おかけしてしまい申し訳ございません。
宜しくお願い致します。
-
おおおお
感想欲しいって書かないともらえなかったのか
知らなかったぜ・・・
-
感想希望してないのに送らないでよって人もいるから仕方ない
-
素材が超ほしい
-
どんな素材?
-
>>294
>>288
twitterのMIX依頼所に、「よってたかってMIXして、それから好きなのを選べる!」とか売り文句書いてこのスレを宣伝しちゃどうかな。
Mix_request, mix_retweeter, mix_a_song
くらいか。
-
その辺は任せるわ
管理人でもないしそもそもTwitterしてねぇ…
-
■歌い手用mix依頼テンプレ
----------------------------
▼曲名
ARROW (niki)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29348475
▼公式オケURL(※書き込みエラーが出る場合は下記参照)
http://piapro.jp/nobrainaff
▼依頼音源
http://th-mix.daa.jp/th4306.zip.html
pass:1234
▼ニコニコへのうp
迷う中です。
▼性別
女
▼募集期限 (日時)
11/14(月)
▼録音環境
I/F Scarlett2i2
マイク Scarlett CM25
ソフト GarageBand
▼情報
ハモりが変な気がして、何度も原曲を聴いてるんですが聞く度に違う音程に聞こえてしまいます。
その度に歌い直したのですが、ハモりを数パターンぐるぐるしてただけだと気付きました(しかも全部間違い)
不協和音の箇所がありますが、それでもよければどうぞ暇つぶしMIXにご使用ください。
練習台として好きにMIXしていただければと思います。
個人的にはあまり声が前に出でいるMIXは好みでないです。
あと、ディレイで残響音がしゃかしゃかしてたり声が遅れて聞こえてくるMIXは大好きです。
(MIX知識がないので抽象的な表現ですいません)
もし感想が必要ない方はレスください。
記載がないときはお礼メインの感想になりますが締め切り後、全部まとめて投下させてくだい。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
▼MIX放送可否
恥ずかしいのでごめんなさい。
----------------------------
-
前にここで聞いた裏技(?)だけど
ハモリがどうしてもできない場合は、オケを+3して歌って予めミキサー説明しておくと、
スケールに合うようにミキサーが加工するって方法もあるらしいよ
不安なまま歌うよりかはそっちのほうが出来が良くなるかも
-
作ろうと思えばメインからハモリも作れるわけだしなぁ
-
298です。
ハモりガイドの動画を発見したのですが、自分で歌ってったのと全然違うようでした。。。
先にしっかりリサーチすればよかったです。
恥ずかしいのでハモりを取り直させてください。
依頼に出したのに申し訳ないです。
hai_chorus1.wavとhai_chorus2.wavを取り直す予定なので再度また上げなおしますね。
作業していただいてる方、本当に申し訳ありません。
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4307.mp3.html
▼使用音源
>>298 ARROW (niki)
▼nicoへのうp
yes
▼修正依頼対応
no
▼コメント
やってみた
ハモリすみません
出来れば感想頂きたいです
-
■歌い手用mix依頼テンプレ
----------------------------
▼曲名
ARROW (niki)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29348475
▼公式オケURL(※書き込みエラーが出る場合は下記参照)
http://piapro.jp/nobrainaff
▼依頼音源
http://th-mix.daa.jp/th4308.zip.html
pass:1234
▼ニコニコへのうp
迷い中です。
▼性別
女
▼募集期限 (日時)
11/14(月)
▼録音環境
I/F Scarlett2i2
マイク Scarlett CM25
ソフト GarageBand
▼情報
298です。
先ほどはご迷惑おかけしました。
再録したので上げ直させてください。
コーラス納得いかなくてmain以外ほぼ全部取り直しました。
不協和音は解消できたと思いますが、ちょっとまだ残っているような気もしなくもなく。
今の実力の精一杯です。どうぞ遊んでやってください。
>>302さん
MIXありがとうございます!ずっと聞いてます。感想は期日後投下しますね。
▼MIX放送可否
恥ずかしいのでごめんなさい。
----------------------------
-
>>303
音源ありがとう! すッごい難しそうでモチベーション上がったよ!
日数少ないけどがんばってみる!
