したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

株を辞めるとき

32名無しさん:2016/06/16(木) 20:45:57
たぶんやめたくてもやめられそうにない。

33名無しさん:2016/06/16(木) 22:36:46
う〜ん。。。やめられないような気がするな。

34名無しさん:2016/06/17(金) 00:18:11
競馬と一緒で、麻薬性があるわ。

35名無しさん:2016/06/17(金) 07:48:09
パチンコと一緒で負けるたびにもうやめようって思うわ。実際そんなことないのにね。

36名無しさん:2016/06/17(金) 09:45:17
やめたくても手を出してしまいそうです。

37名無しさん:2016/06/17(金) 20:52:42
絶対やめられない。
金がなくなったら別だけど。

38名無しさん:2016/06/17(金) 21:02:46
負けてるのばれてしまった時かな?

39名無しさん:2016/06/18(土) 12:43:59
昔株やろうとしたとき家族に反対されたので隠れてやってます。
ばれたらやめるかも。

40名無しさん:2016/06/18(土) 12:47:03
資金が尽きたら一旦止めて株の勉強をし直します。

41名無しさん:2016/06/19(日) 22:46:40
一攫千金とはいかないまでも、夢を買う資金。やめられない

42名無しさん:2016/06/19(日) 23:42:56
今持っている銘柄は、取りあえず今年いっぱいは様子見で行こうと思います。
あまりに下落が続くと、ちょっと考えるかもしれませんね。

43名無しさん:2016/06/19(日) 23:58:59
利益が出るまで意地でも辞められない。

44名無しさん:2016/06/20(月) 10:35:44
株主というだけで謎の優越感があるので楽しいうちはやめられない。

45名無しさん:2016/06/20(月) 10:38:42
100万円儲かったら満足して辞めるかも。

46名無しさん:2016/06/20(月) 11:27:05
資金がなくなったらかな

47名無しさん:2016/06/20(月) 19:20:51
なかなかやめられないと思うんだよなぁ

48名無しさん:2016/06/20(月) 20:18:33
もうとりあえず生涯年収何倍分とかにならないとやめたくない。

49名無しさん:2016/06/20(月) 21:08:12
株やめたら楽しみなくなっちゃうしなぁ。

50名無しさん:2016/06/20(月) 21:54:28
なんだかんだで毎日板見るのが習慣になってるからなぁ

51名無しさん:2016/06/20(月) 21:58:22
株やめたらボケそう

52名無しさん:2016/06/20(月) 22:09:06
もはや趣味だからな

53名無しさん:2016/06/20(月) 22:57:50
何もしなくても株価チェックが欠かせない

54名無しさん:2016/06/20(月) 23:00:49
種銭が無くなったらですかねぇ

55名無しさん:2016/06/20(月) 23:44:53
もうやめられそうにない

56名無しさん:2016/06/21(火) 01:12:52
ブラックマンデーが来たら

57名無しさん:2016/06/21(火) 01:13:39
どうだろう辞められるだろうか

58名無しさん:2016/06/21(火) 01:41:54
正直やめれない・・・やめようと思ったことは何回もあったんだけどな

59名無しさん:2016/06/21(火) 02:21:57
麻薬みたいになってる

60名無しさん:2016/06/21(火) 03:21:20
配当金でマンション買えた時

61名無しさん:2016/06/21(火) 03:22:33
…いや、辞めれないでしょう

62名無しさん:2016/06/21(火) 03:24:27
ある程度上手くいっても、「まだいける」って思ってしまう

63名無しさん:2016/06/21(火) 03:25:06
結果、芋づる式にやり続ける

64名無しさん:2016/06/21(火) 05:41:03
中毒と一緒。辞めれない

65名無しさん:2016/06/21(火) 06:29:40
日本経済崩壊しない限り無いんじゃない?

66名無しさん:2016/06/21(火) 08:44:52
資金が底をついたら辞めます

67名無しさん:2016/06/21(火) 08:51:07
日経10000円以下になったら考えます。

68名無しさん:2016/06/21(火) 08:55:11
今辞めどきな感じ。やめなきゃな〜とは思うんだけど

69名無しさん:2016/06/21(火) 11:53:13
なかなか辞められないなー

70名無しさん:2016/06/21(火) 14:06:40
辞める勇気がなくてズルズルいっちゃいそう。

71名無しさん:2016/06/21(火) 14:20:52
辞めた方がいいのかな

72名無しさん:2016/06/21(火) 16:23:51
世の中から株がなくなったら辞められるかな。

73名無しさん:2016/06/21(火) 16:26:23
辞められそうにない
金がなくなったらかな

74名無しさん:2016/06/21(火) 19:29:24
お金が無くなったら辞めるでしょうね。

75名無しさん:2016/06/21(火) 19:30:25
種銭がなくなったらやめる

76名無しさん:2016/06/21(火) 19:48:32
余裕資金が尽きたらきっと辞めます…多分。

77名無しさん:2016/06/21(火) 23:59:16
誰が辞めてやるか。
絶対に大金持ちになるまではやめないぞ

78名無しさん:2016/06/22(水) 00:21:28
大金持ちって具体的には?
金入っても目標額決めとかないと、もっともっとって終わらせられないぞ。

79名無しさん:2016/06/22(水) 00:39:54
生涯無理だろうなぁ

80名無しさん:2016/06/22(水) 01:15:36
やめたら楽しみがなくなっちゃう

81名無しさん:2016/06/22(水) 01:37:45
市場が無くなったら

82名無しさん:2016/06/22(水) 05:36:57
株に回せるだけのお金がなくなったら

83名無しさん:2016/06/22(水) 06:31:45
すでに生き甲斐になってるからなぁ。

84名無しさん:2016/06/22(水) 19:49:39
大恐慌でも来ない限り辞められない。

85名無しさん:2016/06/22(水) 19:54:57
>>78
とりあえず個人の考えとしては10億くらい? それくらいあればいい方じゃないかねえ。
まあ、そもそも10億ってのが夢のまた夢だろうがw