-
度々すいません。
いつもここに依頼するときは2週間後の期日を設定するんですが日付を見誤ってました。
納期は2週間後の11/21(月)に変更させてください。
間違えばっかりでレス消化してしまってすいません!よろしくお願いします。
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4309.mp3.html
▼使用音源
>>303さん ARROW(niki)
▼nicoへのうp
可
▼修正依頼対応
可
▼コメント
今朝発見したので速攻でやってみた(笑)
かっこいい曲なので、VoはCompでかなり潰しつつもExciterでエッジ効かせました。
サビはReel ADTでダブリングぽく。
声が前に出ているのは好きでないとのことですが、
ひょっとしたら声が前に出てるように聴こえるかもです。その場合はもっと抑えます。
MasterTrackはMushroom Pusherで潰し&低音サブハーモニック加え。
感想欲しいです。
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4310.mp3.html
▼使用音源
>>303さん ARROW(niki)
▼nicoへのうp
可
▼修正依頼対応
不可
▼コメント
シンプル仕上げ。
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4312.mp3.html
▼使用音源
>>303さん ARROW(niki)
▼nicoへのうp
可
▼修正依頼対応
可
▼コメント
>>306です。
1,2番サビとラスサビ前にケロ施してみたら割とイイ感じになったので
上げてみます。
エキサイターもA,Bメロとサビで設定変化させてみました。
あ、感想欲しいです。
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4314.mp3
▼使用音源
>>303さん ARROW(niki)
▼nicoへのうp
可
▼修正依頼対応
可
▼コメント
聞きやすくしたつもりです。ハモリは1つだけしかつかいませんでした。
感想欲しいです!
-
>294 です 素敵な素材をありがとうございます
ノリノリでMixさせていただきました
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4315.mp3.html
▼使用音源
>>303さん ARROW(niki)
▼nicoへのうp
可
▼修正依頼対応
需要あれば
▼コメント
ピッチ補正はしてません
特に力を入れた所は全体的な音量上げをした場合「たっ」や「かっ」などが強く強調される耳障りな部分を除去し
全体的な音量バランスですね ハモリはちょっと大きめに入れました
最初のエフェクトの薄れる感じ、お気に召されるかどうか心配です
感想是非ください!
-
>>303さん
音源が32kHzで書き出されてるんでもし可能なら
44.1kHzで書き出したほうがいいと思いますよ〜
もうMixしてる方もいるんで上げ直しなしってことならスルーしてください
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4316.mp3.html
▼使用音源
>>303 ARROW(niki)
▼nicoへのうp
可
▼修正依頼対応
可
▼コメント
音圧・バランス・リバーブ等々なるべく原曲重視です。
サビのところ特に声いいですね。
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4316.mp3.html
▼使用音源
>>303 ARROW(niki)
▼nicoへのうp
可
▼修正依頼対応
可
▼コメント
音圧・バランス・リバーブ等々なるべく原曲重視です。
サビのところ特に声いいですね。
-
あああ、ブラウザがおかしくて2重投稿してしまった・・すみません
-
なんか飢えてたんかってくらいみんなミックスしてるな
そういう俺もしてるが
-
>>182で「いかないで」を依頼したものです。
書き込みに来るのが大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
mixしてくださった皆様、本当にありがとうございました!
どの音源もとても素敵だったので迷ってしまいましたが、
今回は>>219(th4278)様にお願いをしたいと考えています。
一部修正をお願いしたい箇所がありますので、以下の感想を読まれて
ご了承いただけるようでしたら oforrq.o0■gmail.com までご連絡をいただけますと幸いです。
また、>>221(th4282)様にお願いしたいことがございます。
以下テキストをご確認いただけますと幸いです。
稚拙な感想ではありますが、まとめさせていただきました。
http://th-mix.daa.jp/th4317.txt
感想を書いてもいいのかな、と思った音源の分だけ書かせていただいていますが
過不足ありましたらお教えください。
何かありましたらメールでご連絡をお願いいたします。
この度は本当にありがとうございました。
お世話になりました。
-
>>313
これうまいな、うん。
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/count.cgi?th4318.mp3
▼使用音源
>>303さん ARROW(niki)
▼nicoへのうp
可
▼修正依頼対応
需要あれば
▼コメント
>>310 >>294です
完全に挙げる物を間違っておりましたため挙げ直させていただきます
連投申し訳ありません
ご感想のほどできればよろしくお願いいたします。
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4322.mp3.html
▼使用音源
>>303さん ARROW(niki)
▼nicoへのうp
可
▼修正依頼対応
可
▼コメント
これからもがんばってください
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4324.mp3.html
▼使用音源
>>303さん ARROW(niki)
▼nicoへのうp
可
▼修正依頼対応
可
▼コメント
自分のベストでやったので好みと合わないかもしれないです。敢えて感想くださいw
メインだけハードウェア通してみました。
なんだかボーカルが随分もったりしてたのでタイミングを結構前に持ってきてます。
-
>>320
Vo走ってる気がするなぁ
-
>>321
全然感じないや。モタってるよりは走ってた方が合う曲だなと思いながらやったけどね
-
>>320
上手!というか俺のMIXにすごい似てるから、俺ももっとがんばる!
>>321
そう?むしろVoはところどころ遅れ気味なんじゃないか?
顕著なのだと0:43あたり「はじけるソーダの」のダなんかが遅いと思う。
今回は、ちょっとコンプ強くかけるとサビ部分が割れたように聞こえたり、ピッチ・タイミング調整がシビアだったりと、やりがいのあるMIXで楽しい。
-
>>321
>>322
>>323様 上手とおっしゃっていただきありがとうございます
>>320 です
人の聞こえ方は感じ方はそれぞれだと思うのでボーカルさんの感想が私の中のすべてです
Mixする方の意見は自分の独自性、考え方を相手に押し付けがちなので
-
そういうこと言う必要あるか…?
スルーしとけばいいのに
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4328.mp3.html
▼使用音源
>>303さん ARROW(niki)
▼nicoへのうp
OK
▼修正依頼対応
OK
▼コメント
極シンプル(?)に。
依頼主さんの感想いただきたいです。
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4329.mp3.html
▼使用音源
>>303さん ARROW(niki)
▼ニコニコへのうp
おk
▼修正依頼対応
おk
▼使用ソフト
reaper
▼コメント
感想ほしいです
-
>>320と>>322ですが
>>324は別人です。何がしたいんだw
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4330.mp3.html
▼使用音源
>>303さん ARROW(niki)
▼ニコニコへのうp
おk
▼修正依頼対応
おk
▼コメント
感想ほしいです
エフェクトはどれが欲しいのかいらないのかがよくわかりませんでしたので
自分のノリで勝手にしときました。
-
以前に依頼した曲をまた依頼されるのってミキサーさん的にはモチベ微妙ですか?
MIXしてもらう→MIXは気に入ったのに自分の音痴のせいで残念になる→もっと練習してMIXしてもらいたくなった という感じなのですが、ミキサーさん的には「またこれかー」ってなりますかね
-
コメント欄に書いておけば?
それで気に食わない人はやらないしやりたい人だけやると思うよ
-
モチベ下がるかどうかで言えば、下がる
-
>>332
一旦はOKだしたけど やっぱりリテイクって よくある話だぞ
現場知らないとわからんだろうがな
-
勘違いなら申し訳ないけど、一度ニコニコへのうpを取りやめたことがある人?
もしそうならまたせっかくミックスしたのに、また取りやめるんじゃないかって思われるよ
ミックスって1曲を何度も聞き直すから時間を要するよね?
それをたった一言で反故にしてしまうわけだから気持ちのいいものではない
今まで「出さねぇのかよカス」だとか言った人はいないかもしれないけど
時間を無駄に使ったことへの後悔みたいなものはミキサーは持っていると思うよ、お互い無料で提供しているわけだしね
だからキチンと前回がどうなったのか、今回どうするのかを明記して曲げないようにする
曲げないようにするために自分の最善を尽くした録音をする
これがきちんとできていれば答えてくれる人は必ずいるよ
長々とすまん
-
>>334
仰る通りですね
以前は「テスト的にアップするかも」と言って結局アップしませんでしたので、皆さんに不快な思いをさせてしまったと思います、すみません
もっとうまくなってからまた挑戦したい…!という考えばかりでミキサー側の立場を考えれてなかったです
次依頼するときはきちんと明記して守るようにしますm(_ _)m
-
惑星ループのトゥットゥルルの部分ってどうやってやるかわかる人いますか?
http://nico.ms/sm29952976
-
>>336
何秒のとこ?
-
ただ依頼として書き込む分にはミキサーが不快になることは無いし
以前依頼した者でリテイクです、くらい書いとけば問題ないんじゃない?
-
あちゃーこっちにもプロの現場知ってるマン降臨してんのか
-
現場はお金が発生するからリテイク出来るんであって完全無料のこことは違う
それを無視して言ってる時点で釣りだと気づいてスルーするのが一番ですよ
-
>>337
最初のトゥットゥルル トゥルトゥットゥルってとこなんだけど
全然わからなくて
おねがいします
-
コーラスとダブリングかけて低音カットしたらそれらしくなりそう
-
ピッチ修正で結構きつめに修正(メインハモリ共に)
ダブリングで左右に降る(少しモジュレーション入れるのもいい)
多少位相崩れる程度にイメージャーで広げる
そんなに難しいことはしてないよ
-
何個か録ってパン振って重ねればいい感じじゃない?
>>336の動画だと3つか
-
>>342
>>343
>>344
ありがとうございます!
助かりました!