86名無しさん:2016/06/22(水) 20:27:13
とりあえず、やめないだろうなあ。
今の損失はせめて取り戻したい

87名無しさん:2016/06/25(土) 08:31:48
勝ち逃げできるまでやめない

88名無しさん:2016/06/25(土) 08:37:26
もう中毒みたいなもんだからやめれない
勝った時の快楽は病みつきになる

89名無しさん:2016/06/25(土) 08:59:45
3億あれば生涯年収としてはいい方なんだっけ?
それがとりあえずの目標かなあ。

90名無しさん:2016/06/25(土) 10:51:38
辞められないなぁ

91名無しさん:2016/06/25(土) 11:20:55
辞められないなあ
銀行の利息が7%超えたら辞めれるかも

92名無しさん:2016/06/25(土) 11:54:02
さすがに昨日の下げ幅を見たら一瞬辞めようかと思った。

93名無しさん:2016/06/25(土) 12:08:16
昨日はやめたくなったけど、やめられないね〜。

94名無しさん:2016/06/25(土) 12:12:26
趣味というか生きがいというか、そうなったらやめることは考えられない

95名無しさん:2016/06/25(土) 12:20:51
大敗したらやめるかも

96名無しさん:2016/06/25(土) 12:34:51
一度でも勝った経験があるとやめられへんよね

97名無しさん:2016/06/25(土) 13:27:44


98名無しさん:2016/06/25(土) 13:30:41
結局辞めないだろうけど積極的に売買も出来ない状況だな。

99名無しさん:2016/06/25(土) 13:45:55
一度始めたらなかなか辞められない

100名無しさん:2016/06/25(土) 14:03:43
辞められない止まらないだな

101名無しさん:2016/06/25(土) 14:07:03
銀行利息がほぼなしの状況だしね。配当だけでも大きい

102名無しさん:2016/06/25(土) 14:12:59
億り人になったら辞めれるかも

103名無しさん:2016/06/25(土) 14:14:16
痛い目みないとやめられないだろうな

104名無しさん:2016/06/25(土) 14:20:58
やめどきがわからない

105名無しさん:2016/06/25(土) 14:22:02
趣味だからやめられない

106名無しさん:2016/06/25(土) 16:16:40
やめないよ、死ぬまで一生投資するだろうな。

107名無しさん:2016/06/25(土) 16:17:32
中毒性あるよね
今更辞めれないw

108名無しさん:2016/06/25(土) 16:18:52
損してるのに中毒性があるからギャンブルと一緒だな

109名無しさん:2016/06/25(土) 16:19:13
一時的に資金がなければ休止はあっても、死ぬまでやってると思う
そして、儲かった頃に死んで相続した人が笑ってる気がするw

110名無しさん:2016/06/25(土) 16:20:01
利息だけで食っていけるようになれば、辞めれるかも

111名無しさん:2016/06/25(土) 16:20:11
負けを取り戻したらやめようと思って今に至る。

112名無しさん:2016/06/25(土) 16:20:14
死ぬまで楽しめる趣味があるならいいじゃない

113名無しさん:2016/06/25(土) 21:55:44
辞めたいと思っても辞められたことがない

114名無しさん:2016/06/25(土) 21:56:31
一度痛い目をみると辞められるのにな

115名無しさん:2016/06/25(土) 21:57:18
おなじく、痛い目にあわないとだめですね

116名無しさん:2016/06/25(土) 21:59:17
すぐにやめられたら今のような苦労はしてないな

117名無しさん:2016/06/25(土) 21:59:39
心配しなくても今回いっぱい痛い目見て退場した人らばっかりだと思います。

118名無しさん:2016/06/25(土) 22:00:07
今こそ辞める時なのかもしれない

119名無しさん:2016/06/25(土) 22:03:15
辞めるときがきたかもね

120名無しさん:2016/06/25(土) 22:10:41
辞めたいひとはいまやめよう

121名無しさん:2016/06/25(土) 22:11:01
やめる時が来た人らが多いだろうイギリスの選挙だった。

122名無しさん:2016/06/25(土) 22:12:18
逆に今、始めるべきじゃないの?

123名無しさん:2016/06/25(土) 22:16:14
イギリス離脱は、まだまだ序盤

124名無しさん:2016/06/25(土) 22:16:30
>>122
これから資金を投入する人は  だね。

125名無しさん:2016/06/25(土) 22:18:39
>>121辞めると言うか、辞めさせられたと言うか…

126名無しさん:2016/06/25(土) 22:19:28
強制退場だな

127名無しさん:2016/06/25(土) 22:19:48
始めるべきときでもあるね

128名無しさん:2016/06/25(土) 22:22:20
今回ので様子見しててた人は、始めれるか

129名無しさん:2016/06/25(土) 22:35:29
そうだね、様子見のひとが始めれるかな

130名無しさん:2016/06/25(土) 22:35:30
知ってしまった今では、辞めれない。

131名無しさん:2016/06/25(土) 23:00:43
まだまだやめられないです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板