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4331.mp3.html
▼使用音源
>>303さん ARROW(niki)
▼ニコニコへのうp
〇
▼修正依頼対応
〇
▼コメント
シンプルにやってみました
感想お願いします
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4336.mp3.html
▼使用音源
>>303さん ARROW(niki)
▼ニコニコへのうp
可
▼修正依頼対応
不可
▼コメント
感想お願いします
-
お世話になっております>>303です。
選定前の途中修正の依頼です。
>>310、294様に途中メッセージを出させていただきたく思いまして、ご連絡させていただきます。
実は、恥ずかしながら音響の出力レベルが見合ってないようで、うまく歌声が聞こえません。
ハモりは聞こえなくて、メインは遠すぎるように聞こえます(使っている外部音響ONKYOU(SBT-100)です)。すごく綺麗な音源だと分かるのですが、うまく気取れなくて。チッ指揮はないのですが、帯域の問題でしょうか?(mix知識がなく、うまく説明できなくて申し訳ないです。帯域の観点自分の使っているオーディオならでしたら>>320さんが一番聞き取りやすいです。)
このような形で頼んでしまい申し訳ありません。もしよければ、よろしくお願いいたします。
もしよければ、あなた様のMixが忘れられないほど魅力的なので再度聞かせていただけないでしょうか?
アレンジがとても素敵です。多分一生忘れられないと思います。
無理なお願いをしてしまってすいません。
どうぞよろしくお願いします。
-
また、誤字すいません!!
>348です。
チッ指揮はないのですが→知識はないのですがです。
すいません。
-
環境によってうまく聴こえないって一番やっちゃいけないやつだと思うけどなんかそれ以外の部分が素敵だったってことか
帰ったら聞いてみよ
-
>>318、310、294様
お世話になっております>>303です。
>>348の記載では修正して欲しい箇所がうまく伝わらないかと思いまして
再度以下に詳細点を記載します。
外部音響:ONKYOU(SBT-100)
・ハモりとメインのボリュームと帯域調整
ハモりも結構好きなので、聞こえていて欲しいです。
PC(Mac)の外部出力だとメインがきちんと聞こえています。
ONKYOUの時はメインもハモりも霞んで埋もれてしまってるので、再度調整して頂けたら嬉しいです。
・出だしのラーララを原曲のようにフェードインする形にして欲しい
>>318の音源を元に、再度調整していただけませんでしょうか。
無理なお願いをしてしまってすいません。
もし対応可能でしたら、どうぞよろしくお願いします。
-
ONKYO SBT-100ってググってみたけどサラウンドスピーカーじゃんね
どういう出音するか聴かなきゃ分からないけど、疑似サラウンド的な出力するようならこれは駄目でしょ
普通にステレオ出力出来るなら否定しないけど。
-
>>352
サラウンドなのか皿うどんなのかわからんが
歌い手が聞いてみて 自分のVoが聞こえないって言ってんだから
MIX師(笑)として話にならんってコトじゃね?
そんなまともにMIXできない自称MIX師(笑)にリテイクの
チャンスを与えてるなんて あの歌い手は神ですか?って
思うけどなあ
-
ほぼみんなピッチ補正をしたようだけど、
ピッチ補正していない音源を選んだようだ。その結果…。
-
そゆことか
俺も疑似皿うどんは考慮してミックスしてないなあ
位相反転か何かで聴こえないように聴こえちまうのかも知れんね
-
でもその人のだけ聞きにくいとか聞こえが悪いってのならそのミックスに問題があるんじゃない?
全員聞こえが悪いけど、その人のはエフェクト一本釣りで気に入って修正して欲しいってのなら別だけどね
でもこのオケはそもそもボーカルの入る余地がなさすぎると思う
-
303の人はもうこれで選びましたってこと??
何だかなぁ・・・
-
▼mix音源
http://th-mix.daa.jp/th4337.mp3.html
▼使用音源
>>303さん ARROW(niki)
▼ニコニコへのうp
〇
▼修正依頼対応
〇
▼コメント
もう選考終わってるのかもだけど?!
楽しく遊ばせていただきました!
よかったら感想ください!!
-
>>357様
お世話になっています。>>303です。
まだ選定してる最中です。期限は11/21までなので(>>305)。
今みなさんにいただいたのを何度も聞き直して感想を書いている途中になります。
自分の環境は、疑似皿うどんオーディオだったのですね。
もらいものをそのまま使っていたので知りませんでした。
最初に言うべきでした反省してます。すいません。
知識はないですが、自分の外部音響のせいで素敵なMIXなのに勿体ないなと思いまして‥
もしよければとダメ元で修正を依頼しました。
混乱させてしまってすいません。。。
-
正直素材不足だよね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板